匿名さん
[更新日時] 2022-03-16 09:32:06
現在、開成コーポレーションで検討しております。
検討時の営業さんの応対や、建築時の施工、住み心地、価格など、
どうでしたか?
良かった点・悪かった点など、気づいたことを教えてもらえませんか。
私が現在打ち合わせしている段階では、応対は良さそうですし、
構造についても信頼できそうなのですが・・・
[スレ作成日時]2004-05-23 12:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県ふじみ野市清見2丁目1番地11 |
交通 |
http://www.kaisei-corp.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
開成コーポレーションで建築・検討された方
-
829
匿名さん
3日か、4日の17時頃、開成本社近くのファミレスはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
トール
では11月4日(月)午後5時から開成近くのファミレスで集まりましょう!
開成本社も見たいですし。
お店はどなかたオススメありますか?
追記
考えたくありませんが、冷やかし、見物人お断りです。参加希望者は契約書なり何か現状が分かる資料をお持ちください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
土地のローンは開始してて、建物も建って引き渡し待ちの場合はどーなりますか?
建物のローンはローン会社が止めてる状態です。
オーバーローンしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
被害者そんないないのかな?
建築中の人よりも、居住者ばっかりかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
まいった
朝霞で建築途中で12月上旬引き渡し予定でした。
どーしたら良いのかわからないですし、
心構えや準備するもの
みなさんと共有していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名
>>828 通りがかりさん
どの程度建物が進行しているかによりますね。未着工であれば大した金額はかからないです。
着工済みであれば、たとえ基礎でも壊さなきゃならないですし、地盤調査強化もやり直しの可能性もあります。あとは地勢や平米数によってピンキリです。平坦地であれば良いのですが。。
前に同じ経験をされた方がいらっしゃいましたが、基礎などもやり直したり、もろもろ掛かりましたので300万ほどかかったかと思います。本当にケースバイケースですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名
>>831 匿名さん
難しいタイミングですね。完了検査は受けているのでしょうか?
泣き寝入りしなくて良い可能性があります。
銀行にすぐにでもご相談下さい。
また、皆様にお伝えしたいのですが、開成さんが、住宅完成保証制度というものに加盟しているのであれば、工事を別の工務店などが引き継いでくれる可能性があります。私は開成さんの保証制度まで詳しく無いので、お手元に保証制度に対しての資料がございましたら、一度確認した方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
通りがかりさん
付け入ろうとする人が出てくる可能性もあるので十分ご留意くださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
まぁ
こんばんは。ここの掲示板を覗く度に本当に胸が苦しくなり涙が出てきます。
我が家は手付け金までで、中間金などを支払った方からしたら少額なのですが、同じ被害者として集まりに参加を希望していますので当日行けるようであれば皆様宜しくお願いいたします。
ちなみに熊谷からです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
839
トール
>>832 名無しさん
ありがとうございます!
では、11月4日午後5時から開成近くのデニーズでお集まりしましょう。希望者の方よろしくお願いいたしますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
私のところも手付だけで着工している方に比べれば少額です。ただ、100万近くの金額は自分にとっては大金です。4日の集まりも参加したいのですが、どうしても都合がつきません。参加は出来ませんが、この掲示板で情報を共有していただければ幸いです。申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
初めまして。
私は今年の中頃に作業を終え金銭的なものは
終わってはおりますが、不具合が多数あり初めての
点検で修復する予定を立てておりまして
先日連絡し、11月に入ってからの打ち合わせになっておりました。
昨日関係者から連絡を受け非常に驚いています。
不具合の修復は素人目から見てもかなり金銭がかかると、予想されますので途方にくれております。
ただ建設途中の皆様もいるなかで私などはまだ良いかもしれませんが、これからずっと悩むのかと思うと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
昨年契約して今年の4月に引渡しをしたばかりです。
まだ外構は完了していませんが、別の業者で対応します。
こちらは引渡し後でしたので影響は少ない方ですが、建築中の方の事を想うと、他人事とは思いません...お察ししますm(_ _)m
土地代含めて6.5千万円超えたため、引渡し後ですが動揺しています...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
ほんとに社員しらなかったのかな?
先月から給与未払いとかありそうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
初めまして。
我が家は12月末に引渡し予定の所、倒産の連絡を営業さんから頂きました。
本日埼玉県消費者相談センターに電話をし、住まい相談プラザさんを紹介して頂き電話で相談した所、弁護士さんに相談しないととのアドバイスを頂きました。
住まい相談プラザさんですと1時間ですが、無料で弁護士さんに相談できるみたいなので伺ってみようと検討しています。
微力な情報ですが、被害者の方の参考になればと書き込みさせて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
じょーじ
私の営業担当者さんは、10件を担当していたそうです。
(契約後に、まだ家が完成していない件数が10件です)
開成の店舗数は、全部で10店舗あり、全社で営業マンが約30人ほどいるそうです。
あくまで、ざっと単純計算して、被害者件数は300件?で、例えば1件1000万円だとしたら、、、
被害総額 約30億です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
>>835 匿名さん
8年前倒産経験を身内が同じ状況で経験しました 基礎も終わって上棟もしてましたけど
解体作業はしないまま 工務店さんに引継ぎをしてもらいました
同じような状況で引継ぎ依頼の方は
1社でわなく数社御見積もりを取る事を
オススメ致します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
これは、増税前の駆け込みを狙った、悪質な計画倒産の可能性もありますね。会社ぐるみの詐欺業者でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
じょーじ
お金が戻ってきたとしても、たった数%しか戻らない状況、泣き寝入りをしなければいけない状況、そもそも、そんな法律おかしくないですか?
10年くらい前に、川口アーバンエステートという会社が破産した時にも、多くの被害者が出たのに、なぜ法改正されないのか?
それほど、話題にならないから? マスコミが取り上げないから?
もっと騒げば、法律は改正される?、または「特例」なんてことも有り得るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)