東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋
いつか買いたいさん [更新日時] 2010-11-01 15:21:36

まだほとんど情報がありませんが、どうでしょう?





売主:大和ハウス工業株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-15 11:35:42

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 1022 匿名さん 2010/10/27 01:20:33

    二重床は二重床でも、中が空洞だと音が反響して余計にうるさいそうです。中に吸音材が敷き詰められたりしているとベストなのだそう。
    でもどうしてここ直床なんだろうな…。床暖の所は段差が出来てしまっているんだろうか…。

  2. 1023 物件比較中さん 2010/10/27 02:17:38

    上で言われていること全て、メリットよりデメリットの方がはるかに大きいです。
    ガラスの結露が防湿対策20万円以下で可能???
    まあ、頑張って下さい。

    住んでから後悔したくないので私は早々に見送りました。

  3. 1024 匿名さん 2010/10/27 02:32:19

    >二重床は二重床でも、中が空洞だと音が反響して余計にうるさい
    これが実はそうでもないらしいよ。研究室の実験レベルでは、吸音材を入れないほうが防音効果が高い、という結果もある。
    床の防音については、二重床か直床か、のレベルでは簡単に結論が出ないし、実験と実際の施工では結果が違うことも多いので、なるべくスラブ厚の厚いマンションを選ぶくらいしか購入者には手だてがない。あとは上下左右に住む人次第かな。
    ただ直床は、施工者にとってはコストダウンになってメリットがあるけど、購入者にとってはバリアフリーにならない部分ができたり、床がふわふわで安っぽくなったり、あまりいいことないよね。

  4. 1025 匿名さん 2010/10/27 03:37:19

    >>1021
    オークって抽選だったんだ。
    でも入居前の完売ってそんなに重要?

  5. 1026 匿名さん 2010/10/27 03:42:48

    ここは直床でしかも梁が少ないから騒音問題が出そう・・・

  6. 1027 銀行関係者さん 2010/10/27 08:26:29

    結局業者のたわごとみたいになってるなあ。
    「勿論、少数派ですが。」
    ってお前はいったい何人だよw一人だろwww

  7. 1028 匿名さん 2010/10/27 09:32:30

    周辺物件と比べて構造・仕様が劣るのは明らか。

  8. 1029 物件比較中さん 2010/10/27 09:39:19

    立地と価格で勝負しようとしたけど、検討者の目をごまかすことはできなかったということですね!

  9. 1030 匿名 2010/10/27 10:18:14

    すぐに、業者、とか言ってくるんですよね。
    ちょーうざい。

    業者がこの物件を相手にするわけないじゃん。全然売れてないのに。
    激戦のチトフナですから、業者は既にここはノー眼中、他のライバル物件の情報集めてると思いますよ。

  10. 1031 匿名 2010/10/27 12:17:28

    >1029
    まさにその通りだと思います。
    一般的には、価格・立地でほぼ勝負が決まるもの。掲示板で仕様がどうだこうだと言われようが、実際に購入する人にとってより切実なのは、価格・立地だからです。

    一般的には、価格・立地がそこそこなら、仕様が多少デタラメでも売れるもの。
    そういう意味では、ここは王道を行った訳ですが…
    まあデタラメにも限度があるってことですな。ここはデタラメが過ぎる。

  11. 1032 匿名さん 2010/10/28 00:00:07


    デタラメ!?
    価格相応じゃない?

  12. 1033 購入経験者さん 2010/10/28 18:33:13

    デタラメって単語がレベルの低さを物語るね。
    語彙がないっていうか。
    むきになって続けざまに書き込むのが特徴です。

  13. 1034 匿名さん 2010/10/29 01:36:54

    >1024さん
    >1022です。いろいろとご説明ありがとうございます。吸音材云々は二重床+吸音材を使っている別デベのMRで聴いたのですが、実際はスラブ厚なんですね。
    確かにもう上下に住む人次第な気もしてきました…。

  14. 1035 匿名さん 2010/10/29 10:53:54

    直床が絶対ダメだ、ってことではないんだけど、
    5,000万も出して直床、っていうのは、ちょっとね。
    残念な感じです。人それぞれかもしれませんけど。

  15. 1036 匿名さん 2010/10/29 13:50:05

    >1008さん
    結露の状態なんて、確認できるものなんでしょうか。
    友人が買った家に遊びに行って確認させてもらうならともかく、
    現地モデルルームでは結露なんて発生させないのでは?

  16. 1037 匿名さん 2010/10/31 03:08:20

    >>1036さん

    モデルルームだからって故意に発生させないことができるでしょうか?
    できる方法があるならば、住んでる人がその方法をすれば結露は出ないで済みますね

  17. 1038 匿名さん 2010/10/31 03:10:07

    直床ってそんなに駄目ですかねぇ・・

    うちは直床ですが、音で苦労した事ありませんが・・
    結局は、上に住む人とその人自身の問題かも

  18. 1039 匿名さん 2010/10/31 14:05:45

    直床は私も遮音の観点では悪くないと思います。そう専門家にも聞きましたし。。。別の観点で、後々配管などの不具合が生じた場合の対応やコストの面で不利であることは確かです。将来のリフォームのことを考えればやはり二重床・二重天井がベターだと思います。今の時流も後者だと思います。
    私は、この売主が、このマンションで「なぜ直床を選択したのか?」をきっちり説明すれば、説明できれば問題ないと思います。でもこれまでのところそうではないようです。そこに私も含め皆さんがストレスを感じてしまうのだと思います。

  19. 1040 物件比較中さん 2010/11/01 06:17:08

    >「なぜ直床を選択したのか?」

    階高を抑え階数を稼ぐ→販売住戸を増やす→売上を増やす

    全ては利益追求の為です。

  20. 1041 匿名はん 2010/11/01 06:21:36
  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ルネグラン上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

3LDK

68.21m²・85.97m²

総戸数 14戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

東京都三鷹市下連雀3-298-51

5990万円~1億1390万円

1LDK~3LDK

36.31m2~71.62m2

総戸数 24戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~9,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉三丁目

2LDK~3LDK

55.62㎡~80.32㎡

未定/総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49㎡~127.92㎡

未定/総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸