内装は、普通。
フローリングの仕上げが甘く、ジャンプしたらやばかった。
全然売れてないようなので、500万引きになったら
買う価値あるかなぁ。
都内の大規模水害の想定は荒川が氾濫した場合を想定しているんですよ
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/digital/071/atts/007166/attachment/...
逆に隅田川等の氾濫は規模が小さいのでそれほど影響は無いです
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/digital/072/atts/007269/attachment/...
荒川が離れているから大丈夫って認識は間違いですよ
一昨年の水害も石神井川の氾濫が原因だったんだから、荒川・隅田川は直接関係ないでしょ。
石神井川というか、高速道路の工事が原因と言われてるけど。
王子駅は勤務地までのアクセスもいいし、駅周辺も便利なので注目のマンションだったのですが、建物にちょっと不満があったので3期が終わった今でも悩み中です。
設備関係が最低限のものだけというのは気にならなかったのですが、もうちょっと価格面に反映してくれたらよかったのですが。
外観がきれいなマンションに見えますが、住んでいる方、住み心地いかがですか?
王子駅からのアクセスも良く、公園の近くではためから見ると良さそうにみえますが。
賛否両論聞いてみたいです。
隣の住人がベランダでたばこを吸うので臭いです。管理会社に言いましたが、個人同士で話し合ってくれと言われました・・・。自分の部屋にたばこ臭入れたくないからって、他人の部屋を臭くしていいんでしょうか・・・?非常識ですよ。
24時間換気を消すなって張り紙してあるし。24時間換気が付いてるから隣のたばこが家に入ってくるんですよねー。毎日毎日最悪です。
部外者なのですが、管理組合の規約にベランダでの喫煙は禁止という記載はないのですか?
こちらの物件も駅近でも静かそうで検討していましたが完売したようですね。
他物件ではベランダでの喫煙については禁止しているところが多いようですよ。