東京23区の新築分譲マンション掲示板「エステムプラザ飯田橋タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新小川町
  7. 飯田橋駅
  8. エステムプラザ飯田橋タワーレジデンスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2019-12-18 08:02:55

エステムプラザ飯田橋タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区新小川町108番39(地番)
交通:
総武線 「飯田橋」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩6分
東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「飯田橋」駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩10分
間取:1DK、1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:26.20平米~54.00平米
売主・事業主:東京日商エステム
販売代理:日商エステム


施工会社:株式会社合田工務店 東京本店
管理会社:株式会社エステム管理サービス

[スレ作成日時]2011-05-03 10:03:01

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムプラザ飯田橋タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名 2011/05/03 05:20:56

    14階建で、タワーですか。

  2. 2 匿名さん 2011/05/03 07:34:44

    価格次第って感じだけど、場所はいいですね。
    飯田橋、後楽園、神楽坂と個人的に好きな場所に囲まれてるのも好印象。
    設備関係は公式HPに載っているのが全てなのかな?それだと少し物足りないような気もするけど、MRオープンが楽しみな物件。

  3. 3 近所をよく知る人 2011/08/10 13:52:46

    どうやっても、駅まで歩いて6分は無理です。
    走ったら別ですが。


    いいかげん。。。

  4. 4 匿名さん 2011/08/11 09:58:50

    14階ってそこそこ高層ですよね、上階なら見晴らしはOKと感上げて良いでしょうか。徒歩時間は住民色によるかもしれませんね。忙しい人もけっこう入居しそうなので急ぐ分近く感じるかもです。何よりその最寄り駅が飯田橋とは、出張の多い人間にとってはとても助かります。家族との時間も十分に作れそうで、生活スタイルと照らし合わせると検討したくなります。

  5. 5 匿名さん 2011/08/11 09:59:50

    失礼、

    感上げて⇒考えて

    でした。

    by 4

  6. 6 匿名さん 2011/08/11 10:18:47

    城東の団地なんかは14階建てが多いですよ。なぜか知らないけど。
    タワーと呼ぶのは違うと思うなあ。

  7. 7 匿名 2011/08/11 15:23:20

    まあエステムですから

  8. 8 匿名 2011/08/22 16:04:12

    構造的な話をすると、15期階までと16階以上で異なると聞いたことがあります。

    どなたか詳しい方、詳細キボンヌ。

  9. 9 住まいに詳しい人 2011/09/04 12:29:06

    No.8さん。

    どうぞ



    http://www.living-angel.com/definition/

    20階以上です。

  10. 11 匿名 2011/09/07 13:58:20

    それどころか44㎡の2LDKまでありますけど…

    そもそも10畳以上ないとLDKとは言えないんじゃなかったか…

  11. 12 匿名さん 2011/09/07 15:15:42

    天井低そうだし、賃貸に回る分も多そう。
    54平米の部屋は3方向採光がとれて良さそうだけど首都高側かな

  12. 13 入居予定さん 2011/11/13 02:32:15

    自分は、賃貸の不動産会社に勤めていて、賃貸情報がつい先日公開になりました。
    それで、3月に今のところが更新だったので、先行で申し込みをしました。

    これはあくまでも、私個人の意見として思っていただければいいでのですが、
    徒歩6分については、総武線の飯田橋駅からだと信号を待たなければ7分です。
    地下鉄の出口でB1出口からだど徒歩6分かかりません。

    先日、内見をしてきて不動産会社でありながら、やはり自分が申し込むという点で
    いろいろ調べました。

    高速道路側を気にされる方もいるかもしれませんが、登り口が目の前にあって、本線は通常の高速沿いとは違ってかなり離れてます。

    また、高速と反対側はマンションや住宅街になっているので一見見晴が良さそうですが、
    期待はしないほうがいいです。

    むしろ、高速側の高層階であれば後楽園方面まで抜けているので東京ドームやスカイツリーも臨めるかと
    思います。
    実際に、マンションから、後楽園までマンションの位置を確認しながら歩きました。

    立地としては、山手線内側の中心であり、路線も多数あるので忙しい人も通勤時間の短縮が可能です!
    私も計算したら今の状況と比較して半分以下になる予定です!

    また、個人的に神楽坂の街が好きなので、歩いて行ける環境がステキです!

    天井高に関しては、スケールで測ったら洋室部分で2550ありました。

    設備に関しては、今はバストイレ別のよくあるアパートの1Kに住んでいるので
    満足の内容です。

    1DKタイプでも床暖房がついているのが驚きです!

    レスを読むとさまざまな意見があるかと思いますが、賃貸を考えている方の場合、原状よりグレードを変えず家賃を落としたい方にはオススメしません。仕様設備は分譲賃貸マンションと変わりませんので。
    唯一、床暖房がプラスかもしれません。

    逆に今より、グレードを上げたい方にはオススメです!

    地方の田舎から出てきた人間にとっては東京の都心に住んでみたいのと、
    今じゃなきゃこんな立地・環境には住めないので、思い切って申込した次第です。

    以上です!



  13. 14 匿名さん 2011/12/24 14:33:39

    これだけ賃貸が多いとな・・54平米の部屋は悪くないと思うし、安いのだが・・

  14. 15 匿名さん 2011/12/24 23:38:49

    確かに54平米は悪くないですが、
    でも投資目的の賃貸が多いと、マンションの管理が心配です。
    投資目的が大部分となると、マンション自体の作りが大丈夫なのかとか、
    設備のグレードも気になります。
    新築の時点での見た目では、素人にはわからないんですけどね。

    不動産にお買い得はありません。安い場合は安いなりに理由があるものです。

  15. 16 匿名さん 2012/01/27 04:40:16

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47475/

    こういうの見ちゃうと、とてもじゃないが買えないわなー

  16. 17 匿名 2012/05/26 00:03:34

    >>13
    エステム営業マンお疲れ

  17. 18 通りがかりさん 2019/12/13 04:04:09


    管理会社、貸主共に対応が酷かった

    申込みをして契約キャンセルをしたものです。
    キャンセルした背景には、あまりにも酷い管理会社と貸主の対応がありました。

    ・先行申込み(内見前に申込みをし、内見後に契約)で募集していたにも関わらず、実際の申し込み後、先行契約(退去・内見前に契約)に一方的に切り替えられた

    ・先行契約の場合、実際の部屋と同じタイプの別の部屋を内見して契約して欲しいと言われ、内見の予約をしたが、内見前日に、全く違うタイプの部屋を用意されていた(実際は44平米1LDKの申込みだが、内見は25平米)

    ・審査書類の提出日をいきなり早められ、当日中に提出してほしいと言われた(しかも平日仕事ある日に)

    申し込み後に、聞かされている内容からコロコロ条件が変わったり、こちらの検討・準備時間を考慮していただけなかったり、全く違う間取りの部屋の内見で、契約させようとしたりと、非常識にも程があったので、キャンセルしました。

    他の口コミにもありますが、この管理会社の対応が悪く、とても住む気にはなれませんでした。

  18. 19 匿名さん 2019/12/17 23:02:55

    日商エステムなので投資用物件になりますが、もし実需で購入検討されるなら仕様が一般の分譲マンションより劣ることや管理なども期待できないことは念頭に入れたほうが良いかと思います。
    昔はまだ手頃な価格で出していましたがこのご時世ではきっと分譲並の価格なんでしょうね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49㎡~127.92㎡

未定/総戸数 228戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

4,698万円~5,798万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

48.64m²~57.96m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸