注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part11

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-01-03 00:05:47

住友林業の評判はどう?のPart11です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、有意義に情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/368103/

[スレ作成日時]2014-11-05 20:23:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?Part11

  1. 979 匿名さん

    >>978
    入居済住民さん、お久しぶりですね。
    あけましておめでとうございます。

    >言っていることが滅茶苦茶だ。
    >ネットで情報を得ることと、No.970氏が住友林業に抗議することに、何の関連性があるのか。
    元日早々から熱いですね。

    1 970は抗議していませんよ。意見を述べただけです。本人もそう書いています。
    2 「ネットで情報を得る」って、エネファームがうるさいってネットに書いてあることをいっているんでしょう。
    3 入居済み住民さんなら分かると思いますが、建築が始まってから配置の変更などできるわけないでしょう。
    4 ならばそれを知らんぷりしてごまかすのがいい営業だって話です。相変わらず行間を読まずに憤りますね。
    5 行間を読まなかったり字面をそのまま受け取って憤ったりって、いくら匿名掲示板といっても良くないですよ。

    こういうことを書くと、きっとものすごい勢いで重箱の隅をつつくような反論をしてくると思います。
    お正月で時間もあることでしょうから、長文を待っていますね。
    いつもの「私は~とは書いていない。~と書いたのだ。」ってあの口調、今年も読めるのでしょうか。
    今年もよろしくお願いします。

  2. 980 匿名さん

    >>977
    住友林業のエネファームは、一般のエネファームより音が小さいんですか?

    すごいですね。それはガス屋さんも把握していないと思います。それが本当なら。

  3. 981 匿名さん

    たしかに今のエネファームって静かだな。
    住林仕様というより、改良が進んでいるのかね。

  4. 982 入居済み住民さん

    >>979

    1 970は抗議していませんよ。意見を述べただけです。本人もそう書いています。
    →「私の家の方にエネファーム機械を向けないでもらいたい」は、要求であって抗議である。
     あなたは、No.970氏の「当方に向けないでほしいとの意見を言った」“の意見”を、そのまま受け取ってしまっただけであろう。

    2 「ネットで情報を得る」って、エネファームがうるさいってネットに書いてあることをいっているんでしょう。
    →ただの推測に過ぎない。
     ここは、No.970氏にコメントを求めるしかないだろう。

    3 入居済み住民さんなら分かると思いますが、建築が始まってから配置の変更などできるわけないでしょう。
    →基礎工事は始まった段階であれば、エネファームの位置変更くらいは問題ない。
     なぜ、変更ができないのか。

    4 ならばそれを知らんぷりしてごまかすのがいい営業だって話です。相変わらず行間を読まずに憤りますね。
    →なるほど。
     確かに、住友林業としては「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」ということであろう。
     それにしても、何と情けない会社だろうか。
     ただ、No.970氏の投稿の行間を読んだところで、「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」とは判断できない。

    5 行間を読まなかったり字面をそのまま受け取って憤ったりって、いくら匿名掲示板といっても良くないですよ。
    →意見や事実を述べる匿名の掲示板では特に、書いてあることが全てだ。
     だから、相手に行間を読ませるようなことはさせてはならないし、読むべきではない。
     これは、小説ではないのだ。

  5. 983 匿名さん

    きた~♪
    久しぶり~

  6. 984 匿名さん

    >>982
    あなたの家のお隣さんがそう要求してきたら、あなたは必ず変更するの?

  7. 985 匿名さん

    >>982
    >確かに、住友林業としては「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」ということであろう。
    >それにしても、何と情けない会社だろうか。
    どこが「情けない会社」なのだろうか。
    つまり982は隣の家から何か要求が出たら、建築途中でも変更するのが良い会社であり、良い営業であると言いたいのか?
    いや、違うであろう。
    この場合はどうすれば良い会社なのか?
    批判だけでなく、982は具体的な意見もしくは提案を述べていただきたい。

  8. 986 入居済み住民さん

    >>985
    「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」
    と考えている会社を、情けないと思わないとは驚愕である。
    良い会社、良い営業であれば、隣家の要求を聞き、技術的な要因、施主と隣家との将来的な関係性を考慮し、エネファームを移動する・しないを判断するものである。
    そして、その検討した結果を隣家や施主に説明するものである。
    技術的検討の結果、実は隣家の杞憂であっても、施主が隣家との関係性から移動を受け入れることもあるだろう。
    何の検討も説明をせずして「知らんぷりしてごまかす」とは、情けないとしかいいようがない。

    さぁ、今度は、あなたの番だ。
    あなたは「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」と考えているのか、いないのか。
    そう考えていないのであれば、具体的な意見もしくは提案を述べていただきたい。

    >>984
    上述のとおり、技術的な要因、施主と隣家との将来的な関係性により判断する。

  9. 987 匿名さん

    >>986
    で、その結果移動できなかったらどうするの?
    隣家は伝えたのに変わらないと言って怒る、施主も嫌なしこりが残る、あなたならどうやって解決するの?
    良い会社のアイディアを教えてよ。

  10. 989 入居済み住民さん

    >>987
    技術的な判断から、隣家の要望が全うなものであれば、施主と相談の上で決定する。
    技術的に、移動することの正当性が無ければ、移動せずとも隣家は納得するだろう。
    何れにしても、知らんぷりしてごまかす、はあり得ない。

    さて、あなたならどのように解決を図るのか?
    人に聞いてばかりいないで、自分の意見を述べたらどうだ。
    他人を批判するだけなら、小学生でもできることだ。

  11. 990 匿名さん

    >>988
    隣の住民ではなくて営業の問題ですよ。

    確かに知らんぷりされたら、その営業のせいで隣家との間に、しこりが残りそうですね。
    出来る営業なら、どちらも不満を持たない答えを出せるのではないですか?

  12. 991 入居済み住民さん

    >>990
    No.989は、営業として立場から述べたものだ。

    それで、あなたが営業なら、どのように解決を図るのか。

  13. 992 匿名さん

    >>989
    それで隣家が納得すればいい。
    だが図に乗ってあれこれ要求してきたらどうするのか?
    989みたいなやり方だと逆効果になることのほうが多い。
    知らんぷりの営業のほうが優秀だろう。

  14. 994 入居済み住民さん

    >>992
    >だが図に乗ってあれこれ要求してきたらどうするのか?
    同じことだ。
    技術的な判断から、隣家の要望が全うなものであれば、施主と相談の上で決定する。
    技術的に、隣家の要望に正当性が無ければ、そのことを隣家に説明する。
    それでも隣家が納得しなければ、施主に、隣家との将来的な関係性等から判断してもらう。
    施主が隣家の求めに応じない判断をしたならば、それで隣家との関係が悪くなったとしても、諦めがつく。
    施主に何の説明も相談もなく、住み始めたら隣家が施主に敵意を抱いたとすれば、施主としてはその原因が分からず困惑する。

    ただ、住友林業としては、あなたのご指摘どおり、知らんぷり営業を推奨しているようだ。

    >989みたいなやり方だと逆効果になることのほうが多い。
    この根拠は何か?

  15. 995 入居済み住民さん

    >>993
    技術的な判断は、根拠に基づいた客観的な判断である。
    だから、そのことを以って「人間関係をぐちゃぐちゃに壊す」ことはないだろう。
    逆に、技術的判断ではなく、施主や施工業者の主観や都合により判断すれば、それこそ人間関係をぐちゃぐちゃに壊すことになる。

  16. 1004 匿名さん

    なんか営業論の話になってるね。
    ちなみに俺ならその場は私では判断できないんで等有耶無耶で去るね。
    次に会社の技術に移設できるかどうかの確認。
    その後上司に報告・依頼主に隣の人に意見と技術的にどうできるかの話をして結論は依頼主に任せる。

    世の中正論が通る人ばっかじゃないから正義感ぶって仲裁の間に入ろうとするとどっかで必ず大きな揉め事にぶちあたるよ。

    本当の話かどうかも怪しいけど営業個人の話で決めつけでしらんぷり営業が住林の会社の体質とかいいすぎでしょ。
    営業は会社の顔だからしっかり対応すべきだけどどこの組織でも変なの必ず一部はいるしw

  17. 1005 匿名さん

    >>1004
    4行目隣の人にでなく隣の人の に訂正

  18. 1006 入居済み住民さん

    >>1004
    営業の対応としては、あなたの意見に同意する。

    ただ、隣家と施主との間でトラブルになりそうな事項については、正義感とは関係なく施工業者である住友林業も関与すべきであろう。
    うろおぼえであるが、このことは契約約款にも記載があったと思う。

    知らんぷり営業が住友林業の方針であるかは断言できないが、少なくとも私を担当した営業、設計、生産担当者は、都合が悪いことはこちらが催促するまで何もしない、とぼけるというようなことが多々あった。
    (もっとも、打合せノートや打合せ時の音声記録により、こちらの主張を認めさせたが。)
    この掲示板においても、何故か知らんぷり営業を正当化したがる輩がいる。
    住友林業においては、世間で言う「変なの」は一部ではないのかもしれない。

  19. 1007 物件比較中さん
  20. 1008 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸