一戸建て何でも質問掲示板「高圧送電線付近っていっても」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 高圧送電線付近っていっても
Pちゃん [更新日時] 2017-07-19 14:45:29

中古物件の購入を迷っている者です。
その理由はその物件から役200メートルの位置に高圧線(鉄塔も)があるのです。それだけならまだしも、山間の大きな鉄塔から枝分かれしたように、反対側(300メートルくらい)にも高圧線(鉄塔)が走ってます。囲まれている感じです。
物件自体はセキスイハイムの築6年で南向の4LDKの間取りも空気の綺麗な環境も気に入っているのですが、東北の田舎は田舎なので立地はイマイチですが車があるので大丈夫かと、そこそこ気に入っていました。
高圧送電線の事がひっかかって、過去のスレも読んだのですが、高圧線真下っていうスレが多かったので、付近というのもどれぐらいまでの距離が許容範囲なのか、参考に皆さんの意見聞きたいです。
電磁波の(白血病や癌など)事も不安要素ではあります!
みなさんの意見を聞かせてください!

[スレ作成日時]2006-12-14 17:26:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高圧送電線付近っていっても

  1. 299 匿名さん 2011/09/27 04:49:19

    私の持っている電子辞典には、『放射能』で調べると『電磁波』と出てきました。

    その他にも、『電磁波障害』で調べると、放射能で被爆すると出る症状
    (ガン・白血病)が起こり易いとも書いてありました。


    専門家ではないので、『高圧電線下に居る人は被爆』というのはハッキリ
    分かりませんが、少なくとも体に悪影響が起きる可能性があると言う事です。

  2. 300 入居済み住民さん 2011/09/27 05:59:33

    >297

    マスコミが誤用してるからなあ。能力が漏れるってなんだよって最初思ったよ。
    きっとゴジラのせいだ。

  3. 301 入居済み住民さん 2011/09/27 06:02:11

    ところで”高圧”て何V以上?交流?直流?
    1500Vで高圧とかだったら線路沿いはどうなる(新幹線はもっと悲惨)。

  4. 302 入居済み住民さん 2011/09/27 06:03:14

    >301だが

    ということは鉄道マンは癌が多いのか?

  5. 303 匿名さん 2011/10/03 15:00:53

    光も電磁波の一種だよ。
    X線も電磁波の一種。
    ラジオやテレビの電波も電磁波の一種。

    波長が違うだけ。波長が短いとエネルギーが強く細胞を痛めつけるから癌とかになる。

    アルファ線とベータ線は電磁波じゃないです。

  6. 304 匿名さん 2011/10/07 23:03:43

    コンクリートの家にすれば多少の電磁波は防げるかも

  7. 305 匿名 2013/02/05 22:19:35

    高圧線は目立って、誰からも分かりやすいから。目に見えないもっと大きな危険に囲まれて生きているのに…
    我々が心の底で本当に気になっているのは高圧線の身体的影響ではなく、単に「あんな場所に買ったんだ」という目で見られるのが嫌なのではないでしょうか。
    世間体が気になって自己肯定できないだけでは…

  8. 306 匿名さん 2013/06/17 15:06:06

    これを読めば「電磁波」の住宅に対する影響について納得する。

    http://homepage2.nifty.com/kamitsuki/denjiha.htm

  9. 307 匿名さん 2014/09/27 07:07:12

    なんかバカばっかり。

  10. 308 匿名さん 2014/12/09 09:58:57

    東京電力が調べてくれるサービスあるから一応念のために頼んだら、平日だったらいつでも調べてくれると言って日程も決めてたのに急に取り止めになってまた連絡しますとなった…あまり納得しない対応だったしなにかあるのかなと思っちゃう…精神的にもどっと疲れた…

  11. 309 匿名さん 2014/12/09 17:31:57

    海外では電磁波に対しても厳しい環境基準を定めている国がある。

    日本人は精神力が違うから、放射能同様全然平気です。

  12. 310 匿名さん 2014/12/19 00:47:00

    大規模分譲地ですが、高圧線の下や近くには、
    大手のハウスメーカーは建てません。

    街の中心から、積水ハウスダイワハウス
    少し遠く、ミサワ、トヨタ、パナ
    高圧線の近く、住友林業、ハイム、ローコスト

  13. 311 匿名さん 2015/03/19 11:41:00

    >>310
    住友林業は大手と思うんだけど

    てか、そこまで気にしてるんでしょうか

  14. 312 匿名さん 2015/03/19 12:14:33

    積水ハウスは建築不可じゃなかったかな。
    ドイツやフランスなど欧州は高圧線なんかあったら、
    家を建てませんからね。

    住友林業なんかは土地が安いから建ててるんじゃね?

  15. 313 匿名さん 2015/03/19 12:22:35

    >>312
    積水の建築不可って言うのは、社内ルール?それとも鉄骨だから?

  16. 314 都道府県制覇!!する!! [女性 10代] 2015/04/15 12:56:34

    今度、47都道府県全ての高圧送電線の鉄塔をてっぺんまで登ってみたいんですけど出来れば100万ボルトの鉄塔に登りたいんですけど、まさか登るだけだから感電死とかはないですよね?電線さえ触ら なければ大丈夫だよね?

  17. 315 匿名さん 2015/04/16 01:19:19

    100名山にでも登っとけ、あんまり人に迷惑かけるんじゃないぞ

  18. 316 匿名 2015/04/21 03:25:59

    高圧の電力が流れてる電線は近づくだけで感電するよ(マジ

  19. 317 匿名さん [男性 40代] 2015/06/04 14:35:44

    通常の高圧線は66000Vで安全距離75cmという規定があります。
    実際触らなくても15cmくらいまで近づけば感電します。
    ちなみに高圧線の見分け方、単線66000V、2導体154000V、4導体254000V、6導体500000V。
    電柱の一番上の線でさえ6600Vですから被覆してあるといっても触らないように。

  20. 318 匿名 2017/07/19 05:45:29

    高圧電線よりもXバンドレーダーの影響で変死が多発する
    癌や偏頭痛で有名なXバンドレーダー搭載あすか試験艦が、地震の原因と言われるeスポを発生させながら南海トラフに停泊中で偏頭痛が酷い、停電が酷いと苦情殺到している様子

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [セキスイハイム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5900万円台・7400万円台(予定)

    3LDK

    66.78m2・70.32m2

    総戸数 62戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~6400万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    62.72m2~73.42m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    6890万円~9590万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.84m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸