はじめまして。
静岡県浜松市に本社がある「花みずき工房」が気になります。
ホームセンターやカタログを見て、なかなかこだわりのある
メーカーだと思うのですが。
実際のここで住宅を建てられた方や詳しいことを知っている方が
いらっしゃいましたらアドバイスしてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-01-30 21:24:00
はじめまして。
静岡県浜松市に本社がある「花みずき工房」が気になります。
ホームセンターやカタログを見て、なかなかこだわりのある
メーカーだと思うのですが。
実際のここで住宅を建てられた方や詳しいことを知っている方が
いらっしゃいましたらアドバイスしてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-01-30 21:24:00
近所で、花みずき工房さんが工事を行なっています。
今日は8月13日、お盆休みです。
静かな休みの朝をむかえようかと思っていましたが、建築現場の大きな音で目が覚めました。
職人さんを休み無しで働かせているんですね。
先ほど、花みずき工房に電話して、お盆の休みは現場を止められませんかとお願いしましたが
残念ながら対応してもらえませんでした。
建物の出来栄えはわかりませんが、会社の体質、考え方で建築会社のモラルがわかります。
あとで、近所ともめるのは、そこに住む住人ですから。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
皆さん雰囲気で選ばれてしまっています。とても残念なことです。
家は長く住むものなので、耐久性、メンテナンスのしやすさを考えることが大事です。
良いという意見の方の大半は、ハウスメーカーから選ぶから満足しているだけのこと。
また、坪単価は想像しているよりも相当高い。
注文住宅というのは間違いでカスタムメイドが正しい。選択肢から選ぶだけ。
最も重要な構造に関してはこちらの意図は反映されなかった。使える木材はメーカー指定の強制乾燥材のみ。地元の自然乾燥材を要望したところ、木材の価格が2倍近くになった。こんなことはありえない。明らかにお断り価格。
現場を見に行ったが、お抱え大工の技術も知れている。昔なら大八と呼ばれるレベル。
太い柱を構造材として利用できないし造作も苦手。頼んでも高い。
左官の技術だけが部屋の雰囲気をよくしている。以前は心意気もあり木摺を下地にしていたが、数年前から内部の壁は合板と石膏ボードに妥協。結局、他のハウスメーカーも同じ。
設計に関しても花みずきのお抱え設計士は一度見に来ただけであるが、設計事務所の設計士さんに頼むことで、季節や時間帯ごとに日当たり風の流れ周辺の環境を何度も確認するので、住む場所にあった設計をしてもらえる。
設計事務所を通して大工さんに頼めば、同価格でワンランク以上の良いものができる。
大工さんもいい人を探してくれるので、設計料を払ってもトータルの経費は同じくらい。(グレードは上)最低でも手刻みのできる大工さんに頼んだ方が、安心できるし造作も得意。
調べた方が良い内容(確認しないと教えてくれません)
※自然乾燥材、手刻み、木組み、真壁、土壁、竹小舞
以前、ウチのある下請け会社がここの建築中の庭先でちょっとしたトラブルを起こしました。その時ここを請け負っていた支店の支店長、まだ若い人でしたが「このトラブルは俺が300万でけりをつけるから、俺に300万払え!」とまるでチンピラ同様の口のきき方。「施主の方にお詫びがてら話がしたいのですが」と言っても「何を言ってんだ!俺が話をつけるって言ってんだろ!早く300万払え!」の1点張り。CMに騙されてはいけません。
皆さん批判が多くてビックリしています。
数年前、花みずきで家を建てましたが、すごく快適に暮らしています。
エアコンの使用頻度は減り、周り近所の音は気にならなくなりました。
今年の夏は、雨が多かったですが家の中は湿気でベタベタせず快適でした。
担当してくれた営業さんは女性だったからか、非常に話しやすく、疑問点もしっかり調べて答えてくれて、対応も良かったです。
施工中にトラブルはなかったです。
完成後もちょっとした事で呼んでもすぐ対応してくれて、本当に住みやすいです。
花みずき工房の家に暮らし、初めて梅雨と猛暑を過ごしたが
とても快適でした。
自然素材の効果を実感しました。
快適な家だが悔やまれることがあります。
建築申請の書類中、2つの部屋が納戸と記載されている事です。
事前に説明はあったと思いますが・・・
長く暮らす家なので残念です。
よく分からないんですけど納戸と部屋で扱いが異なるんですかね?
もしリセールがあった時等で書類上で引っかかったりするんだろうか。
マンションだと採光の少ない部屋はサービスルーム(納戸)となってたりしますね。
それとはまた違うんだろうか。色々謎です。
レスを読むと住み心地は良さそうだなあ。梅雨と猛暑の光熱費が知りたいです。
匿名だからといって何でも書いて良しでは無いです。
この投稿は誰でもできます。実際に経験してないのに悪口を書くのは卑怯者です。
若しかしたら、同業者のまわし者かと思われますが・・・。
私は昨日建築契約を済ませました。現在進行形です。
土地の紹介もお願いし、建築も一緒にお願いしました。
愛知県からの転居になります。何も分からない土地ですので、長女が建てた「花みず木」さんが手掛けた「家を見て」「入ってみて」「住んでいる娘に感想を聞いて」決めました。
冬暖かく・夏涼しく・明るい家を最初に総額の予算をお伝えし土地の選択から家の設計まで順調に進み、昨日、契約にこぎつけました。
最初は営業さん次に設計さんと今まで何度もお会いし、細部に渡って打ち合わせさせて頂き十分に満足しています。
後は地鎮祭から着工~外構から竣工まで楽しみにしています。
来春には完工しますので実際に出来上がって住んでみてから感想を述べます。
これから建築予定の方はネットの投稿は当てにせず、花みず木工房さんに行って「建築済の家を見て」、「住人に感想を聞いて」決められることをお勧めします。
ご希望があれば私の出来上がった家も見に来て下さい。
私は2度めの家の建築になりますが、最初は「有名メーカー」の家と建てましたがそれに比べて今回「花みず木」さんにお願いして今までの処、良かったと思います。営業・設計ともに細部に渡ってわかりやすく丁寧に説明してくれて頼んで良かったと思います。
来春以降、是非とも見に来て下さい。
あおというのが分からなかったので調べてみましたが…。
なるほど、これが床にあるのはちょっと考えてしまいますね。
私のような素人が見るとちょっとビックリしてしまいました。
避けるのが難しいという素材なら床や柱などの目に付きやすい部分は
それなりのコストを掛ける方が良いですね。
ただ最初にそういう説明があったのかどうかは気になります。後から変えるのも大変ですので。
職種は違いますが私も現場よりです。
工事の職人さんは皆一生懸命でマジメな方が多いと思います。
染みのある材料を張り付けることはしないと思います。
現場に真っ赤なベンツで行く社員のほうがが問題のような。
お乗りになるのは構いませんが、
現場に真っ赤なベンツでいく必要性が分かりません。
ここで評判を調べるより、実際に展示場にいってみることをお勧めします。
我が家はこちらで建てて5年になりますが、快適に暮らしていますよ。
施行中も特に問題なかったですし。
具体的に建ててどの部分を後悔されたのかが気になります。
ただ、実際に話を聞いてみたり完成見学会やOB宅を見に行ってみると、施主もある程度勉強していないとデザイン性だけで快適性の低い家にはなりそうだなと感じます。
設計の方のお話を聞くと空調計画や日射コントロールについても理解はある(どれくらい深く理解できてるかは不明)ので、施主側におしゃれな雰囲気だけを推すのではなく快適性の面でこのデザイン、配置は修正したほうが良いなどと伝える優しさがあってもいいのかなと思います。
無垢の隙間は針葉樹とか開きやすいやつなら仕方なさそうではあるけど許容できないレベルってことかな?
クロスにしたって建築後数年は乾燥で木材が動くから剥がれてくるケースあるし何とも
トラベル避けるために事前に説明しそうなもんだけど説明なかったのかな