まる
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?
[スレ作成日時]2004-03-20 18:54:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?
-
665
匿名さん 2005/12/03 15:11:00
-
666
匿名さん 2005/12/03 15:12:00
-
667
匿名さん 2005/12/03 15:14:00
-
668
匿名さん 2005/12/03 15:15:00
-
670
匿名さん 2005/12/03 15:18:00
-
671
匿名さん 2005/12/03 15:20:00
-
672
匿名さん 2005/12/03 15:22:00
>>663
だから、早急に検討して解体費用は税金投入となったらどうするんですか?
「早急に検討」は、税金投入時の法解釈をどうするかってことでしょ。
反対の会作って、建築主にやらせよと抗議しないと伝わらないでしょ。
-
673
匿名さん 2005/12/03 15:25:00
税金投入は基本的に反対だが、撤去だけはどうしようも無いと思われ
近隣住民が巻き添え食ったら眼も当てられないし
-
674
匿名さん 2005/12/03 15:26:00
>>672
その件については「署名運動」が担保するでしょ。
-
675
匿名さん 2005/12/03 15:28:00
-
-
676
匿名さん 2005/12/03 15:37:00
-
677
匿名さん 2005/12/03 15:41:00
-
678
匿名さん 2005/12/03 15:44:00
-
680
匿名さん 2005/12/03 16:02:00
マンションなどの耐震データ偽造問題で、
安倍官房長官は住民の安全確保に向けた公的支援のため、
補正予算も検討する考えを明らかにした。
武部幹事長も、同様な発言。
いろいろ決まって行きますよ。
-
681
匿名さん 2005/12/03 16:07:00
>>661
まさに同感です。
居住者は死ぬ気で金を稼ぐか、自己破産すればいいじゃん。
-
682
匿名さん 2005/12/03 16:09:00
-
683
匿名さん 2005/12/03 16:13:00
口先なら何でも言えます。
反対者としての行動が伴わないと、説得力がありません。
-
684
匿名さん 2005/12/03 16:16:00
こうなったら国で全国のマンション一斉調査してくれりゃいいんだよ。ゴロゴロ出てきて税金投入がどれだけバ力げてるか
分かるから。
-
685
管理人 2005/12/29 08:46:00
-
686
管理人 2006/09/13 09:00:00
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)