管理組合・管理会社・理事会「この管理費高くないですか・・・?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. この管理費高くないですか・・・?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-06 02:49:26

東京23区内 建2年 約80戸 新築坪単価約@230万
管理費@200/1㎡

主な支出の各年額は
・管理委託費1560万 全部委託 三菱地所コミュニティ株式会社
(エレベータ2台、機械式駐車場メンテナンス含む。共用施設なし。日勤1人:週5日9時−17時。)
・電気水道250万

一見平均的と思われるのですが、駐車場使用料を約750万(全体の75%)
組み入れての金額です。

駐車場使用料抜かす@300/1㎡近くになります。
この管理費(特に管理委託費)高くないでしょうか? 

[スレ作成日時]2012-04-02 21:02:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

この管理費高くないですか・・・?

  1. 53 匿名さん

    ロープがさびて切れたのは保守の問題だよね。

  2. 54 匿名さん

    あれ三菱だっけ

  3. 55 匿名さん

    平和台駅に設置されたエレベータを三菱電機ビルテクノサービスがメンテしてた。
    錆を確認してたのに放置してロープが切断、籠が落下。
    数年前のシンドラーの事故のレベルじゃない。
    こんな会社この世から抹殺すべきです。

  4. 56 匿名さん

    年次の検査報告書には、ロープの写真が付いている
    見なかったのか

  5. 57 匿名さん

    90世帯位のマンションに住んでます。
    うちも、機械式駐車場+エレベータ2機+清掃員2名(3hx5)+管理員1名(7hx5)の体制です。

    正直、スレ主さんの管理費は、高いです。
    特に ③長期修繕、法定点検、法定外点検

    項目別に金額を出して、精査した方がいいですよ。

  6. 58 名無しさん

    元請でエレベーター点検受けているくせに連続故障しても管理会社は何もせず、保守会社にお任せ。
    住人にとって三菱が元請である意味がない。植栽、機械式駐車場も。
    点検も工事も基本元請でこの会社を入れるメリットはあまり感じない

  7. 59 匿名さん

    自主管理で暴走理事長というが、管理会社なんてデフォルトで中抜き利益相反やるから、暴走したとしても自主管理の方がマシな気がする

  8. 60 匿名

    >>59 匿名さん
    同意します。

  9. 61 買い替え検討中さん

    >>59 匿名さん
    うちの町内12棟約3000戸あるから
    管理会社作れるんじゃないかと思う。
    店舗含めると管理費だけで6億以上になるね。
    余計な事務員、営業も要らないし。

  10. 62 匿名さん

    >>61 買い替え検討中さん
    収入が6億でも支出は?管理組合の支出と管理した場合の経費は?いくらかかるんだよ。収入の6億だけに目がいったか(笑)。人件費かけて手間かけてうま味があるなら誰かがやってるよ。

  11. 63 匿名さん

    >>61 買い替え検討中さん
    充分管理会社を作れる。進めたほうが良いでしょう。

  12. 64 ご近所さん

    支出を考えないのは>62さん位だと思う。
    自分の馬鹿さ加減をさらけだしているようなもの。
    低学歴のフロントでは仕方ないか。
    >人件費かけて手間かけてうま味があるなら誰かがやってるよ。
    旨みに気づいていないだけ。
    だから邪な管理会社うようよ集まってくる。
    自主管理しないのは、未知の世界への不安と、組合員の会計管理への意識の薄さによる。

  13. 65 匿名さん

    >>59 匿名さん
    自分の利益は組合員全員の利益ですから、であれば、理事長は少々の暴走は許される。その逆は(横領・賄賂・等)は」駄目だけど、

  14. 66 デベにお勤めさん

    管理組合と管理会社はいつも仲良しこよし

  15. 67 匿名さん

    ここにもいた。

  16. 68 匿名さん

    ケータイ料金下げさせた菅政権は給料あげられないから国民が払う民業の固定費を下げさせる政権。そろそろ管理会社のぼったくり具合も世間にバレる時がきた。

  17. 69 マンション検討中さん

    営業担当者の態度が非常に悪い。

  18. 70 いた

    >>64 ご近所さん
    あちこちのスレや掲示板で自分より裕福そうな若い人に粘着して嫌がらせ連投し続けている千葉の家賃5千円のオンボロ市営団地に一人暮らしの赤文字老人こと老害自演お婆さん、ここにもいた。
    低学歴なのはあなたですよ。ご自分で中卒だと書いてたし。
    いつも論点ズレてるし。
    正しいのは>>62さんのほう。見るからに学歴も比べ物にならないほど上でしょう。

  19. 71 いた

    >>62 匿名さん
    その通り。うま味があるなら鵜の目鷹の目でとっくに誰かがやってる。
    誰もやってないというのは、そういうこと。
    >>64みたいな低学歴は収益構造がわからないから現実にない夢抱いている。

  20. 72 匿名さん

    ちょ、これ11年前に建てられたスレだったのか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸