政治・時事掲示板「中国って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 中国って
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-01 14:57:23

基本、自分だけ良ければそれでいい・・・
だからダメなんじゃない?

[スレ作成日時]2010-06-26 17:52:01

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中国って

  1. 653 匿名 2014/12/10 12:17:47

    中国って 子供がしょっちゅう狭い所にはまり 出れなくなってます


    何故だ?

  2. 654 ■冤罪で死刑になった! (シナ) 2014/12/15 12:48:35

    ▼強姦殺人の女性遺体発見→通報した少年が逮捕されて死刑執行
          →18年後に再審無罪

    中国内モンゴル自治区の高級人民法院(高裁)は12月15日、女性を乱暴し殺害した
    として故意殺人罪などで死刑が確定し1996年に刑を執行された男性=
    当時18歳=に対し、再審で無罪を言い渡した。
    同法院の副院長は同日、男性の両親に「申し訳ない」と謝罪した。

     中国の司法機関が判断の誤りを認め、謝罪するのは異例。
    習近平指導部は法治徹底の方針を打ち出しており、司法改革に取り組む姿勢を誇示
    する狙いがありそうだ。

     新華社電などによると、男性は19996年4月、自治区フフホト市で女性が
    倒れているのを発見、警察に通報したところ殺人の容疑者として逮捕された。
     http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014121501002190.html

  3. 655 匿名さん 2014/12/15 12:54:09

    >>654
    >殺人罪などで死刑が確定し1996年に刑を執行された男性=当時18歳
    >に対し、再審で無罪を言い渡した。(中国)

    何ということ酷いことか!  気の毒は少年よ。
    でも、どうして再審に至ったのか?
    被害者の家族が訴え続けたのか?

    いい加減に犯人に仕立て上げて、事件を片付けてしまうのが中国の裁判だろう。
    どうして、こんな例外が出てきたんだろう?
    今後、こんな酷い冤罪が減ることになるのか?

  4. 656 匿名さん 2014/12/19 11:51:18

    サンゴ密漁者たちは今、中国で国賊扱いされている
    9月頃より中国の赤サンゴ密漁船団が小笠原諸島近海に出現。
    中国当局は密漁黙認ともとれる静観の態度を示していたが、APEC後は一転、
    中国側も「断固たる措置」を表明。大きな外交問題にはならずに事件は一旦収束
    「まさか帰国したら犯罪者、国賊扱いにされるなんて思ってもみなかった」

     こう語るのは小笠原諸島へ赤サンゴ密漁に参加したという劉鄭氏(仮名)。
    浙江省杭州出身の劉氏は、帰国後は当然、「日本の鼻をあかした男」という
    好待遇を得られると信じていたという。

    「しかし、港に戻ると市民に囲まれて国の恥だとか罵りを受けました。逃げ帰ると
    家で待っていたのは杭州市の行政管理官ですぐに連行されたんです。
    結局、船も没収、3年の党員資格停止と漁業権剥奪を言い渡されて……」

     このような処置をとられたのは劉氏だけでない。福建省福州市の「愛国漁民」
    を自称していた朱光氏も周囲からの猛烈な吊し上げにより、家族ぐるみで移住を
    余儀なくされたという。

    「漁業権も船も没収され、赤サンゴ漁獲での換金も、一時停止される始末です。
    地元紙や会報誌で海賊野郎,反共産党の鼠だの顔出しで書かれて生きていけない」

  5. 657 匿名さん 2014/12/19 11:54:51

    中国では反日活動といえば、「愛国無罪」が半ばまかり通っていたイメージがあるが、
    なぜ今回に限り、このような事態になっているのか。密漁に関与した漁民たちが過酷な法的、
    社会的制裁を受ける理由を新華社通信福建支局員のT氏はこう説明する。

    「密漁は反日感情を煽る意味で黙認という形を夏までは当局がとっていたんです。
    乱れがちな国内の結束を図る意味で必要な“ガス抜き”だった。ところが、11月のAPEC後
    に日中関係改善の模索をとった途端に法的処置も厳格化し、梯子を外したんですね。
    現在、党自ら火消しに躍起。これまで“活躍”していた反日扇動家もなりを潜めてしまっています」

     日中関係改善の動きの裏で、ここ数年、過激化していた反日運動が「なかったこと」
    にされる日も近いのかもしれない。
    http://nikkan-spa.jp/766568

    国内事情でクルクル変わる対日政策。 ついて行けないてか、もう結構じゃチャイナはな

  6. 658 匿名さん 2014/12/19 11:59:16

    >適当に加減に犯人を仕立て上げて、事件を片付けてしまうのが中国の裁判だ。
    >どうして、こんな例外が出てきたんだろう?
    >今後、こんな酷い冤罪が減ることになるのか?

    減るわけない。 たった1件だけの例外なんて。 何100件、何1000件の
    冤罪で過去に刑が行われたに違いない。

  7. 659 匿名さん 2014/12/21 12:56:39

    ▼『外交に関する世論調査』   内閣府、12月20日、

    中国に「親しみを感じない」と答えた人は、「どちらかというと感じない」
    との回答を含めると、前年比2.4ポイント増の83.1%に上った。
    韓国は同8.4ポイント増の66.4%で、中韓両国とも1978年の調査開始から
    最高となった。

    中国の沖縄県・尖閣諸島周辺海域への進出やサンゴ密漁、歴史認識をめぐる
    日韓関係の悪化などが背景にあるとみられる。
     中国に対しては、親近感に否定的な回答が3年連続で増加する一方、
    「親しみを感じる」は「どちらかというと感じる」を含めて同3.3ポイント減
    の14.8%。韓国も同9.2ポイントの大幅減で31.5%。
    いずれも過去最低となった。
     

  8. 660 匿名さん 2014/12/21 12:59:53

    >>654
    なんと言う非人道的なことを! 
    可愛そうな容疑者。 あの世で永遠に恨んでいるだろう。
    こんなことをする国家が他国をまともに批判できるのだろうか?

  9. 661 匿名さん 2014/12/21 13:04:19

    ▼『外交に関する世論調査』   内閣府、12月20日、

     
    日本との関係が「良好」な国として上げられたのは、アンケートの回答では、
    米 国(80.6%)、
    インド(55.1%)、
    ロシア(21.3%)、
    韓 国(12.2%)、
    中 国(5.3%)

    の順となった。 

  10. 662 匿名さん 2014/12/21 13:33:59

    中国製の製品について、ちょっと気になる事があったので、
    ググってみました。↓

    「MADE IN PRC」?話題になる中国製製品のカモフラージュ表記

    巷にあふれる「MADE IN CHINA」。電化製品・洋服・食料・・・様々なものに中国製の表記が溢れる中、なんとなく残念な気持ちになったことは多いはず
    出典
    『MADE IN CHINA』消滅?中国が新しい表記『PRC』を展開中だと話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY

    中国人の方々もそれは薄々感づいていたようで最近では「PRC」と書くのが増えてきていていると言う
    出典
    『MADE IN CHINA』消滅?中国が新しい表記『PRC』を展開中だと話題に|| ^^ |秒刊SUNDAYMADE IN PRC?

    PRCとはPeople’s Republic of China(中華人民共和国)の略
    要するに「中国製」と書くと売れないので、中華人民共和国の略称である「PRC」を使い"MADE IN PRC"と表記するようになったということ

    【要注意!】中国が「中国製」では売れないので「MADE IN PRC」に変えました、既に身の回りには「MADE IN PRC」が溢れています。PRCとは「People's Republic of China 中華人民共和国の略」

  11. 663 匿名さん 2014/12/29 23:55:05

    2014年12月26日、タイ・バンコクのドンムアン空港で、航空会社のチェックインカウンターの列に中国人女性2人が割り込んだことから、注意した現地女性と殴り合いの大ゲンカに発展した。27日付のタイ紙報道として、中国紙・環球時報が伝えた。


    インドネシアの格安航空会社(LCC)ライオン・エアの関係者によると、出国者でごった返す同社のチェックインカウンターの列に、中国人女性2人が割り込んだ。タイ人女性がこれを注意したが2人は聞き入れず、逆に悪態をついたことから殴り合いに。周囲の人々が止めたが効果はなく、空港警察官が事態を収拾した。それでも中国人女性はまだタイ人女性に殴りかかろうとしていた。この一部始終を現場に居合わせた人たちが携帯電話に録画しており、その動画はすでにインターネット上で公開されている。

    中国のネットユーザーは海外での中国人観光客の相次ぐ醜態にあきれ顔だ。以下のようなコメントが寄せられている。

    「また中国人か!」
    「タイはそのうち中国人を入国禁止にするぞ!」
    「民度の低い人間ほど海外に行きたがる」

    「ブラックリストを作って、こういうやつらを出国禁止にしろ」
    「やさしいタイでよかったな。これが米国だったらすごいことになってるぞ」
    「けんかするなら中国人ってバレないようにしてくれ」

    「中国のイメージと民度は、過去1000年で今が最低」
    「道徳教育と礼儀教育を復活させないと」

  12. 664 2014/12/30 01:43:06

           ↑

    泥酔者の投稿はご遠慮ください。

  13. 665 匿名さん 2014/12/30 05:09:55

    >>664
    応援ありがとう。

  14. 666 匿名さん 2015/01/05 01:23:08

    南京市民虐殺

    一般市民に対する虐殺はあったと見るのが自然。40名~50名ぐらいではないか?
    組織的は虐殺はなかったと思う。
    (渡部昇一氏)

  15. 667 匿名さん 2015/01/05 02:23:24

    1945年、日本が去った直後の中国にて、、、
    南京で、共産党軍と国民党軍との激しい戦闘があった
    国民党軍が逃げた後の南京には、南京市民の死体が転がっていた

    蒋介石の戦法には、一般市民を巻き込む事を避ける作戦は皆無だった
    台湾に逃げる途中、共産党軍を撃退する場所として、民家密集地を選んだ

    町民巻き込みを阻止したのは、現地にいた旧日本軍将校だった
    旧日本軍将校のエピソードは、今日まで町民に言い伝えられている

    一般市民を平気で殺す中国の横暴さは、今も変わらず



  16. 668 匿名さん 2015/01/11 22:47:46

    中国山東省の地方紙・斉魯晩報は8日、同省済南市の共青団路付近にある“丈夫すぎるマンホールのふた”について紹介した。中国版ツイッター・微博の「済南微バー」(バーは口へんに巴)アカウントの書き込みを転載している。

    書き込みによると、同地周辺のマンホールはこのふたも含めて19世紀末に日本人が設置した。ふたはさびてはいるが、上を車が通ってもぐらつくことがなく、古い物とは思えないほど丈夫だという。

    この情報に中国のインターネット・ユーザーたちが次々と驚きの声をあげた。一部を拾ってみる。

    「日本人の技術は本当にしっかりしている。中国人は学ぶべきだ」

    「現代中国でマンホールやふたを作っている人々にビンタをくらわせたようなもの。(これとは違って)ふたがなくなったり、ボロボロになって中に人が落ちることもあるからな」

    「やっぱり、時には敵のやり方を学び、敵を制するべきだ。日本だからってすぐに罵倒するのではなく、いい所は学ぶ必要がある」

    「100年も盗まれないなんて、信じられない!

  17. 669 匿名さん 2015/01/25 01:14:54

    ▼日中衝突なら『中立』が7割、 (オーストラリア世論調査)

    日本と中国が尖閣諸島(沖縄石垣市)をめぐり衝突した場合、オーストラリア人
    の7割が「中立を維持するべきだ」と考えている。
    (シドニー工科大学の豪中関係研究所による世論調査)

    オーストラリア政府は次期潜水艦選定などで日本と安全保障の協力強化を
    模索しているが、市民レベルでは経済関係を深める中国を重視していることが
    うかがえる。

    調査はオーストラリア全土の18歳以上1000人を対象に行われた。

    調査では、アメリカが日本を支援した場合でも71%が『中立を維持すべきだ』と
    回答。
    アメリカの大統領からオーストラリア首相が直接支援を求められても拒否すべきだ、
    とした回答は68%だった。

  18. 670 働く女子さん 2015/01/28 02:05:34

    習近平さん
    中国共産党の総書記就任から3度目の年。
    旧い中国の手紙では、身分ある方の徳を寒中の暖かさが人を和ませることに
    たとえ、【冬暖宣人】と言祝ぐのが作法とか。

    日中首脳会談を機に、この2年あまり真冬続きだった日中関係ですが、折しも
    戦後70年、未来志向の戦略的関係を築けるのかが、日中双方に問われてる1年
    に思われます。

    (某新聞の記事より)

  19. 671 匿名さん 2015/01/30 08:55:19

    今のミラノはチャイナタウンがある。 ミラノ市の中心地にあるチャイナタウンは
    膨張し続けている。
    500店舗ほどの店を経営して、シナ本国から輸入した安い製品を他の取引先に
    売っている。

    シナ人は販業に向いていない狭い通りに住み着いた。 これは市の責任だ。
    イタリア人が経営する店は、肉屋も野菜を売る店も追いやられて、私の住んでいる
    区画から無くなってしまった。
     シナ人は排他的で、外の人間を寄せつけない。

  20. 672 匿名さん 2015/02/01 05:57:23

    2015年1月28日、温州商報によると、加工した写真が原因で女性が男性になぐられるという事件が起きた。


    1カ月前、黒竜江省ハルビン市に住む男性と浙江省温州市で働く女性はSNSで知り合い、意気投合。女性が男性に写真を送ると、男性はあまりのかわいさにいてもたってもいられず、今月26日に2人は温州市で会う約束をした。

    男性は期待に胸を膨らませ、遠路はるばる自分の“女神”に会いに来たが、目の前に現れたのは写真の女性とは似ても似つかない人物だった。あまりの違いに男性が思わず「君、本人じゃないよね?あまりにも違いすぎる」と発すると、女性は「本人よ。写真はちょっと修整してあって、今日はお化粧してないから」と返した。

    2人はその場で口論となり、男性は怒りのあまり女性をなぐる蹴るという暴挙に出た。最終的に警察が間に立ち2人は和解。男性は「もう2度とネットは信じない」と言葉を残し、ハルビンにとんぼ返りした。一方、女性は「写真は間違いなく私。修正が多かっただけのじゃないの!」と話していたという。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸