旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】  港北センタープレイス [3] 【センター北】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】  港北センタープレイス [3] 【センター北】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

レスが多くなったので新しいスレッドを立ち上げました。
初代スレッド「センター北の新しいマンション」からの通し番号にしています。

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/港北センタープレイス



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-02 01:53:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 458 匿名さん 2005/01/28 09:49:00

    貧乏人がほざいてるだけだ。ほっとけよ(笑

  2. 459 匿名さん 2005/01/28 10:11:00

    大規模だけど共用施設がほとんどない物件って
    ないですよね〜。

  3. 460 匿名さん 2005/01/28 10:13:00

    てかあの程度の共用施設ならいらないような・・・。
    その分、管理費安くなる方が嬉しい。

    >258
    そう言う発言やめろって言ってんだろ。

  4. 461 匿名さん 2005/01/28 11:31:00

    荒れてきましたねェ。
    「ポーチに自転車」マター以来の
    ビッグウエーブの予感・・・なんつってw

    >460さんの前段
    激しく同意!

  5. 462 匿名さん 2005/01/28 15:46:00

    なんで夜になると、つながりにくくなる?
    俺のパソコンが悪い?

  6. 463 匿名さん 2005/01/29 00:12:00

    >462さん
    私もです。
    混んでるんですかね?

  7. 464 匿名 2005/01/29 01:36:00

    既に購入した者です。
    購入を検討している際に営業担当者に共用施設が多いので
    管理費が高い、ということを言ってみたところ。。。
    「シアタールームやパーティースペースなどに関しては
    利用する際に利用者がお金を払うので、管理費に含まれる
    とは考えないで下さい。」とは言ってました。
    全部が利用料でやっていけるとは思いませんが。。。

    駐車場に関しても機械式なので高いのは仕方が無いのかなぁと。。。
    ウチも機械式は好きではないので検討事項だったのですが、
    やはりあれだけの規模なので仕方ないと納得しました。

  8. 465 匿名さん 2005/01/29 09:02:00

    ところで住宅ローンなのですが
    提携ローンを使う場合はまだ何もしなくていいのですよね。
    提携ローンを使わない場合は(証券化ローンなど)
    もう銀行とかに申込んでおいた方がいいのでしょうか。
    誰か教えてください。ちなみに公庫は申し込んでません。

  9. 466 匿名さん 2005/01/29 09:33:00

    証券化ローン(フラット35)単独だと、ローン特約がつかないそうです。
    公庫、提携ローン以外の人は気おつけましょう。

  10. 467 匿名さん 2005/01/29 09:51:00

    >465さん
    私はグッドローンに興味があるのですが、
    最初に融資額の2.1%を手数料を取られるのが気になります。
    でも、良く考えたら公庫や提携ローンも保証料や手数料を取るし・・・
    結局、
    「公庫+提携」の場合の諸費用
    提携ローン1本の場合の諸費用
    グッドローン1本の場合の諸費用
    ってどれくらい違うものなのでしょう?
    これが大して変わらないようなら、
    グッド最強(団信で+0.3%程度としても・・・)のような気もします。

    どうなんでしょう?
    どなたか比較検討された方いらっしゃいませんかね。

  11. 468 匿名さん 2005/01/29 11:32:00

    それより、金利(固定、変動)で決められた方がどうでしょうか?
    公庫ですと申し込み時点の金利ですが、銀行や、フラット35は融資実行時の金利です。
    あがるあがるといわれた金利がいまだに下がってるのも...判断難しいですね。
    それから公庫はつなぎ融資も忘れずに。

  12. 469 匿名さん 2005/01/29 12:45:00

    >468さん
    すみません説明不足でした。
    確かに固定・変動の選択は大きな要素なのですが、
    私は今後(2〜3年先?)の金利上昇は必定と考えており、
    リスク回避の観点から変動や短期固定は現時点では考慮外です。
    したがって、
    長期(出来れば全期間)固定を前提に考えると、
    グッドローンが魅力的に見えてしまうのだと思います。
    私と同様に長期固定でローンを組む事を考えている方に
    467で述べた3つのパターンの優劣をお訊きしたかったのです。

  13. 470 匿名さん 2005/01/29 13:25:00

    466さん
    公庫・提携ローンですと、どんなローン特約がつくのでしょうか?
    フラット35が魅力的なだけに、「ローン特約」が気になります。

  14. 471 匿名さん 2005/01/29 16:26:00

    >462: 名前:匿名さん投稿日:2005/01/29(土) 00:46
    >なんで夜になると、つながりにくくなる?
    >俺のパソコンが悪い?

    >463: 名前:匿名さん投稿日:2005/01/29(土) 09:12
    >>462さん
    >私もです。
    >混んでるんですかね?

    システムが不安定になる条件があるようです。。。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40939/res/486-486

  15. 472 匿名さん 2005/01/30 01:39:00

    「ローン特約」とは予定していたローンがおりなかった場合に、
    売買契約を取り消すことができるという取り決めです。手付け金は全額返ってきます。
    結局営業さんは提携を勧めてきます。

  16. 473 匿名さん 2005/01/30 02:08:00

    提携ローン以外では公庫もローン特約つけれますので、
    公庫での事前審査を求めてきます。
    そのあとで、フラット35を申請すればよいでしょう。

  17. 474 匿名さん 2005/01/30 03:07:00

    一般的にいわれることですが、短期変動 or 長期固定でしょう。
    第一期の方の内訳はどうなんでしょうかね?

  18. 475 匿名さん 2005/01/30 16:51:00

    営業マンの方に聞いたのですが、転売目的で購入している不動産関係者が
    結構いるということなんですが、本当でしょうか?

  19. 476 匿名さん 2005/01/30 23:27:00

    レスが多くなり、アクセスが不安定になりましたので、新スレを立ち上げました。
    今後の書き込みは、下記まで御願いいたします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/

  20. 477 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [港北センタープレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ピアース世田谷上町レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,398万円・4,998万円

    3LDK

    73.16m²

    総戸数 74戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸