注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「開成コーポレーションで建築・検討された方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 開成コーポレーションで建築・検討された方
匿名さん [更新日時] 2022-03-16 09:32:06

現在、開成コーポレーションで検討しております。
検討時の営業さんの応対や、建築時の施工、住み心地、価格など、
どうでしたか?
良かった点・悪かった点など、気づいたことを教えてもらえませんか。

私が現在打ち合わせしている段階では、応対は良さそうですし、
構造についても信頼できそうなのですが・・・

[スレ作成日時]2004-05-23 12:45:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

開成コーポレーションで建築・検討された方

  1. 151 149です。

    2PACさん、早速お返事有難うございます。
    契約するまで色々なハウスメーカーを見ました。
    構造等いろんな話を聞きましたが、最終的に私は不精なせいか結局
    ヒィーリングで開成さんに正直決めてしまったところがあります。
    ここまでのレスを読ませてもらう限り、皆さん専門的な知識が豊富な方が
    多いようでしたので、無知な私は感想という表現になってしまったのですが、、、
    スイマセン。
    でも、私もこれから建築するわけですが、2PACさん同様、頭の中ではここまで
    「いい感じ・・・」できています。


  2. 152 2PAC

    149さん、確かにここののスレの皆さんは知識がある方が
    多いように感じます。
    ただ、それも全て努力の成果だと思います。
    私も含めて、ほとんどの方が建築とは縁のない世界の人だったと思います。
    家を建てるにあたり、1から熱心に勉強されたのだと思います。
    私も30社程度、現場は30ヶ所近く見てきました。
    時間が限られている中で、その期間は休む・遊ぶ・寝る時間を
    ギリギリまで削り、勉強・打ち合わせ・見学に費やしました。
    現在も、毎日施工現場を見に行っています。(勝手に夜中に見てます)
    たまたま私は春日で建てられることになりましたが、
    明日香だとしても開成にお願いしたと思います。
    オプション等、かなりムリなお願いをしましたが、ほぼ自分のイメージ通りに
    建築されています。(まあ、追加金額払っているんで当たり前ですが)
    何か疑問があったら質問して頂ければ、わかる限りでレスします。
    他の方もいい人が多いようで、その方達も回答してくれるでしょう。

  3. 153 ずす

    149さん、はじめまして。
    うちも「春日」で建築中です。
    このレス方々は、本当に知識をお持ちで勉強になります。(感謝感謝)
    私は2PACさんのように、勤勉ではなく、時間もなかったので2社しか現場を
    見ずに、見積りも開成さんしか取らなかったのです。
    ただ建築関係・法律等、本やネットを使い、いろいろ調べました。
    とりあえず、わからない言葉や意味は調べて、
    不明点はなるべく早く質問を必ずした方がいいですね。
    ただ私は家関係に力を入れすぎて、家庭サービス(子育て)が
    おろそかになり、嫁さんに負担をかけてますが・・・。(ゴメンネ)
    うちも、149さんと同様フィーリング。営業さんがよかったので決めました。
    感想はまだ途中ですが、建築業界って言うと、がらの悪い横柄な方も多いと思いますが、
    開成さんの社員・職人・大工さん共どの方も「人のいい」方が多いです。
    建築中の感想では、基礎がとっても綺麗です(配筋なんか特に)
    根太レスの床組も「しっかりしている」なぁと感じました。
    私の少ない知識でよろしければ、わかる範囲でお答えします。
    よろしく御願いいたします。

  4. 154 149です。

    2PACさん、ずすさん本当に感謝します。
    家を建てることは人生において一、二度しかないことだと思います。
    そんな中で、同じハウスメーカーの同じ商品で建築中の方からのご意見
    本当に参考になります。
    私も来週からいよいよ施行です。こんなこと書き込むと開成さんに誰だか
    わかってしまうかな?(ここのレス、開成の営業マンよくみているらしいです。)
    今後分からないことなど、思ったことなど報告させて頂きますので、
    よろしくお願いします。

  5. 155 匿名さん

    現在建築中のものです。
    現在基礎工事が進んでいますが、現場に現場監督が来ている気配がありません。
    たまたま見に行っている時にいないだけなのかも知れませんが、基礎の時はそんなものなのでしょうか。

    基礎の仕上がりをチェックしたいと思っていますが、資料として、基礎の図面(基礎伏図)をこちらから求めれば提示してもらえるものですか。

    あと基礎工事の時にでる残土は処分費用は別途ということなのですが、量にもよると思いますが、通常どの位かかるものなのでしょうか。
    参考までにどの程度費用がかかったか教えて頂きたいと思います。
    宜しくお願いします。

  6. 156 2PAC

    基礎伏図はもらえます。
    私は契約前の早い段階でもらい、検討しました。
    残土は量によりけりでしょうが、詳しくはわかりません。

  7. 157 ずす

    うちも155さんと同じ感じです。
    やっぱり同じ不安を抱えてるんだなぁと思いました。
    監督もっと来て欲しいです。
    伏図は欲しいといいましたが、まだもらってないです。
    言った私も忘れてました。
    残土の処分いくらかかるんだろう?どうせならGLをプラス10cm位
    あげればよかったかなぁ。
    あと私は天気と気温が気になってしょうがないです。

  8. 158 POP

    色々ありましたが、着工しました。
    ずすさんのところも同じような感じですか。(155=POPです)
    いくつもの現場を掛け持ちしていると思うのでしょうが無いと思いますが、もう少しこまめに連絡くれるとか、現場に顔出すとかしてほしいですね。

    私も天気が気になります。
    基礎に掛かる雨や寒さは気にしていないのですが、材木の濡れが気になります。
    上棟まで1週間あるのですが、すでに材木が搬入されています。
    シートは掛けてあるのですが長さが足りておらず、週末の雪・雨でかなり濡れています。
    少しでも濡れないようにとゴミ用のビニール袋を掛けておきましたが...
    数日位雨にさらされるのは問題ないのかも知れませんが、搬入を直前にするとか、きちんとシートをかけるとか、
    もう少し気を使ってほしいですね。
    初めて家を建てる者としては、些細なことでも気になってしまいます。

  9. 159 ずす

    155=POPさんでしたか、着工おめでとうございます。
    どこの会社も同じだと思いますが、現場監督がいくつも件数抱えすぎなんですよね。
    監督が抱える現場数少ないのってウリになると思うのは私だけでしょうか?
    POPさんは暖かい地域にお住まいですか?
    うちは、風の通り道になっているせいか寒いんです。
    基礎のコンクリ打つとき、寒くってちゃんと強度がでてるか心配です。
    シュミットハンマーテストやってもらえるのか聞いてみようかなぁと思ってます。
    うちも、ブルーシートかぶって材木置いてあります。POPさんと同じ先端や端っこが
    飛び出して・・・。長雨ではないので私は手を出さない方がいいと思い何もしてません。
    でも、木口や仕口、合板の類はぬらさない方がいいのかな(素人考えです)
    まあ、搬入業者・職人の教育って多分すっごく難しいですよね。

  10. 160 匿名さん

    やはりどこの現場も監督さんはあまり来ないようですね。
    我が家も最初のほうに顔を見ただけで、今では見かけません。
    ちゃんと工事が進んでいるのか、雑な対応はないのか見てもらいたいです。
    一日中現場にいる訳ではないのですれ違いなのかもしれませんが・・・

    私も天気、すごく気になります。材木搬入から上棟まで雨は降らなかったのですが、
    木が濡れるのはなんとなく嫌なものです。今でも雨、雪は気になるので
    毎日天気予報見ています。そんなに気にしなくても良いものなのでしょうか?

    現在建築中の方、大工さんは何人くらいでやってますか?
    人数少ないのはかまわないのですが、2,3日まったく誰も来ない日があったりします。
    予定どおりに入居できれば問題ないのですが、別のメーカーでうちより後に始めたところの方が
    進みが早いのを見ると少し心配です。工事の進捗表なんて見せてもらえるのでしょうか?

  11. 161 wipi

    コンクリ強度は、つぶし(4週圧縮)・シュミットハンマー共に
    オプションで頼まないとやってもらえないでしょう。
    JIOを頼んである場合はシュミットハンマーを実施すると思います。
    この時期でも寒中コンクリートは使用しないと聞いたような気がします。
    土台・柱は全てKD材であるため、雨天の影響は少ないと思います。
    仮に濡れても、KD材であれば乾燥は早いと思います。好ましくはないですが。
    上棟前であれば合板の搬入はないと思いますが、合板が濡れるのは
    よろしくないですね。

  12. 162 ずす

    私は気づきませんでしたが、嫁さんの話では現場監督は毎日近く来ていたようです。
    職人が入ってない時も、来ていたそうです。うちの監督はあたりみたいです。
    特に基礎のときは、こまめに来ていたようです。
    現場を見ていたら、いきなり挨拶されてよくみたら監督さんでした。
    しっかり来てても気づかないもんでした。

    160さんへ
    うちは木工事に入ってからは、天気が悪くなければ
    毎日大工さん2-4名来られてます。2名がベースみたいですよ。
    ただ、ゆっくり建てた方が木がなじむので理想的と思ったらいかがでしょうか?

    wipiさん、お久しぶりです。
    少し気にしてたんです。
    シュミットハンマーテスト有料ですか。うちはすでに予算を軽く超えてるので
    これ以上のオプションはストップされているので、あきらめます。
    うちの基礎のコンクリートは強度を増してあるっていってました。
    寒中か即強か減水材等を使っているのかはわかりません。今度聞いてみようかな?
    まあ、日本の気候を考えると雨に濡れないで建てれるのは不可能でしょう。
    まあ、シートをかけてあるしある程度は現実として割り切るのも必要でしょう。

  13. 163 160です

    ずすさんありがとうございます。
    うちも2名が基本のようです。今日もお休み(?)だったようです。
    若手の大工さんなのですこ〜し不安もありますが・・・
    あせらず、待ちたいと思います。

  14. 164 ずす

    うちも基礎のとき、全然来なくてどうしたのかなぁと思ってましたが
    結果、職人さんが風邪をひいていたらしいのです。
    最近、インフルエンザが急増しているそうなので病気かもしれませんね。
    若手の大工さんということですが、どっかのスレのレスに若手は手を抜くところが
    わからないから時間がかかる、ベテランは手の抜きどころをしっている
    と書いてあったのがありました。全てに当てはまるとは思いませんが、
    そう考えれば、少しは気が楽かもしれません。
    たしかに、今日は天気がよく作業日和でした。ね。
    お気持ちはわかりますが、あせらずにいきましょう。

  15. 165 wipi

    ずすさん、お久しぶりです。
    個人的な見解として、結果的にコンクリ強度は開成の場合、心配ない気がします。
    天気の件、皆さんのお気持ちはよくわかります。
    私も毎日天気予報が気になってました。
    初めての戸建てとなれば、些細なことが気になりますよね。

  16. 166 はぁ

    皆さんお久しぶりです。
    久々に見たら

  17. 167 はぁ

    皆さんお久しぶりです。久々に見たらすごくレスが増えてました。びっくりです。
    中でも基礎についての記載があったので私も近況を報告します。
    昨年9月に基礎にヒビを発見、修復していただきましたが、非常に悲しいのですが、またクラックを発見してしまいました。
    今回のクラックは、合計6箇所、基礎立ち上がり部分に2本、基礎内部の行き来ようの通路のような穴の脇に4箇所です。
    実は見つかったのは一月ほど前なのですが、書き込もうか迷ってました。というのも開成の対応を見てからにしよう、建ててる人の不安を煽るような書き込みはしたくない、また、なにより自分が選択した開成という会社に期待をしていたからです。
    しかし、先日電話した開成担当のぞんざいな態度、今後のスケジュール等について連絡をよこすといったにもかかわらず、一週間ほどほうって置かれたことで書き込みをすることにしました。
    前回のクラック発見時にも思ったことなのですが、何か問題が起きた際の開成の対応は遅く非常に不誠実な対応に感じました。
    予算のにあう会社を見て、自分なりに考え、選択したつもりでした。しかし、そのときの私の関心は、主に内装、設備などに向いており基礎についてはおろそかになっていました。
    現在では、もう少し基礎などの部分に気をつかわなかった自分に対し後悔してます。
    これから建設する方に、私から一言言わせていただくと、基礎など構造躯体にかかわる部分は家の根本です。設備はあとから直すことが容易(構造部分と比べればです)ですが、構造部分はそうではありません。
    棟上後も大切ですが、コンクリの打設など工事初期にも確認しておいたほうが良いと思います。また、クラック等をふせぐためにも水和剤等を使用したほうが良いかとも思います。
    あと、今でこそですが、基礎の養生期間も気にしておけばよかったと思っています。
    まとまらない文章ですいませんが、とりあえず自分の思いを記載しました。乱文ですいません。

  18. 168 -----

    【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】

  19. 169 ずす

    はぁさんへ
    なんと書いたらよいか・・・。
    おそらく、0.3mm以上のクラックが6本あるってことですよね。
    その6点は、相関がありますか?
    ほば一直線上に並ぶとか、アンカーボルト付近だとか
    かぶり厚が薄そうだとか(この場合、クラックじゃなく、爆裂ですね)
    建具の開け閉めがしづらくなったとか、コンクリ表面が粉っぽいとか?
    本当に収縮クラックなのでしょうか?
    はっきりと原因を追究するのが、必要ですよね。
    基礎に関しては、こっちがいえる事はD10@20をD13にして欲しい
    とか、シングルをダブルにして欲しいというぐらいで
    コンクリに関しては、状況に応じた対応が必要だし
    業者を信用するしか、結果としてないと思うのです。

    wipiさんへ
    お送りしましたが、届きましたか?

  20. 170 wipi

    はぁさん、お久しぶりです。
    クラックの件、驚きました。
    質問なのですが・・・
    今回もレベラー剥離程度ではなく、上下に走るようなクラックなのですよね。
    今回の発見もはぁさん御自身が床下に入り、発見されたのでしょうか。
    クラックとのことですが、前回と同じように立ち上がり上端から下に向かって
    幅1mm以下のクラックが、かなりの長さで入ったのでしょうか。

    開成の対応にも、驚きと同時に不信感が募りますね。
    当事者であるはぁさんには、より強く感じられることと思います。

    私は建築業者を決める際に、基礎・構造・施工に重点をおいて検討しました。
    ですから、余計に衝撃です。
    あくまで素人がちょっと勉強した範疇ですが、公の掲示板という形ではない状態で、
    いくつかお話して、お力になれればと考えています。
    捨てメールアドレスを載せておきますので、捨てアドレスからでいいので、
    よろしかったらメールしてください。
    前にずすさんがおっしゃていたように、同じ業者で建てた施主間で
    何かあったときに相談できるといいのではないかなあと考えております。

    家の建築は奥が深すぎて、素人である施主が勉強しようにも限界があると思います。
    本来、そのような勉強などしなくとも安心して住めるような家を建てる義務が
    建築業者には当然あると思います。
    多大な労力と心痛で大変だとは思いますが、前向きに頑張って下さい。

  21. 171 はぁ

    >ずすさん
    今回のクラックですが、位置がばらばらのため、相関関係はないと思われます。アンカーボルト付近かどうかはわかりません。
    また、現在のところ建具や床の水平などに不具合はなく、壁紙等にもやぶれはありません。
    私がコンクリに対して気を配っとけば良かった点ですが、コンクリの配合計画書(通常はあるんですよね?)の提出、養生期間をながくとってもらう(型枠がはずされるまでの期間など全く気にしてなかった)など要望しておけばよかったです。
    確かにずすさんのおっしゃるとおり、コンクリの水分率などは私たちが判断することは不可能と思います。しかし、そんな細かいことを気にするの?と業者側が感じれば予防線にはなったと思います。いまさらですけどね・・・
    かぶりあつなどの配筋についてですが、私の家はJIOという第三者機関に検査をしてもらってるので、特に問題なかったかと思います。私自身も確認をしましたがとてもきれいに中央に配置されてました。また、JIOの検査ではシュミットハンマーも行っていますが、何箇所おこなっていたかは見ていたわけではないのでわかりません。

  22. 172 はぁ

    >wipiさん
    残念ながらレベラー程度ではなく、基礎立ち上がりには2箇所ひび割れが見えますが、長さは30センチから40センチくらいで、下にいくほど幅がせまくなり最後は消えています。
    開成の対応には私もびっくりです。家は建ててからのアフターフォローが重要だと考えていて、大丈夫だと思い選択した開成にこのような態度をとられたのは非常にがっかりしてます。
    前回のようにこちらが積極的に動いていかないと、対応は鈍いのかもしれません。
    私としては、本当に収縮によるものなのか不安なため、今回は単なる修復ではなく、シュミットハンマーもしくは薬液によるPH検査などの非破壊の方法で検査をしてもらいたいと考えてます。
    メールの件OKです。私としてはフリーメールでなくても良いのですが、とりあえず今回はMSNから送信します。

  23. 173 はぁ

    最後に今後の方針ですが、第三者を交えた上で交渉をし、それでも納得のいく結果が得られないようならHPでも作ろうかなど考えてます。
    実は、前々から家を建てた過程、庭造りなど(花壇や西洋芝など自分で作成してるので)についてHPを作ろうかと思ってました。時間のないことから作らずじまいでしたが・・・。
    なるべくなら開成と良好な関係を保てるようにしたいので、作らないですむようにしたいです。それが原因で泥沼化したらいやですし・・・
    なので、皆さん、これからもよろしくお願いします。沢山記入してすいません。

  24. 174 ずす

    建築業界って、どうしてどこもこうなんでしょうね。
    監督が受け持つ現場は少ない方が売りになるのに。
    引渡し後の苦情は、自社の建築の問題点がわかり
    以後の建築にいかせると思うのです。
    会社としていい商品を作っていこうと思えば
    他の業種は普通にやっていることなのにね。
    建てたら、その人には用はない的な考えなんですね。
    その人が何千人・何万人に気軽に伝えることができる
    ネット社会なのにね。
    きっと、経営者の考え方が悪いのだと思います。
    これは、開成さんだけではなく建築業界の頭の悪いところですね。

  25. 175 はぁ

    >ずすさん
    ありがとうございます。こちらから連絡して10日あまりたちましたが、日程調整して連絡すると話していた開成からはいまだに一言もありません。ホントにがっかりしてます。
    開成の本社には「クレームのあった場合は、即座に顧客に満足してもらえるよう対応する」みたいな社訓が貼ってありましたが、この有り様です。

    このようなことは開成だけでなく建築業界全体にはびこる悪い風潮です。住宅は何度も買える品物ではないので、リーピーターは不要と考えているように感じます。
    開成には社訓にあるように、建設業界の悪しき体質を自社だけでも変えていくような意気込みをみせてもらいたいですね。

    もし、他の業種でこんなことがあったら中小企業レベルの会社なんてつぶれてますよ。事実、雪印や三菱自動車などの大企業ですら、つぶれはしないものの大打撃を受けてるのですから。
    私としても今日、明日中に連絡無いようなら、「もう少し真摯な対応を見せろ」と強く言っていかなければと思ってます。

  26. 176 ずす

    そうですよね。目先の小金をケチって信用を失墜させてるのに
    気づかないんですよね。どれほどの未来の客が減ってるかを。
    逆に、クレーム対応がよければ多くの未来の客が増えると
    思うのですが。他の業種はふつうにそう考えますね。
    他社に比べると、比較的いい人が多いように思えました。
    たまたま、その人の対応が悪いと思いたいです。

  27. 177 はぁ

    私も、営業や建築現場の方は良い方が多いように感じました。
    私が開成に対して不満を持ち始めたのは、6ヶ月点検以降のことで、不信感の対象もアフターの人に対してのみです。
    しかし、家はアフターもとても重要な部分だと思いますし、買う側としては、アフターを含め評判を判断するのだと思います。
    開成には、そういったことも考えてもらえるよう話をしていきたいと思ってます。
    報告遅くなりましたが、先日、家に伺うとの連絡がありました。ちょうど1年点検のこともありますので、気がついた点、改善してもらいたい点など話をしていこうと思ってます。
    今後とも報告を続けます。

  28. 178 ずす

    私は現在建築中ですが、開成で建てた人に質問したいのです。
    建った後の5年・10年先の有料メンテナンス(サイディングのコーキングやペンキ塗り等)
    って開成で頼むのでしょうか?それとも、他社で頼むのでしょうか?
    前のレスで年間700件もの建築をしてるとありましたが、そのメンテナンスの
    市場って結構大きいと思うのです。ちゃんとした対応をしてもらってたら、
    そのまま開成で頼むよとなるのでしょうか?他社を探すのもまた大変だし。
    はぁさんのメンテナンスの人の対応を読んでいると、建てた人には
    興味がないような雰囲気を受けたのですが、どうでしょうか?

  29. 179 匿名さん

    私も現在建築中ですが、有料メンテナンスをどこに頼むかは特に決めてません。
    開成はリフォームもやってるようなので、そういうことも含めて頼んでもいいと思っていたのですが、
    アフターのはぁさんへの対応を聞くとちょっと考え物です。アフターの対応がよければ開成に頼みます。
    だめならほかの業者を探すことになるでしょう。金額にもよりますが・・・
    最近ではホームセンターでも扱うところがあるので、少しずつ勉強したいと思ってます。


  30. 180 はぁ

    ずすさんや179匿名さんのようにメンテについては、私も迷ってました。
    自分としては新たに業者を見つけるのも困難なので(信頼できる業者と言う意味で)、出来れば開成にお願いしたいと思っていましたが、決めるのは今後の開成の対応を見てからですね。
    それから、私が感じたのは、建てた人に興味がないというよりも、たぶん私たち施主よりトラブルに慣れてしまってるんだと思います。(悪い意味で)日常にあることだから施主の反応が大げさに感じてしまうんでしょう。
    なので、興味がないわけではないと思います。特に有料のメンテは会社にとっても重要なのでは?と思います。

  31. 181 ずす

    179さん、はぁさんありがとうございます。
    開成は有料メンテナンスもやっていたんですね。少し安心です。
    対応がよかったらが前提ですが、、他社のリスクといい業者をを探す
    手間を考えたら、値段が他社と比べ少しくらい高くても安心料っていうか
    そのまま開成にお願いできたらいいなと思ってたんです。

    はぁさんへ
    トラブルの慣れですか、
    仕事が停滞する原因は①仕事量が多い②能力的にどうしたら
    いいかわからない③性格的にいいかげんの3パターンが多いように
    思います。私は設計の人に質問した返事で
    「2階建てだからこの程度で問題ないです」という回答を何回か
    されて、あまりいい感じはしませんでした。
    こっちは大地震がきたらどうなの?と思うのと
    先方は、大地震がきたら他の場所も含めてどうなるか
    わからない、とりあえず普通の状態では問題ない様なニュアンス
    でした。これもきっと慣れなのでしょうね。でもいい感じはしませんね。

  32. 182 はぁ

    ずすさんこんばんは。
    有料メンテについては、私も良くわかってないんです。ただ、6ヶ月点検の際に必要があれば(壁の塗り替えなど)連絡してください。と話をされたので、やってるんだなぁなんて自分で勝手に判断してしまったものです。だからほんとに開成自体が行ってるのか不明です。
    気になってたのが、開成ってすべて自前の工事部が行ってるんでしょうか?大工さん以外は箇所によって違う人が施工してたので、ひょっとしたら外注?と思ったりしました。

    「この程度」との発言は、施主としては気になりますよね。どの程度って?
    設計の方は、経験に基づいて発言してるのかも知れませんが、私たちはこの一軒が最初で最後と思ってますから、もう少し言葉を考えてもらいたいものですよね。具体的な数値で説明とかのほうが納得しやすいですし。
    何事も慣れすぎるってゆうのは良くないんですね。

  33. 183 匿名さん

    現場監督以外は開成の作業着を着てないような気がしますが。
    私はほとんど外注じゃないかと思いますよ。

  34. 184 ずす

    私も183さんと同じです。
    現場監督以外、外注ですね。
    大工さんも、建売やったりしている人でした。
    少数の大工は専属で抱えてて、件数が増えたら外部発注
    なのかな?だとすると、はぁさんのところは専属大工で、183さんと
    うちは臨時大工なのでしょうね。

  35. 185 はぁ

    作業着を着てたかは覚えてないのですが、「出稼ぎにきてもう10年以上になるけど、ずっと開成です」みたいな会話をしました。
    大工は常時必要だと思うので、臨時っているんでしょうか?施工件数が大幅に増加していればわからないですけど・・・
    やはり、ほかは外注なんですか・・・

  36. 186 ずす

    ハウスメーカーも地元の工務店も同じだと思います。
    大工・水道や・電気や・屋根や等に発注ですね。
    自社でその職人を抱えるのは、希だと思います。
    大工さんは、親方(個人商店)と考えたらどうでしょうか?
    たぶん、自社で職人を抱えた方がコストは高いでしょうね。
    年間で、現場の稼動件数は変わるので仕事がないとき、全員専属だと
    遊ばせてしまうので、おそらく、年間の最少の人数は専属で、それ以上は
    そのつど、大工を雇った方がコストがかかりませんよね。
    ただ、腕のいい大工は各社もっていたいので、専属の大工の方が
    腕がいいのではないでしょうか?
    (素人考えですので、私の私見です)

  37. 187 匿名さん

    開成は工務店とか会社単位で契約しているのでは?
    確か、開成の仕事をするには契約業者からの紹介がないと
    だめだとか・・・
    へたな仕事をすると紹介者に迷惑がかかるようなしくみに
    なっていると聞いたことがあります。
    実際はどうなのか不明です。

  38. 188 ずす

    187さんへ
    工務店と契約ということは、丸投げというやつですか?
    私は、そのようには感じませんでした。
    紹介が必要で下手をすると紹介者に迷惑がかかるなんて
    ゴルゴみたいですね。

  39. 189 187です

    説明がうまくできなくてすみません。
    丸投げというより開成の仕事を専属でやっているといったほうが良いでしょうか。
    大工さんや水道屋さんなどそれぞれの会社名(開成以外の会社名です)の入っている車で来てますし、
    屋根や電気工事、基礎工事の時も別の会社の人が来てました。
    なので、大工さん個人個人との契約というより、会社単位で開成と契約しているのではと書きました。
    分業制でいろいろな会社の職人たちが出入りしています。
    それを現場監督(こちらは開成の社員さんです)がとりまとめているようです。

  40. 190 ずす

    こちらこそ、ちゃかした文末ですみませんでした。
    そうですね。現場監督以外はそれぞれの業種の業者が
    うちも来ています。ただ、187さんと違う風に感じるのは
    大工さんは個人の契約みたいです。うちの大工さんて、
    個人営業の方みたいです。会社には属していないようです。
    うちが特殊なのでしょうね。

  41. 191 はぁ

    報告が遅れましたが、開成が現状確認に訪れました。
    結構大人数できて、点検と同時進行で行なわれました。
    その後、補修方法等について説明があり、こちらの要望を伝え終了となりました。
    前回の時と比べると良い対応だったかと思います。
    しかし、施主が強く言わないと動きが鈍い体制はどうにかならないんでしょうか?
    もし、開成の人が見てたら、改善してもらいたいです。

  42. 192 zusu

    お疲れ様でした。大人数できたのは誠意の表れの一つですね。
    いい方向に向かっていて、よかったです。
    施主が強く言わなくても、しっかりやってほしいですね。
    強く言うと、言った方も、言われた方も気分悪いしね。
    私のところも、現在建築中でいろいろありますが、
    お互いに頑張りましょう!!

  43. 193 はぁ

    追加報告です。クラックの補修が終了しました。終わっての感想ですが、とても満足してます。
    クラックの補修方法、その他の事についてもこちらの希望以上のものでした。また、対応もとても丁寧で、今回のような対応であれば、後々のメンテお願いしたいと感じさせるものでした。

    ただ、欲を言えば、こちらが強く要望する前に、こういった対応をしてもらいたかったです。
    こちらの要望以後の担当者は年配で役職の方に変わりましたが、このような方が開成を成長させたのだ思わせる対応でした。
    こういった方を見本としていれば、開成もますます発展するのではないでしょうか?
    最初の補修担当者にも見習ってもらいたいものです。

    非常に見苦しい文章ですが、私の率直な感想でご容赦ください。

  44. 194 wipi

    はぁさん、
    納得のいく対応があったようで、よかったですね。
    建てる前はあまり気にしなくても、建て終わるとアフターの
    重要性を強く実感するものですね。
    開成に限らず、建築業界がアフター対応の意識をあげて
    もらいたいものです。

  45. 195 匿名さん

    たまたま担当された営業さんだけなのかもしれませんが、間取り作成のテクニック、
    建築地域の法規制に対しても知識豊富でとても感心させられました。

  46. 196 ずす

    はぁさんへ
    お疲れ様でした。
    開成さんのしっかりした対応を引き出したのは
    はぁさんの真剣な気持ちと粘り強い要請
    があったからこそだと思います。

    でも、建築業界では、苦情の対応に対して
    腰が重い会社が大多数ではないでしょうか?

    発想の転換で、他がやらないなら、
    しっかりした対応をとれば、客が集まってくる
    ぐらいに考える経営者がいたら、その会社はさらに
    業績が伸びるでしょうね。

  47. 197 はぁ

    ずすさん
    まったくです。自分の勝手なエゴですが、施主としては開成にそうあってほしいと思います。そしてますます発展してほしいです。

    建築業界はIT技術進歩で消費者が購入者の評判、情報を入手しやすくなったことを重視すべきです。
    何度も住宅を買い替える人がいないのも事実ですが、誰かに意見を聞きたいと考えるのが施主の大半でしょうから・・・

  48. 198 -----

    【成りすまし投稿がありましたので削除させて頂きました。
     osk.mesh.ad.jpからの投稿者です。 管理人】

  49. 199 ずす

    ↑ 上の198の投稿は私のコテハンを語った偽者です。
    ご注意ください。
    管理人さんには削除依頼をいたします。

  50. 200 -----

    【成りすまし投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸