千葉の東庄にあるヤワタホームってどうなんですか?家を建てるなら自然素材をいっぱい使った家にしたいと思い勉強を始めたのですが…なんでも良いんでヤワタホームについて知ってる事があれば教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-11-05 21:15:00
千葉の東庄にあるヤワタホームってどうなんですか?家を建てるなら自然素材をいっぱい使った家にしたいと思い勉強を始めたのですが…なんでも良いんでヤワタホームについて知ってる事があれば教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-11-05 21:15:00
自然素材を使ってVOC対策には力を入れてるけど、ダニやカビなどの生物的シックハウス対策はできてませんね。換気もただの排気だけの換気扇だし、ヒートショック対策もできていない。私としてはヤワタホームがいうほど健康的とは思えません。見た目重視なのかな? 何を持って健康的な住まいというのか?人によって感じ方が違うと思いますので、自然素材を使っているという点では良いんじゃないですか。
匿名さんに、ヤワタホームの内容をもっと知ってからのコメントにした方が良いと思う。
●生理的シックハウス対策ができていない?
→きちんと対策されている(ここで話すと長くなるから直接聞いて)
●排気もただの換気扇
→高断熱高気密かぶれの人が考えると局所的にその様に見えるんだろうけど、そもそもお化けの様なたこ足換気システムが不必要な家を建てているから、ヤワタは最低限(本当は無しにしたいが法律で義務付けられているから)の換気で済ませている。
●ヒートショック対策が取られていない
→結論:対策を取られているから温かいよ。
実際に建物を見学等してみたらわかる。体験宿泊でもその温かさがわかる。
私の家でも温かさがわかる。
匿名さんは、おそらく高断熱高気密高換気がそろっているのが良い家、という知識からきているからヤワタホームが理解できないんだと思う。上記の3高はいわゆる性能値(スペック)なんだけど、スペックが高ければ良い家か?という結論。
車だって、スペックが高ければ勝かと言うと違うでしょう、すべての要素が重なって起こる結果だから、家も一概にスペックだけで考えてしまうと、大事な要素を捨て去ってしまう。
体験宿泊等で経験してから判断することを勧めたい。
ヤワタOBさんに同感です。どこの展示場よりも落ち着きます。来月契約予定です。落ち着ける家がほしいので。
価格が気にまります。
坪単価はだいたいどれ位なんでしょうか?
一年くらい前の記憶なんですが、40坪で43万と48万の2種類だった気がします。
違いは仕様の違いなんで展示場で確認してください(内容までは忘れました)
娘がアトピーのため,ヤワタホームでの新築を考えています。住んでいらっしゃる方,検討中の方々の率直な感想等を行き貸せ頂ければ有り難いです。
家の家族はアトピーではないのですが、実際にヤワタさんの家に数年すんでます。部屋の空気がとても澄んでいる感じがしています。リラックスするせいか家族みんなとても良く寝れると言ってます。建てる前に展示場に宿泊も経験したのですが、やっぱり良く寝れて目覚めがバツグンでした。アトピーの原因は様々だと聞きますから必ず良くなるかどうかは分かりませんが、一般的な新建材の家で特別な対策をしていない家と比べれば間違いなく何らかの改善はされるのではないでしょうか
超健康体の私は慣れてしまうと健康な家に住んでいる感覚が薄れてきているけど、
最初のうち感じたのは冬暖かい(我が家は家にファンヒーター一台しかない)、
そして夏涼しい(我が家はエアコンがなく扇風機のみで過ごしてきたが、家族はそろそろ一台は入れて欲しいと言っている)。
よく眠れる(自然に眠ってしまう)。
なれたから匂いは感じないが、新築当初は、家の嫌(接着剤やボンド等の科学の匂い)なにおいがしなくて、タバコを吸っている友人の家に行ってもたばこのにおいがしなかった。
金額は何を基準に考えるかで違うけど!
単純にローコスト住宅系や、豪華設備住宅系と比較すると高い金額に思えるはず。
しかし、ヤワタで考えるなら、前者の会社と比較するのがそもそもの間違い。それらが良いならヤワタはやめておいた方が無難だよ。
あくまで自分の住宅観がどこにあるのか?どう住みたいのか?何のために家を建てるのか?
自分の中の目的意識をはっきりさせ、それが合致したらヤワタで商談スタートすれば良いんじゃないかな?
安心して、ヤワタは営業的にはダサい会社だから、間違ってもすぐに契約にはならないからね!(私が保証するよ)
追伸
ヤワタホームとの契約まで(1年前まではこうだったよ、現在の事は営業マンに確認してみて)。
①出会い
②基礎、構造現場
→これが超マニアックで素人目には訳わかんないかもしれないけど、建築現場の何たるか?重要性を説明している から難しくても知るべき。現場検査の帳票等も見せてくれる。
③入居者宅訪問
→所謂OB宅見学、どの会社でやっている事だけど、健康を売りにしているから、匂いや入居者の感じる感覚をよく きいた方が良い。住み心地という観点で見るのがベスト。
④スケールバランス(資金計画)
→結構細かな所まで資金計画を組む。本社のPCでやるんだけど、最低でも半日、根詰めれば丸一日しっかり計画を 組むことができるよ。
過去の設計段階の作品例も見られるよ!
⑤生活環境調査(敷地調査)
→購入土地又は現住地の状況を細部まで把握し、どんな住まい造りが良いのかの判断素材を作る。
⑥モデルハウス宿泊
→健康住宅とはどんな感覚なのか自分でそして家族で体感して納得する必要がある。
⑦設計申込の依頼(まだ契約じゃないし、仮契約でもない)
→④⑤でしっかり計画を組んでヤワタホームで検討したいと思ったら、10万円を払いいよいよ担当設計士を入れて詳細 計画に入る。
⑧設計期間(ここの時間が長い)
→第一プランは手書きだよ!
→この段階は更に建築中の建物や完成宅を見て、本社ショルームで部材等確認しながら設計士とマンツーマンで設計を進 めてゆく。途中で心配な資金計画を再度組みなおしたりしながらね!
⑨見積もり(ようやくここまで来た)
→⑦からかなりの打合せを重ねて後、いよいよ本見積もりが完成。そして見積もりを1項目毎に確認し、決めた素 材サンプルを見ながら、見積もり調整。
⑩契約判断(やっとここまで来た)
→今までの打合せ内容の書類(キングファイルに一杯の書類)が全て揃い、ヤワタホームに決めるかどうかの最終 判断。
*ここまで来たからと契約しなければいけない訳じゃない。
ここで止めても良いが、⑦の10万円はここまで仕事した分として返金はされないからね(ここまでやって
10万円なんて”ただ”みたいな額だけどね!?)
⑪契約調印
→ここで初めて契約金を支払いめでたく契約調印、長かった~~~~~!
◎現場が始まると、最低6回の施主立会検査が待っているから覚悟しといてね!
ヤワタOBさんへ
いろいろ参考になります。「営業的にダサイ会社だから間違ってもすぐに契約にはならない」って良い意味ですか?教えてください。
教えてさん
営業的にダサいとは良い意味で書いてます。
世のハウスメーカー等に比べると、売り込みが下手なので上記表現を使ったのです。
前に色んな会社を見学しました。多くの会社は、広告やHPと現実はかなり違っていたんです。
話を聞くと自社の住宅が一番優れていて更に安くフル装備だとみんな口を揃えて同じような説明をされますね。あれってとてもじゃないけど信じられません。特徴は『安価でフル装備』しかないの?と言いたくなっちゃう。そこをそんなに自慢されても??って感じ。価格が安いのは今の時代必要かも知れないけど、それ以上にもっと大切な事がマイホーム計画では沢山あるはずなのにね。中には他社の悪口を言っている所さえありましたね。
そんな売り込みオンリーな会社とは一線を画し、ヤワタホームさんはまったく違っていました。
施主にとってマイホーム計画で何が重要なのかをさすがですね!本当によくご存じです。それに会社や住宅そのものや現場施工に自信があり、嘘や偽りはありませんね。
担当者も真剣そのもの、本当に良くしてくれます。マイホームを通じて施主が幸せな生活をできるようにと、がむしゃらにがんばっている・・という感じがストレートにいつまでもこちらに伝わってきます。これぞプロ!の一言です。とても感謝してます。
ん~、しばらくみてなかったけど、スレが伸びましたね~。。自分は明日土台が組み始まります。だんだん実感が湧いてきましたよ~。他社と契約寸前までいってましたが、妻の「ヤワタが見たい」の一言で自分の「家つくり」が「幸せつくり」に変わったような気がします。一生に一度ですもんね、こんな大きなイベント。自分は営業をしてますが、よその会社は営業トークバリバリでした。わかるんですけどね。。ヤワタの営業さんは体当たりっていったらいけないかもしれないけど、本気で接してくれます。自分が、もし、今の会社を退社したら、「ヤワタホーム」で営業したいと本気で思います。気になるのならモデルルームにいってみたらどうでしょう?ちなみに他社のモデルルームでおとなしかったチビどもが、ヤワタでは元気です!
住宅のクレームは施主自身が問題の時がある。
このスレにはマイナス意見が少ないけど、ヤワタホームが万人に受けて、何も問題がない100%神様の様な会社ではない事だけはくれぐれも言いたい。どんな会社でも問題はたくさんあるんだから(逆に無い方が大問題)。
どんなに施工上の管理をしっかりやっても、どんなに職人がすばらしくても、社長がどんなに高い思想の持ち主でも、担当者がどんなにやさしくても、残念ながらクレームがゼロにはならない。
会社はクレームゼロを目標にするけれど、それは目的じゃない。
ものの売買と同じで、建築請負もお互いの信頼関係から初めて成り立つから、建築会社は当然のこととしても、施主としても相手に感謝の気持ちをもって注文しなければ信頼関係は築けない。
建築会社も人格を持った人間。嫌な気持ちになれば当然能力が発揮されなくなる。商売であれば顧客満足は当たり前の様に聞くけど、あくまで最終目的は自分の幸せ、その目的達成の為に顧客満足があると私は思う。
自分がお金を払う客の立場だけど、請負者、注文者は「50:50」の対等な立場であるはず。私も含めてほとんどの人は「金を出すから言う事を聞け」と思うのが通常の客心理。この心理を自己管理しつつ、如何に請負者が仕事を進めやすい状況にするかが注文者の責任でもある。これを怠って結果クレームの事態になっても結局は自分が困るだけ。怒り事を増やしてストレスを溜めているのは結局は自分自身という事になる。
だから相手がやる事は自分自身そのものと考えた方が、自分が得する。相手の悪い事を責めれば責めるほど自分を責めている事につながる。
そういう意味で、建築会社との価値観合わせをするのが、まずは計画者の仕事だと思う。ヤワタホームの価値観を自身で感じて、それから自身の懐と相談して決めれば良いと思う。
現在お住みになっている方にお聞きしたいのですが。
室内の夏の暑さはどうですか?また,冬は・・・。
また,お住みになってから感じたこと(+も-も)をお聞かせいただけると幸いです。
無垢材は大量の揮発性物質を放散していて、
住宅に使う建材用珪藻土は発ガン性もあるって・・・
さくらさくさんは入居者ではないのではないですか?
無垢材からの放出が強いとすれば薬剤等注入させた加工したものの話でしょう。ヤワタではそんな材料は使っていない。そして珪藻土の発がん性?珪藻土の種類(商品)によっては珪藻土含有量が極端にすくないものがあるからそういうものの話でしょう。ヤワタではそんなのつかってない。
吟味、検査してから使っている。さらにいやしろ技術。
上記内容はヤワタを考える上での基本中の基本で、住宅の健康性についてそんな低いレベルで家を作っている会社ではないからこれ以上の話は省略する。
購入検討中さんへ
<夏>
私は暑くないから我が家にはエアコンが無い。確実に言える事は湿度が低い。
<冬>
我が家は7ℓタンクの石油ファンヒーター一台しかない。私が寒さに強いせいもあるけど。
*しかし日あたり風通し等の周辺環境や、住む人の体感温度が千差万別だからその人次第だと思う。
<マイナス>反面プラス面でもある
*ヤワタの問題ではないけど、ペアガラスでもサッシアルミ部分は結露する。
*無垢床はやわらかいから傷はよく付く(柔らかくて足にやさしく温かいと言う良点でもあるけど)
*液をこぼすと素材によってはシミになるよ(すぐにふき取ってね、時が経てば経年変化で目立たなくなるけど)
*ムク素材の反り、自然素材のひび割れは当然に起こる(調湿しているから当然だけど)
<プラス>
*よく眠れる
*無垢床の暖かさで足が冷たくならない(冬にふとんんからはみでて床の上に寝ていても寝ていられる)
*その家独特の臭いがしない(同時に焼肉、焼き魚の匂いが残らない)
*部屋干しの乾きが早い気がする
*ピカピカのフローリンじゃないから、素材の古さを感じさせない。(どんどん味が出てきている)
*間取りの風抜けが良い。(間取りと窓の位置工夫の関係)
私は本体価格の割に設備とかそこまで良くないな~と思ってましたが
高い設備より気持ち良く生活できる環境の方が価値があると良くわかりました。
もし他社で検討してるけどここは見てないって人がいたら展示場を見ることをおすすめします。
うちは一番新しい展示場を見て、他社との契約をやめたくらい衝撃を受けました。
関係者と思われるかも知れませんが、ここで建てた他の施主の方も
「ここで建てて良かった」っていう方が多かったですね
百聞は一見にしかずです
はじめまして
こないだ展示場に行ってみました。
いろんなホームメーカーを見てきたんですが、ヤワタホームはとても気持ちよかったです。
私は今家を建てる準備中の初心者です。
ヤワタでたてたいなって思うのですが価格がよくわかりませんでした。
初心者のもので37坪くらいで考えています。
ある程度の価格がわかる人がいれば教えてください・お願いします。
初心者さんへ
ヤワタの大体の価格を言う前に、住宅会社の単純な本体坪単価いくらという価格は全く気にしないでね。
そこを基準に考えてしまうと、この先の住宅会社選びを間違ってしまうからね!
ヤワタの場合、現在のあくまで想像だけど、所謂住める状態の価格で考えると、大体50万円~55万円くらいが一番
多いんじゃないかな?あくまで住める状態だから、本体標準価格は関係ないよ!
だけどこれは、ユーザーが何を望んで、どんな状況の所で建てるかで変わってくるから、一番良いのはまず相談してみることだよ。営業マンにあっても飲み込まれることはないから、まずはこんな土地でこんな建物が建てたいと伝え、概算の資金計画を建ててもらうことが一番はじめ。そこで自分の予算との開きがどのくらいあるのかを確認するのが一番の近道だと思うよ。
返事ありがとうございます。
少し勉強して坪単価のことも大体わかってきました。
またヤワタホームにいって相談してきたいと思います。
あの スケールバランス(資金計画)で大体の概算は出してくれるんですか?(これってまだ10万円はかからないのですか?)
質問ばかりですみませんw
ヤワタの場合設計の申込をしないかぎりお金は一切かからないよ。
スケールバランスは単に概算でなくて、かなり突っ込んだところまで話し合う。実際に使う物はこれで(現物サンプル)とか、だからヤワタの本社でしか出来ないし、時間も半日はかけた方が良い。
何せ部品点数だけで何万点もある人生で一番高い買い物の住宅作り。
そんな簡単に右から左とはいかないから、ここでよく話し合うべき。
このスケールバランス実施の結果、お互いの価値観が合わなければ今後の進展はないし、価値観や金額が合えばその先に進む。
あと現場見学や、入居宅見学等々をかさねて納得できたたら設計の申し込みをするシステム(その後がまだ長いけどね)。
我が家は和風だけど興味があれば見学OKだよ。
茨城県トラストホームってどうですか?
購入検討中さんへ
私は二社については詳しく分かりません、ここはヤワタホームですから。
ただ言える事はその会社とよく話し合いして、比較検討し、自分の価値観と予算に見合うのかを考えた方が良いと思います。
何を基準に自分の住まいという目的を達成するのかだと思います。
よくある宣伝文句に過ぎないうわべだけの「顧客満足」ではなく、顧客に感動を与え続けようと決意し、ただひたむきに努力している企業をさがしましょう。
家は人です。
人を見ましょう。
ウチでお願いしたビルダーでもヤワタさんの名前は聞こえてきますよ^^
OBさん、ヤワタは最後にアンケートとかありますか?
こんばんわw
ちょっと質問なんですが、ヤワタさんは壁がシックイだとお聞きしたのですが。
シックイの事できれば教えてもらいたいのですがよろしくお願いします。(長所:短所:あとオプション??なの)
他社OBさんの言う通りです。物(建物)も心(施主感情)も人(全担当者)の誠意が揃わないと成功には程遠くなりますからね。
建築中さん
アンケートありますよ!
それもかなりたくさん書き込み出来る内容のアンケートです。
ヤワタで建てた人の中には、書くのが大変という人もいるくらですよ。
東庄人さん
シックイについて簡単に書きます。
短所については短所と思うかどうかです、この短所があるから長所があるとも言えます。
意味をどうとらえるかでしょう!
代表的な長所
①調湿効果
②不自然な反射がなく目にやさしい
③消臭効果
④適度な保湿効果
⑤補修が簡単
代表的な短所
①ヒビ割れがおこる(塗りものの宿命)
②汚れが染み込むと取れない(削れば良い)
③鋭利なものに衝撃に弱い(当たり前だけど)
シリーズによるんでしょうけど、ある程度の面積は標準で、それ以上超えた面積に対するオプション
じゃないでしょうか?
漆喰の話も、単に良い悪いではなくて、自分の求める住環境(場所)に合うかどうかではないでしょうか?
それと一概に漆喰と言っても、神社仏閣等で使われる壁厚何十㎝もある漆喰とは違い、簡易的な
漆喰仕上げ(漆喰厚数㎜)が殆どですよ。その違いは把握しておいた方が良いです。
ヤワタが気になる人は、みんな我が家に集まれ!
我が家は築2年だけど、すべてを隠さずに見せられるよ!
私の独特な考え方の家だから好みは分かれると思うけど、それでも役に立つと思うから、希望の人は手をあげて!!
大勢になってもまとめて面倒をみるよ!!
今月末に引き渡しです!
ヤワタにキメたさん
引き渡しおめでとう。
自分が選んだヤワタホームの印象はどうでした?
プラスもマイナスもここで伝えてもらえたら、これからの人に役立つと思う。
まだ、引渡し前なんですけど、ヤワタにお願いしてよかったですよ。家造りを考えた当初は「広さはこれぐらいで、設備はこんなで、予算はこれくらい。」なんて考えていました。他所の会社に決めそうだったときに女房の「見るだけでいいからヤワタが見たい。」という一言で今に至ります。うちは子供がアレルギーもちだったり、喘息だったりするんだけど、最初に考えていた会社に頼んでいたら、この先ずーっと子供たちの辛いところを見ていったんだと思います。ヤワタの家は、ドアを開けると木の匂い。澄んだ空気。肌触りがいい杉の床。ヤワタにしてよかったです。ここを見ているみなさん、一度ヤワタを見てください。見てからでも遅くないですよ。
どんな家なんですかね。
結構マニアックな施主さんが集まってる風ですけど。
どうしてそう思うんですか?私のどこがマニアックだか解りませんが。
皆さん「いい家が欲しい」と言う気持ちは一緒だと思います。「いい家」の思いが違うだけの話じゃないんですか?
現物みたことないでしょ?見て、肌で感じてみたら?
>>36
こだわりを実現できた!という充実感が施主の皆さんのコメントから伝わってくるからです。
表現が悪かったかなマニアックとは。ネガティブな意味ではないです。
私自身かなりこだわって家を建てたんで。
それで具体的にどこがいいのかがあればより理解し易いのではないかと思いました。
私はヤワタホームの外観デザインは「?」と思うデザインが多かったので、デザインに関しては設計士さんが出してくれたベースを元に形を調整しました。(自己満足と言えばそれまでですが)
内装はしっくい塗りを動きのあるパターンで仕上げてもらって、照明で陰影が綺麗に出るようにしました。
造り付けの収納は自分の希望した形で仕上がるので自分で使い勝手をよく考えました。
吹き抜けも設計士さんが出してくれたプランを元に見せ方、見え方を変えました。
他にも色々ありますが完璧に個人特定されてしまうので(笑)この辺で
なんか楽しそうな施主さんのコメントが多いとこですね。ここは最近どうなんでしょう。
私の連絡先はここでわかります。
興味がある人はどうぞ。。。。。。。。
http://www.haruo-web.com/
ヤワタで建てた方がもっと投稿してくれれば、良い情報源になると思うので、どんどんレスを増やしたいな!
入居して二ヵ月半が経ちました。やっぱり杉床はいいですね。以前住んでた家のフローリングみたいに冷たくありません。えらいお金をかけて床暖にしなくて良かったです。子供たちも、入居した後は風邪を引いたりアレルギーの症状は出ません(喘息や目のかゆみ)。建材の臭いもしないし。ただ、無垢床なので仕方ないけど、子供らがおもちゃを落として傷を付けてくれます(泣)。でもそれも味だということで。
ヤワタのホームページ変わりましたね!
こんばんわ
この間ヤワタさんの展示場にいってきました。なんだか木の匂いがとってもいい感じでした。
ちょっと質問なんですが、本社も見学できるんですか?(何があるんですかね?)
それと突然おじゃましてもいいんですかね?
本社は瓦とか風呂とかの設備やらなんやらの見本がありました。スケールバランスなんかも本社でやりましたよ。工場なんかもありまた。基本的には話しが進んで来てから行くんじゃないかな?
ヤワタの新提案の「平屋主義」がとても気になっています
特別価格って総額いくらくらいなんだろう・・・
GWに神栖の展示場、成田の新展示場見てきました!
成田の方は現実的なサイズ・間取りでいいモデルハウスですね。
(大手の総合展示場とか、広々豪華設備すぎてハ~別世界って感じで・・・)
ところで無垢フローリングに大いに惹かれるんですが、キッチンも無垢だと大変じゃありませんか?
キッチンだけクロスやタイルに変えたりできるのでしょうか?
(予算次第なんでしょうけどヤワタを選んでおいてそうするのって少数派なのかな?)
キッチン廻りはタイルですよ。水が飛ぶし。また、天井や壁はクロスです。床は無垢の杉ですが、うちはキッチンの長さに合わせて長いマットを敷いています。成田展示場、見に行きたいなぁ。
あ、標準仕様での話しですよ。お金かけた場合はわかりません。
>ヤワタにキメタさん
レスありがとうございます。やっぱり床はマット敷いてるんですねー
炊事中よく下に食材落としたりこぼしたりするので、マットだと毎日洗わないといけないし厳しいなあ。
キッチン周り、展示場もタイルでしたね。かわいい感じで好きですあれ。
うちは杉の床がとても気持ちよく思って、洗面所もトイレも杉の床にしようと思ったくらいです。でも、ちびがいるので止められました(笑)。
先日、成田の展示場に行って来ました。
ほんとに気持ちのいい家で、ここで建てないなぁと思うようになったんですが、営業や電話の対応がいまいちな感じ(頼りない)を受けたんですが、どうなんですかね?
実際建てられた方、どうでしたか?
どんなふうにイマイチだったんですか?
ヤワタホームで建てて去年完成しました。
私の担当をしてくれた営業さんは対応よかったですよ。
押し売りはしないし、返事を急がされることもないし、
依頼したことはきっちりこなしてくれるし、話しやすくフレンドリーに
接してくれる人でした。
人によって合う合わないがあると思いますが、ヤワタホームの営業は
とても好感が持てるものでした。
なんというかはっきりしない感じだったし、社会人なりたてみたいな対応でした。
成田の展示場の方ですけど。でも、先に資料とっていた関係でお願いしたのは、Sさんって方です。
去年完成さん、住み心地はどうですか?
差し支えなければ、全体でいくらかかったか教えてください。
これから建てますさん、こんばんは。
住み心地はとてもいいです。
我が家はまだ、冬と春しか経験していませんが、無垢の床のおかげで
冬でもスリッパなしで快適に過ごせました。
他にも私たちの要望を取り入れて設計してもらった間取りや、
新築特有の嫌なにおいがしないなどいいところはたくさんありますが
短所もいくつか・・・
無垢の床は傷がつきやすく、物を落とすと簡単にへこみますし
無垢材の梁と漆喰の境目などは、無垢材の乾燥により隙間が出きたりなど。
我が家はそれらの短所をわかった上で、ヤワタホームに決めました。
全体の金額は伏せさていただきたいですが坪単価にして50~55万くらいでした。
ローコストと大手の中間くらいの感じでした。
去年完成さん、ご丁寧にありがとうございます。
冬でも裸足は魅力的ですね。ほんとに気持ちいい床ですよね。
短所も、味がでると思うしかないですね。成田でも宿泊体験が出来るようなんで、やって見ようかなと思ってます。
これから建てますさん、こんばんは。うちも去年の秋に入居して、冬は靴下を履く事もありましたが、裸足のことも多かったです。とても気持ちよかったので!去年完成!さんが言ってたデメリットは確かにあります。ちびどもが容赦無く傷を付けてくれますが、鋭い傷でなければ濡れティッシュを置くか、濡れ雑巾にアイロンを当てれば、ほぼ戻ります。自分にはメリットの方が多いですよ!
ヤワタにキメタさん、ありがとうございます。
うちもちびがいるので、傷 汚れ気になりますね~でも、直るんですね!知りませんでした。
さすがに書いたのは消えないですよね?!住み心地って重要だなってヤワタを見て考えさせられました。
こうやって皆さんの話を聞けて良かったです。
床もしっくい乗る壁も、ちょっとしたものなら紙やすりで削れば大丈夫です。うちはしっくい壁の下地がでるくらいの傷をつけられましたが、アフターに「しっくいをちょうだい」と言ったら分けてくれました!
しっくい乗る壁も→しっくいの壁も
ヤワタにキメタさん、ありがとうございます。
対応策があるんですね。成田の展示場に行った時、アシスタントの女性に聞いたら、書いたら落ちませんって言われたので、気になっていたんです。
質問続いてしまいますが、暑い日やこの梅雨時はどうですか?
私も去年の秋に入居して、初めての梅雨、夏なので先輩方の書き込みがあるといいのですが・・・。自分としては、暑いときは暑いけれども、窓を開ければ風が抜けていい感じです。うちには二階に将来仕切れるように子供部屋があるのですが、この時期部屋干しも多いので、子供部屋に干しています。でも、部屋干しに良くある臭さはないですよ。それだけ無垢床や漆喰が機能しているのだろうと思います。 あ、それから濡れティッシュはあまりびちょびちょだと染みになりますから、軽く絞ってくださいね。
きっと蒸し暑さなんかは感じ方が違うんでしょうね。
誰か答えてくれるといいんですが…
これから色々話をつめていくので、また相談に乗ってください。
12日の夜、OB施主参加のバーベキューに行った方いますか?久しぶりに営業さんや設計士さん、監督さんに会えて楽しかったです。子供達も喜んでいました!
そんなこともされているんですね。
ヤワタホームほんとにいいですよね。
神栖の展示場に一度行きましたが
あの気持ちよさは他のHMの展示場には絶対ないです。
入った瞬間の感じ…感動しました。
ログハウスのHMにも行きましたが
だんぜんヤワタホームの方が私は気持ちよかったです。
こちらを読んでますますヤワタで早くお家を立てたくなりました。
ありがとうございました。
45、46、49で書き込みした者です。
初期にはもうヤワタしか無い!という勢いでヤワタの展示場や完成見学会に短期間に何度も足を運び資金相談までしたんですが、結局他メーカーで建てることにしました。
家は素敵だなあと今でも心ゆれますが、ヤワタの営業スタイルが全く合わず断念です。
うちは土地もこれからだったのですが、それでは夫婦合計年収800万程度だとヤワタ的には予算が低いのか
色々と夢の無い提案をされました。
資金相談でキッチン設備や作り付け収納の話をしたときに「高いからニトリででも買ったほうがいい」と言われたときには本当にがっくりしました・・・。
せっかく注文住宅を建てるというのにニトリで収納買えと?!
ほか、「ヤワタの家の良さをわかる人だけうちで建てたらいい。だから他の営業サービスは頼まれればやるけど基本的にはやりませんよ。そんなことしなくても選ばれる家ですから。うちを見に来て他で建てる人はおかしい」的態度には本当に嫌になりました。
なんで家を建てる側がこんな気分にならなければいけないのかと悲しくて・・・。
こんな営業さんでもなりたつくらい人気があるのかもしれませんが、ちょっと私には耐えがたかったです。
あと、家は素敵なんですが、配布された本(住むだけで病気が治った!みたいな内容)が*****いるのもどうかと思いました。
66さん。自分的にはヤワタに有り得ない話だと思うのですが…。自分の年収は決して高くないですし、子供が小さいため専業主婦です。資金計画のときもそんなことは言われなかったです。失礼ながら受取かたの問題ではないですか?自分はアトピー持ちですが、ヤワタに住んでからはイボで皮膚科にかかった位です。
もし、本当にそのような思いをされたとしたら残念で仕方ありません。
最近、炭を埋めたり、イオンがどうのと胡散臭いよなあ。
アトピーが治ったとかも、チョット過剰な宣伝じゃない?
木の香りは良いけど、それだけ。
断熱や防音は今時の家にしてはショボいし、床なりはヒドいし、無垢材も節だらけ・・・。
Q値を聞いても、そんなの関係なく、夏は窓を開ければ風が通るようにきちんと設計するし、冬は無垢だから暖かいと言う営業に納得がいかない。
ちなみに、2階を歩くと1階にかなり床なりが響く。
68は他業者?胡散臭ければやめればいいし、Q値だの何だの、気に入らなければ他社にすればいいだけの話じゃないの?合板のフローリングは夏はべたべたするし、冬は冷たい。無垢の杉床はまったく寒くないわけじゃないけど、床暖入れなきゃならないほどでもない。うちは冬でもほとんど裸足だし。納得いかないというのは鼻から真剣に住宅購入を考えてないか、否定的な目でヤワタを見ているに違いない。そうでないなら宿泊体験でもOB施主訪問でも何でもやってみりゃいいんだよ。現物をみる。大事なことなんじゃないの?そんなこともしないであーだこーだはおかしでしょ?二階に子供が居るんだか居ないんだかわからないんでは、どんなもんだかね?
70さん。よかったですね。自分に合う会社が見つかって。おめでとうございます。
どんな印象でしたか?
72です。すみません。
↑設計までしてたのにOB施主訪問も体験宿泊もしなかったの?ヤワタの流れになってない気がするけどな(笑)
↑設計までしてたのにOB施主訪問も体験宿泊もしなかったの?ヤワタの流れになってない気がするけどな(笑)
あと、最近のモデルハウスの場所と商品名はなんですか?
>>68
うちの年収で頭金少額だとエコア(ヤワタの一番低クラス商品)がギリギリで、収納その他造り付けや漆喰壁は無理、
家電の買い替えも控えたほうがいい、家具はニトリ等量販店で買うべき、エクステリアにいたっては同時にやらず数年後に別業者で安くやらないと・・・等等。
現実的な話をするとそうなってしまうのかもしれませんが、あまりに夢が無かった。
トイレは長居するわけじゃないし安い普通の手洗いつきトイレで十分とか、洗面台は一番安いのでいいとか、洗濯機は2万円のでも普通に洗えるしそれで十分とかも言われましたよw
そのへんをケチってでも家そのものが健康住宅であることが重要だと。
その他、うちのスペックとは関係なく嫌だなあと思ったこともいくつかあります。
・「同じ会社の●●さんがうちで建てています、××さんも見学に来ました」等、本人に断りもないだろうに情報を漏らす
・金利の安さからネット銀行をすすめておきながら、ネット銀行は電話での応対が悪いから自分は応対したくないと言う
・一応ですます口調ではあるが、タメ口に近い(うちが若い夫婦のせいなんでしょうけどね)
担当営業さんは>>76さんと同じかと思います。謎のチラシはその人個人名で出してるみたいだからw
ちなみにうちはOB訪問を予約していたのですが嫌になり、多忙を装い断りの電話を入れたところ、あーそうですかの一言で終わり。新聞は来ますけど。
次の予定も聞かれなかったあたり、うちはうまい客ではなかったんだなーと思いましたね。
エコアは漆喰が標準じゃないんですか?
標準はリビングだけ漆喰で各部屋はオプションと聞きました。
自分も全部漆喰だと思ってたので、ちょっとガッカリしました。
結局予算が合わず別の自然素材工務店にしました。
今度、資金計画を話しに行きます。実際のところコストパフォーマンスはどうなんでしょうか?
自然素材系はやはり高いですね。
ヤワタは高い あの金額なら S林業の頼みたいと思う
謎の個人名チラシのセールスマンも
タメ口で感じ悪いし 全てにおいていい加減
んじゃS林業で建てればいい話。すべてにおいていい加減とは?教えてくれよ。言いっ放しにしなさんなよ?十人十色ってしらねーんだろうな。建設的な書き込みしろよ。
まーまー、S林業の工作員にそんなに反応しなくても…
とりあえず工程表はあてにならない。
工期が遅れるのはいつものこと。
全てにおいて適当ねー。
いいたいことはよくわかるよ。(笑)
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
モデルルーム見てきました。
評判を気にするとどうしても構えてしまいますが、
百聞は一見にしかず、ですね。
モデルハウスにいると、このままずっと居たい気分になりました。
この気持ちは、ほかのメーカーではなかったですね…
帰るとき、名残惜しくなってしまう…
こんな家があったんですね…
情報に惑わされず、これからも自分の目でしっかり確かめて行きたいと思います。
95さん。よ~くわかります。
自分もヤワタで建てましたが、当時は批判的なレスも少なく、いろいろ役に立ちました。
すべての人に受ける会社ではないかもしれません。また、営業の方は、何の業種にしても数字が結果ですからね。いろいろ感じた方も居るかもしれません。信じがたいレスもありましたが、是非、ご自分の目で、感性で確かめてください。
二度目の冬を迎えます。杉の床の感触が気持ちいいです。
子供たちが傷をつけた床も、それほど気にならなくなりました。
成田の展示場の現実的なサイズなのは、この先中古で売り出すためみたいですね。
エコアの家も色々と標準以外の装備でかなり値段も上がるみたいでした。坪単価忘れましたが・・・
設計や自然素材は魅力ですが、建物の中身だけにお金をかけて、設備や外壁等にはお金をかけさせない
営業さんの話にがっかりです。お風呂やキッチン、トイレなど大事だと思うのですが・・
少し前に工程70日以内終了!をうたって下職にゲキを飛ばしたわりには全然仕事終らない始末。
あの家で70日以内に仕事終わるわけないし。
お客さん、可哀想だよ。
それと、早く経営塾のヒゲをクビにしないと会社よくならないと思ってるのは私だけ?
ヒゲと炭にいくらはらってるかわからんし。
儲けた金みんな吸い上げられちゃうよ。(笑)
漆喰壁は雑巾でふけないんだよ。
ふいたら漆喰にキズがついたり、色かわったりするんだよ。
補修は一面まるまるやらないと色とか合わないって言ってるのかな?
ずっと住むってことは、ずっとメンテナンスするってこと。
お金ある人はいいけど、みんなそうじゃないでしょ⁉
なんでこの単価なのか。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】