マンション雑談「大阪府立成人病センター跡地開発☆東成区の未来は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 大阪府立成人病センター跡地開発☆東成区の未来は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-18 14:55:00

大手前に移転が決定し、大林による落札が決定しました。
東成区最大といってもいいコア施設の移転・・
高層マンション・スーパー・医療モールなどが検討されています。
さて需要の方はいかに?


【大阪の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-25 15:15:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪府立成人病センター跡地開発☆東成区の未来は?

  1. 59 匿名さん

    たしかに、ファインシティの話題になり過ぎですね!

  2. 60 匿名

    操作場の開発も楽しみですね!

  3. 61 匿名さん

    操作場の再開発で恩恵を受けるのは、ファインシティから見た【下界】の人々ですわ。残念やったな。

  4. 62 匿名さん

    天空は恩恵うけないですね!

  5. 63 匿名さん

    さすがに、商圏がそんなに狭くてはやっていけんやろう。
    東成だけで、お金がまわるほどの財力はない。。

  6. 64 匿名さん

    あれだけ売れてるんだから、いい物件なのは間違いないと思うよ。東成の挑発に乗る必要、無いんじゃない?
    じぶんに置き換えたら、間違いなく腹立つけど、反論しようが、スルーしようが、マンションの価値は変わらない。
    なら、住民の質を下げるような反応をやめるだけ。
    コスパの優れた物件。
    うちも近くに住んでるから、操車場の開発も期待してます。

  7. 65 匿名さん

    中古マンションが出る前に完売することが望ましい。
    これ基礎中の基礎ね。
    あと竣工後いきなり賃貸物件が登場することは好ましくない。
    これマメね。

  8. 66 匿名

    操車場の開発はどんなのができるかは明らかになりつつあるの?

  9. 67 匿名

    跡地とダブらない施設が建つといいですね〜。跡地はマンション、スーパー、スポーツ施設など、って聞いてます(最新情報は分かりません)
    操作場は北ヤードが落ち着いてからでしょうか…。いつ頃とか詳しい情報ってどこ見たらわかるのかなあ〜。

  10. 68 匿名さん

    ファインは安物団地マンションなのにいっちょまえに抵抗するから攻撃されるんじゃない?

  11. 69 匿名

    移転は病院だけですか?周辺の府の研究施設も移転ですか?

  12. 70 匿名さん

    詳しくは大阪府のHPに載っています。
    城東警察は移転しません(笑)つか移転したばっかだし。

  13. 71 匿名さん

    アベノミクスが倒れると日本は再起不可能です。
    少子高齢化は何としても防がなければなりません。
    金融緩和・金融政策だけでは一時のカンフル剤にしかなりません。
    まずは人です。

  14. 74 匿名さん

    ここは天下のプレサンス大阪城公園パークプレイスがある。
    プレサンス大阪城公園パークプレイスは東成区屈指の最強物件。
    ファインシティより2つぐらい格上。

  15. 75 匿名

    >>74 はスルーの方向で。

  16. 76 匿名さん

    >>75
    いや、確かにあの辺りのマンション(グランシティオとかエスリード森之宮駅前)
    またはエスリード森之宮中央辺りのほうが、駅に近いし便利だろうと思うよ。
    やっぱりファインシティ大阪城公園は、車があってナンボの物件。車使う人にはすごい便利でしょう。
    実際、買い物もネットスーパーを売りにしてるし。

  17. 77 匿名さん

    ただ、成人病センターが大手前に移動すると、1Kや1LDKなどのプチ単身赴任が減少するから、エスリ*ド辺りは壊滅するでしょうね。ヴェルフェリ*クやプレサムスンも多分ポシャルけど、エスリンさんよりは損失幅は小さい。

  18. 78 匿名さん

    確かに400戸以上の大規模マンションが生まれたら、エスリードシリーズやプレサンス大阪城公園PP、ヴェルフェリーク、ジュネーゼプレシャスよりは車の出し入れもいいし、築年数も経過しているからあの周辺の賃貸はきついでしょうね。需要が消し飛んで、供給がドカンと来る。火を見るよりも明らかというのはこういうことをいうのか?

  19. 79 匿名さん

    (晒し物チウコ物件(*´ω`*))
    ジュネーゼプレシャス1800万円
    プレサンス大阪城公園パークプレイス1340万円
    エスリードモロ飲み屋第一? 1680万円

  20. 80 匿名さん

    エスリード森ノ宮はOpenハウスやってたよ。
    多分売れない。管理費高すぎです(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸