東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. ジオ深川住吉ってどうですか?
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2024-12-08 17:39:43

ジオ深川住吉についての情報を希望しています。
大手町など都心へのアクセスも良い立地ですね。
眺望や部屋の明るさなど気になりますが、いかがでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など周辺の利便性やお買い物のスポットなど教えて下さい。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-03 17:10:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 2529 マンション検討中さん

    >>2528 マンション検討中さん

    マンション検討者のために比較をやりたいのであれば、メイツの掲示板でやった方がいいのでは?こちらはもう完売ですし、こういう会話を未だにやり続ける行為に違和感しか感じませんよ。

  2. 2530 マンション検討中さん

    まだ完売してないよね。完売しても大規模物件はすぐ中古出るし、検討の余地はあるよ。

  3. 2531 マンション掲示板さん

    住吉自体は地味だけどよい場所ですよ。コスパは良いかと思います。
    ただ、清澄、門仲と同じ土俵で比べることは出来ないのは認めましょ。どう考えても世間一般的には門仲>清澄>>住吉
    賃料が物語ってます

  4. 2532 匿名さん

    清澄白河も以前は地味で落ち着いてて住みやすかったのですが、最近はすっかりミーハーな人が増えてどうでしょうね。ブルーボトルの周辺では下校中の小学生を撮ってSNSにアップする人もいるみたいですし、以前の方がよかったですけどね…

  5. 2533 匿名さん

    門仲清澄が予算的に無理な人は住吉を検討するから比べる人が出てくるけど、同等と思ってる人は少ないと思います。住吉が別に門仲清澄レベルでなくてもいいと思いますし、だからって住吉の街が悪いって訳じゃないかと。確かに住吉なのに高いとは思いますけどね。
    清澄も人気で良いところですが、住んでる知人でも最近は人が多くて嫌だと言っている方もいて、住みたい場所はそれぞれだなぁと感じます。
    距離的に近いのだから自分の好みはどこなのかで比較して、検討すれば良いのではと思います。

  6. 2534 マンション検討中さん

    昨今の住吉の状況を大きく反映している大型物件なわけなので、完売したからここで住吉の話題はNGとかいう意見の方が違和感があります。

    個人的に、住吉というエリアは、都心に近い割に、落ち着いていて住むにはとてもいい街だと思いますし、気に入っています。

    別の方もおっしゃってますが、清澄の昨今の雰囲気で、ミーハーな住人がふえて、、みたいなのはイヤだという価値観もわかります。なので、私は清澄よりは、住吉エリアの方が好きですね。

    以前このスレで民度議論がありましたが、それも正直よくわかりますが、民度が高くても、中途半端な見え張り、金持ちが多いのがイヤだなあというのも個人的にはあったりします。苦笑


    個人的にこのエリアについて懸念におもっているのは、住吉に限らず、それこそ森下とか、東陽町とかもそうなんですが、別の方もおっしゃっているように本来「コスパがよい街(都心から近い割に価格が安い)」だったはずが、近年の異常な値上がりで、実力に見合わない価格になっているというところ。

    当方は、中央区在住ですが、子育ての環境を考えたら、無機質な都会より、
    緑の多い住吉や森下あたりはいいなと思って住み替えを検討。
    森下や、こちらの物件も含め、検討に入れていましたが、

    やはり、価格が高いと感じています。
    グロスの価格、という意味よりかは、坪単価が高いという意味合いです。

    中央区も人形町付近はかなり上がっていますが、
    それこそ、湾岸エリアはダウントレンド傾向で、中央区も勝どきとかは価格が落ち着いています。

    そう考えた時に、住吉や、森下、東陽町といったエリアは、少し価格が落ち着くまでは賃貸でもいいのかなと判断した次第です。(なお、清澄や人形町エリアも購入といった意味では、同じことが言えると思います。)


    プラウドの清澄は確か中央区にモデルルームがありましたが、
    まさに、近年の価格設定というのは、本来の住民層より、一段階上の層を狙っている、ということが言えるのかなと感じました。

    と、、もし、遠方の方の少しでも参考になれば。。



  7. 2535 マンション掲示板さん

    プラウドの門前仲町もすぐ完売しましたしね。深川エリアの供給も多くこの辺りが注目されてる証拠ですね。

  8. 2536 eマンションさん

    他のエリア見ると、確かに売れ残りは目立ちますね。
    門仲、清澄は完売早かったですね。エリアもメジャーだし、プラウド効果もあるかもですね。住吉は、大手デベがいまいち参入してこないですよねー。まぁ竣工前販売は立派ではありますが。

  9. 2537 匿名さん

    完売しました(HPにより)

  10. 2538 マンション検討中さん

    長かったような気がしますが、入居前販売は立派ですね。
    今後このエリアがますます良い雰囲気になることを祈っております。

  11. 2539 匿名さん

    これで散々荒らしてた方々も、ぐうの音も出ないですね。

  12. 2540 匿名さん

    完売おめでとうございます。ジオの良さは暮らしてみるとわかりますよ。

  13. 2541 マンション検討中さん

    子供をエントランスで放置するな!備品壊すな。子連れのマナー悪過ぎ!

  14. 2542 口コミ知りたいさん

    といわれても、このスレみてるの君と僕だけだよ

  15. 2543 匿名さん

    住み始めて2年を迎えますね。

    当初はマナーや騒音など特にありましたが住民の一致団結で良いコミュニティができましたね。

    遮音性について
    https://mansiongurasi.com/noise-honsitu/

  16. 2544 匿名さん

    追加

    ジオの〝サイレントボイド〝について
    http://www.fa-tec.co.jp/products/silent.html

  17. 2545 通りがかりさん

    ジオの方はメイツをどう思われますか??
    ジオのほうがいい?悪い?興味ない??

  18. 2546 匿名さん

    >>2545 通りがかりさん

    良し悪しというより、同じエリアなので完売目前で何よりです。

  19. 2547 マンション検討中さん

    >>2546 匿名さん

    最近周辺の川の匂い臭くないですか?

  20. 2548 通りがかりさん

    ここはいいマンションですよね。うらやましいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸