マンションなんでも質問「竣工前の青田買いは、常識 or非常識?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 竣工前の青田買いは、常識 or非常識?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション仮面 [更新日時] 2014-07-13 14:26:59
【一般スレ】マンションの青田買い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション業界では普通の竣工前の青田買いですが、冷静に考えると非常識でしょう。
一般社会では高額商品をカタログ販売で買う人なんて少数派でしょう。
数万円の家具ならカタログ販売で買う人が多いでしょうが、100万円を超える高級家具を
カタログ販売で買う人はまずいないでしょう。

マンションだって実物を見てみないと、日当たり、内装、眺望もわからない
あくまでも推測の範囲では?
同じマンション内でも、どれ一つ同条件の部屋はありません。

ご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-01-12 09:01:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

竣工前の青田買いは、常識 or非常識?

  1. 163 匿名さん 2006/02/08 15:50:00

    多分払えればこんな質問しないでしょう。
    引越し代や家具そろえたりと大変な場合もあるので。
    うちも中間金の話しありました。でも、

    「すみません、これ以上無いんですけどどうしたらいいんでしょう?物件あきらめるしかないですか?
     その場合の手付けはどうなるんでしょう?何とか1割でいけませんか?」

    みたいな話ですんなりOKでした。
    実際には支払わなくても何とかなるケースもあります。
    ちなみに、うちは2割入れれる余力はぎりぎりあります。
    でも入れると貯金がすっからかんです。
    1割入れて1割は次の年の繰上げ返済にまわした方がいいと判断しました。
    それまでに万が一なんかあった時にすっからかんじゃ困るので。。。

  2. 164 匿名さん 2006/02/09 05:50:00

    >>151
    ザオリクでもいいぞ!

  3. 165 匿名さん 2006/02/09 05:53:00

    MPが足りません

  4. 166 匿名さん 2006/02/09 08:10:00

    >>162

    オーバーローン??

  5. 167 匿名さん 2006/02/09 11:13:00

    契約時に1割しか払えないので中間金は払えないがそれでも良いか?
    と、デベに交渉して金消の少し前に生活費に余裕だ出来たとか何とか
    言ってローン減額すれば、2割払わずに頭金を2割に出来ると思うのだが

  6. 168 匿名さん 2006/02/10 00:57:00

    うちは、手付けを約3%払って去年契約、もうすぐ入居。
    特に2割払わなきゃいけない理由は無いと思うけど。
    ただし、間取りの変更(セレクトプラン)なんかがあると工事費の問題もあり、それなりの手付け要求されるかも。
    販売会社によりけりだから相談してみるのが吉かと。

    ちなみに手付け=頭金にはならないのでたとえ手付け1割だけでもローンの頭金2割で契約するのは可能。
    手付け=販売会社 頭金=銀行 との契約だから。

  7. 169 匿名さん 2006/02/10 01:39:00

    人気が無い安物物件と言う事だよね

    契約決まっていようが、倍返しすればデベは契約解除できる
    だから本当に欲しい人は、手付倍額+アルファ払えば
    現時点での契約者を排除して、購入できると言うわけ

    でもそこまでして欲しいと思われる物件ではなかったと言う事

  8. 170 匿名さん 2006/02/10 02:05:00

    >>169
    そんな奴いねーし、そんな物件もねーよ。
    相手の購入先を突き止めたストーカーくらいだ、そんなにまでして買う奴は。

  9. 171 匿名さん 2006/02/10 02:43:00

    >>169
    あなた気は確かですか??
    少なくとも手付けは最終的に物件の購入金額か諸費用に充填するんですよ。
    倍返しした分(手付金と同額)はデベロッパの持ち出しです。
    新しく買う人が払うわけではありません。

    倍返しはよっぽどの理由があったときに一方的に販売主が白紙撤回するための物です。
    簡単に言えば売主と契約者双方が簡単に「や〜めた」といえないようにするための縛りです。

    お子様は一般常識とネットでのマナーをよくお勉強してから書き込んでくださいね。

  10. 172 匿名さん 2006/02/10 04:26:00

    逆に「売れにくい」または「売る自信の無い」物件やデベは手付金を多く要求しそう。
    手付けが多ければ、契約者が解除しにくいし、いざ解除されても売れ残り物件の資産上の金利ぐらいはある程度の期間ならカバーできるでしょうから。

  11. 173 匿名さん 2006/02/10 04:52:00

    >169
    そう思うんならやってみたら?
    法律(契約上)は可能だろうけどね。
    普通は・・・

    169「ここの物件気に入ったんで買いたいんですけど」
    営「申し訳ありません、こちらはすでにご契約いただいた方がいらっしゃいますので」
    169「手附の倍額を払えば解除できるんでしょ?出すからやってよ」
    営「は? 当方ではそのようなご要望にはお答えしかねますが」
    169「できるはずじゃん。やってくれないの」
    営「すでにご契約された方がいらっしゃるんですから、もう少し常識的に考えていただけませんか」
    169「へ!もうこねーよ!!」

    という会話が成立するのではなかろうか。

  12. 174 匿名さん 2006/02/10 07:18:00

    ヒューザーでは対応してくれましたよ

  13. 175 匿名さん 2006/02/10 07:35:00

    世の中金次第と言う事か

  14. 176 匿名さん 2006/02/10 07:48:00

    普通、契約者が販売主から一方的に契約解除されれば、たとえ手付けの倍額返されたとしても二度とその会社と契約しようとは思わないだろう。
    そんなことしてることがわかれば販売主としての信用はがた落ちになる。
    デベにしてみれば、たとえ新しい契約者が手付けの倍額を負担したとしても、販売額へ上乗せできるわけではないから前の契約解除して信用を落とすリスクよりも当然そのまま販売する方を選ぶと思う。
    たとえば物件価格が存在しない青天井状態の商品なら高値をつけてくれる契約者に鞍替えすることもあるだろうが。
    マンションのように販売価格が表示されてしまっているものはそんなことをしてもメリットは無い。

  15. 177 匿名さん 2006/02/10 08:08:00

    >世の中金次第と言う事か

    不動産購入に関しては、これ以外何もない。
    人気地区で立地の良いところは、高くて、建物のグレードも高い。
    高くても売れるから、これはしょうがないですよ。
    需給バランス以外何もない、新築不動産に割安はないと考えた方がいいですよ。

    郊外の安い物件でも、共有設備を豪華にして価格をつり上げてデベは利益を追求してますね。

  16. 178 匿名さん 2006/02/11 02:47:00

    >>177
    175が言ってんのはそーいう事じゃないでしょ。
    倍額の手附を被せれば、先約がついてる物件も横取りできるんかと。
    実際にはそんな無茶な話はないけれど、そういう風に勘違いしている者も
    いるんだなー、って話だよ。

    あなたが言うように、商品には価格があって当たり前。
    仕様や立地がそれに反映されるという、いわば物理的と言ってもいい法則がある。
    個人的にそれは「世の中カネ次第」という事とは少し違うと思うが。

  17. 179 匿名さん 2006/02/13 06:51:00

    >ヒューザーでは対応してくれましたよ

    1.手付金少なくてもOK(対応してくれた)
    2.人の契約を横取りしたいといったらやってくれた(対応してくれた)

    どっちなんだろう。

  18. 180 匿名さん 2006/02/20 07:29:00

    青田買いしたために、竣工間際の物件を見ると憂鬱になります、
    パンフレットと色がだいぶ違う感じです。

  19. 181 匿名さん 2006/03/04 16:21:00

    日当たりなんか、素人には青田買いだとわからない。
    サービスルームのスレにありました。age

  20. 182 銀行関係者さん 2014/07/13 05:26:59
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションの青田買い]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~6400万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    62.72m2~73.42m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5900万円台・7400万円台(予定)

    3LDK

    66.78m2・70.32m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    6890万円~9590万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.84m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸