注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その20
ミー [更新日時] 2009-10-22 15:44:09

その20です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。


タマホームご存知ですか? その19
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11525/

タマホームご存知ですか? その18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/

[スレ作成日時]2008-09-03 08:57:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その20

  1. 659 いつか買いたいさん

    新築を行なうために、このサイトで色々な人々の声を聴いてきました。
    またこのサイトの何処かにあったのですが、専門家の相談サイトもあり、その殆どが営業紐付きなのですが、それでもとても参考になったホームページがありました。
    http://www.fas-21.com/

  2. 660 匿名さん


    サイトの宣伝は余所でどうぞ。

  3. 661 購入検討中さん


    サイト宣伝かどうか分りませんが無料相談にも誠実に回答しており本当に参考になります。

  4. 662 匿名さん

    このスレでタマのアフターケアは悪くないって言ってる人と全く対応できないって言ってる人と両方いるんだけど、ある意味両方正しい。  つまり修理修繕でなんとかなる瑕疵には即対応できるけど、重大な施工不良には全く対応できない、というか重大じゃない様なふりをしておざなり修繕ですまそうとする。   施工で発生する不具合の程度で天国と地獄に別れる。そのあたりがギャンブルなんて言われてるんだと思うよ。      でもこんなのは企業のコンプライアンスの問題。  規模だけ大きくても所詮三流会社ってこと。

  5. 663 匿名さん

    太陽光をのせた例がない支店なのでは?
    はっきり断られたのは、逆に親切な営業ですね(笑)
    無理して施工不良があったら困りますよ…

    ちなみにうちはごく最近、常春の家○で太陽光のせるプランをもらいました。
    中国地方です。
    たしかに、大安心の家にのっかるだけですね。
    坪単価は定価+4万円。

    施工面積40坪以上からだそうですよ。
    坪数が増えれば最大積載量も増えますが、いわゆるタマルールと言うのか、屋根にはまだ余裕があるのに、それ以上はのせてもらえないってとこがちょっと…

    まぁタマでは建てませんけどね。

  6. 664 匿名さん

    追記

    太陽光の話をしたら、ためらう様子もなく勧められましたよ。

  7. 665 購入経験者さん

    太陽発電は、環境の問題で付けるなら良いが、電気代だけで付けるなら絶対に元は取れない。
    もう少しソーラー部分が安くなれば検討の余地もある。今は時期尚早ですね。

  8. 666 住まいに詳しい人

    絶対にっていうほどじゃないだろ。
    30年見ればほぼ確実に元は取れる。
    タマの家が30年持つかどうかは不明だが。

  9. 667 購入検討中さん

    662 by 匿名さん >
    あなたのレスを追ってみて思うのですが、大阪の施主の方のブログに感化され過ぎではないでしょうか?(語弊があったらごめんなさい。ブログが悪意をもって書かれたものとは思いません。)
    私も拝見しましたが、被害者であることは間違いないのでしょうが、その後の対応に賛同できるかというと、私には?です。多分、いろんな見解があると思います。
    何しろブログは被害者目線で書かれているわけですから、そこに書かれてあることだけで騒いでいるのは被害者側の物証と証言だけで裁判してるようなものです。
    おそらく正義感の強い人なのだろうなあ、とは思います。が、当事者でもない人がさも事実を知ってるかのように書き立てているのは、感心できることではないと思います。

  10. 668 匿名さん

    どうもベランダの防水性能が鍵のように感じる。一般的にですが。
    ここのメンテナンスがきっちり出来ないと雨漏りが出るようです。
    もって20年くらいかな。

  11. 669 タマぼうず

    662とは同じ立場の検討者なので、物の捉え方はわかります。大阪の例は大変、痛ましい事例であり、たびたび書かれているタマの瑕疵責任についての対応の悪さ。言い逃れのしかたが、あながち嘘でない事を証明してます。瑕疵責任について瑕疵の疑いがある物については建築会社が最初から瑕疵でないと証明できる資料を用意しておかねばなりません。
    施主が方的に出る前に疑いの疑惑を先に消しておくやり方が ありえます。アフターフォローの上手い店というのは案外、そういう事なのでしょうね。
    ここで勉強となるポイントは瑕疵?と思う部分を見つけた時に第3者に調べてもらう方のが後々の策 だと一つわかりましたが、他の意見も聞きたいです。

  12. 670 匿名さん

    667さんは大阪のケースを、ごく特異なケースととらえてらっしゃるようですね。   また、この施主さんが、やや強行な手段にでたことも問題だと思ってらっしゃるようです。       では 不具合すべてを自分でチェックして次々に修理依頼を出していったらどうなるか?『my sweet home タマホーム』というブログがありましてね…

  13. 671 匿名さん

    >>668
    せっかくだから釣られてやろう。
    タマのベランダ防水はスカイプロムナード。

  14. 672 匿名さん

    my sweet home タマホームを見た

    施工後の対応どころか、施工そのものが目茶苦茶じゃねーかw

  15. 673 匿名さん

    〉667さん   大阪のたった一つの施工例を論ってタマホームを断じる様な事はしませんよ。     『mysweet〜』はご覧になりましたか?      ある意味大阪の例よりも私は恐怖を感じましたね。 書いてらっしゃる施主の奥様が明るく気丈な方なのでまるでスラップスティック映画のシーンを観ているような錯覚に陥りますが、やがて、さすがの気丈な奥様も精神的に追い詰められていくさまは、まるでホラーです。     まだ他にもタマという大企業の前にどうすることも出来ず苦しんでいる人は沢山いますよ。       私も来年には家を建てたいと考えています。    当然少しでも安く建てたいですよ。そのために真剣に情報を集めています。      少なくともタマ関するマイナス情報はデマだと考える人達よりは。

  16. 674 購入検討中さん

    11月1日に発表のタマホームの新製品「賢者の住宅」について何でもいいから教えてください
    http://www.tamahome.jp/info/event/event1.html

  17. 675 匿名さん

    賢者はタマでは建てませんから…

  18. 676 匿名さん

    667さんはどうしたのかね?  ご指名で批判レスしといて反論されたら逃げるなんてどうなのか。

  19. 677 購入検討中さん

    670さん>
    特異なケースだからとかではなくて、当事者でないとホントのことは分からないと言っているのです。

    例えば台詞ひとつにしても、被害者であるブログ主さんの書き方と同情して憤慨してる読者にはタマ営業さんが無責任な態度をとったかのように見えますが、実際は、例えばブログ主さんが「柱を切る」という言葉尻をとらえて憤慨してるだけで、一生懸命、修復方法を説明していたのかもしれません。
    それらに関するあなたの感想”施主として当然の要求””いきなり弁護士を立てて””有名な話””奥様が明るく気丈な方”など言葉の端々に、ネットで情報集めするには思い込みが強いかなあ、と感じます。反論ったって、結局他人のブログを証拠のように威張られても..
    私はあまりに見事な作りのブログの真贋を含め、私は少し引いて読んでしまいました。

    ごめんなさい、これ以上のコメントは控えさせて頂きたいと思います。
    これ以上は、当事者でない私が、私の思い込みや解釈を書いてしまうことになると思うからです。

    これらの不良施工を頭から否定する気はないです。もしタマさんに決めた場合、こういった例の存在を示して確認と念押しはしたいと思っています。

  20. 678 匿名さん

    当事者でないから分からないとおっしゃるのなら、この掲示板も含めてすべての情報を信じないことですね。
    ネットの情報は膨大で、真贋の判定は、さぞ大変でしょうから。
    別に、こんな誰でも手に入れられるブログの情報を提示したくらいで威張るつもりはありません。    これらのブログはローコストビルダーでの建築を考えている人には広く知られているものですし。    ただ、この大阪の方などは、これだけ(やや過剰なくらい)戦う準備を用意万端整えていたのに結局折れてしまったことは事実としてあるわけで、この施主さんの少し過激な物の言い方にやや引きつつも「この人が屈しちゃうんじゃ、こりゃだめだ」みたいな意見が多かったことも… あ、失礼しましたこの情報も信用されてないんでしたね。      因みに私はタマの営業さんには去年の時点でマイナスの情報もぶつけてます。     返ってきた答えも当然参考にしています。

  21. 679 周辺住民さん

    677さんに同意。
    自分もブログ見ましたが、ストーリーが完璧で読み物として愛読者の
    一人となってしまいました。
    施主さんの辛さも十分心に響きましたが・・・。

    678さん
    ブログが有名なのと、実際に参考・信用するかは別なので・・・。

  22. 680 匿名さん

    ああ 本当に分かんない人だな。 ブログが有名だから信用しろ、なんて言ってないのに…       こんな誰でも知ってるブログをさも自分しか知らない秘密情報みたいに思ってませんよ、と言ってるだけだって。     ブログは人に見せることを前提に書かれるので当然脚色も入るだろうし一言一句信じる必要がないのは常識です。     要は何を情報として捉えていくかであって例えば大阪の例でいえば、扉が柱に当たって完全に開かない施工不良があり、それに対してタマ側はそのまま我慢して暮らすか、いっそ柱を取ってしまうかの解決策しか示してないわけで、(その事実関係も疑わしいのなら確認は簡単にできますよ当時電凸した人も多かったですね)それに対して施主さんはやり直しを要求、そこからあなたと私とで判断が分かれるわけです。    私はこの要求は施主として当然と考え、あなたはそう思ってないというだけでしょ。
    私見が事実を歪める可能性については否定しません、しかし、ならば この掲示板のスレッドで情報を得ようというあなたの行為は矛盾しています。

  23. 681 匿名さん

    解りませんか? このタマ擁護してる人冷静で客観的なようでめちゃ感情的になってます        誰だってババ引いたこと認めたくない
    マルチの被害者が自分はだまされてないとゆうのとおなじ

  24. 682 たまさん

    結局は大工だろ
    友達が建てたタマは大工が○○ホームとか○○ハウスとかそれなりに有名メーカーでやってる大工だったらしく 普通にしっかりした仕事だったみたいですよ
    やはり当たり外れでは??

  25. 683 購入検討中さん

    昨日、埼玉の展示場見てきました。
    総合展示場にタマがあったのでめずらしいなって思ってましたが、ミサワの後に入ると、ん〜〜〜〜って思ってしまいますね。45坪で1200万位って書いてあるのに結局は坪40万って1800万最低かかるじゃん。(でもミサワなどよりも1000万近く安いのは確かですが。)
     営業が間取りなども担当するから安いらしいですが、客が見えるところでタバコプカプカしてる営業マン達と家の話はしたくないですね。

  26. 684 匿名さん

    >ミサワの後に入ると、ん〜〜〜〜って思ってしまいますね
    モデルハウスにかけてる金額が一桁違うだろうから、それで判断するのは早計だよ。

  27. 685 匿名さん

    タマはもう『注文住宅』を謳ってないからね    「注文と違う」という苦情がよほど多かったんだろう
    つまりタマは大工さんが自由に造っていい家になったのだ

  28. 686 匿名さん

    11/8号の週刊現代に記事が掲載されていましたね。
    ここの掲示板でも話題になったブログ主と思しき被害者についても書かれてありましたよ。
    一度ご覧になればよいのでは?

  29. 687 匿名さん

    タマホームって、この9月から、間取り約400種の基本プランと自由設計プランで坪単価が変わっちゃったと思うのですが。。

  30. 688 購入検討中さん

    >>682さん
    タマの大工ってタマ専属の大工じゃないのですか?
    私の地域のタマは営業が「専属の大工を使っています。」って言ってました。

    >○○ホームとか○○ハウスとかそれなりに有名メーカーでやってる大工だったらしく

    とありますが、昔やっていただけで今はタマ専属なのでは?

  31. 689 タマぼうず

    》688

    [アイフルホーム]でも[専属の大工]が建てますって言ってたな(笑)
    [業界の枠]ならどこで請け負っても[専属]では?

  32. 690 匿名さん

    タマ専属ってのは、タマの施工期間や賃金に文句も言わずに働く大工さんってことで、タマの基準での技術選考等があるわけではない。
    有名HMで昔建ててたってことで、腕がないのか、問題でも起こしたのかそういったHMから仕事が出てこなくなった大工さんって可能性もある。確かに昨今の新築の着工減の煽りで、他のHMとかけもちしている可能性も否定はできないが…。
    それに仮に同じ職人さんでも、職人気質の人ならまだしも、金銭だけを考えたら、与えられた施工期間が短ければ、賃金が安ければ、雑になったりする可能性もあり得る。

    >やはり当たり外れでは??
    確かに当たり外れというのはどこのHMでも工務店でも多かれ少なかれ存在はすると思う。
    でも、タマは外れたときの度合いがあまりにもお粗末であり、それを発見し、対処するというリカバリーする体制にも問題が大きい。
    必要十分な施工レベルが満たされているというのが下限で、当りは丁寧だとか、より上手だとか、細かい相談に乗ってくれたり、対応をしてくれたといった+アルファならいいのだが、下限のレベルが話にならないというのが問題。

    タマを検討し、タマの業者説明会に出たことのある人の話を聞いた上での個人的な意見であり、タマを選ばなかった理由の1つではありますが。

  33. 691 入居済み住民さん

    大工に関してだけど、中途採用の工務が連れてくるのが多いね。
    様子がおかしいのは弾かれて行く。レベルが高い職人は大事にされるが
    自身の暇なスケジュールしか受けない。だって手間受けだから。

  34. 692 匿名さん

    タマの大工は一応専属です。
    しかし他ローコスト等とも併用です。
    建前上教育しているようにみせてますが教育は無いです。
    間取りがどうであれタマ仕様施工マニュアルに従って施工します。
    ありきたりの間取りの場合は問題ない??ですがちょっと変わった間取りにすると
    マニュアル前提なので対応できません。
    タマが注文住宅を嫌ってプラン住宅にしたのはクレーム対策、
    コストダウンと施工ムラを無くす為ですよ。

  35. 693 匿名さん

    〉686さん    677の方は その記事おそらく読んでると思います。でもこの方は自分が信じたく無い事は何の媒体のどんな情報も何か理屈をつけて信じないことでしょう。 当事者同士の微妙なニュアンスとかの問題と違うんですけどね。

  36. 694 購入検討中さん

    677です。

    678さん(680,681もあなた?)なんか錯乱したカキコになってますよ..
    先ず679さんは全然別の人ですよ。それとも私に同意という意見にキレて誰彼構わず当り散らしているのですか?

    また論点が極端に飛んでますよ。私は別にネットの情報を信じないとは言ってませんから。
    いずれにせよ、他人様の話に尾ひれをつけてそこかしこに吹聴しているような態度は疑問に思います。
    例えばNo.678での”みたいな意見が多かったことも…”ってどこの話ですか?
    誘導してでもみんなが自分の意見に賛成じゃないと気がすみませんか?世の中いろんなものの見方があるのですよ。

    あなたが正義感が強く感情高ぶって熱くなってるだけと思いたかったのですが、No.681のレスは非常に残念に思いました。
    結局、タマホームだから欠陥だと言って回る、盲目的な批判厨みたいですよ..。

    そもそも、あなたはタマホームを候補から外したのでしょう?
    もうこのスレを退出されて、他のHMを当たられた方がよろしいのではないですか。
    安くてよい家を建てるのでしょう?

  37. 695 購入検討中さん

    かく言う私も、このスレを退出することになりそうです。
    タマさんは候補からハズれそうです..

    私はタマさんの十分な標準仕様とコストパフォーマンスを推したのですが、嫁さんは家の感じ(外観や内装?)がしっくりこないみたいです..。(夫がいろいろ調べて考えても、結局、嫁さんの好き嫌いの方が優先ってことですね..泣)
    今後は別のローコスト系メーカーと地元の工務店を候補に上げて、嫁さん押しの一条さんと比較することになりそうです。

    これまで私のカキコに真面目なレスをいただいた方々、ありがとうございました。
    また、私のカキコにレスをしたがために言われない中傷を受け不快な思いをした方々、申し訳ありませんでした。
    このスレで横行している中傷など気にせず、幸せなマイホームライフをお過ごしください。
    私も負けずにいい家、建てたいですね。

  38. 699 契約済みさん

    >695さん

    タマ候補からはずれましたか。
    でも、奥さんの意見が強いのは家も同じですから仕方ないですよ。

    他のローコストメーカー、工務店、奥さんの一押しの一条さん
    どこのHMになるかわかりませんが、
    とにかく良いマイホームを造ってくださいませ。

  39. 700 タマぼうず

    〉695さん

    一条工務店は指折りのメーカーですよ。 せめてあなたがタマで考えていたプランを一条でもお考えなら…全身の血が青ざめあなたは奥様を浪費癖の世間知らずで身の程知らずと貶したくなりますよ。少なくとも一条で購入されるのであれば安物買いの銭失いにはならないと思います。

  40. 701 匿名さん

    くだらない事を言っている人が多いスレだ。本人の気持ちを優先させたらどうかな。
    価格が安いのが良いないなら、そちらにすれば良いと思うよ。
    名を取って実を捨てるか、名を捨てて実をとるか よく検討すれば。

  41. 702 入居済み住民さん

    本人の気持ちも大切には違いないけど、
    名を捨てて実も捨てることになる場合もあるから、警鐘鳴らされてるんじゃないの?
    安物買いの銭失いは誰しも避けたいでしょ。

  42. 703 購入検討中さん

    695です。

    695を最後にしとこうと思ったのですが、レスの返事だけでも。

    699さん>ありがとうございます。”家にずっといるのは私!”と言われては..ですよね。HNが契約済みさん、ということはお家が建つのは近々でしょうか?楽しみですね。

    700さん>笑ってしまいました。まったくそのとおりなんです。特に安い方のアシュレのプランにこちらの希望があわないので必然的に高い方(セゾン、ブリアール)になってしまうので、お前いくらすんのかわかってんのか!って..

    701さん>おっしゃるとおりの検討になると思います。間取りを削ったり借り入れ考え直して一条にするか、自由な間取りの家にして嫁さんも妥協のできるメーカーにするか..
    今くらい宝くじを当てたいと思うことはないですね。

    702さん>そうですね。そのためにみなさん情報を求めてるのだと思います。このスレもタマさんで建てた人が、タマさんで建てようとする人に余計な雑音なくアドバイスしてあげられるスレであるといいですね。

    では。

  43. 705 ご近所さん

    一度建てているところを、1週間ほど夜にでも見に行くとずさんな現場管理がよくわかります。

    ああいうの見ちゃうとタマでは建てたくないなぁ。 外人の職人さんだとやっぱりやりっぱなしがあたりまえなんですかね。

  44. 706 たまさん

    682です
    大工も色々厳しいみたいで ○○ハウスさんとか大手の仕事が減ってきてるみたいで 仕事のない日にちもあるから繋でタマとか他のホームメーカーの仕事もうけてるみたいですよ

  45. 707 匿名さん

    705さん

    差別はよくないよ
    それは人の性格なんだからさ

  46. 708 匿名さん

    ありゃ     来てみたら私に散々突っ掛かってきた方が言うことだけ言って消えちゃいました。   最後の方で少し人格について言ってしまったり、レスを取り違えたり、私にも問題あったと思いますけど、この方も私と違うレスに文句言った挙句自己完結してなんか円満を装って出ていってしまいましたね。  タマに対する批判レスは沢山あるのに、何でこの方が私にだけ突っ掛かってきたのかが謎なんですよね。 私の対応も良くなくて泥仕合になってしまいました。皆さん すみません。      ただタマが問題の多いメーカーであるという主張は変える気はありません。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸