住宅コロセウム「和室いる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 和室いる?いらない?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 16:19:55
【一般スレ】マンション和室の必要性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みなさん、和室って使ってますか?
マンションの場合、たいていリビング横や奥に和室が併設
されていますが、我が家では、ほとんどリビングで完結してるので
ほんと年に1回人が泊まりにくるか来ないかの時ぐらいしか
使用せず、だけど畳は色あせていき・・・
分譲マンションを購入する際は、リビング沿いの和室を
洋室にして、リビングと同じフローリングを敷き、
もっと広く使った方がいい!ような気がしているんですが、
みなさんは実際使われてみて、どのように感じられていますか?

[スレ作成日時]2004-11-15 02:36:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

和室いる?いらない?

  1. 2 匿名さん

    うちはまだ子供が小さいこともあり、中和室にみんなで寝ています。
    中和室は窓が無いので、冬寝るにはとても暖かいです。夏はリビングの
    エアコンをつけると、適度に涼しいです。
    あと和室の良いと思うところは、お客様が来たとき、人数によって柔軟に
    対応できることと、ひなまつりや子供の日、お正月など飾り物がしっくり
    くることくらいでしょうか?
    うちも和室で寝なくなれば、大して使わないかも・・・と思ったので、和室は
    バルコニーに面しているのではなく中和室の間取りを選びました。あまり
    使わない部屋が日当たるより、よく使うリビング等に日が当たって
    欲しかったので。

  2. 3 匿名さん

    和室で寝たり何かをすることは少ないですが
    これからの季節、鍋パーティーやコタツでみかん、
    ごろ寝するには便利であってよかったなと思います。
    これも好みの問題ではないのでしょうか。

  3. 4 匿名さん

    いいことを教えてやろう。
    こんなスレを立ててくれたんだからな。
    スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
    OK、あぁ、わかってる。
    お前のことだからとりあえず**を連想しただろ?
    読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
    まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
    いいか、よく聞け。
    これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
    そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
    読み方のわからない厨房は**を連想するだろ?
    まさにそれが狙いなんだ。
    頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「**」だ。
    わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
    これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

    ↓さぁ!

    【↑こちらは削除対象ですが、皆様の無視ぶりが素晴らしいので
     そのままにしておきたいと思います。
     なお、**は自動的に不適切なワードを伏せているためです。
     もう一度、投稿があれば、ホスト名を公開しますね。 
     他の掲示板で荒らしたことが無いですし、悪質では無さそうです。 管理人11/17】

  4. 5 匿名さん

    無くても良いとか思いますが、部屋数が多ければ1つくらいあってもいいかな。
    うちは3LDKで一部屋和室がありますが、ゴロゴロするなら和室の方が
    落ち着くというのは日本人の性分なのでしょうかねー(笑)。

  5. 6 匿名さん

    将来自分の部屋になりそうですが、とりあえず置いておきました。
    洋室にすると壁で仕切られて、襖を開けてリビングの圧迫感を
    なくすことができなくなるため、変更せずです。リビングにしてしまうと
    2LDKになってしまいますし...

  6. 7 匿名さん

    私の場合は、今リビングにソファを置き、その前にコタツを置いてて、
    和室はリビング奥にありますが、まったく使ってないですねぇ。
    以前はコタツを和室に置いてましたが、そうなると
    電気も暖房も一部屋分多く使うことになるんですね。
    テレビも2箇所に必要になるし?
    とういうことで、次回のマンションでは、
    和室はいらないと思ってるんですが。

  7. 8 匿名さん

    フローリングだと傷に気を使って物を広げたりできないけど
    和室だと子供のおもちゃとか広げやすいと思うな。
    スリッパもいらないし昼寝もできるよ〜

  8. 9 匿名さん

    普段は夫の書斎として、来客時は泊める部屋として、和室ありを選びました。
    そう頻繁に使うわけでもありませんが、やっぱり、あるといいなと思います。

  9. 10 匿名さん

    田の字型で角部屋じゃない中和室は、一番外の音の影響を受けない部屋になるので、赤ちゃんを寝せるにはいいですよ。

  10. 11 スレ主

    みなさん、いろいろお話いただいてありがとうございます。
    そっかー、断然「和室あり派」が多いですよね〜
    どうしてもリビングって、日常の物がゴチャゴチャと
    目につくとこに出てきません?
    パソコンや本・雑誌、夫の仕事書類などなど。。。
    それらをリビングにおさめようとすると、
    どうしても狭くなり、生活感も出てしまうので、
    それらも含め、併設の洋室に納めたいなぁ〜と思ったり。
    今検討してるマンションは、リビングが12.3帖しかないので、
    少しでも広く部屋を使いたいというのもあって。
    まだ子供がいないので、できるとまた生活感って
    変わってきて、書いていただいたように、
    寝かせたりするには便利な部屋になるようですもんね。
    みなさんは今、リビングにソファを置き、和室にコタツを
    置かれてる状況ですか?
    あと、もし子供が2人ぐらいでき、それぞれ部屋を必要とした場合
    夫婦はリビングに併設されてる部屋で寝ることになるんですよね?
    3LDKの場合ですが。みなさんはどのようにされていますか?

  11. 12 匿名さん

    和室にコタツとか好きなんですけれど、和室だとどうしてもごろごろしてしまうので、4LDKを3LDKにして和室をなくしました。LDはこれにより、24畳になって広々してます。
    ただ子供が3人いるので、子供が全員個室を欲しがったら・・・、その時は6+6+8の洋室3部屋のうち、6+8の壁を取っ払って、6(夫婦の寝室)+14にして、14の方を間仕切り家具で3部屋に分割しようかなぁーと思ってます。センターイン玄関で洋室が3部屋並んでいるので・・・。工事費も30万円くらいですむはずです。家具代は別途かかりますけれど。

  12. 13 匿名さん

    和室のある家に住んだことのなかったうちの嫁ですが
    今はすっかり「和室でごろーりだらだら」の虜です。
    日本人って素敵なところで過ごしてたのねーと大喜びです。

    もっとも、そのせいで和室には何も家具を置けずにいますが(笑

  13. 14 匿名さん

    今のマンションの和室は昔のように良い畳じゃないから
    そのままごろごろして昼ねは私は痛くて出来ません。
    寝室若しくはソファで昼寝します。とりあえずリビングにソファ・テレビ。
    お鍋もテーブルなので、あと、コタツはインテリア上好きではないので。
    今度買い替えのマンションは洋室にするつもりです。

    それより・・和室ってそんなに使用してなくても、木の部分が変色したり
    傷が目立ったり、他の部屋より早く古い印象が出るのが一番嫌なのですが・・。
    皆さんどう思います?

  14. 15 匿名さん

    確かに変色が目立つこともありますが、傷んできたとしても
    畳や障子、ふすまが、簡単に取り替えられることも利点かと思います。
    木の部分もうす〜くカンナがけをすれば見違えてきますし。

  15. 16 匿名さん

    我が家は、リビングにコタツです…
    ソファは置いてません。
    夏はテーブルとして使用していますが。

  16. 17 匿名さん

    和室があると生活が不便になりませんか?入る時にいちいちスリッパを
    脱がなくてはいけないし、畳って結構掃除が大変ですよね(掃除機かけて
    時々雑巾がけが必要)押入れはブラックホールと化するし。うちは入居前に
    洋室に改装してしまいました。リビングとの段差もなくなり、足指こっつん
    しなくなりましたー。
    でも、部屋数が多ければ一つくらい欲しいですね、和室。
    贅沢にも外から眺めるだけの、花と掛け軸だけしか置かないっていうのが。

  17. 18 匿名さん

    あまり物を置いていない和室って1つあると便利ですよ。
    座敷に座卓ならお客さんが多少増えても椅子の心配をしなくていいし
    お客さんが泊まる場合もフローリングに布団を敷くより暖かいし
    子供たちの遊び場にも使いやすいし。
    部屋数が足りてるならプラス和室はおすすめです。

  18. 19 匿名さん

    そうですね、部屋数が足らないなら考えないといけませんが
    数はあるのでリビングを広くする意味で和室を無くすなら
    もったいないような気が私はします。
    ライフスタイルや考え方次第ですが和室はやはりあると便利です。
    うちも20畳のリビング+ダイニングがありますが実際によく使うスペースは
    限られてきますし残りは”空間”があるだけです。
    和室は狭いなりにテーブルを囲んで食事したりするのも楽しいし
    決して窮屈なものでは無いと思いますよ。
    私はスリッパをいつも履くタイプではないのでそのまま素足で
    畳の上を歩きますしごろ寝したりもします。
    でも広々とした”空間”も捨てがたいですもんね。
    難しい問題ですがいい結果になるといいですね。

  19. 20 スレ主

    みなさん、ご質問にいろいろ答えていただいて
    ありがとうございます!
    やはり和室は、利便性もありますが、好みもあるようですね。
    確かに和室を設けても十分広いリビングで、部屋も1つ余裕に
    ある状況であれば、和室をつくっても絶対無駄じゃないと
    思いますが、現在は賃貸に住んでる私ですが、3年住んでますが、
    当初和室は飾り部屋になってて、だんだん物置に変貌してて。。。
    あと、今までの生活スタイルの影響もあるかもしれませんね。
    私はじかに畳の上に座ったりするのが、あまり好きではないんです。
    じゅうたんなど敷いていればいいのですが、そうすると
    和室のよさがなくなるし。ゴロンと寝るのも、ソファの上の方が
    安らいだり・・・あと、すぐ畳くずみたいなのが出るのがイヤなんですね。
    みなさんのご意見も聞いたうえで、トータル的に考えようと
    思いましたが、やはり好みもあったということに気付きました。
    あと、じかに座っていると背もたれがないとすぐ疲れちゃうので、
    どんどん姿勢が悪くなってしまって。
    リビングが十分広く、そして余分に1室ある状況だったら、
    和室があってもいい!と思いますが、私の検討してるマンション
    であれば、洋室にして、通常は扉をオープンにし、必要ならば
    閉めて1室にできるというようなプランにした方がいいかも。
    その部屋をつぶして、リビングとつなげてしまうと
    2LDKになっちゃうので、仕切れるようにしてた方がいいような。
    みなさんいろいろ教えていただいてありがとうございました。
    すごく悩むところですが、まだ時間はあるので、じっくり
    考えて後悔のないプラン選びをしたいと思います!
    とっても皆さんのご意見参考にさせていただきました!!

    もしマンション購入される方で、設計変更などで悩まれてる
    方がいらっしゃいましたら、引き続きここで、ご回答いただければと
    思います。

  20. 21 匿名さん

    和室って案外家具を置けませんから、和室スペースを収納にも使いたい場合は洋室にしてしまった方が使いやすいかもしれませんね。
    引き出しタンスなどは、引き出しの奥行き+しゃがんで出し入れする分の空間が必要になるので、その空間には家具は置けませんし。
    和室って基本的に、布団とか座卓とか座布団とか、一日の生活サイクルに合わせて移動させられる家具を使うのに適した部屋なので、クローゼット的な使い方は向いてないと思います。
    でもクローゼット的に使う部屋はあると便利ですし、リビングも少し空間が広がればよいという程度なら、和室の2/3をウォークイン・クローゼットにしてしまうという手もありますよ。
    それと、リビングとの段差があまりない場合は、和室にリビング側のホコリが入ってきてしまいますので、リビングの掃除をコマメにきっちりする必要もあると思います。
    和室自体はものを動かしやすいので隅々まで掃除をしやすいのですが、洋間はテーブルやソファなど動かしづらい家具が多いので、どうもホコリが溜まりがちで・・・(^^;
    部屋数も収納もリビングの広さも十分で、掃除もきちんとマメにされるタイプなら、もう一部屋は和室のほうがつぶしが利いて使いやすくていいと思いますよ。

  21. 22 匿名さん

    家具を置きたい場合は畳の上に直置きしてはいけませんよね。
    ではどうすればいいですか?板を敷いてその上に置く?それとも
    畳みを取ってしまって板を敷く?
    和室の押し入れ以外を収納に使ってる方はどうされてますか?

  22. 23 匿名さん

    畳の上に置いても良いんじゃない?
    置いた直後はちょっと安定しないかもしれないけど、中身を入れて
    重量アップすると安定しますよ。
    部屋によっては家具を置くスペース(板間部分)がある場合もあるよね。

  23. 24 匿名さん

    21さんの書かれていらっしゃるように、
    リビングのつづきにクローゼット(物入)があると、非常に好都合ですよ!
    私は、リビングの奥に洋室4,5帖を作り、その奥に壁一面の
    クローゼットがあります。もちろんここには服などは入れず、
    常時出し入れしたいものや、本・雑誌、PC関係、こどものおもちゃ
    などを入れています。人が来た時など、ボンボンとこの中に
    しまえば、あっという間にリビングがスッキリ(苦笑)
    なので、リビングには収納のための家具など置いてないので、
    広々使え、生活感もたぶん?出てないと思います。
    みんなには、いつ来ても片付いてるねぇ〜と言われますが、
    実はクローゼットの中は・・・ですヨ。
    でもその設計にする時、両親や祖母にはいろいろクレームを
    言われましたが。でも私たちの生活スタイルには、なくても
    よかったって感じです。

  24. 25 匿名さん

    いっぱいいっぱいに本を入れた本棚とかだと畳が痛むけど、
    タンスとかなら直置きで大丈夫だと思います。
    ただ畳の部屋は生活する高さが低いので、
    あまり背が高い家具は圧迫感があってちょっと怖いです。
    結婚のときに持ってきたタンスセット、置場がなくて和室に置いてるんですけどね。

  25. 26 匿名さん

    洋室のリビングに繋がっている和室を見ると寒気がします。

    相当のセンスがないと、かっこよくはできないのでは。

  26. 27 匿名さん

    26さんと同じく。普通のマンション程度ならないほうが絶対にまし。
    お洒落なデザイナーズとか注文住宅ならいいけど・・・・
    あんな統一感ない間取りはほんと不気味と思うのですが。
    外国人もビックリでしょう。

  27. 28 匿名さん

    一くる

  28. 29 匿名さん

    ↑すみません
    クイックルワイパーひとつで家中の掃除ができたほうがいいしね。

  29. 30 匿名さん

    基本的に、高級マンションには、和室ってないですよ!

  30. 31 匿名さん

    ↑高級マンションにあこがれるやつはこういう幻想を持っているらしい

  31. 32 匿名さん

    30は悪くないよ。
    ボクらが今まで高級と思っていたマンションは中級なんだよ。
    きっとそうなんだよ。

    12000万の中級マンションのカタログには琉球畳の和室がありました。
    あれはカッコイイ!!と思った。素直に憧れた。枕の下に敷いて寝た。
    MR行きたかったけど、どんな服着ていけば良いのか判らなくてやめた。
    ウチの和室は・・・・どうにか何とかしようと思った。

  32. 33 22

    >23
    板の間はあるのですが、窓側ですので置きにくいですね。

    >25
    多分一度置くと当分動かさないので、畳の跡は気にしないで
    おくことにします。軽くて低い収納家具を探します。

  33. 34 匿名さん

    もともと窓がないリビング続きの和室の一部を
    4.5帖ウォークインクローゼットにする場合、
    換気はどうすればいいでしょう?
    出入りが多ければ特に気にしなくても大丈夫でしょうか?

  34. 35 匿名さん

    収納スペースは広くなるほど換気口があったほうがいいでしょうね。
    埃っぽいでしょうし。扉と開けたままも見た目不細工でしょうし。
    難しいですねえ。

  35. 36 匿名さん

    多くののマンションの場合、見てくれは和室であってもとても和室とは
    呼べない部屋になっています。1度触って確かめてみると良いと思います。
    井草は表面だけのスタイロ畳、壁はジュラクもどきのクロス、天井も板
    張りもどきのクロス、柱も、表面だけ薄い檜の合板を貼り付けたハリボテ、
    梁があったらこれも発泡スチロールのハリボテ。
    こんなナンチャッテ和室なら無いほうが良い。潔く洋室だけで充分と思う
    のは私だけでしょうか?

  36. 37 匿名さん

    みなさん、あまり和室はいらないのですね。
    我が家は和室は必須です。
    できれば8畳ほしいのですが、これが意外とないのですよ。
    でも、こんなに不要の意見が多いのでは見つかりそうもないですね。
    残念。。。

  37. 38 匿名さん

    >26
    リビングと繋がってないと使わなくなるんじゃない?
    お年寄り専用部屋か来客用、もしくはタンス置き場になって終わりです。
    どうやったらセンスがよくなるのか知りたい。

  38. 39 匿名さん

    36さん同意!ほんとモドキなんですよね・・・・・。
    田舎の和室は畳みも細かく弾力あって、障子も細かい細工があったりと
    これぞ職人和室!という感じで。。。こんな硬い畳で昼寝なんてできませんがね。。
    来年移るときは必ずや洋室にしたいと思っています。
    ただリビングにつなげるのは嫌なので、ステンドグラス埋め込んだり
    しようかな・・・と思案中です。

  39. 40 匿名さん

    私はリビング奥の和室を洋室にして、ちょっとアジアン調にしていますね。
    といっても気分だけですが、アジアンテーブルにPC関係のものをのせ、
    ラグなどを敷き、植物なども置いたり。。。って感じですね。
    あくまでも見せるための物しか置いてません。
    それ以外は、その奥にあるクローゼットに全部しまってますね。
    リビングにはテレビ&ソファしかないですねぇ。
    あまり物をゴチャゴチャ置くのが好きじゃないので。
    あと、とにかく掃除がしやすいかな!

  40. 41 匿名さん

    我が家は,もともとは和室のない物件を探していたのですが,
    適当なものがなく,後でリフォームするつもりで,南向きの和室の
    ある物件を買いました。このマンションの最上の部屋が北向き
    だったために,一番良い部屋が本を置くための物置になり,
    私は南にある和室住まいをしております。
    住んでみると,このままでいいと思うようになりました。
    障子があるので,カーテンがいらないのがいいですね。
    アメリカにいたころにブライドと比べると,カーテンはうっとうしい
    と思っていましたが,障子はブラインド並みの便利さだと
    実感しております。畳も昔のものより固いですから,フローリングと
    大して変わらず,結構快適です。

  41. 42 33

    硬くて安物の畳もどきなのであれば、全然気にせずに家具を
    置けますね。あとは転倒対策のみです。

  42. 43 匿名さん

    たしかにそうですが、安物はすぐ畳が駄目になりますよ。
    目が詰まってないから・・・。

  43. 44 匿名さん

    私のところの畳も、ほとんどその部屋は使ってないのに、
    なんかボロボロです。。。
    はげてるっていうか、色あせてるっていうか、
    たぶん安物なんでしょうねぇ。
    すごい貧相に見えるのがイヤですね。

  44. 45 匿名さん

    きっと初めて新築を買われる人は5年後の和室のボロさに
    幻滅することでしょう。そして子供の小さい人は必ず後悔します。
    なんせ、破られる・傷つけらやすい建具だらけですから・・・。
    数年でお客様なんて泊まって頂けない部屋になりますよ。
    3LDKリビングに繋げていて、いずれ部屋として必要になったら
    その時建具つけるリフォームするほうがまだ良いと思います。
    これは3LDKの話。部屋があまってれば別で和室もよし。

  45. 46 匿名さん

    子供にしたら、和室の障子なんて魅力的なおもちゃですからね〜笑
    畳の張替えも、表返しも、お金かかりますしねぇ。
    まだ、フローリングにカーペットを敷いてた方が、
    子供にキーキー言わなくて済むかも?

  46. 47 匿名さん

    畳が安物だから和室は不要というのは本末転倒。本物の畳が良ければ、それを入れればよい。

  47. 48 匿名さん

    >46
    まあね。障子のない全面クロス張りの”和室”もあるよね。(笑)

    子供を遊ばせるのに便利っていうのは初めて知ったよ。
    でも本来は大人がゆっくりと寛ぐ部屋なんじゃないかなあ。
    人それぞれだけど昔とは使い方が変わって来てるんだね。
    俺はたとえ使わなくても和室が無いと落ち着かないかな。

  48. 49 匿名さん

    私もです。和室がないと落ち着きません。日本人だから(笑)

  49. 50 匿名さん

    昔から、地べたに座る生活に慣れてる方などは、
    イスに座るよりも、やはり落ち着くんでしょうね〜
    私も、両親がたまに遊びにくることや泊まりにくることを
    考えたら和室があった方がいいだろうなぁ〜と思うんですが、
    でも大半は自分たちの生活のためにあるので、
    自分たちの好みを優先しましたねぇ。。。
    部屋に余裕があれば、別に作ってもよかったんですが。

  50. 51 匿名さん

    私も、リビングから見える和室がどうも好きではなかったので、
    和室部分は洋室に変更+間仕切り壁位置を変更して
    リビングを1・5畳大きくしました。
     海外の雑誌で見たフローリングの上に置き畳をひいているのが
    素敵だと思ったので、和室がほしくなったら洋室に置き畳を
    部分的にひいてもいいし、と思ってます。
     あと、クローゼットにするのもいいですよね。リビングダイニング
    に物がでないですもん。

  51. 52 和室必須

    私は、布団派なので和室は必須です。
    しかし、子供が巣立ち老後はリフォームしてリビングを拡張します。
    老夫婦は、洋室にベッドを起きます(年をとると寝起きが楽)

  52. 53 匿名さん

    使うとか使わないは別問題として
    私は畳がないと安心できないかな。
    でも場所とかによっては(賃貸とか)使い道がなく
    衣裳部屋+物置みたいになってしまいますよね。

  53. 54 匿名さん

    若い時は洋室にベッドで寝て、
    歳を取ると、和室に布団で寝る流れかと思ってました。

  54. 55 匿名さん

    年取って足腰が弱ってくると高さのあるベッドのほうが
    立ち上がりやすいんだって。
    寝るときも座ってから足を伸ばせるので楽だとか。
    うちのおばあちゃんが言ってました。

  55. 56 匿名さん

    炬燵が好きなので、中和室はそのままにしました。
    和室コーナーにしたり、和室を小さくしてリビングを広げるプランも
    あるのですが、リビングから見える和室コーナーが何となく暗く見える
    のと、使い勝手を考えて基本プランのままにする予定です。

  56. 57 匿名さん

    もしも注文住宅にできるなら、リビングは絶対畳中心に!と思ってました。
    8畳くらい畳を敷いて、その周りを広めの板間で囲む、というふうにしたかった。
    結局普通の建売買ったんで夢は果たせず、リビングにソファー置きましたが
    全然座りません。ソファーは単に背もたれ、床に座ってます、、、
    やっぱり畳にゴロゴロが一番楽!だと思います。

  57. 58 匿名さん

    和室が暗く感じるって意見は参考になりますね。
    普段あまり使わず中に入らないことが多いのであれば
    いっそのことフローリングにしたほうがいいのかもしれませんね。
    55さんの意見も一理あるなと思います。
    個人的に同じ高さではなく和室が一段上がっている
    和食のお店のようなものにして床下に収納を作ってみたいです。

  58. 59 匿名さん

    今のマンションフラットでリビングと繋がってる和室。
    スリッパを履いたままそのまま掃除機掛けてます。
    ぜんぜん使用してないし。でもフローリングよりダニ湧きやすいし。
    めんどうめんどう。好き好きですねー。

  59. 60 匿名さん

    和室はこまめにきちんと掃除したい人向きですね。
    掃除の手間はなるべく省きたい人には向かないです。実感として。
    それからスペースに余裕がないところにも向かないです。
    子供のベッドとか机とか収納とかは、フローリングの方が絶対便利。
    田舎暮らしをしたことのない人には畳や障子がオシャレに見えるみたいで
    ものすごくお金かけて和室作ったりする人もいるけど、
    子供が小さいうちは畳も柱も痛んじゃうだろうし。
    私の実家が日本家屋だったので、フローリングに憧れもあったりもします(笑)

  60. 61 匿名さん

    うちは約100平米の4LDKなんですが和室はあっても良いんじゃないかなと思ってます
    いずれ子供が独立したらここに囲炉裏を作ろうかなと思っています

  61. 62 匿名さん

    そんな広いならあったら良いでしょう。
    狭い住居にはイランでしょう。

  62. 63 匿名さん

    和室に琉球畳をひきたいなぁと漠然と思っているのですが、どなたかメリットや価格を教えてください。

  63. 64 匿名さん

    琉球畳は、メチャ高いですよー!!
    もちろんフチがなくてスッキリし、広く感じますが、
    普通の畳との値段の差がすごく大きかった印象があります。
    結局私は洋室にしたので、細かい金額まで覚えてませんが・・・

  64. 65 匿名さん

    >>63
    床暖ネットに半畳畳の説明がありますよ。琉球畳についての説明も
    あわせてのってます。
    http://www.yukadan.net/setsubi_menu/35.html

  65. 66 63

    64さん、65さん
    ありがとうございました。
    大変参考になりました。
    うぅ〜仕様変更で、リビング続きの和室を目積表を使った半畳たたみにしたくなってきました。
    がんばって稼がなきゃ!
    年末ジャンボ2等当選しますように。。。

  66. 67 みわきち

    我が家は4.5畳のミニ和室をLDKにつなげて作りました。以前夫婦だけだったときは和室はすごく無駄にしていて物置状態だったんですが、子供が出来たのでお昼寝とかいいかなぁと思って作ってみた野江d巣が・・・結果は大正解!今では主寝室はほとんど使わず、家族三人畳で寝ています^^;
    やっぱり日本人は畳があると落ち着くってのもあるのですが、それ以上に子供が喜んで(^^)あげて畳んである布団の上で体操したり、おむつを替えたり、いろいろに使ってます。畳は琉球畳にしたかったのですが、高いと聞いたので普通の畳の縁なしにしました。和室のドアはすべてしまいこめるタイプにしたので開けておくとリビングがとっても広く見えます。

  67. 68 匿名さん

    そうですよね〜和室って多目的に使えて案外便利です。もちろん広いに越したことはないですが、リビングに続きで・・というなら床面をリビングとフラットにして4.5畳くらいの大きさで十分かと思います。我が家でも子供の友だちが遊びに来た時にはリビングをあらされるのがいやなので和室で暴れてもらいます(^^)子供部屋を遣うにはまだ子供が小さいし、二階にあるので目が届かないのが心配・・・となるとリビング続きの和室はぴったりです。客間にするにもベッドのいらない和室はとても便利です。畳下収納に大きなものをしまえるという利点もあります。

    >基本的に、高級マンションには、和室ってないですよ!

    ありますよ。都内の月60万以上する高級賃貸マンションに住んでいるアメリカ人の友人宅には素敵な和室が。リビングの奥にあって、リビングから一段高いコーナーになっています。友人はそこに黒い漆塗りのような和風のデスクをおいてその上にパソコンを。ガイジンさんならではのちょっと素敵なセンスで使いこなしてました。

  68. 69 匿名さん

    3LDKのマンションを購入しました。
    リビングの横に1部6畳があり、和室と洋室の住戸がありました。
    私はまだ子供がいなく、当面子供のための個室が必要ないため、
    ふすまを全て開け広げられる和室にしました。
    LD+和室で20.3条!ベランダ側は窓ガラスが一続きになっており、
    開放感は抜群です。でも、冬場は暖房効率を上げるため、閉めて
    います。

  69. 70 匿名さん

    現在の我が家の和室は東南向きの南西の角にあって
    日当たりと風の通りが良すぎて障子は1年で黄ばんで破けて
    カーテンに替えました。
    畳もすぐに日焼けしてしまったし、娘や娘の友達が
    駆け回って擦れてささくれ立ってもうこりごりです。
    今回の買い替え先では、和室を無料オプションでフローリングに
    変更してもらうことにしました。
    私個人としてはいらないです。

  70. 71 みわきち

    しばらく見ていませんでした・・・

    >69さま
    6畳の和室、いいですねぇ・・・!
    私もこんなにいいなら6畳(希望は3人並んで寝れる8畳)が欲しかった!!と後悔している今日この頃です・・・でも100㎡程度の家で8畳の和室を作ると将来各自個室で寝るようになったときは無駄だし、そんな余裕はないかと諦め(涙)
    きっとすごく明るいお部屋なんでしょうね、和室まで全開にした時のリビング(^^)素敵です。遊びに行きたいおうちですね〜

    >70さま
    なるほど〜我が家も南西角に和室があるので、日焼けは心配ですね。っていうか、日焼けの前に子供にもう障子を破られてしまいましたが・・・小さい子供に破るなといっても無理なので諦めて補修方法を考えています。もう一方西側にある窓は家の正面向きについているので、同じ部屋なのに変なのですがカーテンにしました。こちらは一安心。でも障子のよさってあまり知らなかったんですが、実は柔らかいブラインドのような感じで、開けていてもカーテンのように端にたまらないし、埃も気にならなくてなんだか心地いいです。やぶれるっていうのが最大の難点ですが(汗)

    マンション買い替えをされたんですね!いろいろと大変でしょうが、楽しみも多いことと思います。

  71. 72 匿名さん

    今度引っ越す我が家は、リビングに隣接する和室が最初から琉球畳で
    その周りはLDKなどと同じ種類のフローリングが張られており、家具が置きやすい感じでした。
    窓がない部屋なので障子もありませんが、結構気に入ってます。
    これからのマンションも色んな和室が増えてくるのでしょうね。。
    しかし、私の夢は8畳の和室で蚊帳を吊って親子で寝るのがささやかな夢です。

  72. 73 匿名ちゃん

    和室と洋室どっちがいい?理由も教えて!

  73. 74 みわきち

    >72さん
    いいですね〜8畳〜10畳の和室でないと、
    親子でゆったり寝るのは難しいですものね。
    4.5畳でもそれなりに便利に使えてはいますが。

    >73さんへ
    それは・・・私個人的には両方好きです。でも、
    我が家の場合和室は一部屋で十分。基本的には
    個室、ベッドの生活だったので・・・ただ、お客様が
    泊まられたり、ちょっと足を伸ばしてゴロゴロしたい
    とか、子供が何もない空間でバタバタ走る、そういう
    ゆとりスペースとして和室があればいいな〜と思い
    ます。

    ただ、以前の賃貸暮らしでは(当時子供もいなかっ
    たので)完全に和室は不要な部屋になっていました・・・

    ようするに、自分のライフスタイルにあわせて選べば
    いいのかな??

  74. 75 匿名ちゃん

    私は、ようしつがいいのですが、わしつもなかなかだとおもうんですよね。

  75. 76 匿名ちゃん

    私は、洋室がいいのですが、 和室もなかなかだとおもうんですよね。
    やっぱりこういうのは自分のライフスタイルに合わせたほうがいいのでしょうか?
    でも和室も洋室もすきなので。やはりまよってしまうという人が多いようですね。

  76. 77 匿名ちゃん

    私は、洋室がいいのですが、 和室もなかなかだとおもうんですよね。
    やっぱりこういうのは自分のライフスタイルに合わせたほうがいいのでしょうか?
    でも和室も洋室もすきなので。やはりまよってしまうという人が多いようです。
    ん〜でも迷っちゃうな〜。

  77. 78 匿名さん

    私は、和室がほしいですね。
    他の部屋とは別に1部屋和室があるのが理想です。
    やっぱり、畳の部屋で大の字になってみたい。

  78. 79 匿名さん

    だからーーー硬くって・・・。マンション用の畳は最悪です。

  79. 80 匿名さん

    替えれば済む事。イモ?

  80. 81 匿名さん

    なんか75〜76の人が変。。。。
    なんか変!みんな気付かないのか?

  81. 82 匿名さん

    >81
    なーーーーんか、ヘンですね。ナゾです。

    私は、4.5畳でいいから、和室欲しいと思います。
    本当に好みだとは思うのですが、和の雰囲気が家にあってほしい。
    最近は全て洋室にするメニュープランも増えてきましたけど、
    子供のおもちゃを置いていられたり(ちっちゃいジャングルジムみたいなのとか)
    押入れもかなり使えるなぁと思います。

  82. 83 匿名さん

    内覧会に行ったら、和室の畳がぺらぺらでした。
    (普通の厚さの1/2くらい)

    >80さん
    普通の厚さの畳を入れると、畳の部分だけ敷居やLDのフローリングより高くなってしまうんですよ。。。

  83. 84 匿名さん

    83>でしょ??これ、月日が経つとかちこちなのですよ。悲
    子供のジャングルジム置いてますが、この畳に落ちると危険なので
    下にカーペットラグひいてます。押入れも奥行き深くて超不便・・・。
    クローゼットが良いです。和室もあれば雰囲気で好きだけど、
    4LDK以上で、完全に独立した琉球畳なら欲しいです。
    もうすぐ買い替えしますが、リビングに面した和室、今度こそ
    一気に洋室にリフォームします!^^!

  84. 85 匿名さん

    >>83
    えっ!!まじっスか?つか・・よく考えるとそうだよな。
    たしかに厚さは盲点だった・・
    入居した時今の畳みが気に入らなかったから、琉球畳みに替えようと思って汚し放題にしてるよ。
    厚さは畳み屋に言って調整できないのかな??やべ〜な。まじやべ〜な。落ち込んだよ。

  85. 86 匿名さん


    普通、スラブ厚とか二重床の構造って確認するでしょ。
    和室だって同じに確認しないの?

  86. 87 85

    追伸
    ソースこぼした時も、カミさんに近いうちに畳を良いのに替えるから
    大丈夫だよ!なんて言っちゃった。
    すげー怒られそう。あ〜〜〜どうしょう。

  87. 88 85

    >86
    そこまで機転が回らなかったな。普通確認しないだろ?

  88. 89 匿名さん

    特注琉球畳?高そうですね。一度電話で聞いてみれば?

  89. 90 匿名さん

    >>88
    マンション買うときに何を確認するの?

  90. 91 匿名さん

    >86
    畳の厚さを???

  91. 92 匿名さん

    >>91

    なんで、床の構造とか天井の構造とか確認しないの?

  92. 93 91

    >86&92
    確認してるけど、それと畳の厚さがどう関係あるの?
    床下の構造を調べたところで、その上にのっかってる畳の厚さがどうしてわかるの?
    畳の下じゃなくて、畳自体の話をしてるんだけど。
    85さんも、畳の厚さまで確認しないって言ってるんだと思う。

  93. 94 匿名さん

    >>93

    言ってる事はわかるんだけど、スラブの上に乗る床の構造って確認しませんか?
    和室とフローリングの床が同じ高さなら、どうして同じ高さになってるのか気にならないですか?
    私の場合、畳もメンテナンスが必要と考えますから、張替えや交換のために、素材や大きさ、
    厚みなんかは先に確認しました。

    床の構造として、ベースパネルの上の創りなどもパンフレットにも載ってると思いますが・・・

    畳の素材や大きさの確認ってしないもんなんですか?

  94. 95 匿名さん

    押入れがあると嬉しいので和室は欲しいです。
    親とか泊まりに来たときに、洋室で寝るのは落ち着かないと
    思うので。

  95. 96 匿名さん

    和室があるとやっぱり落ち着きます。
    押入れと天袋があると結構な収納力で助かります。
    わたしは和服とかもあるので収納もそこで済ませられますから便利です。

  96. 97 匿名

    和室を選んだみなさんへ
    教えてください。琉球畳にした方、いらっしゃいますか?
    それは価格はどれくらいなのでしょう。6畳の価格を参考までに教えてください。
    よろしくお願いします

  97. 98 匿名さん

    ググレ

  98. 99 匿名さん

    日本人でしょう?だったら心の落ち着きが違います。

  99. 100 匿名さん

    >>98
    お前みたいなヤツはこなくていいわ

  100. 101 匿名さん

    洋風のリビングに和室が隣り合ってると心は全く落ち着きません。
    こればっかりは好き好きですね。コタツも置かないし、おしゃれな和室にしても
    そこで過ごしても特に落ち着くってことはないですね。
    実家の戸建ての和室にコタツでミカン・・は正直落ち着きますが、
    今のマンションにコタツはさすがに置けないし。洋間にして一人ゆったりシングルソファで
    くつろぐほうが落ち着きますね。

  101. 102 匿名さん

    ↑心の持ちようが足りないんだよ。

  102. 103 匿名さん

    >>101

    なぜ洋室にしなかったんだろう・・・

  103. 104 匿名さん

    洋風のリビングはどうしても落ち着かないなあ。
    ソファーに座ってもすぐに床に下りちゃうし。
    そうすると板張りがゴツゴツして居心地悪い。
    座布団敷いても床の硬質な感じとギャップあり過ぎてさらに落ち着かない。

    そういや本来の洋室って靴はいて過ごすものだっけ?と思い起こしてしまう。
    やっぱり日本の洋室は和洋折衷型なのが馴染めない原因なのかと思うこの頃です。

  104. 105 匿名さん

    >>79その他
    確かに、マンションの畳って固いよね。これって、厚みが普通より薄いせいだったんだね。
    うちは前のオーナーがリフォームして琉球畳になってるけど、やっぱり固い。
    今度畳屋さん行ってやわらかい半畳タタミに入れ替え相談してきまっす。

  105. 106 101

    103<だって親が来客あったら便利だってゆうので。。。。結局2年住んでも一度も誰も
    とまりにこないし。で、今回は買い替え時に変更することにしました。

    104<日本の洋室は和洋折衷型なのが馴染めない原因って逆では?
    だってほとんどが洋室で作ってあるし。で、フローリングには布団はひかないです。
    まあ今のマンションの畳でも同じようなものですけど。(硬くて。)
    とりあえず将来寝室として必要になったら畳を置くか、ベットですね。

  106. 107 匿名さん

    >>106
    >日本の洋室は和洋折衷型なのが馴染めない原因
    これは本来靴をはいて過ごす前提で作られている洋室を、直接床に座る文化の
    日本に持ち込んだため、和洋折衷型になってしまっているというつもりでした。

  107. 108 匿名さん

    和室は好きだけど、引き戸で繋がっている開ければLDが○○畳にタイプの
    和室ならいらないかな。
    結局開けたところで境目がどうしても違和感あるし、インテリアも統一感を出すのに苦労する。
    その逆に完全に個室タイプの和室なら欲しいな。

  108. 109 匿名さん

    和室は幼い子が居る(私がそうですが)家庭は重宝すると思います。平気で床に物を投げたりする中で
    洋室だとフローリングに必ず傷が付くので、和室があると物を投げても安心できます。
    あと子供はよく転びますが、その時の違いもありますね。

  109. 110 匿名さん

    廊下からリビングに入るドアをあけると、すぐ横に和室があります。
    入居前(建築中)に和室とリビングを仕切っている壁・引き戸を撤去して
    壁紙はリビングと同じ物を貼っていただきました。
    (建築途中での変更だったので、無料で対応いただけました)

    元々和室は6畳でしたが、これを4.5畳にして、押し入れと1.5畳分を
    繋いで隣室のウォークインクローゼットにしました。
    (無料で対応していただける間取り変更オプション内です)

    畳はマンションタイプの薄くて硬いやつですが、畳縁をリビングの
    床材と同色(赤みのある茶色)に変えています。(入居後に畳屋を呼んでリメイク)
    リビングは樹木やクッションで緑色を指し色にしています。
    和室には、茶室で使うような小箪笥と机、枠組みが木のローソファを置いてます。
    置き家具の色も、リビングと同系色になるようにガムの少ない桜材で統一。

    和室の照明はフロアライトを3つ。
    リビングから奥行きを感じるようにしています。

    家で仕事をするときなんかはノートPCを持ち込んで和室で作業しています。
    妻も読書なんかは和室でしていますよ。

    お客からも非常に評判のリビング&和室になっていて、和室でくつろがれる方が
    結構いらっしゃいます。
    自分で考えて、結果も好評。
    かなり自慢の和室です。

  110. 111 匿名さん

    >>110
    和室のローソファって一人がけですか?
    そこに座って、机でPCするの?
    ちょっとイメージがよく沸かないでつ。

  111. 112 匿名さん

    リビングが広ければ和室は独立型のバルコニーに面しているのがいいなぁ。
    ちょっと昼寝にもポカポカして気持ちいいし。
    お客さんが泊まる時もその方がゆっくりしてもらえると思う。
    あまりリビングが広くなければ思いきって和室撤去。
    畳が恋しくなったら琉球畳敷いてかっこよくしたい。

  112. 113 匿名さん

    マンションの和室って本当にセンスが要りそうですよね。
    なので、和室はなくてもいいかなと思うんですが
    押入れがないと布団を入れる場所がないのです。
    検討しているマンションは洋室も和室も選べますが、
    洋室にするとウォークインクロゼットになるんですよね〜。
    客間を設ける余裕はないけど、客が来ないわけでもないので
    1〜2組客用布団を置いておきたいところ。
    それだとやっぱり和室が欲しいかも!と悩んでいます。
    みなさんは客用の寝具どうされてるんでしょう?

  113. 114 匿名さん

    >>113
    入居前ですが和室を洋室に変更してもらいました。
    確かに押入れの収納力は魅力的で、さんざん迷いました。
    プラン変更後はウォークインクロゼットになったわけですが、間取りを見て
    たいして収納の広さが変わっていなかったので洋室にしてしまいました。
    ベッドにするので、布団はお客様専用になりますので、普段はペッタンコにして
    収納袋に入れておこうと思ってるのですが、時々湿気取りに外に出したい時には
    引き戸でなく扉なので面倒くさそうです。
    でも、なるようになれ・・と今は開き直っています。
    リビングから丸見えの和室だったので、今は変更してよかったと思っています。
    MRで見た時も、今の賃貸の畳よりマンションの畳の質の方が悪いと思ったくらいでした。
    よい畳だったら気持ちいいでしょうね。ほんとは畳好きだけど断念しました。

  114. 115 匿名さん

    家族4人中寝相の悪いのが3人いる我が家では
    当然のごとく優雅にベッドでなんぞ寝てられません。
    しかも3LDKなので夫婦の部屋1+子供部屋(共同)1をのぞくと
    残り和室1部屋のみとなり、ここで全員布団を敷いて雑魚寝。
    昼間は布団をしまってあと座卓なんぞ出したりして
    応接間風に使っている。

  115. 116 匿名さん

    ↑ご家族仲が良さそうで良い感じですね。私は日々子育てやらで、
    むしょうに一人になりたいです。今回は和室は洋室に変更しました。
    そこにベット置いて私の寝室にした気持ちでいっぱいです。けど、まだ2歳のわが子・・
    一人で寝たいなんて冷たい母ですよね。今現在洋室に子供とベットで寝てますが、
    狭いので和室に布団で一緒に・・・ではなく別の部屋・・って発想だったんですよねえ。

  116. 117 匿名さん

    和室は独立したものなら使えます。
    リビング+和室だと、「個室としてもつかえないし、リビングとしても不要」という、
    中途半端なものになるので不要なのに、一般のマンションは確実にリビングと一緒になってて嫌です。

  117. 118 匿名さん

    117さんに同感です。
    独立した和室だと茶室風にアレンジして応接にも使えるのに。
    家族がくつろぐソファが置いてある横にとってつけた和室じゃダサいの一言で片付いてしまいます。
    寝室として使う場合もリビングの横じゃ布団を敷いたりたたんだり、とっても不潔ですよ。
    埃がものすごいですから。

  118. 119 匿名さん

    床に直接座る習慣の無い人は、必要ないと思います。
    必要なければ、リビングと一体にしてしまえばいいだけの話しだし。

    ダサイとかは、自分のマンションがダサイということなんでしょうね。

  119. 120 匿名さん

    先日マンションを購入しました。間取りが今一、気に入らなかったのですが、それよりも眺望や
    マンションの雰囲気を気に入って買ったのですが、やはり最近になってリビングの隣の6畳の
    和室をリビングと寝室につなげたクローゼットにしたいと思うようになりました。
    新築のマンションなのに、リフォームされた方いらっしゃいますか。そして和室から洋室への
    リフォームっていくら位かかるものなのでしょうか。

  120. 121 匿名さん

    >そして和室から洋室へのリフォームっていくら位かかるものなのでしょうか。
    当方3万円ほどで出来ましたよ!

  121. 122 匿名さん

    120です。121さん、早速の回答ありがとうございます。
    3万円ですか!破格ですねえ。でも、それはマンション建築中ですよね。
    私の場合、もう完成してしまっているのです・・・。

  122. 123 匿名さん

    新築をリフォームする人は結構いると思いますよ。
    リフォームの際、間取りや作りで変わるので、見積もりとってみないことには
    わからないと思いますよ。

  123. 124 匿名さん

    100万はいると思います。当方もそれくらいでした。クローゼットは大工さんの造作ですので
    そのくらいは考えてたほうがいいでしょね、、。しっかし、中和室なんてダニだらけになるのに
    なんで未だにセットで新築にはついてんのかな?

  124. 125 匿名さん

    はーい、ダニわきました!夏に出産して一週間留守にしたら・・・返ってきて「あれ?埃が動いてる?」
    ってヨーク見たらダニがウジャウジャウジャーーーーっと。オエでした。新生児がいたので本当は嫌だったけど
    実家に避難してバルサンしましたよ。
    あれは気持ち悪いです。だから今度の新築は和室ナシを選択しました。マンションは機密性が高いので
    要注意ですよ。うちにはいないわって方もよーーーく目を凝らしてみたらいるんじゃないかしら?

  125. 126 匿名さん

    120です。皆さん、いろいろ、教えていただいてありがとうございます。やはり、リフォームは
    お金がかかりそうですね。ローンや引越し代の上に、リフォーム代となると・・・。でも
    住みやすそうなのは絶対にリフォームしたほうが住みやすそうなのに。

  126. 127 カビ、ふけ、チリ

    気温・湿度の上昇に加え、閉め切ったマンションの室内はダニにとって格好のすみかです。
    発生を防ぐにはダニの好む栄養分(カビ、ふけ、チリ、食べかすなど)と温度(25〜30℃)、
    湿度(70℃以上で繁殖)を与えないことが重要です。
    また、ダニは背光性(光に背を向けて逃げる)がありますのでジュウタン、畳、寝具などが
    住家となります。

    通気を良くして、こまめに掃除しましょうネ。
    とにかく不潔な部屋にはダニは発生します。寝具だけでなく ぬいぐるみなども要注意です。

  127. 128 匿名さん

    友達の家に行ったときリビングに通されテーブルに椅子で座らされた。
    二度と遊びにはいくまいと思った。

    それとなんか洋間ばっかりの家は貧乏くさい。

  128. 129 匿名さん

    >友達の家に行ったときリビングに通されテーブルに椅子で座らされた。
    >二度と遊びにはいくまいと思った。

    ?

  129. 130 匿名さん

    >友達の家に行ったときリビングに通されテーブルに椅子で座らされた。
    >二度と遊びにはいくまいと思った。

    同じく疑問。友達の家では和室で遊びたかったの?

  130. 131 匿名さん

    サザエさんちもお客さんを和室に通してましたよ。
    娘の結納などは洋室ではどのようにするのでしょうか。
    お雛様は?

  131. 132 匿名さん

    131: 名前:匿名さん投稿日:2005/03/18(金) 22:45
    サザエさんちもお客さんを和室に通してましたよ。
    娘の結納などは洋室ではどのようにするのでしょうか。
    お雛様は?

  132. 133 匿名さん

    板の間に和室は、普通の日本家屋として良いね。
    横文字にしたって、基本は変わらないよ。

    それよりも、楽しないで掃除を小まめにしろよ。

  133. 134 匿名さん

    133: 名前:匿名さん投稿日:2005/03/19(土) 00:07
    板の間に和室は、普通の日本家屋として良いね。
    横文字にしたって、基本は変わらないよ。

    それよりも、楽しないで掃除を小まめにしろよ。

  134. 135 匿名さん

    134: 名前:匿名さん投稿日:2005/03/20(日) 00:55
    133: 名前:匿名さん投稿日:2005/03/19(土) 00:07
    板の間に和室は、普通の日本家屋として良いね。
    横文字にしたって、基本は変わらないよ。

    それよりも、楽しないで掃除を小まめにしろよ。

  135. 136 匿名さん

    マンションの狭い3LDKには必要ないでしょ。こんな
    窓もない真ん中の和室に通されても息苦しい。。

  136. 137 匿名さん


    窓あるけど?

  137. 138 マンションの和室

    LDKの脇に付随してる畳敷きの部屋か。あれ何度見ても独立した「和室」には
    見えないんだよね。まるっきりLDKの畳スペースって感じで。

  138. 139 匿名さん

    違いますが、なにか?

  139. 140 匿名さん

    >>138

    安マンション キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

  140. 141 匿名さん

    LDKに付随の和室でも見ただけでホッコリしちゃう私。
    癒し効果ありなのかな。古くなったのはどうなのかわか
    らないけど、新しい住宅のモデルルームとかみると、
    思わずスリッパの足を止めて和室の前にたたずんで
    しまう・・・しかも独立した和室よりこっちのが身近で
    いいとか思ってしまう。

    外国で長く仕事してたけどけっこう日本人してます。

  141. 142 匿名さん

    >>141
    今アメリカに住んでますが、昨日Barnes&Noble(本屋さんの名前です)で"JAPAN The Art of Living"
    という本を見つけてつい衝動買いしてしまいました。著者はAmy Sylvester Katohという人で、たぶん
    日本人と結婚された方のようですが、アメリカ人の目を通して描かれた和室のデコレーションが
    とても魅力的で私の目にすごい新鮮でした。
    日本に帰ったら、絶対和室のある家に住もうと固く誓ってます。(^^)

  142. 143 匿名さん

    >>138

    団地住まい キタ−−−−−−−−−−−−−−v(゜∀゜)v−−−−−−−−−−−−−−!!!!

  143. 144 匿名さん

    2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿はスレッドが荒れるだけですので
    控えて下さい。マナーを守れない方は2ちゃんねるへお帰り下さい。

  144. 145 匿名さん

    和室に慣れてない人がいきなり和室のあるとこに越したら
    使い方の工夫がかなりいりますよね
    >>142
    日本でも売ってたら見たいな
    和室ないんですが興味あります
    雑誌とかでもよく見かけるけど
    日本人より上手に使っている人多いですよね^^

  145. 146 匿名さん

    リビング続きの和室、ベランダに面しているもの限定で探しました。
    家族4人子供は低学年の男女一人ずつです。
    3LDKですが、洋①に二人の机やチェストなどを置き、日中は開け放した和室で
    勉強したり、遊んだりしています。夕方にはおもちゃやテーブルを片付けて
    布団を敷いて寝ています。ジジ・ババが来たときはもちろんそこに泊まれるし、
    人がたくさん集まったときにはセカンドリビング的に使えます。
    何年かして、それぞれに個室が必要になったら、少し手を加えて和室を個室化します。
    そのために、窓がなく、リビングの奥に続いているような和室(以前営業の人が
    口を滑らし、はっきりと「死に部屋」と言っていました。)じゃなく、採光が確保でき、
    エアコン設置が可能なベランダに接していることが大事なのです。
    子供が独立したら、また和室に戻し、夫婦の憩いの間にします。家族ってちょっとづつ
    変わっていくものだから、その時々に合せて家も変えていかないといけないんじゃ
    ないかな。よっぽどお金持ちで、その都度買い換えられるなら別ですが。
    同じ間取りを買った人でも和室潰して洋室にする人が何人かいたみたいですけど、
    もったいないよ〜和室、使えるヤツだよ〜

  146. 147 匿名さん

    窓があれば何でも部屋としてよろしいと思います。所詮洋室にしても
    窓なかったら収納部屋ですもの。

  147. 148 匿名さん

    146さんに大賛成です^^
    家族の変化に応じて・・・ですよね。その多面性が和室の
    魅力でもあります。

    窓がないのは戸建では人間の住む部屋として法的にも
    扱われなかったような気がします。

  148. 149 匿名さん

    >148
    >窓がないのは戸建では人間の住む部屋として法的にも扱われなかったような気がします。

    いわゆる「納戸」ですな。

  149. 150 匿名さん

    ステキな掘りごたつのある和室付きの家に
    住んでる夢を見ました・・・和室なんて、
    と思っていたけれど、実際にあると、すご
    くリッチな気分・・・参考にならないかな。

  150. 151 匿名さん

    掘りごたつイイですね〜実家にあります(戸建)。ホッコリしますよね。
    ただあんまりゴロゴロは出来ないです。ゴロゴロしたいときは
    コタツから出ないといけないですからヌクヌク感が減なのです。
    足下げて、上半身だけ横になる姿勢はぜんぜんくつろげな〜い!
    真ん中1帖分とられるので、8帖以上ないと使いづらいと思います。
    マンションで8帖の和室と言うのはなかなか採りにくいので、
    ほんとうに贅沢品ですね。最近時々1階に限りで和室に掘りごたつって
    いう物件を見かけることもありますね。

  151. 152 150

    あ、ウチも実家は掘りごたつなんです。しかもこの間
    までまだ木炭を使っていました。でもそういうとこで
    育ったので、逆に和風なのはやだな〜と思っていまし
    た。

    突然なぜこんな夢を見たのか分かりませんが、なんと
    なく心のゆとり、みたいなものを思い出しました。。

    ちなみに掘りごたつでゴロゴロってのは確かにそれほ
    どくつろげませんよね。脚はコタツの斜め反対側にか
    けたりして寝ていましたねー。ネコも入ってたけど。

  152. 153 匿名さん

    ちょっとスレ違いですが。

    子供の頃、母の実家に木炭(練炭だったかな?)の掘りごたつが
    あったけど、もぐったら一酸化炭素中毒で死ぬぞと脅されてた。
    ネコも死ぬのでは?

  153. 154 150

    そうなんですよね、そういう話実際よくありました。
    ネコが死んだのは見たことないのですが、発情期に
    コタツの中で暴れてそこに座ってた家族全員が負傷
    したって事件がありました^^; 

  154. 155 匿名さん

    96平米4LDKに入居しましたが、全室和室にしました、洋間は要らないです

  155. 156 匿名さん

    食堂も和室なら尊敬するぞ〜。(皮肉でなく)。

  156. 157 匿名さん

    和室は日本人のこころじゃ。絶対いる。

  157. 158 匿名さん

    155ですが以前住んでたところがフローリングでした
    足が冷たくてカーペット敷いてましたが、面積を有効に使えず残念でした
    新居マンションは床暖でしたが、入居前に全てに畳を敷きました
    ウォークインクロゼットの中から台所まで(トイレと洗面は除く)
    少々お金はかかりましたがとても快適です

  158. 159 匿名さん

    以前住んでいたマンションはLDKの隣に和室があって
    使い勝手良かったです、今は和室が無いので、
    たたみに寝転がってテレビを見れないし、
    五月人形も似合わない、親戚が集まったときなども
    いすが足らずに大変です。
    和室が無ければLDKは20畳分ないとだめですね

  159. 160 匿名さん

    和室は絶対必要。
    うちはベッドが嫌いなので二階の和室で寝る。

    一階の和室は床の間がついていた。
    掛け軸飾ったりなかなか楽しい。
    難点は縁側がなかったこと。
    建売なので仕方ないが次建て替えるときは縁側が欲しい。

  160. 161 匿名さん

    >>160
    ベッドが好きで掛け軸なんて飾っても楽しくない人には不要ということですね。
    ほとんどがそうなんじゃないの。
    あんたが変わりもんだからってそれを普通と考えないこと。

  161. 162 匿名さん

    >>161
    ほとんどがそう?

    根拠は(爆

  162. 163 匿名さん

    >>161
    >あんたが変わりもんだからってそれを普通と考えないこと。

    そのまま君にも言えるね

  163. 164 匿名さん

    >>160-161

    >>160には和室が必要
    >>161にはベッドが必要、

    人それぞれ、っつうことで>>161は詰まらんあおりだな。
    あんまり釣られないように。
    そろそろ学校の下校時間だ。

  164. 165 “

    和室のない机、椅子、ベッドの生活が好きなら、それでいいんだけどさ。
    フローリングにコタツ持ち込んで座ったり、フローリングに座って飯食ったり
    フローニングに布団しいて寝てるやつまでいるからな。
    そういう奴は、素直に畳にしとけよ、と思う。

  165. 166 匿名さん

    和室作ると評価上がるらしいよ。
    固定資産税気にする貧乏人は作りたくても作れないんでしょう。

    同様に瓦葺き屋根も評価額に影響するらしい。

    和室に瓦、日本らしさを否定するような税制ってなんだかなぁ。

  166. 167 匿名さん

    評価上がるんだから大いに肯定してるんだよ。
    評価とは別に「日本家屋優遇税制」を作れ、っていうならわかるよ。
    伝統的藁葺土壁平屋は固都税ゼロでもいいね。

  167. 168 匿名さん

    和室 いる!

  168. 169 匿名さん

    2階建てで、子供部屋や夫婦寝室が2階の場合、
    1階和室は必須だ。
    気兼ねなくHができて夫婦円満。

  169. 170 匿名さん

    >>169
    だから、ここはマンション板なんだってばさ。

  170. 171 匿名さん

    >>169
    夫婦でHするのか?
    えらい!

  171. 172 ・・・↑・・・


    普通 夫婦じゃ〜ねぇ〜のか!?
    その他?!なのか?

  172. 173 匿名さん

    そうなんか?

  173. 174 匿名さん

    そうかも?

  174. 175 ・・・↑・・・

    謎やな!

  175. 176 そりゃ大変だね

    >171〜175
    うらやましいんだろ

  176. 177 匿名さん

    >176
    うらやましい、というか、ご苦労様、というか・・・

  177. 178 匿名さん

    マンションの場合、和室あっても激しくは無理だよね

  178. 179 匿名さん

    は、激しくですか(ゴックン)
    ど、どんなことするんですか、激しく、って。

  179. 180 匿名さん

    確かに・・畳は振動は無いが
    間仕切りがショボイから・・・

  180. 181 匿名さん

    マンションは隣や下に気を使って、あまり楽しめないよ
    しかし、ラブホいくのももったいない
    もうだめぽ
    マンションの間取りを考える人も、子供部屋にしそうな部屋から一番遠いところで、
    隣や下に気をつかわなくていい和室か夫婦寝室を作って欲しいな

  181. 182 匿名さん

    どこかのメーカーが防音書斎部屋ボックス出してたけど
    防音和室ボックスなんかありゃ便利だわな、子供が奥の
    部屋で睡眠取るときゃ、その和室ボックスをバルコニー
    に移動して夫婦が寝ればいいんだよ、ただし難点は
    ベランダで○○をやめてもらうには・・・てスレが立つ
    かもしんねーな

  182. 183 匿名さん

    静寂の部屋とか名前つけて、精神統一でも茶室でも書斎でもなんでもいいけど
    そういう名目の防音和室があるといいかもね。
    営業マンが「夫婦生活にも使えます」というだけで、皆ピンとくるw

  183. 184 匿名さん

    ちみたち かなぁ〜り脱線してるぞ!
    ところで・・
    畳よりウォーター系のベットならOKかも?

  184. 185 匿名さん

    >184
    和室とウォーターベッドの相性はいいのか?
    そりからOKって何がOKなんだ?そのベッド
    使った事ないからわかんないよ。

  185. 186 匿名さん

    ラブホでウォーターベッドあったけど、あんま良くなかったぞ。
    柔らかめのベッドでバウンドも使ってってのがいいなぁ。
    和室に布団だと疲れる。

  186. 187 匿名さん

    ウォーターベッド ほすい!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15703/

  187. 188 匿名さん

    どこで見たのか忘れたけど
    マンションはレスになる人が
    戸建ての3倍ぐらい多かった
    やはり気になるものね

  188. 189 匿名さん

    >188
    そりゃまずいな、なんとかしなくちゃ ウ〜ンと・・・。

  189. 190 匿名さん

    早くなんとかしてくれ〜

  190. 191 匿名さん

    今度入居する所和室をは洋室に変更するプランじゃないと
    ウォークインクローゼットが付かないものだったので、だいぶ悩みましたが
    洋室に変更することにしました。クローゼットとしては使わず、納戸としての使用なんですけどね。
    畳屋の娘としては相当悩みましたよ。

  191. 192 匿名さん

    おやじに言って置畳作ってもらうべし。

  192. 193 匿名さん

    そりゃそうだ、やっぱり畳はいいぞ、あの匂いがいいよな〜
    うちの猫も和室オンリィだ、なぜそこまで和室がいいんだ?
    って聞いたけど返事しにゃしねえ。

  193. 194 匿名さん

    なるほど。
    では人間には畳不要ということでファイナルアンサー?

  194. 195 匿名さん

    >194
    ウゥゥ〜ン残念!又挑戦してくれ。
    前にもどこかで見た記憶があるけど畳の匂いが人に
    もたらす効果?何かあるんでないの?普段は洋室
    生活なんだけれども、一般的なワイドリビング
    中和室タイプ間取りは和室を中心にしたレイアウト
    になっているのが原因かわからないけど?ついつい
    和室に導かれるんだよね。

  195. 196 匿名さん

    >194
    正解!!!
    おめでとう!!!!!!

  196. 197 匿名さん

    夫婦の寝室、子供の人数分の個室、書斎、ゆったりしたリビング(20帖程度)
    の他に和室が作れる余裕があれば欲しい。
    客間兼かみさんの個室兼鍋パーティー用、みたいな感じでね。

  197. 198 匿名さん

    ほぼ同感だけど、どうせならリビングはもう少し欲しい。

  198. 199 匿名さん

    和室を洋室に変更してしまったので、ベッドを畳ベッドにしようかな?

  199. 200 匿名さん

    和室なんていらない

  200. 201 匿名さん

    >200
    どういう理由でいらないの?

  201. 202 匿名さん
  202. 203 匿名さん

    和室を寝室にする事にはディメリットが沢山有ります。

    まずディメリットの第1は畳の上に布団を敷いて寝ますので健康を考慮いたしますと良くありません。
    理由は床(畳)から30センチ上付近までの間の空間は「ホコリ」が漂っていますので寝ている間はその「ホコリ」を吸っているわけです。極端な話,「喘息」になり易いのです。

    第2のディメリットは外部に面した和室の場合,内障子だけですと夏場は朝4時頃から明るくて寝ていられません。和室にカーテンはどうもねって感じです。

    第3のディメリットは毎晩寝る時に布団を敷いて,朝起床したら布団をしまうのは歳を経ると重労働になります。

    第4は休日等に寝たい時に洋室にベッドですと万年床ですから直ぐに「ごろっと」できますが,和室では布団をいちいち敷かなければなりません。

    以上が和室のディメリットです。

  203. 204 匿名さん

    好き好きでいいと思うが。
    自分はずっと和室で育ったので、和室が1つもない家は考えられない。
    ベッドでは腰が沈みすぎて、また落ちそうでよく寝られない。よく掃除の行き届いた畳の上に直接ゴロッと
    寝たときのほどよい硬さが気に入っている。ちなみに30代後半です。

  204. 205 匿名さん

    203のデメリットはちょっと一方的過ぎるな。
    個人的にそう思うだけなら言わない方が無難。

    1番目の真偽はわかりませんが、
    その他その程度なら204の意見が付くのがもっとも。

  205. 206 94

    >203
    碓井先生のだろ、パクルなよ。

  206. 207 匿名さん

    和室いるって・・・
    全部洋室化するってことは、すなわち日本人のアイデンティティを放棄してるってことだよ?
    #もっともマンションに住むことは、日本古来の考えにはなかったがね。。。最後の最後の抵抗までしなくなるってこった。

  207. 208 匿名さん

    和室のデメリットって
    掃除もしない、布団も干さないって感じの人のみで
    極論の極みって感じがしてならない。
    和室のカーテンも最近は和室向けのブラインド(?)
    みたいなものも沢山あるし。
    畳でゴロってのが好きって日本人多いと思うしで。

  208. 209 匿名さん

    畳が部屋全体に敷かれるようになったのは室町時代以降の話
    それ以前は板の間に敷物を敷いて座ったり寝たりしていた
    畳が日本人のアイデンティティというのは確かに高温多湿な気候には向いているのだろうが
    東南アジアでそれほど普及していないことを見ると、やはり茶道と茶室がルーツにあるのかもしれないね
    乱暴に言えば千利休に日本人のアイデンティティを求めると言うことになるのか。。。

  209. 210 匿名さん

    >203
    昔の日本人は全員喘息だったのか?

  210. 211 匿名さん

    和室は欲しいけど、絶対にないと嫌って程ではないな。
    夫婦の部屋と子供の部屋があって、その上で書斎と和室どちらかを選ぶとなったら和室を選ぶ。
    部屋数的に和室も寝室として使わなくてはいけなくなるなら、和室はいらない。
    でも、たまに和室でごろ〜ってなると、和室の有り難味を感じるよ。

  211. 212 匿名さん

    先日マンションを購入し、中和室をどうするか悩んでこのスレを発見。
    個人的には畳が大好きなんで和室が欲しいのですが、リビングダイニングキッチンが
    横並びで16畳程しかないのでリビングを広々と使えたらと考え中。
    6畳そのまま、4.5畳に変更し1.5畳リビングを広く使う、4.5畳分の洋室DEN
    最後はリビング拡張と無料で変更可能なのですが、考えがまとまらないのが現実。
    でもここでの意見を見させて頂きなんとなくリビング拡張にしようかと気持ちが
    固まって来ました。今流行の半畳畳などを買い込み少し引けばいいかな〜。
    これなら干せるのでダニの心配もないかなと。でも光熱費の心配が気になる。。。。。

  212. 213 匿名さん

    南向きにリビングと和室があるマンションを購入しました。和室をつぶして広いリビングにすることも可能(無料)で、ちょっと迷いましたが、後数年は家族4人でお布団を並べて寝たいと思ったことと、両親が泊まりにきた時のこと、遠い将来子どもたちが孫を連れて泊まりにきた時のことを考えて和室を残しました。娘は出産の里帰りもあるかもしれないし・・・。長くここに住み続けようと思っているので、そんな先のことまで考えてしまいました。
    でも、広いリビングってやっぱり魅力的・・・。
    畳の表替えの時期になったら、その頃には家族それぞれベッドで寝てると思うので、琉球畳に変えようかな。リビング続きでもちょっとおしゃれに見えますよね。

  213. 214 フリーター医師

    狭いリビングもどうかと思うけど
    だだっ広いLDKもおちつかんなぁ

    やっぱ和室でこそこそ隠れ家的にやっていくのが小粋だよ

  214. 215 匿名さん

    和室は好みによるんだろうけれど私は大好きですね。
    ちなみに、サラウンドシステムの配線とか畳の下に入れるときれいにシックに
    設置できますよ。
    私はゴロゴロできる畳が好きですね〜
    あと、畳の張り替えだけで綺麗に生まれ変わる和室は大好きで
    我が家の1階はLDK19帖と和室8帖×2つです。
    メインは和室です。
    あと、カーテンがいらないのもうれしかったりしますね。

  215. 216 匿名さん

    うっわ貧乏くさ

  216. 217 215

    私のこと?だったら大きな間違いですね。
    お金には困っていませんから〜と言っても
    私の稼ぎではないですけれどね(笑)

  217. 218 匿名さん

    >217
    うっわ貧乏くさ

  218. 219 匿名さん

    お金持ちは、結構和室が好きだよね(笑)

  219. 220 和室好き。

    >215さん
    うちも和室が好きです。
    LDK横に4帖半(堀炬燵)があり、
    他に二間続きの和室があります(8帖+6帖)。
    やはり畳の上に寝転がるのはいいものですね。

  220. 221 匿名さん

    うちはリビングの隣を和室から洋室にしました。
    理由は賃貸で住んでいるときいつも和室が洋室だったらと思っていたから。
    デベには和室あったほうがいいですよーと言われましたが。
    友達の家は子供に畳をボロボロにされ5年で2回張り替えたと泣いていました。
    うちも赤ちゃんがいるので人事ではないなーと思って。
    年をとったらリフォームして畳にしたいなとは思います。

  221. 222 匿名さん

    和室のほうが固定資産税評価が高いので貧乏人は和室を持ちたくてももてないみたいだね。
    壁紙より、京壁のほうが何倍も高いってこともわからないほど無知が集まっているのかここは。

  222. 223 匿名さん

    私の実家もリフォームでリビングの横をフローリングに変えたのですが
    やはり長年畳で生活してきていて、畳の生活になれているので生活がしにくく
    母は、いつも客間にいるようになりました。
    確かに見かけは良いのですが、今まで畳で生活してきた私たちにとっては
    フローリングでゴロゴロすることになれていないので生活しにくいです。

    私たちは、ダイニングテーブルもほとんど使わず、畳に座って食べることが多かったので
    フローリングにしたことを後悔しています。
    決してフローリングが悪いということではないですよ。私たちは和室がないと落ち着かないと
    いうだけの話です。未だソファーに座り慣れない我が家の家族ですから〜

  223. 224 aa

    >223さん。
    新築ですが、うちも畳をフローリングにする予定です。
    6畳で幾らくらいでしょうか?
    又、フワフワするフローリングもいいな〜って思っています。
    あれならごろ寝できますからね。

  224. 225 匿名さん

    >aa
    え〜歩き心地も悪いし普通嫌われますよ。
    あれって、マンションとかで下への防音効果とかのため使うのでは?
    寝ころんでもフワフワしないし、ただ板だよ。
    実際見たことありますか?
    ちゃんと、下に板?入れて作った方が高級感あるしいいですよ。
    経験者は語る!
    ちなみに、うちは元々コンクリートに直にジュータンがしかれていたので
    クッション付きのフローリングにしましたけれど・・・
    みんなから、「何この床」とすごく不評です。

  225. 226 224

    >225
    サンクスです。
    そこの6畳は妻と子供の寝室(布団)兼、子供の遊び場として使っているのですが、
    畳にカビが発生してしまいまして・・。
    軟らかい素材というと、コルク床も候補にあります。
    迷う所です。
    又、畳のクリーニングも聞いた事がありますが子供が喘息なので畳自体がカビやすいなら
    変えた方がいいかなと考えた訳です。

    >実際見たことありますか?
    見た事はありますが、実際生活はした事はありません。


  226. 227 225

    >224さん
    畳にカビについてですが・・・湿気が抜けきらないというのも問題ですね?
    今、畳も安くいいのがありますよ。
    あと、たまに畳を浮かせて空き缶なんかを入れて風通しをよくするといいですよ。
    最近の畳は真ん中が発砲スチロールみたいになっていて軽くいいですよ〜
    ひとつの案として、フローリングと一緒に一度考えてみてはいかがでしょう?

  227. 228 224

    >225
    またまたサンクスです。
    空き缶、早速やってみます。
    ホームセンターで畳上げる工具売ってますよね??
    昨日、デペの3ヶ月点検でカビについて話した所、
    「普通、畳は黒カビや白カビです」と言われました。
    うちは、青カビなんです。
    消毒用アルコールで拭いて、その時は綺麗になっても、1週間すると又・・。
    上げて乾燥させてみるのは効果ありそうですね。m(__)m

  228. 229 225

    >224
    そうですね〜解決するといいのですが?

  229. 230 225

    >224
    除湿器を検討してみてはいかがでしょう?

  230. 231 224

    >225
    たびたびサンクスです。
    除湿機は考えたのですが、場所を取るのと室温が2度上がるのと、今は畳だけの悩みなので・・。
    炭シート?とか畳の下に引くと良いなんていうのはどうなのでしょう?
    あ〜畳って・・。(ーー;)

  231. 232 とら

    >224さん
    ネットで『青カビでお悩みの方に朗報です!スプレーするだけで抗
    菌・防カビコーティング 【 畳カビシャット 】』という商品がある
    みたいだけど知ってる?

    効果のほどは定かでありませんが・・・誰か使ったことのある人い
    ないですか?

  232. 233 224

    >とらさん。
    情報サンクスです。m(__)m
    知ってます。ふと思ったのですがカビが生える条件下も問題だと思い飛びつけませんでした。
    効果は知っておきたいデス。

  233. 234 匿名さん

    今日、建設中の我が家を見てきました。
    私は和室の畳の縁を白っぽいピンクにしたのですが・・・
    かわいい今時って感じかなと思っていたのですが
    逆に高級感がありました。(想像できないでしょ)
    ちなみに、お寺とかでは白い縁って結構使われているそうです。

  234. 235 匿名さん

    コルクはとても良いと聞きましたが、高価らしいです。
    使っている方、実感を教えてください。

    聞いた長所:
      歩いたり寝転んだりのとき、当たりがよい
      防音できる
      断熱できる

    聞いた短所:
      高価
      傷がつきやすい
      汚れやすい・汚れが取れにくい
      水に弱い

    湿度調整能力については何も聞いていない

    比較はフロ−リングに対してなので、畳とはどうなんでしょうか?

    以上。

  235. 236 匿名さん

    いらなーい。
    和室が必要な趣味でもあれば、別だけど。
    だれか泊まりにきたとしても、置き畳みとかあれば対応できるしね。

  236. 237 匿名さん


    自分は絶対いる。寝るのは布団に限る。

  237. 238 匿名さん

    俺も和室は絶対必要。
    一階は八帖の和室、二間の床の間、掘りごたつ、縁側つき。
    二階は六帖の和室、これを寝室専用にしている。
    当然京壁、二重の周り縁。

  238. 239 匿名さん

    押入れがどうしても必要だったので和室にしました。
    無くして広いリビングにも憧れたんだけれども。
    たまたまうちのマンションは半畳畳だったので洋室とも
    あまり違和感なく使えるかも。

  239. 240 匿名さん

    マンション住人ですが、既存の和室の畳を半畳の琉球畳に変えようと依頼をしました。
    結果、床が薄すぎるため(3cm)無理と言われました。
    しかし目積表だったらOKということでそれにしてもらいました。
    結果、値段も琉球よりずっと安く済みましたが、目積と琉球ってこんなに違うものだとは思いませんでした。
    よく見てみると琉球の方が全然高級に見えるんですが・・・まぁ安く済んでいいかなと。
    ただ逆に、琉球畳の部屋ってことは畳床も安物ではないってことですよね。複雑です。

  240. 241 匿名さん

    畳は、日焼けするから完全な消耗品ですよね。
    ふすまも数年に1度は張り替えないと、汚くなります。
    一昔前のマンションには必ずと言っていいほど、居室としての和室がありました。
    押し入れは、クローゼットよりも収納的には優れていますね。

  241. 242 匿名さん

    たしかに日焼けは困りますよね。
    日焼けしない畳表ってのがあるんですけどどうなんでしょう?
    http://www.tatami.net/tatami_kae/sawayaka/sawayaka.html
    表替えしてもあの新畳のいい香りみたいのが無いんでしょうか?
    見た目も天然と変わらないらしいけどどうなんでしょうかね。
    使ってみた人います?

  242. 243 匿名さん

    中和室はリビングの続きと見るから、窓がなくてもサービスルームにならないんだって。
    リビングに厚めの絨毯を敷けば、寝転がれるから和室は個人的には不用だと思います。

  243. 244 匿名さん

    日本人なら畳だよ

  244. 245 匿名さん

    私も絶対畳の部屋がないといや。
    新築の家のあのいやな臭いも、イグサの香りで癒される。

  245. 246 匿名さん

    昔のお屋敷は、廊下も畳が敷いてあるよね。
    畳だと冷たくない。

    板張りなんて女中部屋。

  246. 247 匿名さん

    板張りに畳を置けばいいことじゃないの?

  247. 248 匿名さん

    昔は、板の間って言ってたなぁ、今はフローリングとか言うハイカラな呼び方になっちゃったのね。
    板の間は寒くていやだった。

  248. 249 匿名さん

    限られた広さの中で和室って贅沢なんだよね。
    必ず押入れが必要になるし(大概はクローゼットより広い)
    部屋の形も長方形もしくは正方形でないと和室を設計しにくい。
    逆に洋室だとカギ型とかでも部屋として成り立つ。
    和室好きです。

  249. 250 匿名さん

    >昔は、板の間って言ってたなぁ

    年代がわかっちゃうけど、子供の頃は「洋間」といってた気がします。
    当時は、ハイカラな響きがありました。
    マンションは逆に暖かくて、季節感がありません。

  250. 251 匿名さん

    >窓がないのは戸建では人間の住む部屋として法的にも扱われなかったような気がします。

    つまり、建坪に数えられなくて税金安くなるのですか?
    我が家、4.5畳の納戸に一応 窓をつける予定なんですが、もしそうなら止めようかなーー

  251. 252 匿名さん

    はぁ??

  252. 253 匿名さん

    和室を茶室風に改造したいです。

  253. 254 匿名さん

    掘りごたつほすい

  254. 255 匿名さん

    茶室みたいな素敵なしつらえにできたら3畳〜4畳半のような狭い部屋も味がある空間になるよね。
    畳だけがただ敷いてあるだけの4畳半は、普通に「せまっ」って印象しか受けないし。
    でも、結構お金かかりそう・・・

    茶室いいなぁ。。うん。

  255. 256 匿名さん

    6LDKなんてマンションがあれば、茶室もホビールームもいいですね。

  256. 257 匿名さん

    うちは四畳半に囲炉裏をおいてる。
    正月はそこで酒をくらいながらカニを焼く。

  257. 258 匿名さん

    >257
    いい!!すごくいい!
    思わず想像してしまった。
    やっぱ、和室は必要だわな〜。テーブルやソファではしっくりこないもの。
    和の生活が可能な空間は必須ですね。日本人ですし。

  258. 259 匿名さん

    でも部屋は臭くなるよ。

  259. 260 匿名さん

    タラバかズワイかわからんし、なんとも言えないな。

  260. 261 匿名さん

    和室いらん、畳いらん。
    マンション構造ではあらゆる意味から不都合だから。

  261. 262 匿名さん

    畳の良さがわからないヤツは日本人のクズ

  262. 263 匿名さん

    でもちゃんとした畳じゃないんだよねぇ。。。ほとんどのマンション。
    それが悲しいとこですな。

  263. 264 匿名さん

    コンクリに囲まれたマンションの和室じゃ本当の和室の良さはわからないよ。
    マンションのナンチャッテ和室で「和」の良さを語るなんて滑稽なだけ(笑)

  264. 265 匿名さん

    262に釣られる264は滑稽なだけ(笑)

  265. 266 匿名さん

    >>263
    たしかに。
    以前どこかのスレで「畳を裏返す」って言ったら、
    裏返したら使えない、という反応があったよ。

    本当の畳を知らなかったんだね。

  266. 267 匿名さん

    マンションの畳は要らない派です。
    畳は大好きだけど、ある程度の庭が有って、縁側がついて、障子(雪見障子とか良いな)が
    和室と縁側を区切っている、一戸建ての家にぴったり来ると思ってます。


  267. 268 匿名さん

    >>266
    それって畳表の「表替え」「裏返し」のことだよね。
    畳を裏返したらそりゃ使えないわな。がはは
    別におかしくないよ〜

  268. 269 匿名さん

    マンションに和室はいらない(意味ない)
    木造でしか畳の通気性能は生きてこない。
    コンクリートの上の発砲スチロールの
    畳見たら畳発明した人に笑われるよ
    やりたかったら木軸で床上げして杉板貼って
    その上に畳敷きましょう 壁クロスめくって
    土壁にしよう

  269. 270 匿名さん

    和室というか畳の部屋っていいと思うが、
    六本木ヒルズや元麻布ヒルズなんかの高級タワーマンションには必ずって言っていいくらい和室ってないな。
    なんでだろ?
    自分が庶民故に中途半端な和室でも良いと言ってしまうのか?

  270. 271 匿名さん

    畳に通気性とか調湿作用の機能を求める人って今でもいるのかな?
    昔と違って、エアコンはあるし加湿器もあるから別に昔ながらの
    畳など必要ないと思うけど。
    むしろ化学床のほうが保温性とか遮音性とかは勝っているような
    気がするしね。感触は今ひとつだけど。
    静かに本を読む時は和室の方が集中できるな〜。

  271. 272 匿名さん

    専らお昼寝部屋ですね。
    でも無いとこまるかなぁ?

  272. 273 匿名さん

    和室は広さの限られたマンションにこそ必要。
    布団を敷けば寝室に、布団を上げれば客間に。
    この便利さは洋室には無いでしょう。
    故にお客さんが泊まりに来た時にとか、とても便利な部屋となります。
    マンションに和室はいらない派の人はこの事を見落としていますネ

  273. 274 匿名さん

    乾いた洗濯物をどかっと置けるので、畳が必要です。

    リビングに面している場合、和室じゃなくフローリングの方が
    すっきり見えるのは確かですね。
    これからは、畳のない家で育った子供が増えていくんでしょうね。
    ちょっと悲しいと思う私は古い人間。

  274. 275 匿名さん

    好きだから和室を選んだだけで
    必要かと問われるとそうではないかな

  275. 276 匿名さん

    >>271
    化学畳は、客がタバコの火を落としただけで危険だよw

  276. 277 匿名さん

    マンションに和室はいらない派ですが。
    泊まりのお客さんが年に1回あるかないかの我が家にとってお客さんのためには不要です。
    布団のあげおろしや布団の収納場所のことを考えるとベッドの方が部屋はすっきりします。
    空いた収納のスペースにゴチャゴチャを納め部屋の中はすっきりシンプルなるので好きです。
    ラグを敷いたリビングでゴロンとくつろぎます。
    畳は嫌いじゃないですが、旅館や和会席レストランなどで満喫します。
    マンションには根本的に無理な設定だと思います。

  277. 278 匿名さん

    まぁマンションに本物の畳は確かに無理&意味が無いのは事実だな。
    でも和の空間を作りたい場合必要になるのでそういう意味で私は必要。
    そして押入れも意外と重宝。

  278. 279 匿名さん

    >278さん
    イイコト言う〜
    和室をけなしたり、和室を使わない人を日本人失格と言ったり。
    住環境が大きく進化したこの時代で本質的な争いは無用。
    好きか嫌いか必要か無用かでいいよ。

    私はマンションで和室は要らない派ですが、確かに押入れはクローゼットよりも使いやすいと思う。

  279. 280 匿名さん

    >住環境が大きく進化したこの時代で本質的な争いは無用。
    退化の間違えでは?

    >>278
    マンションに本物のたたみは確かに変。
    マンション自体がすでに住居として問題があるからな。

  280. 281 匿名さん

    進化か退化か、お好きなようにとってください。
    住環境において井戸水汲んでた時代からしたら、水道ひねると水が出てくるようになったのは
    進化だと思うので、私は進化と表現しました。

    蛇口からビールが出てきたらなんだろうね・・・

  281. 282 匿名さん

    蛇口からビールが出てきたらいいよなぁ、
    ノルウェーだっけかな。

  282. 283 匿名さん

    我が家は庶民ゆえか、リビングのラグの上より畳の上でまったりすることが多いです。
    結局テレビも和室においているので、リビングは広々しているのに狭い和室に家族で
    寄り添っていることが多いです。

  283. 284 匿名さん

    >283
    わかる〜。
    我が家もダイニングテーブルか狭い和室になんとなく集まりますね。

  284. 285 匿名さん

    子供が小さい時は和室はとても重宝しますよ!
    ただ、我が家は4人家族で3LDKなんです(T_T)
    そろそろ子供2人(男女)に個室を与えてあげたいので、
    引き込み戸でリビングと続いている窓のない和室を
    夫婦の寝室にすることになり、ちょっと憂鬱。

  285. 286 匿名さん

    ウチの和室の利用方。
    現在、和室のテレビにのみテレビゲーム類を接続して良い事にしています。
    子供部屋にゲーム置いたら引きこもっちゃうし、リビングだとジャマ。
    子供の友達が遊びに来たときも和室につどっています。
    TV以外は何も置いていないのでけっこう大人数収容可だし
    襖を閉めておけばお互い気楽です。
    そして夜は家族3人その和室に布団敷いて寝てます。
    ホントはベッド買って大人・子供それぞれの部屋に寝たいのですが、
    家具を一度に揃えるのが困難なのでそうなった次第です。
    そして将来的には、実家の母と同居する可能性が大きいので、
    そのとき和室は母の個室とする予定です。
    故に我が家は和室必要。

  286. 287 匿名さん

    >>286
    リビングに隣接した和室の一番賢い使い方ではないでしょうか?
    子供の友達がリビング横で遊んでるのがいいですね。
    和室だったら下階に対しても防音性能がありますし、子供が集うのにもってこいかも。
    我が家も参考にさせてもらいます。

  287. 288 匿名さん

    やっぱり日本人は畳だよね。イグサのにおい、土壁の風合い、健康的で良いじゃん。
    フローリング、素足じゃ冷たいじゃん。壁も有害物質のクロス、で、24時間換気
    しなくちゃいけない。困ったもんだね。いっそ全部屋、畳の部屋、
    土壁のマンションって無いのかな?日本なのに。

  288. 289 匿名さん

    >288
    これがいわゆる「釣り」っていうもんですな。
    和みモードが許せないのだろう。

  289. 290 匿名さん

    suru--でいきましょ。

    我が家は3回マンションをかわりました。
    なぜか部屋のスタイルは子育てにあわせたかのように快適でした。

    最初は赤ちゃん時代。
    リビング続きに和室が2部屋ありました。和室にはふすまという便利な仕切りがあるので
    昼間は明るい和室で、夜は奥の和室で寝かせるという使い分けができました。
    冷暖房もふすまの開け閉めで調節できるし。

    その次は幼稚園から小学校時代。
    こちらもリビング続きの大き目の和室が1部屋あり夜は布団をひいて
    昼間は寺子屋のようにちゃぶ台で宿題。

    さて、子どもが成長しマンションを購入。
    今は全室洋室で和室はありません。リビングの両隣2部屋には子どもの部屋を確保し
    私たちの部屋と納戸はリビングから離れたところへ落ち着きました。
    全てベッドに切り替えました。

    子どもが小さいうちはリビング続きの和室があると便利です。
    親の目も行き届き、明るく暖かく過ごせると思います。

  290. 291 匿名さん

    和室要る派です。
    LDの、本来はソファーとか置くように設計されたスペースは、今やウチではオフィス(?)みたく大きなオープンデスクを置いてしまい、家族全員の勉強部屋兼書斎になりました。
    寛ぐのは専ら和室。
    プラズマテレビっていいですね〜画面は大きく、居住スペースは広く。
    こんどリフォームして、LDを狭くして和室を広げようとしているわが家です「(^^;)

  291. 292 匿名さん

    リビングに隣接した和室はイイですね。

    酔っ払って畳の上で寝るのはラクですから

  292. 293 匿名さん

    マンションですが、ウチの和室の場合畳が硬くって寝れません。
    厚さ3cmとスペック表には書いてあり、チープな畳床だとは思ってましたけど
    ここまでひどいと畳部屋のメリットなし。
    マンションの和室ってみんなこうなの?

  293. 294 匿名さん

    うちのは5センチだった。でも硬いよ。フローリングよりはましだけど・・・
    裸足で歩いた時の感触は好きだな。

  294. 295 匿名さん

    3cmは畳ではないよ それは畳風マット
    畳2畳の移動できる和風ベットを作って好きなとこで好きな格好で昼寝しようと目下マンションをリホームしていますDIYで

  295. 296 匿名さん

    今、本物の畳なんて使ってるマンションはないですよね
    単価があがっちゃいますもんね。個人的には縁のない琉球が好きだけど
    マンション買うとすると南向は広いLDがいいので私は和室はいらないかな。

  296. 297 匿名さん

    全室フローリングですが、家族で私だけは和室&布団派です。
    クローゼットに布団が入らないので、部屋の隅に重ねて置いています。
    着物の箱も、クローゼットには入らないのですね。
    無理に入れると、他のものが使えなくなります。

    フローリングですと、布団の下に汗取りマットを敷かないと
    布団の裏がカビで大変なことになります。


  297. 298 匿名さん

    和室嫌いじゃないけど、必要ない派です。
    今まで、あっても活用したことはないし、ない家でも全く問題なしでした。

  298. 299 匿名さん

    フローリングの上に畳を2枚ほど置くってのはどうなんでしょうか?
    私は畳部屋ありにしようか散々迷ったのですが、結局全室フローリングのマンションにしたので、
    そういう作戦を考えています。

    外国に住んでる人が、どうしても畳部屋がほしい!と畳を置いてスペースを作ってて
    結構よさそうでしたが・・・。

  299. 300 情報求めてます

    今までフローリングで過ごしてきました。今度6畳の和室の部屋に引っ越します。畳のいぐさが服につくと困ることと、賃貸マンションの畳をあまり傷めたくないので、なにか床にひこうと思っています。

     そこでイグサと竹の敷物どちらが適しているかご存知の方がいたら、教えて下さい。家具屋さんでは、いぐさの方が通気性はよいが、竹の敷物の方が長持ちすると言われました。

     後、皆様はどのくらいのペースで畳に掃除機をかけていますか。理想は2〜3日に一度でしょうか?もし床に敷物をひくと、いちいち畳をどかして掃除機をかけなくてはならなくなるので、面倒だと思っています。ここで、部屋全体を覆う敷物をひくと見栄えは良いですが、掃除の際に手間がかかると考えました。

     かといって、なにもひかないと家具の跡もつきますから、それもどうかな?と感じています。皆様はどのように和室の生活をされていますか?床全体に敷物を敷いていますか?部分的に引いていますか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

  300. 301 匿名さん

    1年ほどパリに在住したが、何故か畳がブームになっていた。街角のあちこちに
    「TATAMI」の看板が出ていた。同僚から「日本の家の床は全て畳が敷かれている
    というが、本当か?」と聞かれ、「ノン、それはお金持ちだけで、普通のサラリー
    マン家庭は土間に藁を敷いたウサギ小屋に住んでいるよ」と答えておいた。
    10年ほど前の話。

  301. 302 匿名さん

    何故そんな嘘をついたのか・・・
    うちはベッドの下にだけ絨毯をひいています。

  302. 303 匿名さん

    畳の上に絨毯やフローリン**ーペットを敷くと半端じゃなくダニが発生しますよ。

  303. 304 匿名さん

    というか、ふつうに敷布団1枚あたり約21万匹のダニがいるらしいです

  304. 305 匿名さん

    畳って虫がいない?

  305. 306 匿名さん

    いないです。

  306. 307 匿名さん

    >>306
    本当?
    畳虫とかいうとても小さいものですが。
    畳ってどうしてもそういうのがいるものと、入居案内にもあったんですが。

  307. 308 匿名さん

    一般に畳虫と呼ばれいるのは粉ダニの一種で、未乾燥の新築家屋へ畳を敷き込み戸締まりしたまま放置してるときや、高温多湿の梅雨時に発生することがあります。
    粉ダニは畳にかぎらず木材、ダンボール・砂糖・カツオブシに出ます。畳のワラから発生する虫はケナガコナダニ一種類だけで日光をきらい、暗い場所で湿度が高く高温を好む性質があります。

  308. 309 匿名さん

    >>307
    「畳虫」って知らなかったのでググってみました。
    粉ダニの一種で畳や古いダンボールにいるんだってね。
    ウチの「化学畳」にはいません。

  309. 310 匿名さん

    あー ワシの段ボールハウスにはつらい季節じゃのー

  310. 311 匿名さん

    和室熱望派。
    だってアイロンとか、ミシンとか、趣味するにはあの空間って
    集中できるし使い勝手がいいのよ〜。
    それに押入れの収納力は本当に使える。無駄がない。すばらしい!!

  311. 312 匿名さん

    読書するならやっぱ和室だね。
    座椅子に疲れたら畳にごろん。
    特に梅雨時は図書館と家を行ったり来たり。

  312. 313 匿名さん

    リビングに隣接する和室は夜、寝室として使っています。
    布団の上げ下げはもちろん毎日しなきゃならないですが、
    習慣にしてしまえば何てことありません。
    主寝室としての洋間が自由に使える部屋となるからいいですよ。
    昼間はふすまを開放するとリビングも広々しますしね。
    和室には家具等何にも置かないのがマルチに使うためのポイントです。

  313. 314 匿名さん

    4.5畳の中和室を、オプションでフローリングにしました。
    壁面収納付きデスクを2個並べて、その間に子供用の天板を自分で付けて、
    家族3人の書斎として使っています。背中側にはピアノもあります。
    私と妻がそれぞれ机で仕事や家計簿付けをしながらも、
    子供が並んでお絵かきや折り紙ができるので、みんなのお気に入り。
    食事のときも、そのまま部屋を移ればいいし、その後すぐに再開できるし。
    来客時は締め切ってしまえばLDはすっきり。

  314. 315 匿名さん

    畳の部屋あるけどいらない。アイロンかけはLDでするし。
    新居は畳からフローリングに変更したけど押入れは半分はクローゼット、半分は布団収納と
    なるみたい。

  315. 316 匿名さん

    いらなかった と思う・・・

    近々洋室にリフォーム予定。

  316. 317 匿名さん

    そうやって日本人の生活様式が失われてくのですね。
    あと何十年もしない内に畳など、お寺でしか見れなくなってしまうのでは?

  317. 318 匿名さん

    まあ、もう普段着物きている人もほとんどいないしね。

  318. 319 匿名さん

    昔に作ったマンションの販売広告(チラシ)を見ると
    和室が二、三部屋のところもあるんですね。

  319. 320 匿名さん

    今週TVでど根性ガエルの再放送を見てつくづく。
    畳敷にちゃぶ台で食事。
    空き地にドカン。戸建家屋には板塀。
    物干し竿は竹製。2階建てはお金持ちの家。
    昔の日本人てこういう生活スタイルだったんだろうなぁと思った。

  320. 321 匿名さん

    「魔法使いサリー」に出てくる洋館は憧れだった
    「ひみつのアッコちゃん」の自宅も洋館だった

    女は洋物に弱い、特におフランス物には。。。

  321. 322 匿名さん

    和室はひざが痛くなるからだめ。
    椅子の生活が楽。

  322. 323 匿名さん

    6畳一間で家族4人生活するとなると、当然和室だよね。
    和室はオールマイティー

  323. 324 匿名さん

    >>321
    賛成!私も弱い。
    ハイジ見ていてフランクフルトのクララの家にあこがれてしまった。
    旅館よりホテル、有田焼きよりウエッジウッド、
    バター風味の食べ物もアワアワお風呂も大好き。

    しかし和室は必要ですね。
    我が家の和室は寝室、子供の遊び部屋に使っています。
    使っていないときはリビングとつなげて「こうすると広く見えるなー」
    と悦に入っています。

  324. 325 匿名さん

    子供を和室で遊ばせるって人多いけど何してるの?おままごとやお絵かきは和室じゃなくても
    いいし、ドタバタする遊びはマンションではNGだし。子供って一部屋にとどまってないような。
    和室じゃなくてもリビングとつなげられるし、その場合むしろフローリングの方が広く見える。

  325. 326 匿名さん

    いるかいらないかなんて考えていなかった。
    今まで住んできたマンションには必ず和室があったから
    そこを寝室にしていた。
    今度入居するマンションは4部屋全て洋間。
    でも、わざわざお金をかけて和室にするつもりはなかったな。
    たまに実家に帰ると「やっぱり、畳はいいねぇ」なんて言ってしまうことになるかも・・・

  326. 327 匿名さん

    そうですね、育った家には和室があった人が大半でしょう。畳のにおい好きだけど
    やっぱり洋室をえらんでしまう。関係ないけど布団ベランダで干してパンパン叩くのも
    当たり前だと思ってたし。今のマンションていろいろ選べるだけにいろんな意見ありますね。

  327. 328 匿名さん

    ちゃんとした和室なら欲しいけど マンションのなんちゃって和室はいらないなあ。

  328. 329 匿名さん

    子供達の自立後は孫のために和室復活させようかな・・・
    8畳の離れが作れれば理想。

  329. 330 匿名さん
  330. 331 匿名さん

    ベランダ側に和室のある間取りの我が家。
    ベランダも壁芯2mの最近のスタンダードな広さだけれど、石庭風にガーデニングしますた。
    というのも、座敷に座った時の目の高さだと、外に見えるのはそのナンチャッテ石庭と空だけ。
    ひねもすまったり過ごすのにはいい空間で、気に入ってます(´u`)
    まぁ、立てばただの街中の景色なんですがね。
    それでも和室はいいですよ。

  331. 332 匿名さん

    枯山水ですか?
    ベランダの内側が油土塀風だったらかなり雰囲気でるかもしれないですね。

  332. 333 匿名さん

    >>332
    石庭風だったら枯山水、っていうのは間違いですよ。
    勘違いする人がたまにいるので注意です。

  333. 334 匿名さん

    関係無いけどうちの母が素敵な男性が畳の張替えの営業に来たので頼んだら、当日来たのは図々しい
    おじさんだったそうです。まったくーと呆れていたら友人のお母さんも同じこと言ってました。

  334. 335 匿名さん

    訪問販売にありがちな話

    イケメンに騙されるおばはん。

  335. 336 匿名さん

    畳職人と新聞の勧誘のおじさんて何で変な人多いのか不思議。
    (例外もいますが)イケメンならいいのに。

  336. 337 匿名さん

    新聞は 団 と呼ばれる組織で、全国の販売所定期的にまわって
    歩合で稼ぐアウトロー集団です。
    団で検索してみるてと分かりますよ。

  337. 338 日本人!

    日本人ならタタミは必ず必要でしょう!遺伝子に組み込まれているのですよーーー。絶対必要です。落ち着くでしょう????

  338. 339 316

    ついにリフォームしました。
    と言っても、完全に床張ったわけじゃないけど
    障子をカーテンに変え押入れをクロークに改造
    念願の夫の書斎が出来ました。

  339. 340 匿名さん

    和室は視線が低くなるから、部屋が広く見える。
    余裕があるなら絶対欲しい。
    家はリビングなくしても和室(居間)にした。

  340. 341 匿名さん

    リビングが25畳なので、置き畳してもいいかな・・・

  341. 342 匿名さん

    泊りがけのお客さんの時、布団はフローリングの上に敷くのですか?
    汗で、フローリングが傷みますよ。
    やっぱり、畳です。

  342. 343 匿名さん

    >342
    いいえ、我が家にはゲストルームがありますから客間が和室である必要はないのです。
    子供部屋には友達用にソファーベットもあるので今のところは間に合ってます。
    ところで、汗でフローリングが傷むなどと聞いたことがないのですが、どちらからの情報ですか?

  343. 344 匿名さん

    肝心なことを書き忘れいました
    ゲストルームにはベットを設置しています。

  344. 345 匿名さん

    やっぱり畳がいい派

  345. 346 匿名さん

    主観の問題なので議論の意味なし。

  346. 347 匿名さん

    あなたはこの板に必要なし

  347. 348 匿名さん

    おまえもな

  348. 349 匿名さん

    うちは子供が遊ぶために和室を使っています。
    多少おもちゃを落としても、音や傷の心配もないし、長時間座って遊んでいるので
    フローリングよりも痛くないかなぁと思っています。

  349. 350 匿名さん

    うちは7LDKですが、そのうち3部屋は和室です。

  350. 351 匿名さん

    3LDK90㎡のマンションを買いましたが
    標準の洋寝室を止めて20万掛けてOPの和室を選びました。
    理由は
    ・リビングと繋がってる為、広く見える(使える)
    ・寝相が悪いので布団が好き(笑)
    ・布団を収納すれば客室(茶の間)になる。
    ・気軽にゴロゴロでき、落ち着く

    さらにOPで琉球畳にしようか検討中です

  351. 352 匿名さん

    >>343
    フローリングに直に布団を敷くとカビます

  352. 353 匿名さん

    ↑万年床の話なんて誰もしてないよ。

  353. 354 匿名さん

    >>343
    カビはしないし、フローリングも痛まないと思うけど
    表面にコーティングしていれば湿気でコーティングが剥がれやすくなるでしょうね。

  354. 355 匿名さん

    >>343
    布団敷いて、フローリングのコートが剥がれやすくなるなら
    それは、欠陥商品ですよ。

  355. 356 匿名さん

    後々、売却や人に貸す可能性があるなら、和室があった方が、つぶしが利きます。日本人はまだ和室振興が根強いので、和室希望者はまだ多いです。

  356. 357 匿名さん

    ↑「和室信仰」でした・・・。失礼

  357. 358 匿名さん

    墨田区の新築マンションは、今でも和室設置型が圧倒的に人気があるそうです。
    やっぱり大和民族の遺伝子だな、こりゃ。

  358. 359 元住宅産業関係者

    いくつものマンションを仲介した経験から言いますと、和室の無いマンションを、仲介したケースはありませんでした。お客様には和室の無い物件をいくつも紹介したことはありますが、間取り図をご覧になった段階ではねられていました。ただ、もちろんのこと、リセールや賃貸に回すことばかりを中心に考えていては理想の物件選びができませんので、これ以上のコメントはありません。

  359. 360 匿名さん

    ちょっと質問ですが、所謂そこそこ高級物件と呼ばれるマンションにも
    和室ってあるんでしょうか?あるとしたら何%くらいですか?
    私が数件みた物件には和室はなかった気がしたものですから。

  360. 361 匿名さん

    23区内のマンションですがうちのマンションには、全戸和室のある間取りはありません。
    と思っていたら、同じフロアーの地権者のお婆ちゃまが住んでいる部屋に8帖の床の間付きの和室が
    あることが立ち話してたらわかりました。
    デベが気を遣って、最高級仕様の和室を作ってくれたそうです。

    和室の有無は、地域性によるものが大きいのだろう。
    20年も前に地方転勤で借りていたマンションは、全室和室で部屋の間仕切りは
    ふすまだった。その地区の賃貸マンションは例外なく同じような田の字の
    和室の間取りだった。
    親戚一同が集まったとき部屋を大きく使える戸建ての農家の間取りを
    マンションにも再現しているようでした。

    東京ではそんなプライバシーの保てない間取りは、見たことがなかったので
    新鮮だったけど、やっぱり使いにくかった。
    最近でも地方はそうなんだろうか。

  361. 362 匿名さん

    札幌は和室が少なかった気がする。床暖房が当たり前の地域だからかな。

  362. 363 匿名さん

    床暖いれてるなら和室なんていらねえよ

  363. 364 匿名さん

    いまや床暖は新築マンションでは標準だろ?

  364. 365 匿名さん

    北海道はすべてが日本離れしているというか、洋風なんだよね。
    あそこは日本の基準を当てはめてはいけないと思う、気候も何も。

  365. 366 匿名さん

    >36
    いやいや、関東でも普通のグレードの物件でも
    リビングの床暖は標準だよ。
    君のマンションは床暖標準じゃないの?

  366. 367 匿名さん

    天井暖房も最近いいみたい

  367. 368 匿名さん

    和室の床暖房(畳暖房)の部屋で、私は寝たことがある。冬だったこともあり、大変気持ちが良かった思い出がある。

  368. 369 匿名さん

    上)たしかに気持ちよい

  369. 370 匿名さん

    結局、和室の要不要は購入する人の好みというところに落ち着くのでしょう。よく、リフォーム番組で見たような、床の上に乗った一段高い畳スペースで、畳の下が収納になっているものも、天井が高い間取りなら便利という人もいれば、どうせ畳スペースは座ったり寝たり、という使い方が中心だから天井高は関係ないという意見もあろうし。私は天井高が確保できているのが望ましい派です。

  370. 371 匿名さん

    結論。和室の要不要には科学的な根拠は無く、個人の好みの問題以外には何ら判断基準が存在しないということで。スレ主さん、納得いただけました?

  371. 372 匿名さん

    大壁工法にしといて、クロス壁、床の間なしでカーテンレール付けとく
    ライフスタイルに合わせて洋室にも和室にも変身!

  372. 373 ご近所さん

    >>36
    本当に同意。
    床、壁、建具類、和室に限らず注文住宅にでもしない限り、殆どが「もどき材」のオンパレードだね。
    でも「もどき材」を、上手く誤魔化して、みんなに本物と変わらないぐらいの価格で掴ましてるのが
    事実だし、日本人なんだから、せめて和室ぐらいは真面目にやって欲しいよね。
    もし出来ないなら最初からやるなって本当に思う。

    「もどき材」が当たり前になりすぎて、今のマンション購入するような世代だと、
    建築やインテリア関係者or実家が金持ちor結構興味を持ってる人以外、
    本物の質感ってのが頭にインプットされてないだろうから、
    偽物って事にすら気づかないからいいのかも知れないけど。

  373. 374 匿名

    階下と音のトラブル防止に全室和室がいい。

    リビングも和室。
    廊下、トイレ、玄関もすべて畳で伸び伸び生活しましょう。

    と、いうことで、クレーマーが増えた昨今では、和室が一番。

  374. 375 匿名さん

    和室が欲しい
    畳で寝転びたい

  375. 376 匿名

    和室としてちゃんと独立してる部屋がいいな。リビングと連なってるのは嫌だ。
    床の間があって、障子もあるのがいい。狭くてもいいけど。

  376. 377 匿名さん

    この夏、外出より帰宅しての青畳でのゴロ寝 最高でした。
    猛暑から一転、座布団枕での涼しい昼寝。ソファーではこうはいかない。
    和室一部屋は有ったほうがいい。 と思いますが人それぞれ・・・

  377. 378 匿名

    和室、本当にいいですね。憧れですよね。夢ですよね。

    あなたの洋室→和室に!

    50万円程度で素晴らしく変身てぎます。

    ちょっとお待ちください。今から30分以内なら、なんと半額の25万円でお引き受けいたします。

    更に、なんともう一つ和室をお付けして、お値段同じ25万円です。

    さあ、あなたも今すぐお電話を!


    お待ちしております。

    0120-abc-5678

  378. 379 匿名

    来客(特に大人数)が多いと和室は重宝するね。
    洋室だと2人が限界

  379. 380 匿名さん

    正月はコタツでうたた寝。和室はいりますね!

  380. 381 匿名

    昔、こたつでうたた寝してて、低温火傷をしたことがある。

    お気をつけあそばせ。

  381. 382 匿名さん

    炬燵で オ ナ ラ
    おほほ ごめんあそばせ。
    和室に炬燵か・・・ いいな~ 羨ましいな~。

  382. 383 匿名さん

    うちは和室無い2LDKのマンションなんだけど、
    和室あるマンションって憧れる!
    次買うときは和室有りって決めてる。ごろごろしたい~

    畳の香りっていいよね~

  383. 384 匿名

    畳の上に大の字になって脚をワサワサ動かすエアー平泳ぎがたまらなく気持ちイイ!
    マンションだから障子が無いし砂壁じゃなくて和風の壁紙なんだけどね…
    窓際に すだれ かけたら夏はいい感じだったよ

  384. 385 匿名さん

    うちはオプション料金払って和室を潰して洋室にしました。
    広いリビングがどうしても欲しかったので、リビングとつなげたんです。
    おかげでゆったり生活できて大満足です。
    自分的には広い部屋じゃないとイヤなんですよ。

  385. 386 匿名


    リビングに畳を置けば良かったのに。
    20畳の和風リビングってどうですか?

  386. 387 匿名さん

    そっちのほうがカッコいいね!

  387. 388 匿名さん

    斬新
    20畳の和式リビング すばらしい!
    数奇屋大工の施工で・・・う~んいいね。
    戸建てに有って どうしてマンションには無いんだろう?

  388. 389 匿名さん

    マンションだったらいらないや
    和室はやっぱり木造建築じゃないと

  389. 390 匿名さん

    一部屋はほしい。

  390. 391 匿名さん

    鬼門北東の和室に 婆さんと仏壇を置くと………………………………………………………………………………………………………

  391. 392 匿名さん

    家相をすべて満足するなら東宮御所ぐらいとって平屋にしないと。

  392. 393 匿名さん

    洋室はどうもくつろげない

    ああ畳に寝そべりたい

  393. 394 匿名さん

    マンションの和室は、和室ではなく単なる畳部屋です。

    よって不要。

  394. 395 匿名さん

    7~8畳あってリビングにはみ出していない和室ならば使用する。

  395. 396 匿名さん

    広さは6畳でいいけど、あの洋室リビングと一体化したやつはダサすぎるね

  396. 397 購入経験者さん

    マンション3LDKですが、リビングに接する和室があります。
    5歳、3歳の子供がいますが、とても便利で、妻も和室にしてよかったと大満足です。
    障子を開け放せば、開放感もあります。

    ちなみに来客用の和室には全く使っていませんね。

    子供のいる家庭に和室は特にお勧めですよ。

  397. 398 匿名さん

    和室は多目的に使えますね。

  398. 399 匿名さん

    リビングに接する和室は何かと使い勝手が良いのは分かりますが、それが「和室」である必要性はあるかな?
    洋室でいいと思う。床に寝そべりたいならカーペット敷にすれば。
    和室だとインテリア的に合う家具なんかも制限されるし。和室である必要性を感じない。
    敢えて言うなら仏壇が置けるぐらい?

  399. 400 匿名さん

    畳はいいねぇ~。

  400. 401 購入経験者さん

    397です。

    >リビングに接する和室は何かと使い勝手が良いのは分かりますが
    使い勝手が良いのが一番だな。見た目は次です。
    子供が大きくなったり、独立したら、2LDKに間取り変更してインテリアに凝ろうと考えています。


    >それが「和室」である必要性はあるかな? 洋室でいいと思う。床に寝そべりたいならカーペット敷にすれば。

    カーペット敷には寝そべりたくないなあ(失笑)
    見た目は洋室に統一した方が良いのはわかりますが、要は優先順位が違うということですよね。

  401. 402 匿名さん

    畳に座る事の重要性を和室の無い家に住み始めて初めて気付きました

  402. 403 匿名さん

    最初、和室なんていらないって思ってたけど、
    残しといてよかった。
    夏はそのまま畳上でごろっと寝られるし、
    洗濯物をたたむのにも便利。
    ローテーブルを置けば、ちょっとした茶室に。
    なんといっても、日本人の心が、畳を求めるような…
    大げさですが。

  403. 404 匿名さん

    >カーペット敷には寝そべりたくないなあ(失笑)
    なんで?寝そべるならむしろカーペットの方が気持ちいい気が。
    畳は硬いし、冬は冷たい。

  404. 405 購入経験者さん

    カーペットってもともと欧米では土足ですよね。
    ダニも多そうだし、不潔な感じがするから、寝そべるなんて私には出来ないな。

    >>403

    洋室全盛ですが、和室の良さは私も痛感する次第です。
    日本人として、子供たちに畳の良さを感じてもらうことも教育(大げさかな)の一つかなと考えています。

  405. 406 匿名さん

    和室は癒やし空間と感じてる人は多い。
    畳の香りは癒される。
    なので和室は絶対必要。

    なくなってわかる和室の有り難み。

  406. 407 匿名さん

    ですよね。
    和風のフロアスタンドとか置いてみたら、
    なんか雰囲気でるし。

  407. 408 匿名さん

    いる人はいるし、いらない人はいらない。
    要は、必要不可欠ではないってこと。
    私の場合は和室は無くしてそのぶんリビングを広げたい。

  408. 409 匿名

    >いる人はいるし、いらない人はいらない。

    それを言ったら本スレ終了ですよ。


    >私の場合は和室は無くしてそのぶんリビングを広げたい。

    そう思うのはアナタの自由ですが、使い勝手の良い和室を選択するのも各人の自由です。

  409. 410 匿名さん

    家は純和風で居間が全て畳ですが、最高に快適ですよ。
    掘りごたつにして冬も暖かいです。
    縁側もあり、雪見障子で外を見る毎日です。
    逆に洋室で椅子に座って暮らすのって快適なんでしょうか?

  410. 411 匿名さん

    和室は有った方が良いと思います。
    フローリングと絨毯のリビング洋室 襖を隔てて畳の和室。
    極ありふれた間取りですが、私にとって結局これが最も使い勝手、住み心地の良い構成です(でした)
    マンションでは限られた面積で制約も多いですが、和室をお勧めします。広大な敷地の戸建ては別物として・・・。

  411. 412 匿名さん

    私は不要。いる人には必要。というわけで、本スレ終了~

  412. 413 匿名さん

    和室を持ってない人が不要と自分に言い聞かせるスレですね。

  413. 414 匿名

    和室はリビングとセパレートにしないとね。
    洋と和が混雑して見苦しい。

  414. 415 匿名さん

    >逆に洋室で椅子に座って暮らすのって快適なんでしょうか?

    今年から椅子、ソファだけの生活をはじめましたが、すごく疲れます

  415. 416 匿名さん

    コンクリートの中に和室ですか?
    総檜造りの家ならね 
    所詮 マヤカシですよ フェイク....

  416. 417 匿名さん

    椅子の方が疲れないよ

  417. 418 匿名さん

    生まれてこの方和室のある家に住んだ事ないのであこがれます。

  418. 419 匿名さん

    >>416
    そんなこと言ってたら
    日本で洋室かよ、ってことに。

  419. 420 匿名さん

    年をとってからは、椅子、ベッドも生活が楽です。
    座り込むと立ち上がるのがしんどいからね。

  420. 421 匿名さん

    >413 の文は

    持ってない→持ってる
    不要→必要

    に訂正します。

  421. 422 匿名さん

    413さんの文
    訂正の必要はありません。
    短文なれど 真実を語っています。

  422. 423 匿名さん

    421さんの訂正
    短文なれど 真実を語っています。

  423. 424 匿名さん

    俺はいらない。終わり。

  424. 425 匿名さん

    畳の上で死ぬつもりなので和室有りにしました。

  425. 426 匿名さん

    手入れを考えると要らないかな。
    だけど、畳の香りっていいよね。
    い草が結構好きだからあったらあったで良いとも思う。

  426. 429 匿名さん

    正月は和室。

  427. 430 匿名さん

    和室なら着物。

  428. 431 匿名さん

    一部屋は和室ほしい。
    和室って落ち着くよ。

  429. 432 匿名さん

    フルサイズの押し入れの収納力はウォークインに勝る場合がある。
    また、子供がいると季節の行事で色々飾るのに床の間があると”さま”になる。

    4LDKで4人家族なら1部屋和室が欲しいね。

    しかも和室に置き家具を可能な限り避けられれば見栄えもいいね。

  430. 433 匿名

    日本にいる時には、なるべく日本の風土を取り入れたいと思い、和室に床の間を作りましたよ。

  431. 434 匿名さん

    432さん
    季節の行事の飾り 同感です。
    娘の雛人形、和室に飾ると「これぞ日本の女の子のお祝い行事」決まり。
    桃の花飾り、雛あられ・・・洋室でも変ではないが・・・

  432. 435 購入経験者さん

    和室悩みましたが、畳を琉球風にしたらリビングに馴染んでよい感じになりました。
    夏はさっぱり涼しいですし、冬にはこたつもおけるし。
    我が家は和室をつっくて正解だったと思います。

  433. 436 匿名さん

    私は和服を着ますし、お花もいけますので、和室が必要です。

    和室は、赤ちゃんがいる場合、すごく良いと思います。
    畳は、赤ちゃんの泣き声を吸収しますから、響きが少ないし、母親のストレスを緩和するように思います。

    うちでは、六畳の和室に、親子川の字になって寝ています。
    布団をあげれば、いろいろ使えるのが良いです。

  434. 437 購入経験者さん

    和室はいらない

    和風の戸建なら合うけど、やっぱいらない

  435. 438 匿名さん

    7LDKに住んでますが、和室は2部屋作りました。
    1部屋は12畳の部屋に掘りごたつを作りました。あと1部屋は客室(洋室にもあります)兼まんが部屋にしてます。若者(26歳です)では珍しいかもしれませんが、和室は絶対に必要でした。

  436. 439 匿名さん

    理想は全和室。
    しかし予算的に全洋室(建売)になりました(TT)


    >>436
    それだけでなく、畳は赤ちゃんに優しいです。
    よちよち歩きの赤ちゃんはコケます。
    頭打ちます。
    フローリングに頭を打ち付けるって、
    自分ら世代以上(30代です)はあまり無かった話しです。
    当時は洋室でも絨毯が主流でしたので。
    欧米でも、フローリングより絨毯が主流であり、フローリングより高級な扱いです。

    フローリングに頭を打ちつけ続けた赤ちゃんの将来はどう考えても懸念すべき要素だと思います。
    物理学的に、衝突面の堅さは、衝突時に発生する撃力に影響しますから。

    まだ入居前ですが、
    せめても可能な限り防護マットを敷き詰めるつもりです。

  437. 440 匿名さん

    和室はとても便利
    失ってはじめて気付いた

  438. 441 悪徳不動産屋

    一つ位は作っときなはれ

    日本人に合ってまんがな~~~

    年取ったらよーわかりまっせ。ホンマ。

  439. 442 匿名さん

    なくてもかまわないけど、
    やっぱり畳の部屋は落ち着くよ。

  440. 443 匿名

    うちの両親、膝曲げたり腰を屈めるのがつらくなって、オールフローリングにリフォームしてたよ。
    ベッドやダイニングテーブルにしてた。
    年寄りに洋風な生活がピッタリなんて意外だよね。

    ベッドより布団敷いて寝る派は、押し入りのある和室があったほうがいいかもね。
    あとは来客(泊まり客)の多い家も。

  441. 444 匿名

    まぁ自慢だけど、祖父が一山当てて成金だったんで、
    実家の一部に結構気合の入ったザ・日本の家って感じのがあって、
    (新しいタクシーの運転手さんは大抵料理屋と間違える。みたいな)
    学生時代の友達が日本に来ると、喜ぶんで泊めてあげるのはいいんだけど、
    和室って聞くと、そう言うのってのが頭にあるから、
    座布団3重ぐらいにしないと、痛くて座れないような畳の和室の利用価値って
    正直微妙じゃない?って思う。
    着物の着付用に便利ってレスもあって、なるほど~って思ったけど、
    マンションの和室ってリビングの一部と言うか、何気に表に面してるスペースじゃない。
    そこで着替えるってのも何だか不思議な感じ。
    どうしても和室があるなら、せめて隣接するリビングやダイニング部分に合わせて、
    畳、敷居や鴨居部分、建具類の色ぐらいは他のインテリアと統一できるようにして欲しい。
    落ち着いた色合いのインテリアの横に、突然張りぼての和室がナチュラルカラーで出現って感じの
    物件多くないですか?

  442. 445 匿名さん

    カッコよく合わせるには、
    低い生活(低座生活)で合わせたり、インテリアで共通性を取り入れたり工夫は必要ですね。

  443. 446 匿名さん

    なんでリビングの横に和室があるのがオーソドックスな間取りなのかな。

  444. 447 匿名さん

    今は、和室を一段高くして2~3畳ほどの茶室のようなミニ和室に人気がある。
    車椅子からベットに移るように、一段高い和室に腰掛けたまま移動。
    畳の下は収納にして空間利用。

  445. 448 匿名

    >>447
    確かに、和室が一段高くなってるのは収まりはいいね。
    でも、いろいろ資料は見てきたけど知ってる限りでは、
    新築で一段上げた和室は見たこと無いけど、人気あるの?
    リフォームの実例集でしか見たこと無い。

  446. 449 匿名

    こんな感じの小上がり和室ならあってもいい。
    http://www.hbb332.com/service/index.html

  447. 450 匿名

    マンション最大の利点、バリアフリーに反するから奇策で主流にはならないし、長くは流行らないよ。

    のせられるなよ、、。

  448. 451 匿名

    バリアフリーって、いつからマンションの「最大」の利点になったの?

  449. 452 匿名

    バリアフリーって言ってもパッと見が面一になってるだけで、
    普通の生活では目視では見落とし勝ちな段差が実は一番危ないと思う。
    車椅子対応って意味でのバリアフリーなら、段差は少ない方がいいんだろうけど、
    一般的なマンションの場合、間口の狭さやら他の設備は大丈夫なんだろうか不安。

  450. 453 匿名

    老人ホームの和室でも一段高くしてあるところをみると、床とフラットになってる和室より
    足腰が弱い人には使いやすいんじゃない?

  451. 454 匿名さん

    何?

    この連投段差クン(苦笑)
    なんで段差肯定に必死なの??

    きもちわるい

  452. 455 匿名さん

    3LDK程度のマンションだったら、和室はいらないかな。

  453. 456 匿名

    >>454
    何、そんな悔しがってるの?

  454. 457 匿名さん

    和室に段差かあ。
    戸建てで昔の大工さんならそうしがちだけど。
    マンションでやるのは狭い面積で苦し紛れに収納確保くらいだね。
    これからは逆に段差解消がいいとおもうが。
    財閥系はのきなみ1,5cm以下だもんねえ。

  455. 458 匿名さん

    段差の人は昨日から今日の朝も昼も活躍だね。
    どんな背景なんだろう?
    必死なところからみるとリフォーム業者かな?
    段差作ってまたバリアフリーにしてまた段差、、、以下略

  456. 459 匿名

    1.5cm以下でバリアフリーかぁ。将来は転倒するお年寄りが急増しそうだね。
    実際の使い勝手なんて関係ないところを見ると、やっぱりこれも単なるバリアフリー商法って
    トレンドで終わってしまいそうな気がします。

    >戸建てで昔の大工さんならそうしがちだけど。

    で、新しい大工さんは1.5cm以下のバリアフリー商法とw
    てか大工の判断でどうこう出来る話でも無いような。

    とりあえず和室の必要性についてのスレッドなので、話を戻しましょう。

  457. 460 匿名

    >>458
    バリアフリー商法に踊らされるなよって言いたいだけだよw

  458. 461 匿名さん

    即レス連投ですごいな。段差クン。連日必死過ぎwww

  459. 462 匿名さん

    もう完全にスレ見張っているよね。

  460. 463 匿名

    必**ぇw

  461. 464 匿名さん

    全部洋室の家庭はお客さん(ご両親など)が
    宿泊されるときはどうしてるんですか?

    うちも家族が遊びにきたときにと思って和室残したのですが、
    実際は1年に片手で足りるくらいしか泊まっていくことはないですね。
    そのために常にあけてるのはもったいないな〜と思って、
    今年の冬は「おこたの部屋」にしました。

    2人暮らしなので、どちみち空き部屋ではあるんですけどね。

  462. 465 匿名さん

    そのような使い方が良いと思います。

    個室に割り振っても1部屋以上余っているケースで和室なら色々とインテリアも遊べますし。
    基本的にあまり置き家具を置かないで済む状況が和室には合いますよ。
    個室分しか部屋数がなく、和室も寝室や個室利用だとオシャレは苦しいかも。

  463. 466 匿名

    >>464
    家はゲストルーム用に一つ部屋を空けてベッドと簡単な家具だけ置いてます。
    普段はアイロン掛けに使ったり、ちょっとした部屋干しに使ったり、
    荷物の一時保管場所に使ったり便利ですよ。
    完全に物置にすると、使わないものが溜まって収拾付かなくなりそうなので、
    多目的に使える部屋兼ゲストルームとして、
    一つ部屋を空けとくのは、結構お勧めかもしれません。
    リビングの和室にアイロン台とか生活臭がするものはあまり置きたくないですし、
    襖を閉めっぱなしだと風も通りませんし、リビングが狭くなりますからね。

  464. 467 匿名さん

    和室に炬燵か~
    いいなア~。

  465. 468 匿名

    和室の使い道

    子供に日本文化を教えたかったので、ゲストルーム以外にも使っています。
    お抹茶を点てたり、床の間のお花を生けたり、着物を着たり、雛人形を飾ってお祝いをするにもよかったです。
    最近では宿題で書き初めもしましたね。どれも洋間でもできることなのですが、風情を大切にするのもいいかな。

    和室以外はすべて洋間で、インテリアはクラシック(ヨーロッパ風)なので、ギャップを楽しんでいます。

  466. 469 匿名

    ↑こりゃまた勘違いな子供が育ちそうだなw

  467. 470 匿名さん

    和室は必要。
    以上

  468. 471 匿名

    必要かどうかは人それぞれってのが理解できない馬鹿は消えて欲しいね。

  469. 472 匿名さん

    ソファに座ってまったりして、和室で洗濯物をたたむ。
    まさに「なんでもあり」の日本の生活そのものじゃないかー。

  470. 473 匿名

    >469
    勘違いな子供が育つ??

  471. 474 匿名

    >>473
    どんな風情だよw

  472. 475 匿名さん

    うちは床の間もあるから、掛け軸かけたり、由緒ある花器を飾ったりしています。
    和室大好きです!

  473. 476 匿名

    >>475
    私も風情を大切にしながら、
    子供に本格的ヨーロッパのテーブルマナーを教えるためにファミレスに行きます。
    また、子供には小さい頃から古き良き本物のヨーロッパ文化を知って欲しいので、
    ディズニーランドにも連れて行きます。
    もちろん由緒あるメゾンで誂えた服で行ったりしてます。
    洋の東西を問わず、素晴らしい文化を次の世代に引き継ごうと言う気持ちは同じです。
    なんだか気が合いそうですね。

  474. 477 匿名

    >475
    うちは名家名門の家柄でだから、あなたとは少し違うかな(^o^;

  475. 478 匿名さん

    風情って何?
    食い物?

  476. 479 匿名さん

    ディズニーランドってヨーロッパなの?

  477. 480 匿名

    アメリカ人による模造ヨーロッパ

  478. 481 匿名さん

    7畳超えたものなら合った方が良いと思います。
    7畳というのは大人6人程度でもゆったりできるかなーていう勝手な基準ですが・・・・
    引っ越す前はリビング、一階ガレージ、2階バルコニー、和室と気分と食事と季節に合わせていろんな
    とこで食事出来るね!って家内が言ってましたが、実際どうだろうか?と疑問でした。
    今は和室を含めいろんなシチュエーションでの食事を存分に楽しむことができほんとに良かったと思います。
    冬の鍋、和食にはやっぱり和室での食事が落ち着きます!!

  479. 482 匿名

    ↑なにこれ?青汁のCMみたいな作文。

  480. 483 匿名

    いらないけど和室があってよかったって思いたい。
    自分の選択は間違ってなかったと思いたい。
    私を含めそんな人だらけ。

  481. 484 匿名

    和室はいるという結論でいいすか?

  482. 485 匿名

    いいと思います。

  483. 486 匿名

    洋室もどきは我慢できても、日本人としてマンションの和室もどきはイラネー

  484. 487 匿名さん

    4LDKで1部屋和室。空き部屋。
    置き家具なし。
    隣のLDと連続性持たせられるようにオプション、造作あり。
    今の時期はお雛様かな。
    つぎは五月人形(兜)。
    子供がいると季節行事に和室は合います。

    万が一個室使用考えたりする事態になったら洋室化工事します。
    無いと思うけど。
    将来は周辺はフローリング、中央に琉球畳6~9毎なども考えるかも。
    低い視線を意識した意匠にしたり、LDがナチュラル系なら和モダンで遊んだり、
    日本ならではだと思います。

    3LDKで個室使用なら当然、洋室の方が良いと思います。

  485. 488 匿名さん

    >>486

    >>487

    色んな意味で対照的だなぁ。

  486. 489 匿名さん

    貧乏人は最初から本物を知らないのでマンションの和室で十分満足

  487. 490 匿名さん

    本物の和室は、床の間だけで、2畳必要になるから、マンションでは無理かしら?
    床の間並びで2ケン、そうなれば和室は8畳以上にならないと落ち着きません。
    また、マンションのおおかべつくりではなく、長押も必要になりますし、壁もクロスではありません。

    我が家は、和室の良さはじゅうぶんに知っていました。
    しかし、マンションでは、正式な和室は特注しなければできませんから、単なる畳部屋と考えたらよろしいかと。
    それでも、畳が好きなので、なんちゃって和室で暮らしています。

  488. 491 匿名さん

    490さんの収入の範囲では、本物の和室をマンションでなんて無理なのではないかしら?
    なんちゃってなんて残念なことですね。

  489. 492 匿名さん

    490です。
    家の所得では、マンションの畳部屋を、純和室に変えることは難しいです。
    リフォーム・ローンも組めるのですが、そんなことしたら、毎日が粗食、お洋服も買えないし、旅行にも行けません。
    そこまでの生活はできませんので、本格的和室生活はあきらめ、なんちゃって畳部屋で暮らしています。

  490. 493 匿名さん

    和室とくれば、縁側も欲しくなりますね。
    縁側ってぽかぽかして気持ちいいんですよね。
    マンションで縁側…
    最上階1邸ならできるかも…
    植栽もできれば最高ですね。

  491. 494 匿名さん

    >>490
    >単なる畳部屋と考えたらよろしいかと。

    ボロが出ますね。

  492. 495 匿名

    >>493
    最上階の縁側って微妙ですねw

  493. 496 匿名

    >>490
    >本物の和室は、床の間だけで、2畳必要になるから

    日本間だろうが和室だろうが、そんな決まり初めて聞きました。
    一般的な床の間の尺数ってのがあるのは知ってますが。

    >また、マンションのおおかべつくりではなく、長押も必要になりますし、
    >壁もクロスではありません。

    なぜ他を飛ばして行き成り長押しなのか知りませんが、置いといて。

    >しかし、マンションでは、正式な和室は特注しなければできませんから、

    真壁じゃなければ本物の和室にあらずと言う意見と、
    マンションでも特注すれば正式な和室が可能だと言う意見は矛盾してますね。

    >我が家は、和室の良さはじゅうぶんに知っていました。

    和室の良さを十分に知ってる割に、ずいぶんとトンチンカンな発言が多いですね。
    それから、本物、正式と不思議なキーワードをあげながら、
    マンションの畳もどきを畳として認識してるってのは、伝統的な和室の質感を
    知らない人の知ったかだからでしょうか?

  494. 497 匿名さん

    険悪なスレですね。

  495. 498 匿名さん

    結論 
    いらない。

  496. 499 匿名さん

    和室は和室ということで考えましょう。
    なんちゃって和室(なの?)も
    マンションの和室も和室ってことで。

  497. 500 匿名さん

    リビング隣接なんちゃって和室6畳がありますが、使い勝手良く重宝しています。
    押入れ1間半、すごい収納力。

    赤ちゃんがいるのですが、ベビーベッドは買わず、和室でお布団で寝かせています。
    夜は、親子川の字で寝ています。

  • スムログに「モデルルームの和室」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸