注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「タマホーム」ご存知ですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「タマホーム」ご存知ですか? その4
タマに決めた男 [更新日時] 2009-10-08 07:55:59

多くなったから その4 作っておきますね〜

[スレ作成日時]2005-06-09 21:27:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「タマホーム」ご存知ですか? その4

  1. 602 匿名さん

    手を掛けながらすめば60年ぐらいもつような?

  2. 603 匿名さん

    集成材の家が60年もつとは・・。

  3. 604 602

    持ちませんかね?まあ建ってる環境にもよりますかね?今時の家は手を掛けてもダメですか?

  4. 605 匿名

    60年後に考えよう。先の事なんかわからない。

  5. 606 匿名さん

    築40年の家とかアバートみたらガタガタじゃん。
    仮に建物はあっても住むにはちょっとでしょ。

  6. 607 匿名さん

    60年ももつならタマホームでいいや。
    100年もつ家なんかいるのか?
    息子さんも大変だな〜。

    あなたの親父が築30年以上の家(大手)やるよって言ってきたらどうする?嫁さんは100%いらないって言うから(笑)

    よ〜く考えろ〜お金は大事だろ〜!

  7. 608 匿名さん

    今時の家が持たないんじゃなくてローコストだからダメなんだけど。
    高温多湿の日本で乏しい建材を使った突貫工事の安い家を買って耐久性あるわけない。タマに要求するのも完全にムリです。
    三匹のこぶたの話を忘れましたか。
    ローコストメーカーの意味わかりますか。
    ローコストを買ったってことは高い耐久性や品質を求めてないし、とりあえず家が安く欲しかったからでしょう。
    ローコスト住宅で満足して住んでるならそれでよし。
    タマのスペック以上の事を望まないようにしましょう。

  8. 609 匿名さん

    お金は大事ですけど、価値観の違いですから良いと思います。

  9. 610 匿名さん

    だから60年持つって根拠はどこから?
    広告やカタログにでもうたってありました?
    ここで書いてあること鵜呑みにする思考回路だからタマ選ぶのも納得だけど。
    30年以内に建て替え費用を現金で用意するべし。
    子供に迷惑かけないように。

  10. 611 匿名さん

    もう遅い!建てた後に言っても!建て替える費用なんか貯まらないよ!タマホーム万歳〜!

  11. 612 匿名さん

    崖から飛び降りたんですねぇ。
    家を決める前に沢山の人がひきとめてもっとほかも見て検討しろとか忠告してくれただろうに。
    それはただの中傷だ、自分は納得してるからこれでいい、予算もないし!
    と一人走り出しちゃったのはタマのオーナー。
    頑張ってローン繰り上げ返済して、将来かかる莫大なメンテナンス費用と建て替え費用早く貯金しないとね。

  12. 613 匿名さん

    あはは、確かに何年もつかなんてタマのカタログのどこにも書いてないね。
    タマホームオーナーで公的な住宅性能保証取得した人はいます?

  13. 614 匿名さん

    価値観の違いとか、安物の家なんかいらね〜とか、タマホームを馬鹿にしたりとかしている輩は、カキコしなけりゃ…いやタマホームスレ自体を見なければいいのに。
    何で一々茶化しにくるんだろ?やっぱなんだかんだ言って気になってんのか(笑)

  14. 615 匿名さん

    シャーウッドもホワイトウッド集成です タマと同じです
    ではシャーウッドも駄目って事?

  15. 616 匿名さん

    シャーウッドがいいか悪いかわからんが、集成材にもランクがあるぞ。

  16. 617 匿名さん

    614こそ忠告してくれている人に対して掲示板見なけりゃいーじゃんとか強がり言うことしかできてないですよ。
    あなたの態度は子供が悔しくて言い返ししてるみたいな言い草ですが、反論したいなら大人の論議で対応しないと見苦しいだけです。

  17. 618 匿名さん

    ちなみに タマの集成ランクはどれぐらいなの?
    シャーウッドは積水だから最高ランクなんだろうけど…

  18. 619 匿名さん

    おめでたいひと発見。

  19. 620 匿名さん

    >>618 モチロン最高ランクですよw

  20. 621 匿名さん

    建材は最高に品質悪いランク。
    大工も最高に腕が悪いランク。
    当たりの家なら建ってしまえば素人目には問題なく見える。しかし経年とともに綻びが露出してくるだろう。
    ハズレの家なら最初から欠陥だらけ。
    訴えてものらりくらりする会社なんで我慢して住むほかない。
    でも買った人はこれらのことを了承済みである。

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ルフォン上野松が谷
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸