注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「センチュリー21ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. センチュリー21ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-24 05:15:59

センチュリー21ってどうよ?
本社のページは、http://www.century21.jp/

[スレ作成日時]2004-02-15 00:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー21ってどうよ?

  1. 641 eマンションさん

    絶対やめたほうがいいよ

  2. 642 eマンションさん

    >>621 名無しさん
    本当にロクな会社じゃない。
    絶対にお勧めしない不動産No.1

  3. 643 通りがかりさん

    営業電話しつこすぎて、悪質。忘れたころに電話きたわ。絶対買わないで。夜の時間にも電話くるよぉお

  4. 644 口コミ知りたいさん

    無知な人間から仲介手数料ぼったくるだけの悪質会社です。仲介手数料が無料の業者はたくさん世の中にあるので、そちらにお願いするか、売主と直接契約する方が間違いなく良いです。インターネット社会の世の中で、不動産仲介業は今後間違いなく淘汰されます。昔と違って今は不要な業界なので。口コミを見ても悪い意見ばかりですし、底辺層が就職する会社ですので、当然ながら社員の質も最低です。他を当たられた方が良いと思います。

  5. 645 匿名さん

    今度はこちらで営業活動、いつもながらわかりやすいですね~そろそろ気づいてくださいね

  6. 646 底辺層って・・・?

    底辺層って・・・・統計とか、とってデータでもあるの?何か恨みでもあるのかな?底辺層、は言い過ぎでは?ある会社の構成員がみんな底辺層なの?しかも、フランチャイズだから会社によって違うんじゃあないの?センチュリーだけが底辺層なの?仲介業全体ではなく?なんか根拠がよく分からない。まあ、仲介だけが不動産じゃないし、売主業やってる不動産業もあるけどね。どセンチュリーの加盟企業にも。なんか恨みっぽい気持ちはよく伝わって来ました。後、仲介手数料無料の会社があるのは知ってますよ、たぶん、大多数の方が。それとセンチュリーは直接は関係ないのでは?

  7. 647 匿名さん

    担当者に連れられて新築戸建の内覧に行ったらドアの開け閉めが雑で壁を汚す、電気スイッチの扱いが雑、スリッパが汚すぎ…とあまりにも酷い上、諸費用等見積もりを頼んだら抜けてる項目が多いだけで金額安いアピールをしてきたから「他社さんとお話を進めさせていただきます」とお断りしたら突然態度が豹変して脅し口調になり、違法行為だ訴えるだの言ってきた上、売主にまで他社には売るなと脅しの電話をかけてたらしい。

    センチュリー21は本当にやめた方がいい。

  8. 648 評判気になるさん

    神戸店 無理やり売ろうと必死で、とても不快でした。

  9. 649 匿名さん

    最悪です。
    欲しい物件があり、資料請求して送りますと連絡がくるが一向に来ず、
    午後1番に内覧に伺い買付証明書に記入したのですがしばらく経った頃、電話があり出てみると午前中に他の方が買付証明書に記入して私たちが2番手だったと連絡がきました!
    先に記入されていたことを把握しておらず、買付証明書もローンの仮審査の書き方も知らない感じでした!しかもそれ社長さん!
    2番手なので違う物件も探して買付証明書を記入しました。
    すると後日連絡があり他の物件探してるなら私に言ってくれれば私社長なので仲介手数料半分で紹介できるのにと、
    ならば何故2番手とわかった時点でその事を伝えてくれなかったのか!
    2番手とわかったら普通諦めて違う物件探しますよね!
    そして1番手の方が購入することが決まったことの報告があったのですがその報告だけでこっちがお世話になりました、ありがとうございましたと言うとはい、とだけ言ってすぐ電話をきりました!
    普通謝りますよね?笑
    ほんとムカつきました!
    逆にここで買わなくて良かったです笑

  10. 650 匿名さん

    神戸市内で気になっている物件があるんですが、やめておいた方がいいですかね?
    建物自体も問題ある可能性ってありますか?

  11. 651 ブランドイメージ、ぶっ壊してこいと言われ手のかな?というような営業を受けた事はありますか?

    フランチャイズなので各お店により、経営方針も経営者も違うのは分かります。ですが、「全体としてのブランドイメージ」って、ありますよね?よくも、悪くも。皆さん、それぞれ。大きいようなイメージありますし。それも戦略の一環かも?あたかも、本部が責任をとるかのようなイメージを持った人がいても、不思議じゃないですよね?実際は「個人営業主の店舗の集まり」なんでしょうけど。とにかく「全体のブランドイメージ」はありますよね?その「看板」を「ぶっ壊してこい」と上の人から、まさか?の指示を受けたのでは?と疑いたくなるような(そうじゃないと説明が付かないような)「あり得ない」接客とか対応をされたことのある方はいらっしゃいますでしょうか?もし、いらっしゃたら、具体的に例示としてお願い申し上げます。

  12. 652 また変な句読点の人

    よね?よね?何の同意が欲しいのやら

  13. 653 匿名さん

    知らない番号からある日突然家買いませんかと電話が来た。
    以前別の者がご案内を担当していたのですがそれを引き継いで…とのこと。
    戸建て購入の検討はしていたので、こちらの条件を伝え、とりあえず見学に行く事に。
    担当の若いお兄ちゃんと上席の2人がデカい車で迎えに来て、5件くらい見学行き、何故かそのまま営業所へ。
    見学した物件はどれもこちらの条件に合わずで、どの物件も気に入らなかったし購入する意思見せてもいないのに、事前審査出しましょう と事前審査申請書書くまで帰らせてくれない。
    しかも諸費用込の予算を伝えていたのにそれも大幅にオーバー。その上諸費用が高すぎる。
    営業車?で県外まで連れてこられていたので帰宅の足もなかったため、仕方なく書き帰宅。

    次の日「昨日見た5件のうちどれにしますか?明日にでも事前審査出すのでfaxでいいので源泉徴収下さい」と
    話の進め方が強引だし、条件も合わず気に入らない物件から選べとか意味がわからなさすぎるので速攻でお断りしました。
    絶対ここで買うべきじゃない。

  14. 654 購入経験者さん

    マンション売却仲介で利用。
    もともと同じセンチュリーの男性営業から購入。
    売却理由は上階住人による警察に相談するレベルの嫌がらせ&身の危険

    本契約時、男性の営業は鍵の引渡し時に買主は一言もふれていないのに
    売主の私の目の前で「じゃ鍵はすぐ交換しますから」
    とその場で鍵の受け取りをし、業者化会社に「夕方までに交換して」と電話。
    やたら目の前で「すぐ交換!いますぐ交換」を何度も買主に。
    逆に買主の方が私をチラチラと気にしていました。

    交換は買主の自由ですが、売主の目前でわざわざやらなければならない事でしょうか。


    帰宅して、次のマンション契約予定の不動産屋さんに話したら
    「わざと」ですよ。と。
    引越先も決まらないうちにご自身で提案したタイムスケジュールをやたら詰めて急かし、自分の思い通りにやらせない客にイライラしていたのでしょうと。

  15. 655 購入経験者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 656 名無しさん

    顧客本位で営業してるフリして嘘ばっかりだから、何千万も払って手数料も払うぐらいなら、手数料無料や半額の会社で後は自己責任にした方が納得すると思いますよ。ただ、営業マンによってピンキリだから、営業マン次第ですね。

  17. 657 通りがかりさん

    話が全く通じない相手。常識はずれの人間が多い会社は信用しないのが身のためです、あんた何様なの?というような態度をとる従業員が多い。未熟な人間が多すぎる、躾が必要だよ。

    お客様は神様ではありませんが、お客様のおかげで生活できているのは確かなので
    ある程度の態度言動を求めます。
    上司だけにいい態度しないでお客様にもいい態度してくださいな。

  18. 658 言いがかり

    と暇な0業者が申しております。

  19. 659 マンション掲示板さん

    現在、近畿地方でヤバい土地を売ってる。隣の住人が糖質

  20. 660 匿名

    個人事業主にセンチュリー21の看板(ライセンス)を与え、その
    ブランド名をいい事に悪徳なセンチュリー21〇〇不動産などがいても取り締まれないシステムの会社はおかしい!

    ライセンスを与えぱなしで、悪徳な事をしているやつがいても、ライセンスの剥奪権限を持っていない会社
    無責任会社

    センチュリー21・ジャパン

    因みに悪徳センチュリー21なんとか不動産は品川区にあります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸