注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フィールのログハウスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フィールのログハウスはどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-03-31 00:14:30

埼玉県にあるフィールのログハウスを立てた人教えて下さい。安いのは嬉しい事なのですが、諸費用や追加工事で他にいくらぐらい計上されましたか? うちは1500万円のログハウスに対してプラス500万円と言われました。そんなものなのでしょうか? 地盤補強は別で。 雑誌にのっていた価格もいまどき消費税別になっていて、ちょっと不安になっています。ログハウスは気にいっているので不安を解消したいです。

[スレ作成日時]2009-07-04 13:56:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フィールのログハウスはどうですか?

  1. 34 匿名さん

    ログハウスの価格については相場がよく判らなかったので
    私もこちらのスレですごく参考になりました
    基本料金1000万前後プラス500万近くですか
    夫がログハウスで暮らすことを夢見ているので近い将来叶えられたら
    何か取引を進めていくうえで普通の家と違う気遣いなどはありましたか?

  2. 35 匿名さん

    そんなに安くログハウスが建ってしまうのですか?
    かなりびっくりしました。
    うちの夫はポスト&ビームに憧れていて、ずっとログハウスに住みたいと言っていました。
    しかし、いろんな所にまわってみてきたのですが、予算が合わず諦めました。
    ここのログハウスが全国展開していれば、きっとこちらに決めていたと思います。
    残念ながら、お店が九州にはないみたいですね。

  3. 36 匿名さん

    建物の規模にもよりますが、1500万で買えるのは90平方そこそこだと思います。間取りは別としてドーマー、バルコニー、デッキつけたら、もう少し上がるかも。その他、屋根材、断熱材、床材なども変更出来るので、耐久性や暮らしやすさを考えて決めた方がいいと思います。再塗装などのメンテナンスは普通の住宅よりかかりますから、イニシャルコストを押さえてランニングコストが増えたのではメンテナンス代+修繕費で支払いがつらくなると思います。

    あと、外構工事もかかってくるので、建物ばかりに気をとられていると思わぬ出費が増えますので、柵や門柱、表札、駐車場のコンクリートその他でいくらかかるかもチェックが必要です。

    現在まで住んだ感想は快適の一言です。床は夏でもサラサラで湿気を感じません。ただ、無塗装なので子供の汚れが結構つきますが・・・
    一階のログ部分は一年通して湿度が4~50%です。二階は夏はそれなりに暑いです。真夏の午後で34度位。冬は暖かく、ストーブ消しても朝まで外気より10度位高いです。フィトンチッド効果なのか風呂とトイレのタンク内以外はカビは生えてません。

  4. 37 匿名さん

    ああ…確かに建物ばかり考えていました。
    その他の家の周りの事も含まれてきますよね。
    外壁も大切ですし、そのあたりはきちんとしておかないと不便になってくるでしょう。

    ログハウスはそう、夏は気持ちいいっていいますよね。
    冬は意外と乾燥しないと聞きます。
    やはりいいなぁ。

  5. 38 匿名さん

    ログハウスは自信に強いという話を聞いたことがあるのですが実際はどうなのでしょう?
    気をくみ上げているから崩れにくいのだという話ですけれども。
    鉄筋とかは入っているわけではないんですよね?
    木はすごく素敵だしログハウスは憧れるけれどいかがなのかなと思いました。

  6. 39 匿名さん

    No.38さん
    地震には強いです。フィールは耐震等級3を取得してます。構造計算上でしょ?という方もいますが、そもそも最初から骨組みを横に積み重ねて重心は低いですし、交差する部分(ノッチ)で地震エネルギーを相殺します。
    また、重ねた木がずれないようにBESSやフィールは鋼鉄製、タロは木製のダボで二段づつ位置をずらしながら結合させてますので、積み木がずれるようなことはまずないはずです。
    さらに、組み方も口の字より日の字、田の字の方が交差点が多いので強度は増します。

    あと、前に書かれていたプランを進める上での注意点ですが、コンセントやスイッチの位置。配線はログを積む時にログの中を通すのでコンセントを後で増設すると室内露出配線になってしまいますので位置や数はよく考えた方がいいと思います。
    それから色。塗料によっては違う色を重ね塗り出来ないものもあるので立面図をもらってコピーを沢山してぬり絵で色のバランスを見るのもいいと思います。

  7. 40 ログハウスオーナー

    最近はBESSの商品とは違う展開のようです。
    FEELは、品質も良く、スタッフの対応もとてもよかったです。
    やはり、コストパフォーマンスでは一番ではないでしょうか。

  8. 41 検討中

    >>40 ログハウスオーナーさん
    確かにリーズナブルです。標準は。しかし、グレードアップして厚いログにしても、ランタサルミやホンカの標準より薄いです。関東でもやはり寒いものは寒い。

  9. 42 匿名さん

    一般的な住宅の場合は、総費用の2〜3割は本体以外にかかる費用だ、ということを注文住宅マニュアル本で見たことがあります。
    もともとのここのトピックに上がっていた諸費用については
    それくらいかかるのは一般的なのかもしれないですね。
    …標準仕様だけというよりは
    住んでいる場所によって、オプションを厚めにしたほうがいいのかも。

  10. 43 口コミ知りたいさん

    ここは何かとトラブルを起こす会社らしいです。
    会社の体質が品質に直接出るのがホームメーカーですから、よく値踏みが必要ですね。
    建築中の物件を見に行ったので、ご近所の方に聞いてみるのがいいと思います。
    私は検討リストからはずしました。

  11. 44 匿名さん

    ログハウスは、価格が良心的であるという説明が公式サイトではなされていました。
    そんなにコスパ良いのですか?
    ログハウスって手がかかるし、
    結構作るのって大変なんじゃないかしらと思いました
    フィンランド生まれのログハウスということですが、木は産地はどこなんでしょうね?

  12. 45 マンション検討中さん

    ここはいろいろ工事不良でトラブルメーカーとの評判ですよ。TALOやホンカなどと比べて圧倒的に評判が悪いです。
    要注意ですね。

  13. 47 匿名さん

    現在Feelさんで商談中です。最近の書き込みに気になる事が掲載されていましたが、担当営業も代表の方も熱心に対応していただいています。技術レベルもとても高いと思いますし、日本初の3階建てログハウスや日本最大のログハウスも作っていますよね。私たちは、とても満足していますので、お願いすることにします。

  14. 48 匿名さん

    >>46 評判気になるさん
    Feelの代表です。たまたま、この書き込みを目にしましたので、コメントさせていただきます。
    まず、当社は、お客様の夢を叶えるために全力で対峙しております。施工していただいている工務店さんや下請け業者さんも対等な立場で協力業者様と社内でも呼んでいます。ログハウスの技術的レベルは、業界唯一であり、各種認定や実験データを所有しています。毎年、建築学会に論文を発表して、業界全体の発展のためにも尽力しております。国土交通省から法改正や技術書作成の委員にも任命され、フラット35の技術解説書にも携わっていました。
    また、訴訟を沢山していると業界で有名とありましたが、もしかして業界の方でしょうか?正直、1,000棟を超える実績の中で訴訟をしたことなどありません。判例など裁判所のデータベースでお調べになられては如何でしょうか。
    最後に当社は、零細企業ではありません。年商も10億を超える業界の中では、比較的優秀な企業と自負しております。
    よろしければ、直接お会いして誤解を解いていただく事が必要かと思いますが、如何でしょうか。

  15. 49 葉山住人

    葉山の住人です。
    この会社は葉山町の物件を条例違反の建築申請して、特定開発事業の住民集会で槍玉に挙げられていますよ。
    基本的な会社としてのコンプライアンス認識がまったく欠如しているのは、住民集会でここの社長の松下の答弁を聞いて、出席した100人余の住民が感じているところです。

    現場に工事監督も置かず、寄せ集めの大工に施工を任せっきりにして、近隣住民に迷惑千万かけたと住民集会では袋叩きにあってます。その様子は別のサイトに動画が上がってますよ。笑

    [一部テキストを削除しました。管理担当]




  16. 50 葉山の環境を守りたい一人

    葉山の環境団体の一つに参加しています。

    葉山町は古より青く美しい海と緑豊かな山々に囲まれ風光明媚な素敵な自然環境です。そんな街並みを守るために葉山町には他には例をみないほど厳しい「まちづくり条例」にて環境を守っています。

    最近は、大手デベロッパーの計画する分譲マンションの動きが「まちづくり条例」の限界点を突き環境破壊が危惧されておりますが、大手デベロッパーだけではなく、フェニックスホームも「まちづくり条例」を無視して条例違反のログハウスを建築してしまいました。条例を無視してなし崩し的に建築を完了させるとは大手デベロッパーよりも悪質です。

    3月にこの建物に関する住民説明会に私も参加しましたが、社長はじめ施主の代理人もいましたが、全く説明になっておらず、かなり紛糾していました。施主がグルかどうかは知りませんが、建築業者として許しがたい言動の数々でした。

    ログハウスを建てたい方は葉山町のように自然に恵まれた場所に建てたいと思う方も多いでしょう。建築業者の選定にはデザインやコストのほか、法律や条例やルールを守る業者を選ぶことを願います。

    フェニックスホームはルールを守りません!

  17. 51 葉山の環境を守りたい一人

    その後、近隣住民ならびに環境団体の総意として、葉山町議会に対して条例の遵守の徹底を求める陳情書を提出し、採択されました。

    1. その後、近隣住民ならびに環境団体の総意と...
  18. 53 葉山の環境を守りたい一人

    3月の住民説明会で聞きましたが、建物の高さと建蔽率が条例違反の状態のようです。

  19. 54 新築漏洩事故被害者

    松下。
    嘘で固めた会社は社会的制裁を受けるだろう。
    自ら畳んだ方が良い。
    葉山問題物件は、危惧した通り水回りが漏水して階下が浸水した。
    これで二件だ。
    法令で定められた監督者も置かず、今時あり得ない不良建築をした大工と共に法的制裁を受けるだろう。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

    1. 松下。嘘で固めた会社は社会的制裁を受ける...
  20. 55 ph

    フィールグループでログハウス建築を検討している者です。

    詳しい方にお聞きしたいのですが、条例違反・建蔽率オーバーとありましたが、建築確認は違う図面で通している、という事なのでしょうか。そんな事出来るんですか?

    あまり建築の法令に詳しくないもので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸