東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その2
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 18:53:00

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/


管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-27 20:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 983 契約済みさん

    >>975さん
    北西の空き地が、「入江の景観を活かし、人を多く誘導できる商業施設」になったら、激アツイベント発生ですね。

    CTAから親水公園にデッキ直結になると共に商業施設にも直結とでもなればボーナス確定ですよ。

    豊洲はどうなってもいいです。晴海トリトンなんて見えなくても全然支障なし。
    むしろ新豊洲がキレイに開発してくれればその方が良し。

  2. 984 匿名さん

    「地盤沈下」使い方間違ってましたね?すみません。
    しかし、関空も"寝かせてない"埋め立て地盤に作ってしまって、未だに地盤が下がってしまっているそうです。

    支持層に杭を打ち込む建築方法でも、まだ固まりきっていない地盤の有明北1地区では「抜け上がり」によるガス管や水道管の破裂等の問題も出てくるかもしれませんね。
    五輪の選手村(予定)も低層に変更されていたし。

  3. 985 匿名さん

    >983さん
    現状では、これの「入江の景観を活かし、人を多く誘導できる商業施設」予定なんですよ。
    港湾局のガイドラインに記載されています。
    東雲運河もこれから運河ルネッサンスに認定されて、北西の空き地が水上レストランとか、そんな感じになったらアツイですよねぇ。。
    あ、個人的な希望にしか過ぎませんから、ネガはいらないよ。

  4. 986 匿名さん

    >>985
    この物件の北西側は、公園予定のはずだが・・・・

    アツイといえば、今日も外は激暑ので、みんなのぼせるのも無理はない。

  5. 987 契約済みさん

    >>986
    いや、住・商複合用地となっていますよ。
    http://www.ct-ariake.com/concept.html
    の「街づくりコンセプトはこちら」参照。

    こんな時間にのぼせてるあなたは中国にでもお住まいでしょうか。

  6. 988 匿名さん

    この可変性こそ有明の本質。
    港湾局の「ガイドライン」のなせる業。
    いつ元の計画に戻っても不思議じゃない。というか、売っちゃいたいでしょ。あのデッドスペースは。
    いや、もちろん首を北北東(笑)に曲げれば、眺望としては何か見える。
    本当の街として成立している豊洲の姿が。

    >>983
    >北西の空き地が、「入江の景観を活かし、人を多く誘導できる商業施設」になったら、激アツイベント発生ですね。
    夢の島のような「激アツイベント」が日々、発生しちゃうんですか。
    そういう下品な話は止めて欲しい。

  7. 989 匿名さん

    無知による勘違い・思い込み⇒(指摘される)⇒港湾局が計画変更!!可変性だ!!
    笑wwww
    アツイ。脳みそ溶けてるね。

  8. 990 匿名さん

    なんか、ネガが沸いてますね。
    ここってそんなに人気物件なの?

  9. 991 契約済みさん

    人気物件かどうかは知りませんが、自分にとって気に入って住みやすければいいでしょう。
    わざわざ非難する意味はわかりません。なにかあるのでしょう。

  10. 992 購入検討中さん

    やはり南東の高層が無難ですな。ここは。
    北西の目の前の公園も結局、運河側のラインだけでしょ。
    ただでさえ条件の悪い北西向きに加えて、採光と眺望も無くなったら最悪かな、と。
    ブリの現地南東の部屋で眺望を実際に見ましたが、壮大で美しかった。
    極端なネガ・ポジどっちも、どうでもいい。

  11. 993 匿名さん

    へえ。眺望そんなにいいんだ。ガレリア中古はどう?やっぱり高速が気になる?
    まぁ、ガレリアは修繕積み立てが足りてない疑惑がどうもぬぐいきれないが。。。(理事長変わって株式投資やめたんならいいんだけど、、、)

  12. 994 ご近所さん

    >>992
    BMAの北の眺望はいかがでしたか?楽しんでいただけました?
    BMAの眺望とCTAの眺望では場所が違うので、BMA買ってね。

  13. 995 匿名さん

    かれこれ一年かけて20件ほど物件を見ましたが、即決しました。

    リスクはもろもろあるけど、だからこそのこの価格だとも思いますし。

    可能性だって大いにありますし、それに賭けてみるのも面白いかなって。

    まだ20代なので、そんな深くは考えずに即決しました。

    今の金利なら15年も働けば完済出来そうですし、新豊洲だの北西面がだの言ってる内にせっせと返した方が早いなって。

  14. 996 匿名さん

    20代で有明にマンションってのは偉いなぁ。
    結構ムリしたんじゃない。
    狭い部屋選んだの?

  15. 997 匿名さん

    >996
    20代でもあんたより給料もらってるよ。何?その上から目線は。

  16. 998 匿名さん

    ***はカネ持ってるっしょ

  17. 999 匿名さん

    この価格帯なら20代でも買えますよね。

  18. 1000 匿名さん

    >狭い部屋選んだの?
    >今の金利なら15年も働けば完済出来そう
    ま、どっちも斜め上っぽいな。

  19. 1001 マンコミュファンさん

    CTAその2もめでたく1,000件を超えました。

    新スレ立てましたので続きはこちらで↓↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

  20. 1002 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸