注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
zundoko-777 [更新日時] 2024-10-17 14:31:09

栃木県内で良い(悪い)工務店・HMがあったら教えて下さい。

実際に家を建てられた方、お知り合い同士での口コミ等…何でも結構です。
情報が欲しいのでお願いします。
「この工務店は腕が確か」とか、
「この工務店はダメ」等、何でも結構です。

宇都宮市に家を建てる予定です。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-08-29 22:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

栃木でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 651 匿名

    >>649 検討者さん

    C値0.1とか半端ないですよね。大手くらいの価格にはなってしまうと思いますが、同じ価格なら絶対智蔵さんの方が良いかなと思います。
    地中熱換気システムも良さそう

  2. 652 評判気になるさん

    県北のサラサホーム那須、平成ハウジング、すまい館の評判はどうですか?
    その他におススメの所はあるでしょうか?

  3. 653 評判気になるさん

    >>645 匿名さん
    今はコスト下げて充填断熱のツーバイエイト仕様で、ua値0.25くらいだそうです。
    予算次第ですが、ガルバ屋根のサイディング外壁で、15坪1000万からとのこと。
    もちろん普通のサイズの総二階ならもっと坪単価は下がります。

  4. 655 口コミ知りたいさん

    >>650 通りすがりさん
    ほんと。同感ですね。どこか良い所教えて!

  5. 656 匿名

    >>654 匿名さん

    私も建てましたが、皆優しく、周りの評判はかなり良いですね。

  6. 657 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 662 通りがかりさん

    [No.658から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  8. 663 評判気になるさん

    ハウスプランナーハネイシさんで建てた方いらっしゃいますか?

  9. 664 匿名さん

    栃木市のシセイハウジング栃木店はうちの場合は最悪でした
    3か月ですぐできると言って11ヶ月、きちんと打合せはしない、言わないと動かない、言った通りにやってくれない、コミュニケーションないので思った通りでない、返事だけでやってくれない、顧客を優先順位付けてとしか思えない、とても不愉快です
    実家は一条住宅でしたが天と地の差です
    やはりそこそこ名の通ったメーカーよろしいかと思います。

  10. 665 匿名さん

    どこも同じですね。ホームページではいい事ばっかり書いて実際はうそばかり。
    うちはシセイハウジングではないですけど同じ事で苦労しましたよ。
    結局は大手が安心なのかもしれませんね。
    アフターもきちんとしているしね。

  11. 666 戸建て検討中さん

    実際は嘘ばかりとまでは言わないし大手がいいとも思いませんが、どこで建てるにしても吟味して最後まで気を抜かないで細かくチェックすることは大事ですね

  12. 667 匿名さん

    那須倶楽部でリフォームしました。工期は契約時とは話は違いかなり遅れました。リフォーム内容も6割は違いかなり揉めたので消費者センター、住宅紛争処理支援センター、弁護士に相談していました。打ち合わせの段階で取ってはいけない柱を勝手に取られ扉の建て付けが悪くなりました。勝手に工事を進めてしまうのが原因だと思います。現在も他社などに入ってもらい補強されているか調査しています。打ち合わせ内容の細かいメモ、ボイスレコーダーに録音、メールのやり取りを全て取っているので他社の判断次第では裁判しようと思っています。また近い内にマイホームブログで住宅トラブルとして細かく写真を載せたいと思ってます。雑な仕事だった事が分かると思います。

  13. 668 通りすがり

    >>667 匿名さん
    裁判でやってくれ。荒らすな(笑)

  14. 669 匿名さん

    >>668
    荒れるどころか667さんのような情報はとても貴重だと思いますけど。
    欠陥住宅になってしまう事が施主は一番怖いです。
    酷い施工をされても被害者が声を上げなければ情報は埋もれてしまいます。

  15. 670 はは

    >>669 匿名さん
    でも荒らさないでね。

  16. 671 戸建て検討中さん

    全然荒れてないが
    この速さの2連投、さては那須倶楽部の方ですか?

    しっかり証拠もとって裁判になるとのことですので名誉毀損にも当たらないでしょう
    この情報は消さずに残しておいてください

  17. 672 検討者さん

    まっったく荒れてないですし、名前が出てて施工不良などの報告があると選ぶ方は助かりますよね。
    どこに頼んでもミスはあると思いますが、その後の対応が悪いところでは誰も建てたくないですから。

  18. 673 あい

    >>672 検討者さん
    わかったよ

  19. 674 匿名さん

    そういえば栃木ハウスの裁判の話しが消えてますね。

  20. 675 通りすがり

    例のブログでは「建築基準法違反の部分があることを裁判でしっかり伝えてきた」と
    書いてあるので進行はしているようですね。

  21. 676 戸建て検討中さん

    建築基準法違反て大変な事じゃないですか?!
    そんな事しちゃってるのか。驚いたわ

  22. 677 ついに新築購入

    注文住宅は自由度が高い分、身を精神を削るね。(お金も)
    気の合わない業者でもやりとりも密にしないといけないし。

    建売買った方が楽だったかも。
    立地重視のマンション組もこんな苦労していない。

    あと、どこの業者もグレーゾーンにしている部分が多くて
    本当に困る。施主はそのグレーなところを明確にしたいんだ。
    不安だしお金は無限にないよ!

  23. 678 通りすがり

    ≫677
    私もこだわりを持って注文住宅にしましたが、打ち合わせの最後の頃は疲れて
    「まぁいいんじゃない?」で決めた部分もありました。
    建った後で若干の後悔はありましたが、どの友人からも「かっこいい!」と言われる家になりましたよ。
    私は気になる点が出たらすぐにメール等で聞いて、消化しました。壁の色や建具の柄は少々イメージと違っても慣れますが、棚の高さや収納の場所・数は変えられないので、疲れてる中でもしっかり測って「ここは何センチで」と伝えていくと良いですよ。

    ただ、「建売でも良かった」と思う程度のこだわりならば
    677さんに注文住宅は向いてなかったのでしょう。

  24. 679 まあいいんじゃない?で新築購入

    貴重なアドバイスありがとうございます!

  25. 680 匿名さん

    コロナの影響で遅れが出ている工務店さんありますか?

  26. 681 職人さん

    県内ほぼ全部の工務店がコロナで遅れがでてますよ!

    って言えば信じるの?そういう質問は風評被害につながるからやめい。

  27. 682 通りすがり

    設備関連の受注が止まったりしてるみたいだから、在庫を持たない
    工務店系は遅れるとこあると思いますよ。自分のところだけではないのは確か。
    世界規模の混乱ですから運が悪かったと思うしかないですね。

  28. 683 匿名さん

    そうですね。今は様子見することにします。
    土地を購入し来年の引っ越しを夢見てましたが着工前でまだ良かったです。
    建築中で工期遅れてる方は辛いでしょうけど早く引き渡しされるといいですね。

  29. 684 口コミ知りたいさん

    ユニーバーサルホームで建てたけど大失敗。もう今は潰れてない、ただのフランチャイズなのさ

  30. 685 匿名さん

    智蔵の坪単価ご存知の方いたら教えてください。
    高断熱高気密住宅を考えていて、島野工務店と智蔵が気になっています。

  31. 686 匿名さん

    >>685 匿名さん

    >>685 匿名さん
    坪単価は無いですよ。
    標準仕様とかが無いので。
    外壁の種類や、外断熱の有無によっても違いますし。
    ここはカーテンや家具など込の見積もりをしてくれるので、そこを考えると大手ハウスメーカーほど高くないですよ。
    島野工務店は見積もしたことがないので、わかりません。

  32. 687 口コミ知りたいさん

    小山市にある須賀建設さん、夢創ハウジングさんの評判を知りたいです。どちらも高断熱高気密をおしだしていますが、実際に建てた方などいらっしゃったら色々と情報をいただけないでしょうか?

  33. 688 匿名さん

    今、展示場行くの怖くないですか?
    栃木県は各展示場で○○フェアとかやってるみたいだけど賑わってるのでしょうか。
    自分は怖くて行けないです。

  34. 689 匿名さん

    >>121 匿名さん

    >>136 匿名さん
    136の方が訊いている宇都宮市の吉田工務店さんでしょうか?今回は宇都宮市の吉田工務店についてお話しします。私は以前吉田工務店で建築した者です。今は分かりませんが当時の吉田工務店の話をします。当時の大工さんは腕が悪く出来上がった後トラブル続きでした。吉田工務店で建築した事を今でも後悔しています。違う投稿先にも書きましたが完成後3、4年してOMソーラーの強化ガラスが下がってしまい他の工務店で合計4回ほど修理をしました。また今回5回目(R2年)もまた下がって来たので修理をしました。足場別で42万円(込)です。
    また設計ミスと断言できますが、コウモリが入ってしまい、今回35万円を掛けて修理をしました。その他たくさんのトラブルがありました。(書くと更に長文になるので省略します)小さなことで言えば136の方が書いている柱などの鉛筆で書いた線が残っているのは本当です。私の家は今も消されておらず残っています。それと建築費が高すぎます。下請け泣かせなので値段の割には良い家が建ちません。
    それと建築後分かった事ですが、OMソーラーは気密性が一番重要なのです。後々の冷暖房に大きく影響します。当時は気密測定の段階になったとき専務から気密測定は煙を焚いてやるだけだからと言われ(やってもやらなくても同じ)、私もそうかなぁと思い気密測定をやりませんでした。今思うと大工の腕が悪かったため気密測定をやりたくなかったんだと思います。他の現場も同じようだったと思います。やれば必ず手直し工事になることは必至です。吉田工務店で建てた方で気密測定をした方が何人いますか?恐らく私と同じような事を言われ気密測定をした方は殆んどいなかったんではないでしょうか。私の所は今現在も和室の壁に隙間が見られます。悔しいです。OM ソーラで建てる方は是非気密測定をやってください。特に吉田工務店。
    今頃投稿しても遅いかも知れませんが少しでも役に立てればと思い投稿しました。私は吉田工務店を勧めることはできません。

  35. 690 通りがかりさん

    >>242 購入検討中さん
    エスホームさんで家を建てるつもりでいましたが、諸事情により実家のリフォームを先にしました。あらかじめ選んでいた壁紙、当日になって「用意できなかったので、この中から選んでください」と言われました。さらに、施工の修正の跡もちらほら目立ち、ここで新築建てるのは無しだなーと思って辞めました。

  36. 691 匿名さん

    こんばんは
    初めて投稿させていただきます。
    ハウスメーカーなどを検索していたらたどり着きましたm(_ _)m
    宇都宮でローコストで家を建てようと思っているのですがどこの会社さんがいいのか結局わからず..
    今、ユートリエさんで少し話が進んでいるのですがここの投稿を読むとやめたほうがいいのかなとかおもってしまっています。

  37. 692 通りすがり

    ローコスト住宅は
    ・一括仕入れ
    ・間取りや設備が決まっている規格住宅 の2点が安さの理由です。
    仕入れは大手の方が安いでしょうし、規格も大手が多いでしょうが
    中堅ビルダー、小規模工務店の方が細かい注文がしやすいかもです。
    その中で自分の優先事項がデザインなのか、性能なのかという部分で考えれば良いと思います。
    結局は装備のグレードを下げる(または古い型を使う)のがコストカットの最大要因ですので
    フル装備をうたっている富士住建や、家電量販店主体のヤマダレオハウスなどと
    比べてみてはいかがでしょうか?全て標準装備で値段勝負で良いなら飯田産業あたりも。
    ※私は注文住宅を建てましたし、上記の会社も詳しく見てはいないので完全な所感です。

  38. 693 匿名さん

    >>689 匿名さん
    投稿者689です。既投稿に追加したい項目があり追加投稿です。吉田工務店は木材の買い付けが出来、また木材の乾燥は、自社工場でできるとPR(自慢)していますが、私の家は既投稿のとおり吉田工務店で家を建てましたが、築後2、3年するとOMソーラーの強化ガラス部分南側屋根全体が波打ってしまいました。どうして?と思い知り合いの大工さんに訊いた所、材木の乾燥不足と言われました。えっーと思いましたが、今となっては直すことが出来ず、見るたびに悲しい思いと悔しい思いをしています。当然今も屋根は波打ったままです。
    こんなことで、吉田工務店は良く”自社工場で乾燥している”と言えますね。またよく自慢できますね。屋根全体を直すとなると多額の費用がかかるため泣き寝入りです。吉田工務店で家を建て良くできた人には”そんな事はない“とお叱りを受けそうですが、あくまで私の家の実例を話しただけですので念のため。
    それとアフターサービスは最悪です。修理を依頼しても中々来ません。今は分かりませんが。

  39. 694 戸建て検討中さん

    宇都宮のKーLIVINGで建てた方居ますか??
    坪単価はどのぐらいなんでしょうか??

  40. 695 匿名さん

    >>233 匿名さん

    下砥上の薄井工務店さんは、酷い工務店です、ベタ基礎の鉄筋の改ざん、土台のアンボルトの手抜き、雨漏り多数その上、放置、直しに来ません、酷い工務店です。

  41. 696 評判気になるさん

    >>695 匿名さん

    薄井工務店さんで建てた方ですか?
    気になっているので、ぜひ詳しく伺いたいです。

  42. 697 戸建て検討中さん

    栃木建築社って、どうですか?デザインは良いな?と思ったのですが

  43. 698 通りがかりさん

    今年、新築しました。
    何軒もまわっての感想ですが、エステート住宅産業さんがおすすめです。
    テクノストラクチャーのお家です。
    私は、予算の関係で他のハウスメーカーにしましたが、今でもやっぱりエステートさんにすれば良かったと後悔しています。
    営業さんは若い方から年配の方まで良い人ばかりで、建築士さんも熱心で契約前にも関わらず、模型まで作って下さいました。
    坪単価も個人的には諸々考えると安いと思います。
    けっして回し者ではありません笑
    一度見学してみてください。

  44. 699 匿名

    本当の話でしょうか?

  45. 700 ついに新築購入

    ローコスト選ぶ人はそれなりにリスクがあるということを
    理解したほうが気持ち的に後が楽よ。あとからあーだこーだは安物買いのなんとやら。かなしす。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸