- 掲示板
群馬県のサンエイという会社で検討しています
評判はどうでしょう。最近建築会社が倒産してますので、そういうのも気になります。なにか情報を持っている方はお願いします
[スレ作成日時]2009-04-24 18:48:00
群馬県のサンエイという会社で検討しています
評判はどうでしょう。最近建築会社が倒産してますので、そういうのも気になります。なにか情報を持っている方はお願いします
[スレ作成日時]2009-04-24 18:48:00
先代のとりまきにいた〇〇長が付く役職の一部はお金を自分のポケットに・・・。
やめてからバレたり、そんなことしても、ゆるされる人もいたり・・・
そんな幹部が多いと、倒産にもなるんでしょ・・・。
次男さんはまだまともだったみたいだけど。長男は〇〇〇〇!
サンエイの家住んでました。倒産②か月前位に、ポストに共益費?町内費?なやつを7000円を家賃と一緒に振り込みをと手紙が入ってました。おかしいと思い、サンエイに電話しました。そうゆうお金は町内の班長さんや区長さんが集めるものだと思うから班長さんの電話番号と住所を教えて下さいと言ったら今すぐ分からないから明日連絡しますと言われてアパート名と連絡先を教えて翌日の朝9時位に直接サンエイの社員が家にきて、振り込みの件は間違ってましたとの事でした。あり得ない事だと思いました。倒産する1か月前は家賃を1度に②か月分も引き落としされてサンエイに行ってお金は返してもらいましたが、よっぽどお金に困ってたみたい。
まだ共益費振り込みをの紙持ってます。詐欺っぽいので警察に‥あの家族とことん地獄味わってもらいたいです。
『2月22日付で(株)レゴリス(前橋市)を設立し、会社分割を行っていたことが判明した。
レゴリスの登記を確認すると目的には各種遊技場の経営、複合カフェの経営の他、WEB事業を示す記述があり、
当社のパチンコ事業およびインターネットカフェ事業をレゴリスに継承した模様である。
また、同社代表に設立時は剱持 雅志氏(当社役員)が就任していたが、
3月9日より瓜生 圭介氏(東京在住、関係不詳)が就任している。
なお、レゴリスの登記には「分割会社である(株)サンエイの債務については責に任じない」との記述がある。
従来の取引筋は「会社分割は聞いてない」とのことで当社からの相談や説明はなかったと聞かれた。
一部では「パチンコ事業が譲渡されたとすれば日銭収入がなくなり資金的に厳しくなる」と警戒を強めていた。』
とありましたが、
会社分割などは、取引先関係者などに周知しなければならない最重要事項であり
そもそも、ちゃんと官報などで告示していたのでしょうか?