仮契約中
[更新日時] 2010-07-11 19:25:15
前スレ↓が
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
1000を超えましたので、皆さんこちらでお願いします。
私は前スレのオーナーとは何の関係もありませんが、100万支払って仮契約中の者です。
自家自讃を見て格好いいと思い、金額を聞いたら予算内(本体OP込み税込み坪単価60万以内)で建てられるとのことでしたので
3月年度末のお願い&値引き攻勢で押し切られ申し込みました。
今、総額を大きくアップさせるか、格好良くない普通の家にしてしまうか
の選択を迫られています。
すみりんで「少しでも安く格好良く」建てられる方法はないのでしょうかね??
[スレ作成日時]2008-04-13 10:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】
-
22
物件比較中さん
住友林業で洋風住宅は建てようとは思わないなぁ。
特に外観は「コストを絞った家」ってすぐわかる。
純和風の家ならいいけどね。
-
23
契約済みさん
>>07さん
「敷地調査料、営業経費、給与合わせて51万円ちょっと取られました」
とありますが、「給与」って住林の給与を負担させられるってことですか?
実は自分も契約解除するので住林と話し合ってるところです。
解約時の金額の言い分に納得いかないので、なかなか話が進みませんが・・・
-
24
たっくん
契約解除で51万とる会社が、本当に300万値引くのでしょうか。
そのつど客によって上乗せするか、
値引き予算として、宣伝費のように乗せてあるのか、
んーどうなんだろう。
大手じゃないけど友達が住宅の会社で働いてる。
10パーセントくらいしか社員割り引きなかったらしいけど。
-
25
匿名はん
300万円も値引きしてくれた時点で、契約しないよ・・・
そんな家、恐ろしくて住めないよ・・・(ーー;)
-
26
購入検討中さん
大幅値引きの話がでると必ず「最初から乗せてあるだけ」との発言がでてきますが、
どのような意味なのでしょうか?
単純に本来の価格にプラスした価格を見積書に載せているのですか?
見積書上わからない(わかりにくい)部分の仕様を落として次回「値引き」として見積書に載せるのですか?
-
27
住まいに詳しい人
基本的に単価のハッキリしているもの以外に入れる事が多いですね。
例えば、構造材だとか。
値引き金額が多い事に執着していると、一式で出ている見積の中に入れられている事がありますよ。
値引き要求が強い客とみなされると、このような見積書を出されるといっていいと思います。
-
28
匿名さん
住友林業のやり方は、知りませんが、初めの見積もり時に上乗せされているのが大手HM等のやり方
だと思います。
ひどい所だと、仕様書に書いてある物よりランクを落とした物が設置されたり、
施工されたりされた例もありますが、この場合は、値引きと関係無いと思われるので、心配無いと
思います。
-
29
契約済みさん
>>25さん
300万円どころではないですよ。
実際自分が金額の交渉した感触ですが、
10%まではすぐに引いてくれます。
そこから何度かの打合せで徐々に15%までは下がって
最終ハンコ押す時にもう一声させて、500万 17%までは値引いてくれました。
自分にはここが限界でしたが、
20%近く引いてもらってる方も実際おられるようです。
メーカー側も値引きなしで買うとは思ってないため、
値引きなし〜10%引きで買ってくれればラッキー
10〜15%で他人より値引きが大きいと思わせて買わせよう
15%以上はよほど契約が欲しい時や、決算前で必死な時
って感じでしょうね。
ただ自分の交渉していた中では積水ハウスは値引き硬かったです。
自分には7%が限界でした。
なもので、どのメーカーでも同じ値引率になりませんが
すくなくとも自分の実績はこんな感じです。
-
30
りゅうじ
住宅の場合、難しいのは自動車などのように売買契約を結ぶのではなく請負契約を結ぶものなので、「定価がない」ということです。
メーカーとしては、原価があり、利益をのせて、販売価格があります。
例えば、「金額が合えば契約します」という努力目標がハッキリしているお客さまの場合、HMの営業は、会社の規定に合う「利益」が取れる「原価」の家を提案します。
また、「安ければ安いほど良い」という努力目標がハッキリしていないお客さまの場合、HMの営業は、お得観が得られ、納得していただけるよう、会社の規定に合う「利益」が取れるよう、「原価」に規定の「利益」をのせて、さらに「値引き」額をのせて、「販売価格」を決めます。
(これを皆さんが「上乗せする」という表現をされているところだと思います)
見積り書は素人が見てもわかりませんし、業者が見ても妥当かはある程度しか判断できないという不透明な代物なので、その「販売価格」に応じた見積り書を作成する、というのが実態です。
詰まる話、「どれだけ値引きをしてもらった」というのはあまり意味はなく、「どんな内容で価格はいくらか」が大事であると思います。
2300万円から300万円値引きをしてもらった2000万の家より、2200万円から200万円値引きしてもらった2000万の家の方が内容が良かった、ということはざらですので、そこら辺に留意して検討されてはと思います。
-
31
購入検討中さん
ということは、29さんの家が心配になりますが、大丈夫でしょうか?
かく言う私も、本体+提案+消費税で3150万、値引き350万で差し引き2800万の
提示を受けています。(相みつでかなり安くなりました)
営業さんは「質を落とすわけにはいきませんから・・」と何度も言っていましたので安心していたのですが・・。
う・・そ・・ ですか・・?
-
-
32
契約済みさん
今日契約して来ました。契約書には仕様書なる物が添付されていて、屋根や壁、材料などなど何を使うのか、メーカーや品番も記入してありました。実は営業さんが値引きを頑張ってくれたのでひょっとして材料落としてる?と不安だったので印鑑押す前に説明してもらいました。4枚のA3の用紙にびっしりと書いてあったのでびっくりしましたが、安心しました。ちなみにオプションを選んだ物には●が付いていて分り易いでした。基本部材は全て決められているとのことでオプションは●をつけて区別してるそうです。値引きと関係なく仕様書は全国統一(本社管理)なので変えようとしても出来ないシステムになってるそうです。さらに仕様書と違う材料を使った場合、専門家が見れば判ることなので、そんなことしませんよとも話してくれました。言われればもっともなので信用しました。ということで、値引き=材料落とすは大丈夫かな。
-
33
契約済みさん
>>29です。
一応自分の交渉の仕方は、間取りや外観は当然として
キッチン、浴室、プラススキップ、壁のタイル、床暖房、屋根裏収納等
自分の理想を全て含んだ見積もりをまず出して頂き、
それがいくらまで下げられるかを検討して頂きました。
自分は住林にこだわる気は全くありませんでした。
設計の方に色々安くなるような間取りや仕様の変更案を持ってきて頂きましたが、
値段に合わせて家を変えてまで住林で買う気はなかったので、
それならば買わないと言うスタイルで交渉してきました。
実際、4社と話していて最終的にはミサワを購入するつもりだったのですが、
最後の最後で住林から納得できる値段が出てきたので契約しました。
ですので最終的な値引き金額が>>29のようになっただけです。
まぁ、もしかしたら値段をあわすために柱が1本少なかったりするかもしれませんが
さすがにそれはないでしょう。
-
34
購入検討中さん
31です。
値引きで質を落としているわけではないとわかり安心しました。
350万の値引きはまだもう一声いきそうですね。
積水(ダイン)との相みつで、積水の値引きは初回提示80万ですが、それでも積水の方が少し安い。
住林は満足いく仕様にするとOPで500万超えになってしまい、値引きしても追いつかない状況です。
積水の値引きはまだいけると思いますので、積水に傾きかけてました。
私も500万までがんばってみます。
-
35
匿名さん
値引き分を客ごとに、その都度上乗せするのか。
最初から会社として値引きを想定して価格設定しているのか。
年度ごとにCM費用と同じように考え、値引き対策費用が用意してあるのか。
いづれかでしょうね。
住宅にがぎらず経常利益を10%以上計上している会社は少ないと思います。
これ以上赤字を出してまで引くようなことはしないでしょうから
値引き=質を落とすということではないでしょうね。
要するに値引き後の価格が、ほぼその家の価格。
価格に見合っているかが重要ではないかと思います。
-
36
値引きと欠陥工事
在来工法の某HMで監督やってる者です。
値引き契約しても仕様書に書いてある材料の質を落とすなんてことはしないから、ご安心を。
が、あまりに利益率が悪い物件の場合は、工事の実行予算をつくる時に上の人から原価ダウンさせて利益を少しでも確保するように指導される。つまり部材単価はいじれないから、施工の発注価格を下げて、そのぶんを下請の業者に泣いてもらうわけ。
家の見積もりは、材料代と施工費用とでできている。材料で質を落さなくても、下請業者の手間代を削れば、ちゃんと利益を確保できるようになっている。
こうした仕組みだから、建築業界から手抜き工事とかの悪質なヤツがなくなることはない。
俺たちも業者にはいつも無理な単価でやらせてるから、そこそこの手抜きを見つけても、あまり強く言えない。
まあ結論としては、値引き交渉はあんまり度を越えたレベルまでやらないほうが、お客さん自身のためになるってことかな。
-
37
匿名さん
下請けを泣かしているのは、言われなくても分かりきっていますがな。
下請けだけでなくて、いろんな建材等のメーカーも泣かしているだろ
-
38
値引きと欠陥工事
いや、住設メーカーや納材業者との単価設定交渉は本部の人の仕事だから、支店勤務の工事担当者には建材業者を泣かせる権限なんてないよ。そこまで偉い立場じゃないし。たんに工事の実行予算をつくる時に発注先の下請業者への支払い価格を安く設定して、その業者さんに安い発注価格だけどなんとか協力してくださいって、頭下げてお願いするだけです。だからこちらも弱い立場なんです。監督なんて、一般の人がイメージしているほど強くも偉くもないですよ。
だからわりと致命的っぽい不良工事を見つけても、お客さんにバレなければ黙って見逃しちゃうわけ。こちらも業者や下職さんたちとは長く付き合っていかなきゃならない弱い立場だし、この先もいろんな現場で一緒にやっていかなきゃならないんだから下職さんから恨みをかってでも是正工事をやらせきる根性はない。
モラルとかプライドとかいう人も多いけど、実際の現場じゃ下職さんたちもお金で動いているし、手間代安いけど仕事は完璧にやってくれってお願いしても、実際聞いてくれるもんじゃない。
だからこのあたりのニュアンスっていうか、実際の現場での駆け引きや取引関係って、とにかく微妙なノリがあるんですよ。
だから値引き交渉はしてもいいし、営業が値引き交渉の対策として見積もり金額に乗っけてあるぶんをちゃんと引かせるような、そうした正当な値引き交渉はするほうがいいけど、あまりにも度を越えたような値引き交渉はしないほうが、結果的にはお客さん自身にとってのいい家づくりにつながりますよって、言いたかっただけです。
で、営業が値引き交渉の対策として正規の見積もり金額にさらに上乗せしているぶんだけど、俺が見ているかぎりでは、物件ごとにてんでバラバラだね。2%くらいの物件もあったし、10%くらいのも見たことがある。だから同じHMでも値引き率が物件ごとに違ってくるんです。かりに正規の金額に15%を上乗せしてある見積書を出して、そこから乗っけておいた15%を値引きしても、実質的にはこんなの値引きでもなんでもないから、HMのふところには影響しない。もし想定してた以上の値引きをしたとしても、さっき書いた方法で下職さんたちに泣いてもらえばHM自身の利益はちゃんと確保できる。
だから値引き率とか値引き金額とか、あんまし必要以上にこたわりすぎないほうがいい。営業の顔見てて、もうこれ以上はカンベンして下さいっていう表情が見えたら、それがサインだね。
-
39
値引きと欠陥工事
いや、住設メーカーや納材業者との単価設定交渉は本部の人の仕事だから、支店勤務の工事担当者には建材業者を泣かせる権限なんてないよ。そこまで偉い立場じゃないし。たんに工事の実行予算をつくる時に発注先の下請業者への支払い価格を安く設定して、その業者さんに安い発注価格だけどなんとか協力してくださいって、頭下げてお願いするだけです。だからこちらも弱い立場なんです。監督なんて、一般の人がイメージしているほど強くも偉くもないですよ。
だからわりと致命的っぽい不良工事を見つけても、お客さんにバレなければ黙って見逃しちゃうわけ。こちらも業者や下職さんたちとは長く付き合っていかなきゃならない弱い立場だし、この先もいろんな現場で一緒にやっていかなきゃならないんだから下職さんから恨みをかってでも是正工事をやらせきる根性はない。
モラルとかプライドとかいう人も多いけど、実際の現場じゃ下職さんたちもお金で動いているし、手間代安いけど仕事は完璧にやってくれってお願いしても、実際聞いてくれるもんじゃない。
だからこのあたりのニュアンスっていうか、実際の現場での駆け引きや取引関係って、とにかく微妙なノリがあるんですよ。
だから値引き
-
40
匿名さん
最初から上乗しなきゃ、値引き交渉にパワーを注ぐこともなく
間取りや家の性能面を判断するのに集中できるのに。
ややこしやー
-
41
購入検討中さん
いろいろ詳しく解説していただき参考になります。ただ一つ気になるのは値引きと欠陥工事さんが住林の社員なのかな〜ということです。住林はうちの第一候補なので・・・。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)