政治・時事掲示板「石原知事「JR東日本の体質、私は許さない」 JR東日本ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 石原知事「JR東日本の体質、私は許さない」 JR東日本ってどうよ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-23 13:37:24

石原知事は地震の影響で首都圏の公共共通機関がまひし、約10万人の帰宅困難者が出た問題に言及し、全線運休したJR東日本について、「早々に駅のシャッターを閉めて構内にいた人を外に出した。JR東の体質が露呈した。私は許せない」と声を荒らげた。

JRは「計画停電の影響」との言い訳だが、公共交通機関が止まって各自が家の車やタクシーを使用して化石燃料を余分に使用したら本末転倒でしょ?
ガソリンだって品薄なのに、JRが率先して電車を止めてどうすんの?
公共交通機関としての自覚が無いの?
【政治・時事掲示板 へ移動しました。2012.8.12管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-14 22:16:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石原知事「JR東日本の体質、私は許さない」 JR東日本ってどうよ?

  1. 40 匿名さん

    39
    新潟県に理解して貰い 戦前からあった信濃川の水力発電所は再稼動してます
    東電の下に入るどころか
    今回の計画停電回避に向けて
    JR東日本の川崎火力発電所の電気を東電に提供してます

  2. 41 匿名さん

    数時間程度寒空の下で震えるのと事故に遭って死ぬのとどっちがいい?

  3. 42 匿名さん

    JRなんかに期待する方が間違いでしょ。
    普段から乗客目線で営業しているとは到底思えないでしょ。
    運賃も料金も独占的な所は、割引なんて設定していないし。
    口のきき方も知らない、制服もまともに着られない駅員に、うるさい車内販売員。
    この会社に期待する方が間違いなんだと思う。

  4. 43 匿名さん

    JR東日本は老人がターゲット。やたら老人にやさしい割引が多い。

  5. 44 匿名

    革丸だべさ!

  6. 45 匿名さん

    そうでもないんじゃない?

    航空会社が介護帰省する為に割引運賃を出しているのに、
    JRは「出さない。他の割引運賃を使って」とハッキリ言ったらしいし。
    他の割引運賃自体が少ないから問題なんだけどね。

    この会社、客の事なんて考えてないでしょ。

  7. 46 親方日の丸

    昨日、NEXを成田空港から武蔵小杉まで利用しました。切符の購入窓口行くと、大雨の為、電車が遅れているとのこと。定刻より14分程度遅れるとのことでしたが、その程度の遅れならと切符を購入しました。ホームで待っていて、電車が入ってきて清掃が終わり出発したのは定刻より20分程度遅れていました。しかし走り始めてからのろのろ運転。感覚的に30km/hくらいでしょうか。そのうち早く走り始めるだろうと思っていましたが、結局その状態が東京駅辺りまで続きました。結局成田空港から千葉まで1時間くらいかかりました。並行して走る京成線のスカイライナーは160km/hくらいの速さで抜いてゆきました。あれに乗っていたら、こちらが佐倉にいる頃、もう上野に着いているなぁと思いながら。大雨のためとすべての責任を大雨のせいにしていますが、乗った時には雨など全く降っておらず、ダイヤの組み直しなどによる電車の遅れは会社の問題ではないでしょうか。
    結局武蔵小杉に着いたのは定刻より1時間遅れ。窓口に行って特急券の払い戻しをお願いしましたが、係員は2時間以上遅れないと払い戻し出来ませんの一点張り。各駅停車よりも時間がかかっていて、1時間ちょっとの路線で2時間以上遅れないと払い戻ししないとは・・・係員も納得ゆく説明もなく、規定でそうなっていますからの言葉しか出てこない。明らかにJR都合の規定であり、顧客のことは全く考えていない規定だと思います。何のために特急料金を払っているのか。少なくとも各駅停車よりも遅れた場合には、特急料金は払い戻すべきです。
    海外では同じ線路でも色々な会社の電車が運行していて、競争してサービスの向上に務めています。JRは明らかに親方日の丸的経営であぐらをかいています。東京電力と同じと私は考えます。地震の時も私鉄はいち早く運行を再開しましたが、一番遅かったのはJRです。顧客の利便性は二の次の会社だから致し方ないのでしょうが。最近NEXがいつもガラガラなのはこのような経営体質を顧客が肌で感じているからではないでしょうか。今後はリムジンバスか京成線を利用する事にします。

  8. 47 匿名

    乗らないでもらって結構 利益は2000億以上あるし 内部留保金も1兆5000億ある JR東は何も困りません

  9. 48 匿名さん

    首都圏の電力は、去年の原発事故後の計画停電以前から素早くJR東日本が融通してくれた。
    その後、自社発電所を持つ企業が次々と協力しているけど、JR東日本の素早い対応は普段からの緊急時対応姿勢にあると思う。
    日本人は自他共に完璧を求める民族だから、どんな結果でも批判しかしないけれど。

  10. 49 花子

    JR東日本メンテナンス所属の渡〇〇太、26歳はセクハラ男。わざといきなり手を握ってきては薄気味悪いニヤニヤ笑いをし、わざと体をぴったりくっつけて歩いてくる。問い詰めても謝罪をしない要注意人物。2010年東京デザイナー学院プロダクトデザイン科ファニチャーデザイン卒業、身長約178、色白細マッチョで芸人はんにゃの金田激似、最寄りは大井町駅利用。目撃情報の書き込みよろしくお願いします!

  11. 50 匿名さん

    花子さん、フラれたんですね?

  12. 51 匿名

    どこまで金に貪欲なのか、駅舎に隙間でもあれば隙間ショップを入れる。高齢者が時間待ちや休憩の為の椅子を並べるという気持ちの余裕すらない。全く金の亡者だ。新橋駅の地下街でも通路にエアコンの排気を平気で出させている。どんな神経をしている会社なんだろう。金儲けなら何でもありの典型的な例だ、JR東日本。

  13. 52 匿名さん

    安全世界一。
    鉄塔のボルトの締め直し。
    炎天下、豪雪の山道。
    高速道路と違い、鉄道は歴史が長いから振動の怖さは誰でも知っていた。
    高速トンネルのボルト点検35年無しは信じられないと友人は呆れる。

  14. 53 今日

    目黒で駅員の鈴木に金を奪い取られた。
    新宿から160円なのに210円を払えと言われた!
    あいつは誰?

  15. 54 匿名

    一応、名目は民間だが体質は日航、ネクスコなどと近い。知っての通り、莫大な借金で
    親方日の丸が得意な借金棒引き、民間名義にして解体の道を辿ったがやはりどこかで
    親方日の丸が抜け切っていない。私鉄に比べる同路線区間あたりの人員数、私鉄の5,5倍位。
    あと運転事故を減らすための高架工事。私鉄よりはるかに遅れている。東日本に至っては
    踏切をなくす必要がないかのよう。簡単に言うと鉄道の利益を新型車両の開発{特に新幹線大好き}
    駅ビル事業に集中。この二点に掛けてるようなものです。特に駅ビルには力を入れていて
    従来のテナント企業に馬鹿げたテナント料金{事前に払えない金額を算定」を更新時に提示して
    追い出す。八王子でもそごうを追い出し自己出店しました。
    しかしながら又膨らみ続ける負債はどこかで日航のように簡単にお国が面倒見てくれると
    考えてるように思えてなりません。

  16. 55 匿名

    >>53 たかが50円で 金を奪い取られたって程でもないだろ 大袈裟だなw

  17. 56 匿名さん

    50円で、何とも言いようがない

  18. 57 サラリーマンさん

    お客様センターに俺様の意見言っても一言も聞いてくれず、しまいには自分で考えろとかしね
    ぶっ殺してやる

    おい身障JR東社員、いつか復讐してやるからなおぼえとけよ

  19. 58 道場六三郎ファン

    糞企業

  20. 59 道場六三郎ファン

    運賃返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸