匿名さん
[更新日時] 2018-05-30 08:05:41
茨城県 龍ヶ崎のハウスメーカー藤田商事を語りませんか?
チラシからすると坪単価29.8万の
2×4・断熱材吹きつけ・LOW−Eと結構がんばっています。
最近は契約増えたらしいです。
建てられた方いましたら書き込みお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-19 15:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県龍ヶ崎市佐貫1丁目9番地5 |
交通 |
https://www.fujitacompany.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨城 藤田商事
-
212
購入経験者さん
210さん 値引きの件ですが、値引きはなかったです。ただ造作物(収納等)でサービスがありました。
藤田は外壁に50mm厚のALC破風に30mm厚のALC、屋根がY-15を使用してるので火炎の耐火性能は高い。壁、天井に12.5mm厚の石膏ボードを使用し2x4なので省令準耐火の構造を誤魔化しているとは思えない。
火災保険は省令準耐火建物(構造判定コード SR T構造(耐火))となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
購入経験者さん
ゴタゴタがあったと前に書き込みがあったが、知ってる営業マン一人と設計一人が辞めていた。お世話になったのでいなくなるのは寂しい感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
物件比較中さん
守谷市で建築予定の者です。
ここの建物の土台•柱•構造用合板などの防腐防蟻処理は、どうなっているのでしょうか?
また、吹き付け断熱との事ですが、厚みは、標準仕様でも、充分でしょうか?
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
購入経験者さん
2年前に建てたので今どうなってるのかわかりませんが、土台は最初から防腐防蟻処理していて、後は写真のように無色の防腐防蟻処理をします。
吹き付けは、壁はツラ一杯に吹き付けするので標準でも8cm近くになる。屋根は私は不安だったので3万円プラスして6cm位(実際は10cm位)にしてもらいました。あと床はスタイロホームⅡ60mmに変更。
*但しコンセントBOXが曲がっていたり、配線が弛んで柱より出てると電気屋さんが断熱材を掘って手直し(薄くなる)。
他の家がどうなのか分からないけど、外が-4℃(玄関外)で1F~屋根裏(暖房なし)で9℃均一だったかな。
23年前に家を建てているけど全然違う。前の家と比べたらエアコンで冬は即暖かく、夏は即冷える。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
購入経験者さん
吹き付けはこんな感じ。屋根部分
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
物件比較中さん
購入経験者さん、ご返答ありがとうございます。
no.215の物件比較中の者です。
画像まで見せて頂き、大変参考になりました。
外が、−4度時に中が、+9度とゆう事は、かなり暖かいお住まいのようですね。
防腐防蟻処理について 藤田商事から頂いた資料に見当たらないようなので不安でした。
2×4、ALC、吹き付け断熱、設備、価格等で有力候補として かなり気になっておりました。
本格的に検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
購入経験者さん
218さん217です。
藤田は小さい会社なのであまり書類とかは揃ってない。営業力も??(PRが下手かも)あるとは言えない。
当時15社以上見てまわった。細かく比較表も作った。
写真はALCを貼ったところ。ギザギザの家です。こういうギザギザの家は材料に無駄がでて追加料金ってなるのが普通。藤田は、それがなかった。
24時間換気をDCへ変更とか色々な要求も適正価格で対応してもらったと思う。(自分で指定したオプションは大分ある)。
断熱性能であまり期待されるとまずいので改めて本日測定した。
時刻:PM5時ごろ(延べ床面積53坪)
玄関外6℃、リビング21℃(AM11時からエアコン切り) 2F暖房なし19℃、(2F24時間換気排気口下は15℃)、屋根裏部屋17℃。
ご参考に。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
ビギナーさん
219写真データ季節がずれてる。やらせですか まぁ~好きにやればいい。
真実は神様が見てますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
昔検討してた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
着工してますが、未だに監督に会った事がありません。顔合わせできるよう催促しましたが「すみません。顔合わせできるようにします。」あれから音沙汰なし...いくら忙しいと言っても電話の一本くらいできるだろ(`ヘ´) ウチの監督は、いていないようなもの。こんなんで監督なんか信用できないし してません。監督だけが悪いわけではないんだろうけど!? こんなんで大丈夫かぁ…て最近不安です...。
藤田で建ててる人 、出来れば毎日 細かいところも自分の目で確認して証拠(写真等)を残しといた方がいいですよ。
信用できん<(`^´)>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
223
入居済み住民さん
野田市で建てました。9月に引き渡しされ、約3ヶ月住んでますけど、想像していた以上に住み心地の良い家になりましたよ。色んなハウスメーカーを見に行って最終的にフジタ商事に決めました。(自分は、2×4構造、ALC、吹き付け断熱等の仕様が、決め手で 嫁は、設備が、決め手)
野田だと施工地域外かと思いましたが、快く引き受けてくれましたし、色々と注文つけましたが、きちんと対応してくれて無事に完成しました。(着工した頃は、監督さんや、大工さん達と話す機会が、なかったので不安も、あったが)
アフターも、専門の人が、いるようなので期待しています。
うちは、フラット35を利用したので 高気密高断熱+公庫仕様+省エネ等級4級なので 今まで住んでいた一戸建の借家と比べると はるかに暖かいし(今のところ暖房しない部屋でも15°以下には、なっていない)、光熱費も少なくなったし、まったく結露しないので カラッとしていて気持ち良く住んでます。
いろんな書き込みあるけど、実際に建てて住んでみなければ、
わからないと思うが、自分は、満足してますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
物件比較中さん
219の購入経験者さん。
前回のレスから1年半経ちますがその後、いかがでしょうか?
私も藤田商事さんで検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
茨城で信用出来る腕のよいトコはどこですか?
逆に信用してはならないトコはどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
通りがかりさん
>>19 匿名さん
建てて3年経ちます。
気密性には満足してて冬は暖かく床暖は不要だなと感じます。
コスパのいい家を建てられたなと思います。
ですが、アフターはダメです。
連絡してもきません。
壁紙は境目がひどくあき、サッシの不具合も連絡しましたがきません。
諦めました。
営業、設計士のレベルも低く、対応もいいとはいえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
名無し
ここ3年で1件しか書き込みありませんが・・・
値上がりしているようですが、最近建てられた方いますか?
坪単価、営業、設計はどうでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
通りがかりさん
藤田商事で家を建てました。
へーベルを使ってる割に安く建ちますが、営業、設計士、大工(一部)のレベルは低いと思います。
悪い意味で馴れ馴れしく、不具合の対応も遅いです。
頼んでいたことも忘れられていることが多いです。
アフターもいいとは言えません。
正直ここで建てたことを後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
makomako
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
スレが立った時の約30万と比べて随分と値上がりしましたでしょうか。
それでも坪単価42万なら安い方ではありますが。
公式サイトの説明を読むと2×4工法や高気密高断熱の家が建てられるとありますが、
坪42万でその構造が標準となるってことなんですかね。
最近のアフターフォローについてはどうでしょうか。
会社の方で瑕疵担保責任保険に入ってるのは悪くないと思いましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
通りがかりさん
設計は、ぜんぜんだめです。一人しかいません。今現在、近辺は、一軒も工事げんばないそうです。社長も、顔見たことありません。山林から、宅地の申請など、知識ゼロです。又、設計図面など、今なら、だいたい立体図面書きますが、ここは、昔ながらの図面しか書けないそうです。給湯器、工事一律50万別途です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
通りがかりさん
>>231 通りがかりさん
現在藤田商事で、建築工事進行中ですが、雨に寝れた、床合板カビだらけで、どうするか⁉️検討なかなかです。酷い施工管理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)