東京23区の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5
匿名さん [更新日時] 2011-05-16 00:05:48

5つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/
Part.4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43331/


引き続き「セントラルレジデンス シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。

物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩11分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51.00㎡~134.51㎡
完成時期:2008年03月竣工済

施工会社:前田建設工業(株)
管理会社:住友不動産建物サービス


【物件URLを修正しました。2010.12.14 管理人】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 13:24:09

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 984 匿名 2011/05/06 10:59:56

    74平米で 7000万じゃ新宿区文京区辺りで新築が買えるよ。駅から遠くて坂下の多数の売れ残りを抱える物件であることを考慮すると、欲目に見て坪280万で6300万がいいとこだろうね。正直これでも買う人いないと思うけど。

    あまあの値段設定はしょうがないと思うよ、ここのオーナーってことは不動産を見る目も、資産価値を見る目も無い人なのは明らかだから。

  2. 985 匿名 2011/05/06 11:10:38

    7000万円は切らないと絶対売れないですね。
    これだけ埋まらないと、修繕費が足りなくなるような気がして、ますます買いにくい。

  3. 986 匿名さん 2011/05/06 11:52:46

    まだ売れ残っているんですね、さすが財閥系だから余裕があるのかな。
    都内の住友物件に住んでいますが、さすがだなと思うのは売れ残り分の
    管理費も修繕積立金も駐車場代もちゃんと支払ってくれますからそれは安心ですね。
    でも完売したらそれで終わりだから管理組合としては痛手になると思いますけど

  4. 987 匿名さん 2011/05/09 16:32:14

    まだ120戸近く残っているらしい、ときいたのですが……。ホントですか?

  5. 988 匿名さん 2011/05/10 00:51:09

    中古が高く出ているのは仕方ないでしょう。
    プチバブルで坪350万~400万で買ってしまったのですから。
    でも売り急いではいない売主なんでしょうね。
    本当の投売りはこんなところに情報が出る前に業者が抑えてますからね。

    ちなみにここの駐車場の空きは深刻になりそうですね。
    ガーヒルも世帯数の70%程度が確保されており、常に空き待ち、抽選、
    という状況でしたが、最近は2桁近い空きが常に出ているそうです。

    ここは忘れましたが、住友の場合、5年おきに修繕費の値上げ、臨時徴収が
    計画されていたと思いますが、ここは更なる臨時収入が必要になりそうですね。

    まぁ売れ残っている間は住友が払ってくれるので、住人は売れないで欲しいでしょうね。

  6. 989 匿名さん 2011/05/10 01:57:21

    > まぁ売れ残っている間は住友が払ってくれるので、住人は売れないで欲しいでしょうね。

    住友は長期販売戦略で価格設定し、販売を開始した
    =長期に及ぶ管理費、積立金も当初販売価格に転嫁済み
    =住民が既に払ってもらった金を回してるだけ。
    =だから劣悪な立地なのに物件価格が高かった。
    =住友は管理費、積立金を払っても確かに利益は減るが損はしない。

    この辺のこと、そろそろ理解してね。

  7. 990 匿名さん 2011/05/10 02:02:39

    それがすべて裏目に出て株価大暴落(笑)
    そして物件は売れ残りで中古マンションとして晒し物になっている。

  8. 991 住まいに詳しい人 2011/05/10 04:19:36

    都内の住友のマンションにおり理事をやった経験がありますけど住友さんも駐車場も
    残り個数+αで払って頂いてありがたかったです。
    残り個数が少なくなると、空き駐車場はさすがに少しずつ返してきました。
    企業だから当然のことと思います。駐車場の計画倒れとも思います。
    理事のご経験のない方や、周辺の格差マンションの住民さんが間違ったことを
    書きこまれているので検討者の迷惑になりそうですので困りますね。

    空き駐車場と言われますが、全部埋まることを前提に管理費や積立金を計画している
    業者さんはいませんよ、都心の駅近なら80%埋まることが前提だと思います。
    ガーデンヒルズのことは知りませんが、その空き台数が正しければ何の問題も無しです。
    もちろん満杯なら資金的な余裕ができますから、将来積立金の値下げも考えられます。

    >本当の投売りはこんなところに情報が出る前に業者が抑えてますからね・・・☓
    業者に売るより高く売れるから中古の仲介をお願いするのが普通です。

    >=長期に及ぶ管理費、積立金も当初販売価格に転嫁済み・・・△
    大規模ですからある程度予想はしているんでしょうが、売れなければ利益が減ります。
    青田売りもしていましたから、予想外の売れ残りと思っていると思います。

    =住民が既に払ってもらった金を回してるだけ。・・・☓
    回しているわけではありませんが、利益の中から経費として支払う

    =だから劣悪な立地なのに物件価格が高かった。・・・○
    確かにガーデンヒルズの売れ行きで自信をつけて、場違いな高級物件にしてしまったのは
    失敗だったのかと思います、ただ部屋の仕様は本家よりプレミアムはかなり庶民的
    普通の部屋は、こちらの方がランクは高いと思います。本家で仕様がいいのはプレミアムだけ
    (100戸あるから目立つだけ)中間や並品の部屋は普通のマンションでした。

    =住友は管理費、積立金を払っても確かに利益は減るが損はしない。・・☓
    どこの業者でも完成して管理が発生したら管理費と積立金が発生します
    競売物件でも、落札者が滞納分を全額支払いますから、所有者である住友さんが
    所有している限り、税金も含めて支払うのは当然というか義務です。

    >ここは更なる臨時収入が必要になりそうですね。・・・○
    80%埋まらないと可能性は高いと思います、まず駐車場代の値上げが先ですけど。



  9. 992 匿名さん 2011/05/10 07:38:35

    >業者に売るより高く売れるから中古の仲介をお願いするのが普通です。・・・×

    それは普通で投売りとは言わないのですけどね。投売りの意味が分からなかったのですね。

    >その空き台数が正しければ何の問題も無しです。 ・・・△

    まだ今の時点ではね。
    ただ、空きが増えているということが問題だと思いませんかね?
    車の保有率が年々低下し続けていると言っているのですよ。

    >都心の駅近なら80%埋まることが前提だと思います。 ・・・△

    最近見た新築マンションでは、90%を織り込んでるところがほとんどでしたね。
    ちなみに都心部だと住戸の30%くらいの数の駐車場がほとんどですね。

  10. 993 匿名さん 2011/05/10 08:15:51

    >投売りの意味が分からなかったのですね。
    投げ売りって、自己破産のことですか?
    資金に余裕があって少しでも高く売りたければ素人相手の任意売買だと思いますけど。
    自己破産だって、競売する前に高く売れる物件は任意売買を勧めますよ。

    >ただ、空きが増えているということが問題だと思いませんかね?
    普通に冷静に考えて想像が出来ることですからデベの問題ではなく自己責任ではないでしょうか。
    元々内廊下のエアコン、はめ殺しの窓、、コンシェルジュ、機械式駐車場・・・お金がかかるマンションです。
    子供が大きくなったら手放す人が更に増えると思います、そうなったら外部に月極駐車場として貸せばいいのでしょう。欲張らずに2万円未満で貸し出せば、周辺の駐車場を解約して集まります、税金を支払ってもお釣りが来ます。

    >最近見た新築マンションでは、90%を織り込んでるところがほとんどでしたね。
    それは冗談でしょう、デベの営業が教えてくれますか? どうやって「ほとんど」なんて調べられるんでしょうか?デベか管理会社にお勤めですか?管理規約にも明記していない事項です、住友さんが供給戸数が多く経験があるから、賢明な長期修繕計画を作ったのだと思います。

    結論からいえば、高級マンションというコンセプトで分譲しているので駐車場設置率は販売には好都合だたのでしょう、長期的に現実問題を考えたら30%でも多いような気がします。

    不動産関係のお仕事の方に投稿していただいて、検討者には良かったですね。(笑)

  11. 994 匿名さん 2011/05/10 10:21:44

    >投げ売りって、自己破産のことですか?

    全く違います。もう少し勉強してくださいね。

    >外部に月極駐車場として貸せば

    これ、セキュリティの問題からなかなか理事会で承認が取れないそうですが知ってました?
    ここの物件の場合、エントランスまで外部の人が出入りするの?車の出入り口から出入りするの?
    現実を見ないと。

    >どうやって「ほとんど」なんて調べられるんでしょうか?

    ちゃんと良く読みなおしてね。最近見たマンションと書いてあるよね?

    >デベの営業が教えてくれますか?

    教えてくれますよ。普通に。電話でもね。
    修繕計画が無い、購入前に聞かない人が居るなんて・・・。
    そんな人がこんなウンチクを淡々と知ったような素振りで書き込みを・・・。

    >不動産関係のお仕事の方に投稿していただいて、検討者には良かったですね

    ちなみに不動産関係者ではないですよ。
    でも検討者に対してこんなところで知ったかぶりして書き込まないほうが良いと思いますよ。
    ここに検討者は居ないと思いますけど。

    あなたの書いていることは身の回りにおきている、これから起こるかもしれない
    極々狭い視野、範囲での出来事でしかないみたいですね。
    もう少しいろいろなことを勉強、体験されることをお勧めします。

  12. 995 匿名さん 2011/05/10 11:14:01

    >993
    >投げ売りって、自己破産のことですか?

    >外部に月極駐車場として貸せば

    これはひどい・・・
    それ以外も、想像を絶する常識のなさだね
    小学生の書き込み?

  13. 996 匿名さん 2011/05/10 11:37:54

    ここは売れ残りの中古だから買う気しないし、長文は読む気なし

  14. 997 匿名さん 2011/05/10 12:29:35

    セキュリティの問題からなかなか理事会で承認が取れないそう ←ダメ
                  管理組合総会        ←良くできました

  15. 998 匿名さん 2011/05/15 01:52:44

    目白ヒルズの中古も暴落してきたな↓↓↓
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/FP8O4082/

    いわんや、テラスの未入居も中古も暴落しないわけがない

    テラスは平米85万が限界だろうね・・・

  16. 999 匿名さん 2011/05/15 07:00:38

    >>998
    図面をよーくご覧になってくださいませ。






    ごきげんよう。

  17. 1000 匿名さん 2011/05/15 14:38:47


    本当だ、北向き2階(実質1階)の1番グレードの低い部屋ですね
    住み心地を考えると坪330万円ってこれでも高いくらいの部屋だと。
    シティテラスと当然比較するから、ガーデンヒルズの中古の高値が続くのかも

    シティテラスと同時期のシティハウス南大塚が最後の一つが売れて完売したようですね
    あちらは大塚だけど億ション3割ですから、ここより高い比率。
    同時期分譲のシティハウス文京護国寺はとっくに売れて、やはりマンションは
    グレードより立地だとわかりますね。

  18. 1001 匿名さん 2011/05/15 14:59:19
  19. 1002 匿名さん 2011/05/15 15:05:48

    シティハウス南大塚の完売の話題で急に次スレを作るのは営業さんですか?住民さん?
    何ともgoodタイミングで、吹き出してしまいました・・・

  20. 1003 2011/05/15 21:03:49

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163688/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7830万円~1億5880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~65.52m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

4,698万円~5,798万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

48.64m²~57.96m²

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

3LDK

68.21m²・85.97m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸