注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パパママハウスについて教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パパママハウスについて教えて下さい
プロバンス [更新日時] 2022-11-16 10:38:17

デザインは最高にいいですが それ以外の情報がありません ここで建てた方とか情報お願いします

[スレ作成日時]2009-07-03 00:00:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パパママハウスについて教えて下さい

  1. 199 匿名さん

    >>198さん

    良く聞く話しですね
    ざっと作ったプランで『契約してからが本番です』的な言い回しで
    安心させて契約させる割に、契約したとたんに態度変える輩。
    貴殿とは契約会社違いますが私もそんな経験した一人。
    私の対策としては、口には出さずとも契約解除をちらつかせながらも
    貴方(営業さん)の事・会社には全幅の信頼を置いているので、期待していますよ!
    といった感じで飴と鞭を使い分け、その結果本当~に細かい丁寧な打ち合わせへと
    変貌しました。
    プラン変更は2桁 笑
    図面やらパース図だらけですが、お陰で濃くいい打ち合わせをさせて頂いています。

    お互いもやもやしたままが1番良くないですね

  2. 200 匿名

    198さん。

    詳細をこちらで書き込むには、あまりにも不満が多すぎて伝えきれないのですが…端的にお伝えしますと…。

    ・希望に対して面倒な顔や態度をする。
    ・説明不足や確認ミスが多い。
    ・高額な買い物をしているお客様意識が弱い。
    ・物事の言い回しや謝罪が下手。

    我が家に至っては、これは全て、コーディネーターに当てはまることです。

    パパママハウスに決めたのは、デザイン力に惹かれたわけですが…予算内で造る、希望に対しての相談や提案は、ほとんどしともらえませんでした。

    希望を伝えれば、お値段が上がりますがよろしいですか…?それだけで、話を終わらせようとする。

    こちらは見を削る思いで、高い買い物をしてるので…もう少しその意識を持ってもらいたいです。

    そして、一つ返事で、嫌な顔せず希望を聞いてもらいたいです。

  3. 201 契約済みさん

    198です。
    200さん。わざわざありがとうございます。

    私が、最近心配に思っていることは
    まさしく200さんと全くと言っていいほど同じです。

    他社で建てると軽く1000万円は安くなると確信しているのですが、
    契約後ですし、そんなにオーバーしていくとは思いもよらなかったんです。

    庭やポーチや、他いろいろな経費も含まれない予算ですでにオーバーなんです。
    これ以上は絶対に出せないってラインをわかって欲しいです・・・
    今。最低限の理想は追いつつ・・・予算と戦って、ホントに切実です。

  4. 202 匿名さん

    他のメーカーと1000万円も差が出るなんて。。
    199さんが言われるように契約解除したほうがいいんじゃないですか?
    ちなみにその安くなる他社が気になるのでどこか教えてください。

  5. 203 契約済みさん

    ⇒202さん。

    201です。ごめんなさい。
    他社で見積もりはとってないんです。
    独自で雑誌や新築の家の値段、いろいろな物とを比較して、
    うちの今の予算は、あまりにも高すぎる・・・と思ってるんです。


    201>他社で建てると軽く1000万円は安くなると確信しているのですが、
    ↑これはちょっと、適切じゃない表現でしたね。すみません。

    あぁ・・・なんとかせめて500万でも削れないかなぁ・・・

  6. 204 匿名さん

    >>203さん
    老婆心で申し訳ないですが、アンカーのつけかた間違ってますよ。
    上部メニューの「使い方」を開きますと、つけかた載ってますから。
    余計なこと言ってごめんなさい。

  7. 205 契約済みさん

    >>206さん。

    ありがとうございます。
    不慣れなもので…
    使い方が覚えられて良かったです。

    >>201他社で建てると軽く1000万円は安くなると確信している
    ⇒不適切な表現でした。すみません。

  8. 206 入居約五年

    入居から五年近くなります。

    デザインでこちらに決めましたが、予算より500万以上オーバーでした。

    入居後、一年くらいしてからクロスが剥がれてきました。

    入居後、不備も多かったです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  9. 207 入居済み住民さん

    我が家はパパママで建てて3年目です。
    自分が建てたところの悪口が書いてあって残念でなりません。

    どうしちゃったの?パパママさん!
    206さんの言うとおり、規模拡大はいいけど潰れないでください。

    ちなみにうちの時は、書いてあるようなことはなかったです。

    アフターの人は微妙に無愛想だけどちゃんとやってくれてますので満足してます。

    パパママさん!またこの掲示板に登場して汚名を返上したほうがいいんじゃないですか?

  10. 208 パパママに一目惚れ

    時間かけて 全部読んてしまった

    不安いっぱいになりました(´・_・`)

  11. 209 匿名さん

    今、3社で比べて考えていますが、他と比べたらまだパパママハウスの方がいい気がした。
    3社ともここの書き込みの事を聞いたけど、パパママハウスが一番しっくり来る解答でした。
    契約しちゃうかも。

  12. 210 匿名

    追加工事が発生したら金額が増えるのは当たり前の事ではないですか?
    高い買い物してるんだからサービスしろよ的な考えは間違ってると思います。
    工事が完了している部分を気に入らないから壊して作り直して←材料費は倍、職人さんにしたら3度手間ですよね。
    私も複数のメーカーを検討していますが現在建築中の方の書き込みを見ていると悲しくなりますね。

  13. 212 契約済みさん

    打ち合わせする部屋のひび割れや、
    パパママさんの施工したおうちの
    外壁の雨汚れが気になる今日この頃・・・
    真っ白なおうちに憧れるけど・・・

    防音の性能もどうなのかな?
    工事の進み具合も評判いいのかな?


    ちなみにうちも、800万円程オーバーです。

  14. 213 匿名さん

    追加って桁が違うと感じます。
    どうして、そこまでの
    金額になるのか知りたいです。そうならない対処方も。

    家そのものが契約時とは変わってるのではないでしょうか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  15. 214 契約済みさん

    窓の大きさだったり数を変更したらものすごい追加の金額でびっくり。
    コーディネーターさんが言うには、
    契約の時の値段は何パーセントかの値引き率を掛けての金額だけど、
    契約時の状態から変更したり追加すると定価(?)の金額になってしまうとか・・・
    「なので節約しようと思ってランクを下げても逆に追加になってしまうんですよね?」
    って言われたけどこれって普通の事ですか?

    そもそもそんな話契約の時聞いてないし
    営業さんも「細かいところはコーディネーターと決めましょう。楽しいですよ?」
    なんて言ってませんでしたっけ?
    これからちょっと変更するたびにこうやって上がってくのかな?
    なんか納得いかない。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  16. 215 匿名

    214さん、その言い分は勝手な言い訳に聞こえますね!
    私もパパママさんにお願いしたいなーと思っていたのですが、そのお話を読んで契約後がすごく不安になりました。
    最初の話合いからどのくらいで契約に至りましたか??営業さんから急かされましたか??
    もし差し支えなければ、教えて頂きたいです。

  17. 217 入居済み住民さん

    うちはランクを上げたら値段が上がり
    下げたら下がりましたけど。。制度が変わってしまったのかな?
    パパママで家をたてた感じでは、どんな贅沢をしてもそこまで(800万とか1000万とか)追加するのも
    難しい感じがしましたが。。。

    ちなみにぬり壁は割れてます。割れますよ!って言われましたけど(笑)

    あと、契約はせかされませんでしたし、打ち合わせから2ヶ月くらいかなぁ。
    他のメーカーもあったんで。。。

  18. 218 匿名さん

    契約後に見学行って、あーしたいこーしたい
    ここもあそこも・・・ってやってると、結局は追加の嵐でしょうね。。。
    家は契約時よりも坪数アップして窓も増やして・・・ってな感じで
    あと、造作も増やしてなんてやってたら、あーーーーっという間に
    200万up行きました

    まぁ、800万ってのはどうかと思いますが・・・

  19. 219 契約済みさん

    すみません。800万円の内訳ですが、
    我が家の「ここまでしか出せないって言ってた金額」から、
    まず500万円オーバー。(契約前)
    この時点でパパママから「これ以下の金額では無理・・・」
    「家の坪数を減らすか、根本から練り直し」という返事。

    家の坪数もこのままでいきたい。
    今のプランも気にっている。 
    「仕方ないか・・・でも、今から金額を下げていくぞ」
    と、すこーし急かされ契約。

    その後。削るどころか300万円オーバー。
    たぶん最終的にはもう少しオーバーするであろう。。。
    我が家の予算からの800万円オーバーという訳です。

    家作りに詳しい、第三者に相談しながら
    ひとつひとつ確認しないと、お金の問題は避けられない気がしますよ。

    家自体はホントに素敵です。
    だからこそ諦められなくて追加をのむことになるのですから。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  20. 220 匿名

    219さん、もし宜しければ追加の大まかな内容を教えて頂けないでしょうか。
    もしくは、追加にならないよう、契約前にチェックすべき点もあれば教えて頂きたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸