東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス市ヶ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷本村町
  7. 市ケ谷駅
  8. アトラス市ヶ谷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-04-04 12:57:39

アトラス市ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/ichigaya/index.html/

所在地:東京都新宿区市谷本村町28-4(地番)
交通:東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩4分
都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 (7出口)
総武線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 (JR出口)
中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩9分 (四ッ谷口)
東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩9分 (3出口)
東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩9分 (3出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:42.55平米~65.54平米
売主・事業主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社福田組
管理会社:旭化成不動産コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-16 20:45:49

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス市ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 37 匿名さん

    旭化成なんですね。

    間取り見ましたが、メニュープランを自由に選べるのがいいように思いました。プラン1は、LDKを壁側に持ってきたもの。17.2畳のLDKは広くていいような気がしました。サービスルームも便利そうですが。

    こんなに間取りを自由自在にできるなら、いいなと感じます。

  2. 38 購入検討中さん

    杭の問題なんかない住友辺りも合同ギャラリーですよ?今時結構多いような気がします。ギャラリー行きましたが検討の予知ありました

  3. 39 匿名さん

    >38
    >検討の予知ありました

    そうなんですね。間取り気になっていました。20帖近いLDKって広いですよね。子どもも部屋で勉強ではなく、リビングで一緒に勉強させるようにクセづけさせているので、LDKが広いのはいいです。

    セレクトシステム、便利そうです。早く申込まないといけないかと思いますが、基本タイプのほかに、メニューセレクトが選べるので、どうしようか迷いそうです。LDKを広めにしたり、収納多くしたり、納戸を広くしたりできるのって他では見ないですもんね。

  4. 40 匿名さん

    現地がネック。厳しいね

  5. 41 検討板ユーザーさん

    売れ行きはどうでしょうか?

  6. 42 匿名さん

    駅までの近さは決してネックにはならないとおもうんだけれどなぁ。
    なんといっても交通面は大きい。

    1期2期までどれくらい売れたんでしょうね。
    3期がまだ最後のアナウンスが出ていないからまだまだあるのかなぁという風に思われるのだけれど。
    まだメニュー・プランっていうのは選択できるのでしょうか。
    公式に掲載されているということは出来そうなものだけど、もう販売期って3期だからなぁって思いました。

  7. 43 マンコミュファンさん

    売れてますか?

  8. 44 匿名さん

    交通面は良いと思いますね。とても便利だと感じました。

    3LDKはファミリーで住める十分な広さがありますので、
    とっても暮らしやすそうな印象を受けます。

    個人的には周辺も不便な感じはなく、暮らしやすそうです。

  9. 45 匿名さん

    とっても暮らしやすそうかどうか現地を見ましょう

    賃貸で一時的に住むなら耐えられるかもしれん

  10. 46 匿名さん

    メニュープラン、プレミアムオプションの選択は8階より上層階ならまだ間に合うとおもいます。

  11. 47 匿名さん


    ギャラリーは混んでますね。

  12. 48 匿名さん

    まだオプションは上の方はOKですか

    暮らしやすいかどうかっていうのは家族構成とか勤務先にも寄るのではないかしらと思います。
    共働き家庭だったら通勤は中央線沿線は楽ですからいいと思います。
    子供さんがすごく幼いのならどうなのかわかりませんが、
    ある程度大きくなっていると通塾や通学で電車を使うので便利だと思うことも増えてくるのではないでしょうか。

  13. 49 匿名さん

    公式サイトのトップにもはっきり物件価格掲載してしまっているのですね。
    もう最後なのかな。だから掲載しているのだったらわかるなと思いました。
    価格ってある意味手の内ですもの。

    最後の方になってくるとなかなか売るのが厳しくなってくると思います。
    値下げありますかね?
    ブランド価値もあるから大々的にはしなかったりするんでしょうか。

  14. 50 匿名さん

    かなり1つのプランに対してセレクトの種類があるのですね。
    二人暮らしだったら、2LDKをこうやって使っていくのは面白いかも。
    ただリセールしようって考えている人だと普通に標準のタイプじゃないと
    売りにくくなっていってしまうという感じになるのかな。

    ストレージが多めにできるプランが有りますから、
    荷物が多い人にとってはかなりいいのではないかと思います。
    ゴルフバッグとかって結構場所とか取るのでいいんじゃないかなーって。

  15. 51 匿名さん

    限定4戸の先着順販売ということになっております。販売期ってどれくらいなんでしょうか。第○期というのが書かれないことって結構多くて…。
    地権者さんが4戸あるということですから、分譲は実質44戸。

    ファミリータイプのそこそこスペースのある物件は、かなり人気になるんじゃないの?と思っていたのですが意外にもまだあるのですか。
    表示上は2LDK+Sということなので、2LDK価格になるのかなと思ったら、結構お高めあんですね。

  16. 52 匿名さん

    検討からすっかり外された物件になってしまったな。
    物に対して価格があまりにも高いんですよね。

  17. 53 匿名さん

    事業協力者取得住戸4戸とは?地権者さんが持っている部屋ですか?
    元々マンションが建つ前に、この場所に店舗や事務所を構えていた方達の所有分ですか?
    これらの部屋は地権者さん本人が住まず、賃貸として貸し出される事になりますか?
    店舗や事務所になる事もあります?

  18. 54 匿名さん

    そういうリスクは正直あると思います。ただ賃貸となる部屋ってどこのマンションでも一定数ありますしね。部屋の広さを見ると家族向けというより単身や夫婦のみの方になるので、人の出入りは激しいんじゃないかと予想しますけどね。永住で買うとしたらその辺がちょっと心配ですね。
    しかし2LDK8,379万って相当お高いです。この部屋がA3なんですかね?何階なんでしょう?

  19. 55 匿名さん

    地権者さんが等価交換した部屋は貸し出すのか実際に住まわれるのかっていうのがわからないですよね…。
    ただ賃貸として貸し出す可能性はある、ということで。
    ここはそもそも事務所利用ってOKなのですか?
    分譲マンションの場合、住宅利用以外を認めていない所が多いのではないかなという認識ですので、不特定多数の人が出入りするような感じじゃないのではないかな。

  20. 56 匿名さん

    完成後の管理組合での検討事項なので現時点では白紙ではないでしょうか?
    ただしここは番町などとは立地が違うので事務所使用可のマンションになる恐れもあるかもしれません。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸