東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2024-05-23 12:48:41
【地域スレ】品川区京急沿線と運河地区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

品川区の中ではリーズナブルな地域

城南五山の超高級感には縁遠く、品川区内陸側の武蔵小山、戸越銀座、大井町のような住みたい街にランクインするようなこともない、地味な地域

でも、交通はなかなか便利で、この辺りでは希少なイオンもあり、ちょっと大きい公園や運河などの緑や水辺も多く、実際に住んでみると想像してた以上に住みやすい地域だったりする。

京急沿線には一戸建ても多いけど、埋立地はマンションばっかり。


この地域の情報をいろいろと交換できたらと思います。
具体的には、第一京浜の東側
・京急(北品川、新馬場、青物横丁、鮫洲、立会川、大森海岸)
・りんかい線、モノレール(天王洲アイル、品川シーサイド、大井競馬場)
・その他(勝島、八潮)
あたりを想定しています。
港南、御殿山、大井町、大森あたりの周辺地域の話題なども、特に排除する必要はないと思てます。

個別物件の比較や自慢はもちろん大歓迎、誹謗中傷はやめようね。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-06-26 13:09:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

  1. 1391 検討板ユーザーさん

    >>1390 口コミ知りたいさん
    警視庁の品川区の犯罪発生率統計だと100人あたりで
    東品川0.6人、北品川0.5人、南品川0.4人、品川シーサイド0.5人
    参考までに上位3エリア
    五反田1.3人、大崎1.1人、上大崎0.8人
    以上の結果から客観的に見て治安は良いと言えます。

    1. 警視庁の品川区の犯罪発生率統計だと100...
  2. 1434 ご近所さん

    東工大宿舎跡地の現況です。

    1. 東工大宿舎跡地の現況です。
  3. 1469 匿名さん

    >>1468 マンコミュファンさん

    近年まで人が住んでなかったのはこちらです。人が住んでなかったどころかオフィスビルも商業施設も何にもない。利用価値が無くて何にもない草ボーボーの空き地。この時、すでに港南地区の人口は2万人を突破しています。

    1. 近年まで人が住んでなかったのはこちらです...
  4. 1470 匿名さん

    >>1468 マンコミュファンさん

    港南にタワマンがたくさん完成して人が多く住むようになっても、有明などは人口ゼロ人。僻地で不便で汚すぎて近年まで人が住んでいなかったエリアは有明。もっとも
    空き地にタワマンだけ建てたから有明のマンション買った住民も東京駅に行くのでさえバスしかないとか不便極まりない生活をしている。


    1. 港南にタワマンがたくさん完成して人が多く...
  5. 1472 匿名さん

    港南って街の成り立ち的に、品川駅周辺まちづくりガイドラインにそって、理想の職住近接を実現するために2000年代から整備が進んできた街なんだよね。

    1. 港南って街の成り立ち的に、品川駅周辺まち...
  6. 1473 匿名さん

    港南や北品川や東品川は住宅地だから、工業地域の豊洲や有明なんかとこの点が大きく違う。特に有明はブラタモリでもやってたけど近年まで人が住んでいなかったエリア。

    1. 港南や北品川や東品川は住宅地だから、工業...
  7. 1474 匿名さん

    >>1472 匿名さん

    さすがに不便極まりない土壌汚染、液状化僻地の有明は港南や北品川や東品川の比較対象ですらありませんね。新築マンションブログでも環境劣悪、人の住む環境ではないと言われる始末。額の良い悪い以前に人の住んでいなかった有明に学区などあるのでしょうか?

    1. さすがに不便極まりない土壌汚染、液状化僻...
  8. 1476 匿名さん

    天王洲アイルに三井不動産レジデンシャルが34階建てタワーマンション「(仮称)品川区東品川2丁目計画」を建設へ

    天王洲アイル駅徒歩圏の天王洲運河に面した場所において、三井不動産レジデンシャルによるタワーマンションが建設されることになりました。事業名は「(仮称)品川区東品川2丁目計画」で規模は地上34階、高さ124.90m、延床面積2万9985.45㎡、2024年1月31日着工、2027年5月31日竣工予定となっています。

    「(仮称)品川区東品川2丁目計画」は天王洲アイル駅の西側にあった「内山コンクリート」の跡地で、規模は地上34階、高さ124.90m、敷地面積2,457.09㎡、建築面積1,140.97㎡、延床面積2万9985.90㎡で計画されています。建築主は三井不動産レジデンシャル、設計者と施工者は長谷工コーポレーションで2024年1月31日着工、2027年5月31日竣工予定となっています。

    1. 天王洲アイルに三井不動産レジデンシャルが...
  9. 1478 匿名さん

    >>1477 匿名さん

    令和2年の国勢調査では、港南、北品川、東品川で最も多くの人が住んでいるのは港南四丁目ですね。

    一方で戦後どころか令和に入った、たった3年前の令和2年でも人が住んでいなかった有明二丁目とかいう、クソ汚いどうでもいい僻地は、人が住む前提で作られていないので、到底人が住める環境ではないのでそちらで騒いであげればよいと思います。

    1. 令和2年の国勢調査では、港南、北品川、東...
  10. 1495 マンション検討中さん

    港南も東品川も同じエリアです

    1. 港南も東品川も同じエリアです
  11. 1509 マンション掲示板さん

    https://japan.cnet.com/article/35209797/
    パナソニックが目黒マーク(品川区)に新拠点

    1. パナソニックが目黒マーク(品川区)に新拠...
  12. 1522 匿名さん

    >>1518 マンション検討中さん

    エネルギー資源を扱う橋本産業という会社の石油関連製品の備蓄を行っていた東京油槽所があった場所です。今年解体を進めていたので、橋本産業が土地を売却する可能性が高いと思います。

    1. エネルギー資源を扱う橋本産業という会社の...
  13. 1524 匿名さん

    >>1523 評判気になるさん

    結構広い気がする。
    天王洲アイルの三井と同じぐらい。

    1. 結構広い気がする。天王洲アイルの三井と同...
  14. 1540 匿名さん

    天王洲アイルの三井の34階建てタワマン。いよいよコインパーキングとフットサル場が閉鎖されて更地に戻ったので、そろそろ着工&ホームページ開設。どんなマンションになるのか。大人気で争奪戦になりそうだ。

    1. 天王洲アイルの三井の34階建てタワマン。...
  15. 1544 匿名さん

    >>1542 匿名さん

    天王洲アイルの雰囲気が好きな人は多いからね。水辺広場に面して直接出られるマンションなんて他にない。

    1. 天王洲アイルの雰囲気が好きな人は多いから...
  16. 1560 通りがかりさん

    ガスト隣出た!

    1. ガスト隣出た!
  17. 1568 匿名さん

    品川浦周辺地区/市街地再開発事業の事業協力者を選定
    https://www.ryutsuu.biz/store/q011645.html
    品川浦周辺地区再開発協議会の支援パートナー企業をはじめとする事業者計13社は1月16日、品川区北品川一丁目と東品川一丁目一帯で計画されている「品川浦周辺北地区市街地再開発事業」「品川浦周辺西地区市街地再開発事業」「品川浦周辺南地区市街地再開発事業」について、2023年10月末に開催された各地区の準備組合総会にて、事業協力者として選定され、今回、各地区の準備組合と「事業協力に関する協定書」を締結したと発表した。

    1. 品川浦周辺地区/市街地再開発事業の事業協...
  18. 1571 匿名さん

    >>1570 匿名さん

    都内で液状化したのは江東区だけ。あとはごく一部の足立区中央区墨田区品川区など。港区は液状化していません。常識です。

    1. 都内で液状化したのは江東区だけ。あとはご...
  19. 1574 匿名さん

    >>1572 匿名さん

    してないよ。 ”大規模に” 液状化したら国や機関の記録に残ります。

    1. してないよ。 ”大規模に” 液状化したら...
  20. 1582 通りがかりさん

    >>1571 匿名さん
    小学生、中学生用夜用おむつ ムーニーマンスーパービッグ

    1. 小学生、中学生用夜用おむつ ムーニーマン...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸