注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店って・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店って・・・
やっちゃん [更新日時] 2009-07-15 10:14:00

初めまして。2年以内に現在住んでいる家の立替をしようと思い。展示場めぐりを始めました。
その中で、『一条工務店』さんの営業マンの方がとても一所懸命に説明など
してくださり、私の気持ち的にはその営業マンにお願いしようかと考えています。
でも、『一条工務店』についてあまり情報が入ってこないため、
(ハウジングなんかにも載っていないし・・・)なにか情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2002-01-28 22:37:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店って・・・

  1. 122 りず

    119さんへ。
    うちも、121さんと同じく業者ですが、地方ですので、あまり大量でなければ
    いただいていません。現場によっては、土いれしなければいけないところも多く、
    置き場(?)に一時盛っておいて、そちらに回したり、リサイクル(?)みたく
    しています。12万は高すぎ。。。

  2. 123 今日はお天気

    おお、私は何も考えず、払ってしまいました。ただ、来たのは10トンダンプ
    でした。高かったのはやっぱ、土以外にも雑木やブロックなどが多かった
    せいでしょうか。10トンダンプで3回か4回出したと思います。

  3. 124 119です

    120 121 122 の皆さん!早い返事ありがとうございます!
    瓦の方は、そういうお宅もたくさんあるんですね!後は、好みと言うことで
    検討していきたいと思いました!ありがとうございます!
    土の方なんですが、我が家は、2世帯の家で
    1階の坪数が32坪ほどあり・・・ベタ基礎で・・・
    一条さんで出してきた計算が 4トントラック31杯分×4,000円の計算です!
    どんなものでしょうか??
    本当、うまくその土を使えれば良いんですけど・・・
    15cmの盛土で外構はどんな感じ???想像つかなくて・・・
    本当、無知で・・・すいません!

  4. 125 しのぶ

    119さん
    もしかして大きなトラックが入りにくいところですか?そうすると小さいので
    ちまちま運ぶので多少高くなるかと思います。
    更地でも掘ってみると石などが出てくることが多いのでそれを盛り土に
    適するようにするのに処理費をとられることもあると思います。
    まだ工事にかかっていないのなら、外構もラフデザインくらいは決めていると
    いいかもしれません。
    外構屋に盛り土させるとかなり高額になるので、基礎屋の時点で大体
    のところをやっておくとお得になると思います(同じ理由で外構屋に
    土を持っていってもらうとこれも高額になります)
    土の処理料ですが、地域格差があると思います。うちは父が基礎屋で
    土の処理料を見てもらいましたが、一般的な料金だと言っていました。

  5. 126 119です

    しのぶさん お返事ありがとうございます!
    建築予定地は、今造成中の分譲地です。決してトラックが入りにくい所では
    ありません!確かに造成状況見てみると小石が混ざっていたりしています!
    土の処分or盛土・・・皆さんの意見を参考に今後、検討していきたいと思います!
    外構のイメージもつかめるように勉強しなくては・・・・ありがとうございました!
    我が家もI-HEADで色々、しのぶさんの話読ませてもらい・・・とっても楽しみです!
    やはり、実際に住んでいる人の意見は、真実味ありますね!光熱費も安いとのこと
    ・・・九州に住んでおられるのに夜のエアコンが要らないなんて・・・
    早くI−HEADの家住みたいです!!!

  6. 127 しのぶ

    119ですさん
    光熱費が安いのはよく伝わったかと思いますが、夜のエアコンが全く
    不要というわけではありません(それだと誇大広告かと(笑))
    ちなみに、夜エアコンを使ったのは台風や雨で窓を開けられなかったとき
    が中心ですかね。

    それから今日はお天気さん
    一条の家がどれも同じようになるのは選択肢が少ないからだと思います。
    少ない選択肢の組み合わせだから当然出来る家はどれも同じように
    なってしまいます。でも、その部分で安くいい家が出来るのではないかと
    思っています。それと、家の好みは人それぞれだと思いますけど、
    私は一条の家が意外と好きです。「一条の家」が好みの人にはお得だと
    思います。(デザインが気に入らなければ他にいくらでもメーカーがある
    ことですし)

  7. 128 あのねのね

    続報
    I−HEAD玉砕しました・・・。担当営業さんと統括の方が見積もり持って
    来たのですが、Aタイプとアシュレの見積もりだけでした・・・。
    しかもAタイプなら42・3坪、アシュレなら48坪までOKと担当営業さんは
    言っていたのに、見積もりを見るとAタイプが32坪でアシュレは36坪でした。
    10坪以上の差って一体何よ・・・と思いました。
    決してオプションを追加したわけではなく、標準品見積もりなのにどういうこと
    何でしょうね・・・。

    しのぶさん119さんI−HEADの予算を大まかでかまいませんので
    教えていただけませんでしょうか?。<(_ _)>

  8. 129 今日はお天気

    今重要な事を思い出しました。基礎部分の盛土はまさ土でなく、クラッシャーです。
    基礎にかからないところはまさ土で良いと思いますが、念のため。それから、
    15cm程度でしたら、盛土と言うより、基礎工事の時点で周囲にばら撒く
    と言う感じで済むんじゃないでしょうか。現場次第ですので、よく検討なさって
    下さい。外構は家がほぼ完成してからしか工事ができませんので、外構工事とは
    別にお考えになったほうが現実的かと思います。ただし、プランだけは先に
    練っておくべきでしょう。

  9. 130 119です

    私たちは、展示場に行った時から・・・Fタイプを進められ・・・Aタイプ、アシュレが
    あることすら知らず・・・一条のHPを見て知ったんです!
    他にもメーターモジュールもあると知り・・・
    今思えば色々、教えてもらいたかったと思いますよ!
    本当営業によるんでしょうね!!!
    色々、情報提供・案を出してくれる営業さん、早く契約してもらいたくてあまり
    情報提供してくれない営業などなど・・・??
    I-HEADの予算は、モニター期間中とのことで坪単価2万円UPでした!
    (実際は6万円位??)
    「I-HEADで見積りお願いします」と頼んでみてはどうでしょうか?
    AタイプやアシュレにもI-HEADをつけれると思いますが・・・・??
    どうでしょうか?あまり詳しくはないですが・・・

  10. 131 しのぶ

    119さんのおっしゃるとおり坪単価2万円アップで建てました。
    うちはFタイプですが、2世帯住宅でオプションがたくさんついているので
    あまり参考にならないかと思いますが、45坪で3,000万円ほどです。
    確かオプションをつけなければ坪単価60万円弱だったように思います。
    Aタイプは確かカタログから選ぶタイプでI-HEADを付けられるものと
    付けられないものがあったように思います。土地に会うプランがある
    場合はかなりお得になると思います。

  11. 132 匿名さん

    県によって値段が若干異なるようですが、59.8万+I-HEAD坪2万で
    見積もりをもらいました。これ以上、細かい間取り図などは契約後に
    しか出さないということで取り付く島がなく....
    標準でかなりのグレードなので、無理にオプションをつけなければ
    割安と感じました。というか、オプションをつけることに営業が全く
    乗り気でない。無垢フローリング、珪藻土塗り、腰壁の排除などを
    聞いてみたんですが、けんもほろろでした。やはり一条で建てるな
    標準でできる範囲でやるに限ると思います。

  12. 133 素朴な疑問!

    見積りで59.8万・・・45坪で3,000万との事・・・消費税込みですか?

  13. 134 ごん太

    一条と契約しようか迷っているものです。
    私もFタイプ+I-HEADの仕様で、見積り表現は坪単価ではなく、
    m2単価です。内容は施工面積141m2で、15万チョット/m2(Fタイプ)
    +I-HEADで80万(5700円ぐらい/m2に計算上)になっています。
    一応、オプションなしでは、50万/坪(以上は消費税抜き)ですね。

  14. 135 あのねのね

    皆さんありがとうございます。残念ですが、私の場合は予算的には
    間に合うのですが、9月20日までに決定するには時間が無さ過ぎる上に
    統括の方が出て来て以来、営業サンも口が重い感じになってしまい
    とても今の状態ではお願いする気になれません。
    きっとモニター利用してI−HEAD建てる予算しかない自分が悪かったのだと
    諦める事にしました。

  15. 136 しのぶ

    昼に投稿したつもりだったのに、なぜか載ってませんでした。

    ところで、少し戻りますが、私が書いた45坪3,000万円というのは消費税
    込みの値段です。

    それから、ごん太さんのおっしゃるとおり、一条は坪で計算していません。
    で、私が書いたのはm2の面積を3.3で割って坪に換算して書いています。

    あのねのねさん
    うちも事情があって(前の家がボロくて早急に建替える必要があった)いろいろ
    急いで決めましたが、今になって思うともう少し時間を掛けた方が後悔しなかった
    かも、と思うことがあります。
    一条で決めた後、地元の工務店でI-HEADと同程度の家を建てているところを
    見つけて、これが一条さんより1割くらい安かったので「探せば結構ある
    もんだね」と思いました。
    あのねのねさんもいろいろ研究されて理想の家を建ててくださいね。

  16. 137 119です

    このたび無事、一条さんと契約しました!
    色々、意見の聞きまして。。。土のほう処分しずに敷地内にまくことに
    しました!一条さんの方の設計の方からメールを頂き
    「道路の雨水などが宅地に流れないように地面をあげる必要がある」との
    ことで決めました!後は、庭はどうするか外構の時に考えながら行こうと思います!
    瓦の方も・・・洋風の家ですが和瓦の写真を見せてもらい・・・感じがつかめました!
    20万下がるし・・・決めました!色々、皆さんの意見聞けて・・・良かったです!
    IHEADの家・・・楽しみです!

  17. 138 りんご

    一条の仕事をしてる建設業者です。外観、内装、他社にはない高級感が
    あり飽きのこないデザインだと思います。しかし、業者に払われる単価は
    かなり厳しいです。それで良い仕事が出来るでしょうか?
    室内はごみの山だしほこりだらけ・・・。
    ちなみに営業の方は一番いい大工。、内装業者と言うけれど指名以外は
    ありえないです。自分もお客様に対し申し訳ないという仕事だなと思う時
    もありますが、単価に対してはしっかりやっています。以上。

  18. 139 匿名さん

    9月後半に最近できたばかりの一条の展示場に行ってきました。
    で今日までに3回営業の方が家に来ています。
    (内2回は前もっての連絡なしで)
    1回はお借りしたカタログを取りに来て頂いたのですが。
    チョット短い期間の間に家に来すぎ

  19. 140 匿名さん

    >>139
    ウチも3回かな。
    新しい仕様のキッチンのカタログ配達。
    耐震ビデオの配達。
    貸し出し資料の返却。

    最初に全部くれよとも思いましたが、なんのかんのと
    理由をつけて訪問するのも営業の仕事なわけで。

  20. 141 匿名さん

    上棟について質問です!
    上棟はどのようにして行われ・・・大工さんにお礼は、一条さんの方では
    用意しなくても良いと言われましたが・・・
    実際のところ・・・どうなんでしょう????
    用意するものは色々、一条さんの方から指定が来るのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸