zundoko-777
[更新日時] 2024-10-17 14:31:09
栃木県内で良い(悪い)工務店・HMがあったら教えて下さい。
実際に家を建てられた方、お知り合い同士での口コミ等…何でも結構です。
情報が欲しいのでお願いします。
「この工務店は腕が確か」とか、
「この工務店はダメ」等、何でも結構です。
宇都宮市に家を建てる予定です。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-08-29 22:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
栃木でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
-
451
口コミ知りたいさん
>>437 通りがかりさん
悪い評判があまりなかったので、とても参考になりました。建物を見に行って、素敵だなと思っていましたが、やはり相手に対する態度や言葉選びなどは大切だと思います。たとえ建物が素敵でも、担当の方といい関係が築けないとな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
口コミ知りたいさん
>>450 戸建て検討中さん
同感。口コミ書かれたくないのなら、目の前の客に誠心誠意対応すべき。
ちゃんとしてれば書かれることもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
口コミ知りたいさん
まだ見学に行ってないのですが、むぎくら、木の花ホーム、栃木ハウス、小堀建設が気になっています。
栃木ハウスはデザイン性が高いところが良いなと思ってますが、家の構造などはどのような構造ですか?
木の花ホームは価格が安いイメージですが、実際はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
昔、Wで始まる工務店が栃木にあって、この掲示板で不誠実な対応が広まり、そのせいか分からないが、破綻して社長が逃げ出した。年間100棟クラスの規模なので、顧客、下請けとも、大損した人が多数。
客と契約したら態度を変えるとか、不誠実な対応をするとどうなるか、工務店は考えた方がいい。
客の方も、悪い噂がある工務店の場合、倒産リスクも考慮する事を忘れずに。倒産して、未完成の家が残っても誰も助けてくれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
もうすぐ契約です。
当初想定していた建坪から5坪減、予算も大幅にオ-バ-となりそうですが、9割方要望は
通った仕様になりました。
色々なHMや工務店の展示場、見学会を見て回りましたが、
結局、予算の許す範囲で自分の気に入ったものを建てられる所を見つけるのが一番だなと思います。
これから完成迄まだまだ大変でもありますが、楽しみのが多い家づくりが出来れば良いなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
通りがかりさん
昨年末に急きょ家を建てることになりました。どこのHMも一長一短ありますよね。展示場は贅を尽くしたものだし、無料見積もりをとっても後の営業もどうかなと思い、仲介業者を通しました。同条件で5社のコンペを行い、1級建築士さんも立ち会っていただき契約につなげました。見える部分についてはなんとかわかるけど、基礎や工法については1級建築士がアドバイスをくれるのでその方を交えたことは良かったと思います。来週から着工になるので完成までの評価はまだできませんけど…
ちなみに我が家はマスケンさんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
評判気になるさん
環状線沿いにできた鶴田のジェイウッド、気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
口コミ知りたいさん
宇都宮の「The Ocean House」に興味あるのですが。。。
このような家が建てたいのですがどうなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
通りすがり
>>441 口コミ知りたいさん
同感です。
ここで良いことが書かれてある内容とかも自分で書いているんだろうと思ってました。
なんか怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
464
マンション掲示板さん
良いことは業者(守り)、悪いことも業者。(誹謗中傷)掲示板は全くあてにならんよ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
うける
>>441 口コミ知りたいさん
私も同感です。
やたら長文で、工務店をよいしょするような口コミがいくつかありますが、違和感しか感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
買い替え検討中さん
まともに検討してる人なんているのか?
家買う前に稼がないとw
下位グレード考えてたり絶対的な資金限度があるならどこもそんなに変わらないよ
いいと思ったものが一番だし聞くより直接行った人の方がちゃんと主旨掴めてるだろうし
何より構造の見学会とかやってないメーカーで決めて話するって勇気いるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
評判気になるさん
他サイトの栃木建築社の評判が悪すぎて不安。他社も見学しようと考えています。皆様は栃木建築社どおですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
営業
グランディハウスが損害賠償請求をされてるってホントですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
?
>>469 営業さん
あなたが損害賠償になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
戸建て検討中さん
小山市で新築するのですが、予算の関係でローコスト系に限られます。
株式会社グレイドとか夢創ハウジングって高いですか?
知ってる方いれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
名無しさん
>>472
ローコストならアイダグループとかの大手にした方がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
戸建て検討中さん
>>474
472です。
予算は延床40~45坪(バルコニー、ポーチ含まず、2階建て)で
総額2000万円(税別)です。登記費用と火災保険は別途用意します。
ソーラーは付けないのでZEHで無くていいのですが、
フラット瓦、シールレスサイディング(フュージェ)、面材ダイライトかハイベストウッド
小上がりモダン和室(吊り収納付き)構造材はホワイトウッド以外、サッシAPW330、住宅評価書付き
以上が大まかな希望です。換気は、今の時代は1種が普通だと思うのですが
ランニングコストがかかりそうなので3種にするか悩んでいます。
床暖やエコカラットは諦めていますが、照明や設備関係はそこそこいいものを付けたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
名無しさん
>>475
40~45坪で税別2000万で登記や火災保険は別って事なので
建物+付帯工事のみ
ですよね?
それならローコストと呼ばないのでは?
たしかに大手HMほどではありませんが大きめな地元工務店系やトヨタウッドユーあたりもそのくらいでしょう
あとはフランチャイズのパナソニックテクノストラクチャーとかも。
ただ構造材はホワイトウッドはダメってなかなかキツいよ。大手だってスプルース使ってるよ。
スプルース=ホワイトウッドなのか、パインなのか今は一括りでしょ
通し柱はともかく、管柱までスプルース使うなで、その設備で2000万は無理かもね
テクノストラクチャー(宇都宮なので会社はエステート宇都宮)で見積もりもらったけど
42坪で税込み2100万くらいだったよ
ちなみにテクノストラクチャーはフランチャイズなので会社により中身は違うけどエステート宇都宮は
屋根は洋瓦
断熱材アクアフォーム吹き付け
構造体はテクノストラクチャー(木と鉄のハイブリッド)
サッシはYKKのAPW330
建具は全てパナソニックだったから悪くはなかった
トイレはアラウーノだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
名無しさん
>>467
栃木建築社が気に入ってるけど不安なら栃木ハウス言ってみれば?
栃木建築社と栃木ハウスってかなりコンセプト近いし、売りにしているデザインも同じ感じ
そして本社も同じ鹿沼
栃木ハウスは設立25年の会社で
栃木建築社は設立14年
元々は同じなんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
戸建て検討中さん
川中子住建ですが、不信感の残る印象しかありません。
建築価格が不透明
以前言ったことと今回話すことに矛盾がある(打ち合わせの議事録もほとんどとりません)
上の人間の気分一つで対応が変わっている印象
=金持ちだと分かればころっと態度を変えてくる
川中子さんで考えていましたが、どうしても不信感が拭いきれない&口コミの年間保守もあまり評判が良くないのでやめました。
やはり信用出来る工務店さんにお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
口コミ知りたいさん
>>479 戸建て検討中さん
デザインや設計士さんはどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
戸建て検討中さん
>>475 戸建て検討中さん
うちも結構似てます。
小山市で35~40、似たような設備で諸々(付帯工事費、保険等)込みで2300万を目指してます。
むぎくら、丸和住宅、ノアホーム、タマホーム…
まだまだ色々検討中です。
イープランニング(ぶたさんの家)がすごく気になっているのですがどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
戸建て検討中さん
イープランニングは近所で建ててたな、
俺も検討中にサイト見たけど、いまいち分からなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
483
土地が別でその予算なら、ラファエル設計、智蔵、ヨシダクラフト、
とかの方が幸せになれるかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
戸建て検討中さん
>>484 483さん
情報ありがとうございます。
SUUMOに掲載の工務店、ハウスメーカーしか見ていなかったのでいずれも知りませんでした。
一応、長期優良住宅仕様が標準もしくは対応できるところで外壁、屋根などを少しずつグレードアップさせようと考えていたのですが、うちの予算なら少し坪単価の高いところでも検討して大丈夫なんですかね?
木の〇ホームでめちゃくちゃ馬鹿にされたので(笑)ローコストで考えてました。
追加で茨城の桜井建設、彩の家やフジコーポレーションなど検討し始めました。
本当に迷います…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
483
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
戸建て検討中さん
マレアハウスデザインの屋上のある家が気になります。
マレアハウスデザインのお家を建てた方、仕上がり、住み心地などをぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
大田原で新築検討中ですが、
那須林産、平成ハウジング、ムロイハウジング、矢板のアイホームの情報お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
平成ハウジングさんは栃ナビでも口コミが良いと評判ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
e戸建てファンさん
SUUMOの工務店ランキング1位の栃木建築社の書き込み見たら酷い状況。あてにならないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
口コミ知りたいさん
>>491 e戸建てファンさん
私お話を聞きに行きましたけどガツガツしてない穏やかな設計士さん?が対応してくださいましたよ。
その後色んな所を見に行っていますがその中でも1番な方でした。
イメージするデザインの方向性が違ったので諦めましたが。
もちろんそのあともしつこい営業などはありません。
SUUMOのランキングが信用出来ないならここの書き込みも信用出来ないのでは?
施行数が増えるほど悪評が目立ちますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
検討者さん
うちは口コミのお客さんばかりです、なーんて言ってる工務店ほど信用できない気がする。
常連客ばかりひいきしそうだし。
ちゃんと客目線で親身になってくれるとこがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション掲示板さん
>>493 検討者さん
じゃーどんな工務店が良さそうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
戸建て検討中さん
建て替え中の友人宅を見に行ったら職人はみな年寄り。
おまけにくぎとかそこらじゅうにいっぱい落ちてて現場が汚い。
こりゃダメだなと思ったよ。
代々続いてる工務店はこんな感じなのかと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
検討者さん
工務店で建築申込をせかされたのですが(設計料とのこと)、通常のことなんでしょうか?
大手でもちゃんと1級建築士が間取り図を書いてくれるメーカーはたくさんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>工務店で建築申込をせかされたのですが(設計料とのこと)、
>通常のことなんでしょうか?
>大手でもちゃんと1級建築士が間取り図を書いてくれる
>メーカーはたくさんあります。
・・・その建築会社独自の基準が各個存在するでしょうから、断定できませんがここから先を書こうとすると有料になるというところは少なくないかもしれませんね。
私は某コンペをやったので、当確メーカーは契約するまで結構あれこれ細かい修正を聞いてくれましたが、やはり当確もらっていても契約しているか否かというのは歴然たる差ですから、やんわりと後のことはなるべく契約後にということは言ってきました。
契約した際のプランはあくまでベースであり、それからかなり追加、削除など、下手をすれば朝令暮改で方針変えたりを言い出しても契約しているから、向こうもすんなり話を聞いてくれました(若干、ここにきて大幅変更かよという顔は少し垣間見えましたが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
通りがかりさん
建築申込ですが小さな工務店ではないところが多いですが、
あっても通常3万~10万というところでしょうか。
大手では30万~100万というところもありますがちょっと額が大き過ぎですね。
最終的に契約になった場合は契約金に充てられ、そうでない場合は実費を差し引いて返金となりますが
この「実費」がくせものでほぼ返ってくることはないと思ったほうがよいでしょう。
申込金に関するトラブルはとても多いので安易にサインせず慎重になることです。
あまりにせかされる場合は資金繰りが大変な場合もあるので要注意です。
初めての来店時にきちんと丁寧な説明のある誠実な工務店を選ぶとよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)