1. マンション
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区の新築・分譲マンション物件一覧

「東京都 板橋区」についてのマンション 口コミ掲示板一覧

スレッド数: 2000

検索対象はタイトルおよび本文、スレッドと紐付いている物件や会社の情報です。

キーワード検索結果 スレッド一覧

  • 30m
  • 2H
  • 8H
  • 24H
 
種別
No
スレッド
東京23区
1
バウス加賀(旧称:板橋区加賀一丁目計画)ってどうですか?
1時間前 124
東京23区
2
住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
3時間前 2904
東京23区
3
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

500戸/2024年08月下旬入居/板橋区/東京メトロ有楽町線「小竹向原」駅

4時間前 10376
東京23区
4
23区内の新築マンション価格動向(その67)
4時間前 81197
東京23区
5
オープンレジデンシア小竹向原ガーデンってどうですか?
5時間前 52
東京23区
6
バウス板橋大山ってどうですか?

第1期~3期/3,990万円~9,230万円/70戸/2025年11月入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

7時間前 364
マン雑談
7
ついに始まった都心マンション暴落
7時間前 10631
東京
8
【契約者専用】プラウドシティ小竹向原

500戸/2024年08月下旬入居/板橋区/東京メトロ有楽町線「小竹向原」駅

1日前 2291
東京
9
【契約者専用】パークホームズ上板橋
1日前 87
埼玉
10
ガーデンハウス成増ってどうですか?

価格未定/132戸/2026年04月下旬入居/和光市/東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅

1日前 193
東京
11
【住人・契約者専用】シティテラス板橋蓮根

350戸/2014年06月下旬入居/板橋区/都営三田線「蓮根」駅

1日前 286
東京23区
12
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

価格未定/327戸/2025年10月下旬入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

2日前 3455
東京23区
13
エクセレントシティ成増二丁目ってどうですか?
2日前 34
東京23区
14
パークホームズ城北中央公園ってどうですか?
2日前 187
東京23区
15
パークホームズ上板橋ってどうですか?
2日前 773
東京23区
16
ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?
3日前 3301
価格表
17
ザ・パークハウス板橋本町の価格表[平均坪単価@432] [ 閉鎖 ]

先着順/8,748万円~9,988万円/78戸/2026年12月下旬入居/板橋区/都営三田線「板橋本町」駅

5日前 2
東京
18
【契約者専用】ジオ板橋浮間舟渡
5日前 37
注文住宅
19
アルコ(板橋区)の家はどうですか?
5日前 102
東京
20
【契約者専用】ジオ板橋大山

6,290万円~7,290万円/285戸/2025年07月末入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

6日前 113
価格表
21
バウス板橋大山の価格表 [ 閉鎖 ]

第1期~3期/3,990万円~9,230万円/70戸/2025年11月入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

6日前 0
価格表
22
シティタワーズ板橋大山の価格表 [ 閉鎖 ]

価格未定/327戸/2025年10月下旬入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

6日前 2
東京23区
23
シティハウス志村坂上ってどうですか?

6,900万円~9,400万円/78戸/2026年01月下旬入居/板橋区/都営三田線「志村坂上」駅

6日前 313
東京23区
24
ジオ板橋大山ってどうですか?

6,290万円~7,290万円/285戸/2025年07月末入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

6日前 885
東京23区
25
クリオ成増グレイスコートってどうですか?

価格未定/32戸/2027年04月下旬入居/板橋区/東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅

2025/04/24 14:32:47 16
東京23区
26
23区内で住みやすい穴場の駅  パート2
2025/04/22 13:49:49 1217
東京
27
【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜

187戸/2023年12月上旬入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

2025/04/21 13:12:16 591
東京23区
28
ザ・パークハウス 板橋本町ってどうですか?

先着順/8,748万円~9,988万円/78戸/2026年12月下旬入居/板橋区/都営三田線「板橋本町」駅

2025/04/17 02:58:50 101
バトル
29
池袋派集合! 東武東上線 VS 西武池袋線
2025/04/15 06:01:45 193
東京23区
30
ルフォンリブレ板橋本町ってどうですか?
2025/04/15 01:38:31 57
東京23区
31
板橋区ってどんな感じですか?
2025/04/15 00:11:27 2007
東京23区
32
クリオ上板橋グランヒルコートってどうですか?

53戸/2025年03月下旬入居/板橋区/東武東上線「上板橋」駅

2025/04/13 16:19:50 55
東京23区
33
東京で最高の高級住宅地は?
2025/04/09 14:19:12 17063
東京
34
〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根

418戸/即入居可/板橋区/都営三田線「西台」駅

2025/04/09 02:01:01 2674
注文住宅
35
三高工務店
2025/04/02 10:08:32 38
東京23区
36
東京都23区都会ランキング
2025/03/08 14:44:28 3223
東京
37
高島平第3団地ってどうですか?
2025/03/08 11:13:30 3
東京
38
高島平第2団地ってどうですか?
2025/03/08 11:12:25 1
東京
39
高島平団地第1ってどうですか?
2025/03/08 11:11:25 1
東京23区
40
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜ってどうですか?

187戸/2023年12月上旬入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

2025/03/03 05:48:20 1048
東京
41
【契約者専用】ルピアコート光が丘公園

51戸/即入居可/板橋区/東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅

2025/02/12 10:58:24 779
東京
42
プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉

363戸/2016年06月上旬入居/板橋区/埼京線「十条」駅

2025/01/09 09:16:45 817
東京23区
43
レーベン板橋大山projectってどうですか?
2025/01/01 04:58:39 104
マン雑談
44
東京23区川柳   その2
2024/11/30 09:28:10 3336
東京23区
45
上板橋駅南口駅前東地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?

東武東上線「上板橋」駅

2024/11/25 06:45:30 63
価格表
46
オープンレジデンシア小竹向原ガーデンの価格表 [ 閉鎖 ]
2024/11/17 12:43:14 0
価格表
47
ジオ板橋浮間舟渡の価格表 [ 閉鎖 ]
2024/11/17 12:35:00 0
価格表
48
パークホームズ城北中央公園の価格表 [ 閉鎖 ]
2024/11/17 12:26:11 0
埼玉
49
【埼京線】 沿線ってどうなの?
2024/10/26 14:23:27 1098
価格表
50
ジオ板橋大山の価格表 [ 閉鎖 ]

6,290万円~7,290万円/285戸/2025年07月末入居/板橋区/東武東上線「大山」駅

2024/10/21 08:22:58 2
「東京都板橋区」掲示板の口コミ情報まとめ

■概要
・東京都板橋区にあるマンションのアクセスやその他歴史について紹介します。やはり東京ということだけあって様々なマンションが存在しています。東京のベッドタウンなどとも呼ばれていて、東京の中でも比較的家賃が安い傾向にあることも、東京都民の間では有名な話題となっています。

・東京都板橋区の北西部にはイオンがあって、非常に交通の便が良く、アクセスには何の問題もないと考えられます。そしてこの板橋区は、歴史上でも非常に有名な話があります。江戸時代に参勤交代という制度が定められていました。この参勤交代の中心地となっていたのがこの板橋区です。参勤交代ではこの板橋区を必ず通っていました。現在も多くの足が運ばれ、都会となった板橋区ですが昔もまた違った目的で足を運ばれていました。

■価格
・バブルの頃も、地価の高騰の波が都心より遅れがちで隣接する練馬区より割安、豊島区より格安だったので、まだサラリーマンが買えるとずいぶんマンションや建売が出てました。

・不動産価格も比較的安く、都心に通勤するのでなければお薦めします。

■交通
・北部だと、23区周辺では奇跡的に通勤地獄のない都営三田線が使える(埼玉へ伸びてないから)。大手町や銀座、新橋周辺なら30分も電車に乗れば通える。 通勤はかなり楽。

・23区にしては、交通の便が悪いのでまだまだ開発の余地があるのでしょう。

・交通の利便性だけ比較すれば、赤羽>板橋>>王子>成増って感じ。

・東上線・三田線に比べて、埼京線(沿線)の登場回数が少ないですが、駅の数が少なく、板橋駅、浮間舟渡駅とも他区と跨っている (又は、近接している)せいなのでしょうか・・?池袋止まりの東上線に対して、都心に直結している点において、埼京線(沿線)の立地条件は、見直されてしかるべきかと思いますが・・・・。

■住環境
・自分の板橋のイメージは限りなく埼玉に近い東京23区!(笑)

・板橋区には常盤台という素晴らしい住宅街があるじゃないですか。巣鴨には大和郷という都内でも屈指の お屋敷街がありますよ。

・23区内で平均以下だろうがなんだろうが実際に住んでて住み心地が良く、交通の便がよく、自然環境が良ければ、人がどう思おうと関係ないですね〜

・板橋区の住環境は都内でもトップクラス、東京23区でも都心に近く、有数の高級マンションの建ち並ぶ エリア。

・一流の区ではないけど、都心物件の供給不足で注目のエリアです。

・昔は、地方出身の建築関係と工場関係者が多く住んでいましたから・・板橋区は城東の区ほどイメージが悪くなく、埼玉チックで人気がなくマンションのグレードが幅広くて手 頃。つまりニューファミリーが、購入するには適当だということ。最大の原因は、そのあたりにあるんじゃないかな?

・板橋在住してますが、まぁ、色々といわれるが私自身が住みやすいと思っている。緑も多いし、池袋までも近く買い 物もこまらないし中野区の鷺宮とかに住んでいたことあるが、そこよりも住みやすいです。

・板橋は寂れないでしょ。安定した住宅地ですよ。湾岸みたいに流行ることもないでしょうけど、日本人は飽きっぽいので流行らない方がいいです。ブー ムが去った後は悲惨なことになるだけですので。

■教育・育児
・板橋は、都営三田線沿線に活気のある大規模マンションがあって子育て世帯には好環境なエリアもありそうですよ。

・都立板橋高校、昔は都立小石川・竹早の次のランクだったのに今は見る影もない大山高校、北野高校、高島高校と中位以下の都立高校が[[板橋区]]には多かったな。現在は、板橋一の名門校は、私立城北高校なのかな?

■買い物・食事
・だいたいのものは買うことの出来る池袋まですぐいける。

・商店街もまだまだ多くて、物価も安い。少々ガラの悪い面もあるけど、庶民にとって生活するには最高でしょう。普通のサラリーマンが買える 価格帯では、都内では希少なエリアです。

・板橋は、物価が安い、商店街・大型スーパーあり、公園・緑が多い、治安が良い、公共サービスが充実、病院も多い、スーパー銭湯や温泉も充実・・・庶 民的な子育てファミリーには、住みやすくお勧め!!

私は前野町に住んでますが、緑も多いしとても静かなところです。ただ住宅地なのでスーパーがなく、一番近いところまで徒歩5分はかかります。うち は大きなものは休みの日に車で買いに行きます。

■治安
・板橋区は地味ですが、緑は多いし、平和でいいところです。都心のごみごみしたところから帰ってくると ホッとします。

まとめWikiページ:板橋区の住環境
 
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレミアムレジデンス武蔵浦和


[更新日時] 2025-05-01 21:50:11
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番1他2筆(地番)
交通:都営三田線「新板橋」駅徒歩10分
JR埼京線「十条」駅徒歩14分
都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩11分
総戸数:228戸
売主:中央日本土地建物株式会社 日鉄興和不動産株式会社 総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:中央日土地レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/kaga/
竣工予定: 2026年8月上旬
引渡可能年月:2026年9月下旬

板橋区加賀一丁目計画について語りましょう。


【タイトルを正式名称に変更、物件情報を追加しました 2025.4.30 管理担当】

[スレ作成日時] 2024-07-09 14:00:11

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

6998万円・7048万円

3LDK

70.2m2

総戸数 177戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸