住宅ローン・保険板「火災保険、地震保険について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 火災保険、地震保険について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-06-02 00:03:00
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

皆さんが住宅を購入された際、火災、地震保険料はどの程度掛かったのか教えてください。

[スレ作成日時]2004-12-06 23:39:00

最近見た物件
シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億9,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:76.43m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

火災保険、地震保険について

  1. 18 匿名さん 2005/01/27 13:11:00

    JAのは主保険とセットになっているだけ。
    主保険が2000万円だと、半分の1000万円まで地震保険が掛けられているということ。
    1500万円の主保険だと、当然半分の750万円までしか地震保険は掛けられません。

  2. 19 匿名さん 2005/01/29 23:25:00

    東京海上か共済系でいいよ。他は出し渋りの可能性大

  3. 20 匿名さん 2005/01/30 07:10:00

    14さん
    >50%〜は全損扱いです。

    14さんの会社は本当にそんな気前よくやって、会社大丈夫ですか?

  4. 21 匿名さん 2005/01/30 16:46:00

    火災保険って皆さんどのように比較検討しましたか?
    他の保険商品と違って、なかなか情報が掴めないんですよね。
    やはり一件一件、会社ごとに見積もりを取ってもらって検討でしょうか。
    火災保険は他の保険商品と比べると、会社ごとの特色ってあまりないような気がします。

    うちは、八千代でローン組みましたが、ローン年数分の火災保険に入ることが
    条件でしたので共済は不可なんですよね〜。

  5. 22 匿名さん 2005/01/30 17:02:00

    保険料がいくら安くても、肝心な時に渋られると困るから
    よーく比較検討した方がいいよ。
    14さんの会社なんかいいと思うが。(書いてることが事実なら)

  6. 23 匿名さん 2005/02/03 03:16:00

    地震保険は政府がやっているからどこで加入しても一緒。ただミレアは100%まで
    保障される保険があるよ。大規模な地震の時は素人同然のバイトが雇われてたっ
    た2、3分の査定で、これは、柱が2本しか折れていないから一部損で5%とか....。ク
    レームがあっても弁護士で対応しますから。

  7. 24 匿名さん 2005/02/04 06:01:00

    査定は、いっしょじゃないよね。

  8. 25 匿名さん 2005/02/04 06:09:00

    14さんの会社がどうこうじゃなくて、そう決まってるはずだよ。
    23さんが書いてるとおり、政府でやってるからどこでも一緒。
    申し込んだ会社がその人にとっての窓口になるだけで、
    その先は一緒くただよ。全部プールみたいに突っ込むのサ。

  9. 26 25 2005/02/04 06:12:00
  10. 27 匿名さん 2005/02/04 09:42:00

    あー、本当にわかってないみたいね。
    再保険を政府が引き受けてるだけど、政府が保険業やってる
    わけじゃないよ。

  11. 28 匿名さん 2005/02/04 16:15:00

    27
    その先、って書いたはず。
    ごめん、素人には難しすぎたね。
    本業なもんで。

  12. 29 匿名さん 2005/02/05 01:36:00

    本業なら、素人にもっとわかりやすくかかないと。
    査定するのが政府の役人じゃないんだから同じというわけじゃないよね。
    そうでなくても、トラブル多いんだから 笑)
    ところで本業なら聞くけど、柱が2本だけ折れてるが立て直さないと
    住めないようなケースは、全損or一部損?

  13. 30 23 2005/02/05 22:50:00

    査定は、自賠責保険のようにマニュアルがあってほぼ各社一緒でしょう。
    ただ政府保証も4兆円までしかないので関東大震災クラスが来たときは..。

    たった3段階しかないので現場に来たバイト建築士によって判断が分かれる
    可能性は否定できません。とにかく、すぐ査定して有無を言わせず支払に
    持っていくのが彼らのやり方です。損保は、みな肝心な時に渋られると思っ
    た方が良いでしょう。何かトラブルがあれば、弁護士を立てて裁判沙汰に持
    って行きます。阪神淡路の時の記録を見れば...。裁判もほとんどケースで会
    社が勝利しているのが実情です。

  14. 31 匿名さん 2005/02/06 01:00:00

    政府保証って4.5兆じゃなかった?
    しかもそれを5兆に増やす話をしてるはず。

  15. 32 匿名さん 2005/02/06 13:58:00

    セコムの火災保険って安いんですけど、どうなんでしょう!

  16. 33 匿名さん 2005/02/07 02:23:00

                        地震     風害     水害
    全労済
    火災共済+自然災害共済     約20%     55%     55%
    県民共済              いずれも数%〜10%の見舞金
    損保 住宅総合+地震保険
    価格協定保険特約付き       50%      100%     70%

    東京海上
    超保険+地震保険         100%     100%   100%
    地震危険等上乗せ担保特約付き

    ↑これは、自然災害罹災時、火災の保険金額の何%の保障が得られるかです。

    火災のみの保障でよければ全労済、自然災害の保障が欲しければ
    損保が一番です。
    念の為、日本は自然災害罹災者に対しての公的支援策はほぼ皆無ですので
    保険が無ければ全て自力で生活再建しなければなりません。

  17. 34 ななし 2005/02/25 04:06:00

    戸建ての火災保険ですが みずほのフラット35でいこうとおもいます。
    長期の火災保険が前提ですが、水害のおこる心配がないように思われるので
    AIU火災保険(水害保証なし)でいこうとおもいますが ご意見ください。

  18. 35 匿名さん 2005/02/26 14:47:00

    地震保険のしくみは、首都直下地震対策専門調査会(第15回)での、
    東京海上日動の説明資料がわかりやすいです。

    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/15/shiryou1.pdf

  19. 36 匿名さん 2006/06/01 11:26:00

  20. 37 これから 2006/06/01 15:03:00

    そうなんですよね。全労災 案外安いし、年払いでろうきんの提携
    だと、1口70円→60円 と14.3%引きで 結構いいんですけど
    (09さんの言われるとおり)
    33さん の言われるように セットにできる地震補償が 20%なんですよね。
    2000万の火災保険 +500万の家財 だと 地震 500万 なんですよ。
    ちょっと、低すぎ! っておもうのですが

    損保の場合は 建物評価って時価になってません?(セコムはなってた)
    とすると、10年たったら・・・ と思ってしまうのですが

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワー武蔵小山
    所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
    交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
    価格:1億9,000万円~4億5,000万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:76.43m2~111.86m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 506戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸