へーべルハウスの事をどんどん書き込みましょう。
[スレ作成日時]2009-06-29 08:37:00
へーべルハウスの事をどんどん書き込みましょう。
[スレ作成日時]2009-06-29 08:37:00
ソーラーパネルを安く付けた人に聞きたいのですが、金額はいくら位かかりましたか?
コストを抑えるんだったら、建物解体を別発注することをお勧めします。
ハウスメーカーに解体まで一括で任せる必要なんて全くないです。
解体業者はインターネットで簡単に見つかるから数社から見積もりを取ると
解体費用は30万円以上は確実に安くなるようですよ。
インターネットで検索して解体業者を見つけて100万円くらい安く発注で来た例もあるようです。
浮いた30万円で新しい家具を買ったり、海外旅行にいったりできます。
インターネットで解体業者まで探せるなんて便利ですね
しつこく解体の宣伝してやがるな。
うざすぎ。
てか、解体屋ふぜいが、頭悪すぎ。
検索かけてトップ5以内に出てくる解体屋は、決して使うまい。
コスト削減について一言。
建物解体はハウスメーカーよりも解体業者に直接発注した方が安くなると思います。
私の場合、インターネットで検索して解体業者を見つけたおかげで33坪の家の解体費用が
30万円も安くなりました。
コストを削減した資金で、新しい家具や大型テレビなどを買うことができました。
建物解体はインターネットで見つけた方がお得です。
解体 坪単価、解体費用などで検索すると解体の安い坪単価などの目安がわかりますよ。
入居済み住人さんに一言
君の役目は終わったよ。書込みやパトロールはもう不要です。おやすみなさい。
なんでヘーベルのスレッドこんなにあるの?
どこでコメントすればいいの?
旭化成の住まい(ヘーベルハウス)は他のメーカーさんよりも高いというのをよく拝見しますが、高いというのには理由があるからです。
まず、軽量鉄骨シリーズ(DX)では制震部材ハイパワードクロスが標準装備で高機能と実証されております。
他メーカー様ですとオプションになってしまったり、その性能は正直よろしいものではないかもしれません。
重量鉄骨シリーズ(FREX)ではオイルダンパーを装備いたしまして、その他様々な災害に対応しております。
また、壁材等ALCは軽量コンクリートでヨーロッパで活用されております。
それを独自で日本の環境に合致させたものを使用しております。
一切の白アリ被害もありませんし、某白アリ駆除メーカー様も
「ヘーベルハウスです。」というと
「では問題ないですね」とお帰りになるほどのものです。
阪神淡路大震災ではヘーベルハウスは一棟も倒壊することもなく、火災で燃えることもなかったとの結果もございます。
納得された方だけがお住まいになられたらよいかと思います。
ただ、口コミで根拠の無いことをおっしゃられる方が多いので、よい部分も多くあるということを御理解ください
他メーカーで資料みたが、
阪神淡路でも、阪神に少ししかないし、
室内丸焦げのへーベルあった。
あれじゃ住めない笑
東北では倒壊ゼロも笑える
東北には無いもんは壊れようもない