匿名さん
[更新日時] 2009-10-05 21:04:33
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
723
匿名さん 2009/09/30 13:48:21
S?
あんな 詐 欺 師 の話をまだ信じてる人が居ることは新鮮な驚きだな。
-
725
シマチョー 2009/10/01 09:28:40
Sに一度質問したことあるけど、あれはホンマにプロ?坪単価の一点張りで、しかも引き合いに出すのが、一番条件が悪いとされる、階下の中部屋の狭いタイプだから、俺が希望する部屋と比較することが、ちゃんちゃらおかしい。
一回のやりとりで、インチキ臭さを感じたけど、一応こいつの言い値で交渉したけど、言うのも恥ずかしい値段だったので、途中で笑っちゃったよ。冗談だよってごまかしたけど。
こんなん信じてるやつが未だに居るとしたら、かなりの情弱なんだなと思うけどな。
ブログの内容も偏向的な薄い内容で、片腹痛いわ。こっちが赤面や
-
727
購入検討中さん 2009/10/01 12:46:18
-
728
S、「背が伸びる機械」の広告みたいだな 2009/10/01 13:19:21
をお読みください。
こちらは少し高くて12600円ですが、
半永久的な榊への「無料相談」付ですから、
かなりコストパフォーマンスは優れています。
すでに、このマニュアルを生かして
1000万円以上の値引きを引き出した方が何人もいます。
もちろん、これを読んだからすべてのマンションで
思いのままの値引きが引き出せるわけではありません。
このマニュアルの趣旨は
今まで300万円の方には500万円に
500万円の方は800万円に、
600万円の方は1000万円に・・・
値引き幅を拡大していただきたい、というところにあります。
ご注意いただきたいのは、このレポートに限っては
近々実質的な値上げをしようか・・・などと迷っています。
-
729
浦安市民 2009/10/01 14:04:54
-
730
匿名さん 2009/10/01 14:47:45
榊は全く無視だけど、昨年の初夏の段階で1000万近く値引いてもらったよ。
当時本当に非常に迷っていた物件の価格出したりして、かなりの交渉をした挙げ句。
ちなみに誓約書みたいなものは書かされなかった。「いいんですか?」と営業に聞いても、
不要とのこと。野村の肝のでかさを感じた。
翌日頭金入金とかの制約あったけど、非常に良い条件の部屋を購入できたんで
すごく満足。
3月くらいだったら、もっと値引けただろうけど、今の部屋は絶対残っていなかった
と確信できるんで、OK。
-
732
匿名さん 2009/10/01 15:49:41
榊教材を今年の春ごろ買いました。
マジでKusoです。
気づけば、ブログも主観的な話ばかりで、レスポンスも浅いものばかり。
坪130万? 寝言でしょ。
-
734
匿名さん 2009/10/01 23:03:34
本名と顔を晒して悪口言えばいいのに。何故それができないのか、分かりますよね
-
735
匿名さん 2009/10/02 03:25:20
榊ってテレビ東京でてたような。かなりの清潔感あふれるイケメンだね。メガネのセンスとかさすがだわ。
-
736
匿名さん 2009/10/02 14:52:59
-
-
737
ビギナーさん 2009/10/02 15:44:26
しかし、マンション価格が底打ちしたら、彼はどうやって食っていくのかねえ
-
738
匿名さん 2009/10/02 22:06:02
批判で食えるのは一時だけ。神様はわかってらっしゃる。こんなの相手にしないのが賢明です。
-
739
鉄鋼団地労働者 2009/10/02 22:40:37
批判は副業だよ。批判でメシが食えるわけないじゃん。わかりきったことだ。
-
740
マンコミュファンさん 2009/10/03 13:45:26
-
741
ビギナーさん 2009/10/04 03:17:35
釣れてんのは737だけだろ?
その後ろは別の展開。
-
742
ビギナーさん 2009/10/04 03:18:30
釣れてんのは>>736だけだろ 後(737以降)は別の展開
の間違いでした。
-
743
マンコミュファンさん 2009/10/04 13:32:34
違うよ、無茶な値引率を妄想して、チラシの裏に書いてた輩についてだよ。
-
744
不動産購入勉強中さん 2009/10/05 07:12:35
>>732
Sが教材売り出したのは夏ですぜ。
あんた、何買ったの?
-
745
匿名さん 2009/10/05 12:04:33
まあまあ、4割は有り得ないとしても、昨年の夏以降、実質的な価格改定が行われ、1000万円程度値引かれているているというのが、定説のようですね。S氏の情報は私にはよく判りません。
-
746
管理人 2009/10/06 05:24:04
-
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-16 17:19:04ミルク(回答したくない・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/03/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド新浦安(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46367/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心では億超えが当たり前なのに100平米超えでプライベートとパブリック居室を完全に分離できるL字間取り。
高層階では透明バルコニーでソファに座ったままで海やTDR、都心の美しい眺望を楽しめる。
また、ディスポーザーやスロップシンク完備、24時間ゴミ捨て置き場がそれぞれの棟に近いところに設置されているのでゴミ出しが楽。
駐車場が機械式でなく平置き。
扉や建具の造りがファミリーマンションそのもので若干安っぽい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配便やクリーニングを頼めるコンシェルジュはやはり便利。
親戚や友人が遊びに来た時に使える豪華な内装のゲストルームやカフェも安くて使い勝手がいい。
また常にクリーニングスタッフの方がせっせと作業していただけているのでゴミ捨て場や植栽の管理が素晴らしい。
ミニショップなども併設しているせいか、管理費がやや高いのは「良い点」とのトレードオフ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション入り口から直結して広い公園があり、道路を渡る必要がない。
公立の小学校、中学校も非常に近い。
また、大型格安スーパーも徒歩5分程度。
少し歩くと海を見晴らす大きな公園もあり、都心へのアクセスが便利な割りには自然豊かで癒やされる。
春や秋は窓を開けて就寝しても静かな環境。
場所柄、風がとても強い日もあり、また海が近いため自転車や居室内の鉄製品も錆びやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二つのバス停が利用でき、バスの本数も多く駅に出るのにそれほど不便を感じない。
そのため、我が家では自家用車は所有していない。
また急ぎの時にはこのマンションがタクシーの待機所として指定されているためタクシーも使いやすい。
やはり歩くとなると駅から徒歩30分以上かかること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新浦安全体に言えることだと思うが、やはり嫌悪施設もなく、マンション、戸建てが立ち並ぶベッドタウンなので治安の面で不安に感じたことはない。
夜10時を過ぎると周辺を歩く人が殆どいなくなるので、たまに真夜中に徒歩8分のコンビニに行く時などちょっとドキドキするかも?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスロビーや各棟に繋がるコリドー、ゴミ捨て置き場などが常に清潔に保たれていること。
修繕管理がしっかりされていると思う。
エレベーターの点検が頻繁過ぎる。
しかも事前に張り出されて掲示はされるものの、真っ昼間に2時間使えないとかあるので高層階の場合は階段を上がるのが大変。
管理費がやや高め。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境と広々とした間取り。
さらには高層階ならば、南東側、南西側共に空が広く海やTDRや都心を臨める素晴らしい眺望。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーコンタワー東雲
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70200/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190128/
シティハウス武蔵小杉
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8321/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301300/
豊洲タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231921/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さと眺望、周囲の環境
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件