マンションコミュニティ
全掲示板
物件検索
サイトについて
拡大
x
1
+
-
検討板
東京23区
東京市部
神奈川/横浜
千葉
埼玉
茨城
札幌
仙台/新潟/東北
名古屋/東海
大阪
兵庫
京都/滋賀
奈良/和歌山
中国/四国
九州/沖縄
住民板
東京
神奈川
埼玉/千葉/関東
札幌/東北/北陸/信越
名古屋/東海
大阪/兵庫/京都/関西
中国/四国/九州/沖縄
情報板
価格表
スムログ出張所
暮らしやすさ評価
見学記
知識板
住宅ローン
デベ/ゼネコン
マンション雑談
マンション質問
住宅質問
管理会社/組合
防犯/防災/防音
リフォーム
中古マンション
シニア
その他
雑談
賃貸
移住相談
リゾート
広告
バトル
家具
ニュース
個人取引
政治
譲渡
Q&A8
使い方/練習
お知らせ
スムログ
お便り返し
座談会/対談
ブロガーの本音
マンション管理
ノウハウ
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
ブロガー一覧
スムラボ
関東
中部
近畿
北海道
東北
中国
九州
その他
ブロガー一覧
戸建て
注文住宅
建売住宅
戸建質問
住宅設備
姉妹サイト
すてき空間
マンション総研
コダテル
ミクル掲示板
マンションコミュニティ
掲示板の利用状況アンケート 2010年の集計結果
フリー回答編
Q10 マンションコミュニティに期待する情報をお聞かせ下さい
>> アンケート結果一覧ページに戻る
住民版に関しては、住民によって管理できるクローズドの機能を選択できてもよいかと。、又は、住民版に限定してメールアドレスなどの登録制にしてはどうかと。それと削除とアクセス禁止については、当人へもっと理由がわかる仕組みが必要です。なぜ、自分又は共用IPがアクセス禁止になりいつ解禁されるのかぐらいは。
2chのような荒らしに屈することなく頑張ってください、さしあたって、先々々々々々々々々々々々々々々々週の投稿は見るの飽きました。
同じような条件で、同じようなマンションが検討対象になっている場合が多いので、その中での各マンションの各条件に対する評価。
いろいろ、中傷のような発言もありますが、ソレが返って生の声なのかなと感じます。見極めも難しいですが、高い買い物ですから、これも通過点の一歩になるのではないかとおもいます。
情報の内容が中立であったり中傷であったりするとき迷うときもありますが、なかなか聞けない内容なので勉強になります。
物件よりもその街がどうなるかという情報が役に立つ
現地まで行かなければ分からないような情報が、マンコミュで調べることで手に入るのは楽で非常に助かっているのだが、その情報の精度がもう少し上がるような工夫をなにか運営側でしていただけたらと思う。今はID方式の住まいサーフィン等と匿名書きのにちゃんねるの間くらいの存在、情報の精度だと思う。
おかげさまでこちらで得た情報を大いに反映させながらの物件購入となりました。今後は購入後の意見交換にも期待しています。またささやかながら後続の検討者のかたがたのお役に立てることがあれば情報を提供したいと思っています。
ネガティブ情報自体は悪くないことだと思いますが、真剣に検討している方や、すでに契約済みの方に対して、配慮にかける書き込みが多い気がします。一番大きなマンションコミュニティだと思っていますので、書き込む方々のモラルがもっと向上すればよいのになと思います。
サイトについて、入居してはじめて知りました。事前に知りたかったです。
匿名のため、本音を知ることができるため非常に参考となる。また、こちらからも知りたいことを遠慮なく聞くことができ、とても役に立っている。
DBにして欲しい。
営業の方に聞きにくかったこと、聞きそびれたこと、自分だけでは考えが及ばなかったこと等の情報を共有できるので助かっています。ただ、自分の考えを主張するばかりで建設的な意見を出されない方、揚げ足を取ることに終始している方がたまに見かけられ残念です。
現在は誰でも書き込めますが、情報の信頼性と発言責任と言う観点から、「登録制」も併用したらどうかと思います。そして登録した人とそうでない人の発言が識別できると、見ている人は情報を取捨選択できるので、より的確な情報が得られると思います。
売主や競合他社、リフォーム・住設業者の宣伝、部外者の成りすましを排除できる仕組みを導入して欲しいです。特に今のオープンな住民板は維持しつつ、さらに居住者のみのクローズドなコミュニティの板を用意して欲しいです。
うちのマンションはおかけ様で買った時と変らないか、もしくは少し上がっていると聞きます。嬉しい限りです。これもマンションコミュニティ様のおかげかな?よく売ってくださいという広告が入ります。本当に値上がりしているのか知りたい気がしますが・・・部屋の階や広さで違いますからね。このコミュニティで、簡単に中古のマンションの価値がわかればいいですね。売る売らないにかかわらず・・・査定してもらうのは、ちょっとね。
住宅かかる税制等がどうなるか
マンションでの生活情報
物件のポジティブ、ネガティブ情報をいろんな人の視点で知りたいと思います。
あまりにも意味の無いウソ情報やくだらない投稿が多すぎます。是非価格コムのようなログイン後書き込み可能にしてIPアドレスの表示とIDの表示をお願いいたします。
売り主側が出さない情報
投稿前に投稿内容を確認出来るシステムに改善して頂きたいです。誤字や脱字を防げますからね。
中傷される方が多いです。お互いが注意して欲しいです
一部で煽りあいや中傷まがいの表現が酷いので、ID制やIP表示を検討してもいいのではないでしょうか。
中古マンション情報の充実
特になし
近隣住民の意見など、検討者以外からの地域に関する情報、入居済みなら、住んでみての感想、意見
金利予想情報
思ったほど、値段が下がらないため、驚いています。20年後の日本経済に自身が持てない中、マンション価格の上昇は限られるた範疇で推移すると思われます。
他者の率直な意見が聞ける
ネガの意見ならいいのですが、稀にネガなのか荒らしなのかが判別できない投稿があり、信用できません。そういう荒らし行為をする人をどうにかしてほしいです…。検討する上で、ネガの意見は本当に歓迎で、ネガについてモデルルームで質問したりしますが、事実無根で荒らされると何が正しいのか分からなくなります…。
書き込みした人が区別できるようにID制にして欲しいです。なりすましの書き込みが多い気がしますので。。。
今の情報で、結構役に立つので、このままの感じで良いと思います。
投稿された情報が正しいかどうか
既存住人と検討者の区分けをもう少しはっきりさせたい。そのためにマイページのような仕組みを検討していただきたい。既存住人こそが、マンションの最も優秀な営業マンではないでしょうか。そうすることでこのサイトの広告価値も上昇すると思います。
情報より検索機能の高度化希望。(具体的にはスレ内のキーワード検索)
コミュニティーにより誹謗中傷がひどい板には住民としては耐えがたいものがありました。
マンションの周辺情報がもっとほしいなと思います
沿線、各駅による相場情報
物件の購入者の生の声が聞ける点
広告やモデルルーム等で分からない購入された方の実際の感想を知りたいです。
資産価値と教育環境の情報
資産価値についての情報
建設したデベからの発信。Aマンションについての議論にAマンションの担当デベ(を明示して)からの客観風広告や言い訳や反論があってもいい。
住民同士の交流の場
基本的にネガティブな情報は匿名という事もあり信頼に足るものが少なく残念に思います。
マンション業者や住宅販売会社社員の投稿を禁止させる。
物件についての、客観的な評価を純粋に知りたいです。また、同じマンションに入居している方と話す機会がないのでいろいろな人の考えを知ることができて大変役に立っています。
住人版は不要と考えます。むしろ、誰でも書き込みできる掲示板であるため、嘘や誹謗するための投稿が多いなど、弊害のみが目立ちます。
・個人的な見解(町並み/物件についての嗜好見解)
価格帯比較や駅徒歩距離等をビジュアルで比較できるとよい
物件のネガティブ情報、物件価格情報、今後の建設予定情報
いろいろなコメントを参考にし、現場に何度も足を運び、物件購入しました。自分の中で優先順位を確認する事が出来ました。有難う御座いました。
同じデベの開発物件比較
住宅購入にあたり、戸建かマンションかすら決められずにいましたが、様々な考えを知ることができ、マンション購入の決め手となりました。中には中傷も多くネット特有の難点もありますが、それも含め自分の考えなども整理していくことができました。かなり役立つサイトに間違いありません。
デベの裏の顔?というか… 売るときはいい様にしか言わないので真実がしりたい。
買い時、資産運用、金利変動リスク、物件裏情報
物件の周辺情報など。期待する情報とは異なりますが。。。書込者にIDを付けるなどして、書込者をある程度特定出来るようにしてもらいたい。マッチポンプ的な書込も見受けられるし、信用の出来る書込者を見分けたいので。書込内容について有意義な内容であったと賛同している人が何人いるのか分かるようなシステムにしてもらいたい。有意義な内容だと思った人がクリックするとカウントがアップするような仕組みなど。
住宅販売社員の低レベルな書き込みを排除して欲しい。
物件の評判
業者による投稿や、悪意のある投稿を削除するシステムがあるとよい。
地元の企業の情報をもっと載せてほしい。
物件の長所&短所が分かる。
住宅に関する知識がぐんと増えました。疑問点も質問すれば、どなたかが回答してくださり、助かります。お礼に、自分の知っていることは、なるべく書き込んで、他の利用者の助けとなるように心がけています。本当にいいサイトですね。感謝です♪
スレッドの閲覧数を表示してほしい
資産価値についての情報、物件のネガティブ情報、他
駅力を知りたい。資産性も知りたい。
実際に住んだ人の感想をききたい
新商品に対するユーザーの新しい意見や感想等
住宅環境状況の掲載(買い物に便利なスーパーがあるなど・・・)、そのマンションの年齢層。プラン変更などの有無・感想、インテリア情報(何畳のリビングに、どのくらいのTVを置いてるとか、家具などの大きさ)、購入後のデメリット。理想通りの購入だったか、妥協したところ。マンションの共用施設の使用感想。子供の学校情報。(保育園・幼稚園なども)
他社の営業ではないかと思う投稿が多すぎます。不況のせいか、人気のある物件ほど多いようです。もっとプラス面もマイナス面も正確な情報が知りたい。
ちょっと荒らしが多い気がするので、チェックを多めにしてほしいです。
マンションに既に入居している方のコメントで、ネガティブな書き込みがあったりしますが、すべてを真に受けるわけではなくとも、逆に今まで知らなかった事を気づかせて頂けるのである意味有益な情報が共有できるので有り難いと思います。マンション独自のネットコミュニティサイトよりも、匿名で投稿出来る分、個人的にはバラエティに富んだ情報収集が可能な点も気に入っています。
周辺環境、土地の利用歴など
リアルで、かつエキサイティングな情報
物件だけでなく、地域情報をジャンル別にしてもらえるとイメージしやすそう。
住民板にアラシが時々出てきます。わざと反感を買う書き込みをして反応を楽しんでいるように思います。、その上マンションの評判を落とすような発言もあります。、アラシ対策をお願いします。
物件近くの買い物情報
いろいろな意見が聞けて参考になる。
絵文字などあると 誤解がなく 表現が、柔らかくなる事があり いいかも
雑談コーナーのところはキーワードを検索すると調べたいものが調べやすくできるようにしてほしい
固定資産税の軽減措置は延長されたのかサイトによって書いてあることがバラバラ。本当はどっち?
中傷な投稿をもっと早く対応して頂きたい。
いつも投稿を興味深く閲覧しています。良い情報も悪い情報も含めてとても参考になります。
ログイン後の書き込みができればと思います。
たまに中傷的な書き込みがあるのが難ですが、に載っていない様々な情報を得る事が出来て重宝しております。
検討板と住民板を分けていますが、住民板にも外部から自由に書き込め、また外部かどうかの見分けがつかないのは問題があると思います。何らかの有効な制限があると良いのですが。
ひとつの物件に対して、複数の見方がある。そんな時に、色々な方の書き込みが多角的に物件を見ることの大切さを教えてくれた。また、不動産の知識を増やす場にもなった。
このような掲示板は、ずっと存続し続けてほしい。中古物件に関する書き込みがもっと増えて欲しい。
場所によっては買い時かと思う。けど、今後、人口が減るので場所によっては、買ってはいけないかも。人口が減っても需要のある街に魅力がどんどん貯まるのではないでしょうか?
売り主、建築業者の評価、実績、評判もわかりやすく表示していただけると参考になります。
日当たりだけでなく、周囲の影響をどのくらい受けるかなど。
買ったあと、管理組合の運営方法や、他マンションの運営状況などについても知りたい。
営業の方の書き込みをやめてもらいたい。内容ですぐ分かりますが。
物件に対する第三者からの評価。、地元や近隣に詳しい方々からの住んでみなければわからない生の情報や感想。
資産価値の情報
物件周辺の地元情報(治安・学校・医療)、物件のネガティブ情報
物件別のスレッドの中で書込内容(テーマ)ごとに区分できる機能があると嬉しいです。知りたい内容の絞込みができればかなり使いやすくなると思います。
ユーザがもっている写真を共有できるような仕組みがあると良い
物件の購入を決めた理由、辞めた理由。選択の際の優先条件は何か?
その街に住んでいる方の声が具体的に聞けるので役立つ。
不動産屋さんの評判が知りたいです。自分が利用したが不動産屋さんは長時間軟禁されぐったりしたので、そういう書き込みがあるかと思ったのですが意外になく。。。戸建を探している人には有用な情報かと。
ネガティブ情報など競合デぺと思われる書き込みが目立つ。なんとか規制出来ないものでしょうか?
冷やかしや、偽情報、販売側からの書きこみはやめて欲しい。生の、お客様の声が聞きたい。
物件に関する様々な意見
購入だけでなく、入居後に必要な情報の充実(インテリア等)
パンフレットでは得られない情報の収集、物件周辺の情報
入居済みや近所に住んでいる人でないとわからない周辺情報。物件自体の情報はガセも多く感じます。
検討材料を自分なりに判断する。
どこのローンを使用しているか。
住宅ローン情報に期待
買いたいときが、買い時だと考えております。ひとそれぞれですよね。
マンションの住民からの情報。公平な第三者情報サイト。
興味を持ったり、買いたいと思った物件が、他者からどのようにみられているか、他の方がどのように評価しているか(ネガティブな意見も含めて)気になる気持ちもあり、全てを真に受けている訳ではないが、自分では気付かなかったことが書かれていたり参考になる意見もあるので、こういったコミュニティサイトは、自分にとってはとても役になっている。また、暇つぶし的に、読み物としても純粋に面白いと思う。
よい情報は受身でも手に入るがネガティブ情報は、なかなか入ってこないので、このサイトはとても役に立ちます。
マンションは高い買い物なので資産価値を求めるのはわかるのですが、資産価値ばかり考えているとどこもかえなくなってしまいます・・・低所得者なので・・・今それがマンション購入の上での、悩みです。
資産価値について
新しい。正確な情報が知りたい。
企業批判をしている場合があり、判断できないこともある。また、よく似た名前もあり、間違えそうになった。
物件住人や近所の人の生の声
物件のネガティブ情報、(MRだとあまり教えてくれないし、自分がきづいていない点もきづかされる)、OPについて、(使用した感想などを実際に使用した人に聞きたい)
カタログなどに載ってない細かな情報(評判 設備)
結果的に実際に購入する人、した人の利用が少ないと思う。ひやかしと業者の書き込みが多すぎて情報の精度が低く、なっている気がするのでそこの是正をお願いしたい。
売れ行き状況
評判など
ネガレスもあるのですが、特に住んでいる人や地域の人の意見が聞けるのは、良いと思います。ある程度雰囲気をつかんで、実際に自分の足で行ってみて、私の場合は決めました。ありがとうございます。
住民とそれ以外の分離。認証が難しいだろうけど・・・
物件周辺の土地柄情報
表面上ではわからない様々な情報が知れて、とても役に立っています。
いい雰囲気のところも悪い雰囲気のところもある。匿名の掲示板ばのでどの程度信用できるかはわからないので、評判は話半分に見ている。
情報が早いので大変助かっていますし、入居済物件であっても情報が更新されているところが、大変ありがたいところです。自分もたまに情報を入れています。資産価値が見えればとても嬉しいのですが、売却時70㎡で何千万円など。
金利が低いので今が買い時だと思う。
レスが少ないようなマイナー物件の情報
同一物件のコミュニティーが複数ある場合があります。それらサイトが簡単に見つけられるようにしてもらえると助かります。マンションを決める際に我々がもっとも重視しているのは子供の教育環境、公園の数、地盤など。ハザードマップを載せてくれると助かります。それに、昔の地図。かつて付近に何があったなどを確認できると、おのずと街の雰囲気がわかるので大変助かります。色々と書きましたが、今後もお世話になるかと思いますが宜しくお願いいたします。
金利動向に関するプロの意見みたいのを載せてほしい。
ネガティブな観点ではなく、客観的に厳しく評価した情報。
物件のネガティブ情報(根拠のないものや大げさなもの、人を不快にさせるものは除く)
もう少し発言に責任を持てる形式になればと思います。
自分の気に入った土地でいい物件が出れば、まず足を運ぶべきだと思います。人から聞く情報はとてもありがたいけど感性は人それぞれ違います。人と同じ風に思うとは限らないので、自身の目や耳で確かめるべき。何軒か観て回りましたが、掲示板でいい風に言われていないマンションでも十分魅力ありましたし、親切に色々教えてもいただけます。物件めぐりはとても楽しいので、探されてる方には楽しみながらどんどん行くことをオススメしたいです。これからもいい情報交換の場になるよう期待してます。
ハウスメーカーの評判や得手不得手なこと。断熱材等の部材や鉄骨・木造といった工法の特徴や欠点等、長所だけを載せる雑誌には無い生きた内容を期待しています。
生活環境の客観的な意見
資産価値情報や値引き情報
資産価値、地域の情報
注目されている物件には妬みのような投稿が多く参考にならない事が多い。
他のマンション関連掲示板と比較して、投稿が多いと思うので、現在の内容で満足しています。
マンションに対する世間の評価
完全に底は脱して、これからは急上昇でしょう。
購入前後の対象物件の評価、近隣のものとの比較検討が可能となるような情報
情報は色々とあり役立ってますが、匿名なのを良いことに好き勝手の投稿も多く見られます。難しいとは思いますが、その点をなんとか改善していただきたいです。
ネガティブ情報があまりにも偏っている場合があると思う。、初IDくらい(非個人情報)は2chのように出してもよいのでは?
物件に関するコメントに関しては、ネットで匿名と言うこともありそれ程信頼していないが、物件の立地、近隣の環境、教育、医療、商業施設の評判等は 独断と偏見に満ちたコメントが得られ 不動産販売会社からの情報では得られないものがあり、有意義である。
その物件の、良い点、悪い点、を閲覧者が、それぞれ点数つけられるとよいと思う。
営業マンが教えてくれない物件及び周辺に関する裏情報
各マンションの問題点とその対応策
役立つネガ情報は良いのですが、誹謗中傷や、マナーの悪い書き込みは読んでいて気持ちが良いものではありません。勉強になる情報が多く重宝しているので、そこだけが残念な部分です。
物件に対するプロの客観的情報
物件のネガティブ情報
物件のネガティブ情報、周辺情報
修繕・メンテなどの維持管理費に関心あり。管理組合・管理会社・業者の癒着、ワイロが大問題の時代に、なりそう。
素人では分かりにくいマンションの情報。
様々な情報が得られて有効です。
ネット上の意見なのでほどほどに参考にしている。
物件のネガティブ情報、教育環境に関する情報、入居者ではないと分からない生活上の細かい知恵
クチコミ情報に他業者?からと思われるネガティブば情報も多い、ため自分で情報を取捨選択する必要がある。
もう少し、まともな意見交換が出えきる場にしてほしい。へぇって物見遊山てきな情報がほとんど。
業者の自演が多すぎるような気がするが?
資産価値・地域周辺の利便性、その土地の価格に見合った金額のマンションかどうか…、といった情報に期待してます。
居住者による評判。今は外部の人も書き込めるので、真偽がわかりづらい。
周辺相場情報、デベロッパー等の評判等、他に、住みやすさの評価があると便利(店舗数とか病院数など)
携帯のブラウザで使うのもフルブラウザで使うのも使い勝手が悪いです。少なくとも広告がいっぱいでデザインが悪すぎです。62点位
不特定多数のざっくばらんな意見がいい意味でも悪い意味でも参考になる。
住宅ローンについて、新規契約者だけではなく、既契約者間でも、金利情報、各行の商品の特徴などの情報交換を、これからも活発に続けてほしい。、住宅は、買ったら終わりではなく、ローンの借り換えや金利タイプの変更など、買った後のメンテナンスも必要だと思うので。
掲示板をよく見ています。もっと多くの人がアクセスして、情報を共有化できるように、認知度を高める努力をお願いいたします。
近隣区域の治安度を星で評価とかも面白いかもしれません。
実勢価格の記載がもっと欲しい
プロの意見
物件の評判や立地の評判などが分かる、資産価値、値下げ幅など。
物件のポジティブ・ネガティブ情報がメインです。
中立的立場(業者ではない)専門家の意見や記事を充実されると良いと思います。
トップページを使いやすく整理してほしい。
色々な意見があり、参考になります
周辺環境、住民感想
物件の地域情報を詳細に知りたい
購入時の情報源の一つとして利用させていただき、とても助かりました。
検索エンジン経由ではじめてきました。現マンションを買う時に知っていれば、いろいろと参考にできたのに…と思います。建物は劣化する一方だけれど、立地や景観は価値があがる場合もありうるとの書き込みを見て、なるほどと思いました。
信頼性の向上
社員の宣伝のない掲示板に。
これだけ、不動産の価格が下がり住宅ローンの金利が下がり、まして国からのエコポイントなど間違いなく購入時期でしょうね。
悪口しか書いてないアホのたわごと掲示板、、参考にも何にもならん掲示板・・・と思います。、家の評価をするところですよねー、こんなんやったらこの掲示板、ないほうがましとちがうかな~、
購入者の入居前までの情報共有
物件のネガティブ情報。まったく素人なので、販売元の説明だけでは本当に良い仕様なのか判らないので。
マンションを購入するに際にいろんな人の情報や価値観を知ることができて大変役に立ちました。ありがとうございました。
ネガティブ情報投稿以前の煽り投稿類の管理、(削除依頼があった場合は、より対応して欲しい)
物件のネガティブ情報はおおいに参考になる。また、無意味と思われる煽りレスもそこから見えてくるもので役立つこともある。、そこで、悪質な規約違反やスレを荒すのが目的のレスでない限り、削除は極力控えていただきたい。
マンション販売動向、マンション周辺環境など
無記名投稿で情報の信憑性はあるものの、物件購入のみならず住宅設備を含めて、情報が集めにくいこのような分野での口コミ情報は大変ありがたく、かつ有効に利用させていただきました。(いまも活用しています)
カタログ、パンフレットに書かれた以外の情報を得ることができる点が評価できる。たまに荒れるスレッドがあるのが残念。匿名性が高い分、得られる情報は多いものの、ネット上でケンカするような書き込みが多いのは残念。
マンションの周辺環境。施工会社・管理会社の他物件で評判。
ちょっと重いと感じる事があるくらい。
一般の閲覧者のふりをしての書き込みが、有るように感じる
価格情報など
投稿マナーが向上することを期待します。
削除して議論を制限しない方が良いと思う。
物件自体や、マンション・住宅購入・ローン、インテリアや設備など、幅広い情報を得られて役に立ちました。ネガティブ情報でも削除せず、ある程度見守っていただけると、本当に購入検討者にはありがたいと思います。すでに購入しましたが、この経験をいろんなスレッドでフィードバックできるかなと考えています。すでに購入した人も書き込みをしたくなるような方向でいってくれると、本当に役立つ掲示板になります。
口コミサイトはたくさんあっても、ちゃんと情報が集まっているところは殆どなかったため、こちらのサイトはとても助かっています。
地域別の特性や利便性情報
今後の不動産状況、展開について。
物件に対する正直な感想を聞きたい
先日或る記事にマンション購入時に最も重要視するのは、近隣住人とありました。こればっかりは運次第で。安価を追い求めると上階、左右の住人の物音がする物件があると聞いています。その他ペットとか臭気等もあり。毅然とした管理ができる業者を望みたいと考えます。
近所の情報など普段見落としていることなどがたまに発見できます。これからも友好的に利用したいと思います。
住民版はコミュニケーションテーブルになっています。マンションの管理会社も見ているようで、正直な意見が参考にされていると思います。
匿名性が高いので情報の信用性は自己判断なので、どこまで信じるか難しいところもある。
周辺情報、タウン情報がより充実していれば面白いかと思います。
今後の市場。不動産の動向
物件についての良い情報も悪い情報も良く分かる。物件の客観的意見と資産価値などの情報が確認できる。他の物件との比較がしやすい。
物件の評価・評判
ローンの情報は非常にためになるので、このノウハウを違う形(もっと見易く、纏めた形)で掲載いただけると助かります
物件のネガティブ情報に対する反対意見のレスが大変参考になります。
掲示板情報を鵜呑みにはできないという意識は持ちつつも、他の人はどのように考えているのかを知る良い手段と思います。
難しいと思うが都道府県ごとに住宅メーカーのリンクをはったらどうかと思う。それも大手だけでなく、小さい住宅メーカーも紹介したら特によい。
マンションを購入する時期はやっぱり今が一番だと思う。金利も最低から徐々に上がり傾向になっているし、住宅エコポイントやローン控除、消費税を考えるといつどう動くか分からないし。せっかく購入するなら出費も抑えられる今じゃないかと思う。駅前物件の希少性も上がっているし。みなさんでいい住宅を見つけましょう。学校区関係の情報交換があれば嬉しいです。
この掲示板はマンション問題全般についての書き込みが沢山あり、一戸建てから転居したものから見ると勉強になる。
中古物件の場合、掲示板が住民同士の会話でマンションの雰囲気がわかり参考になります。
乱立気味で、統合を促したほうがよい。
悪意のある書き込み、自作自演を抑制して欲しい。
・購入を検討している人や購入者の感想、・中古物件の情報、・組合運営についての意見など、が参考になります。(根拠のない批判や上げ足とりな発言、誹謗中傷だけが書いてあるときはがっかりします。)
いろいろな意見を参考にしたいため
2ちゃんねるとごっちゃにされないように、本気で探したい人のためのサイトになってほしい。管理人さんのサイトを立ち上げた当時の思いがもっと全面に出て欲しい。
いい加減な回答の割合が、まともな回答よりも多少多いかな???とも感じてしまいますが、参考になる事もあるので、なかなか難しいですね。
購入前にこちらのサイトで確認をさせて頂きました。
高級マンションスレは投稿が少なすぎます。集客がんばってください
注文住宅の検討を行っておりましたが、誹謗中傷の書き込みや、事実無根の書き込みが多く、購入前には全く役に立ちませんでした。購入後も気になって閲覧しますが、以前のままです。取るに足らない意見かもしれませんが、こういった意見もあることを心にとどめていてください。
マンションの評価
地域別に資産価値がどのくらい差があるか。
現状入居待ちなのでオプション関連の情報の充実を期待します、また購入検討してるときにその地域に建つ予定の物件のクチコミは非常に役に立ちました。通常の検索サイトではそういうのが無いですし、またマンデベ公式からもそういう情報が出ていないですし。そういう情報をクチコミではなく公式に扱ったら便利かもしれません。
役立つが、荒し投稿が多い。
不動産会社の評判など
投稿に対する管理者の削除やアクセス禁止が個別の管理者によって違いすぎる。物件近所の飲食店情報ぐらい削除せず投稿させて欲しい。
2年前からこのサイトを見ており、昨年初に新築マンションを購入し入居しました。その後も住民版をチェックし、役立てております。
興味がある物件についてのあらゆる情報
特定IPからの連続投稿など業者同士の目に余るネガティブ投稿は削除してほしい。多少のネガティブ情報は必要なので入れてほしい
今でも、地域やその物件についての忌憚ない意見が聞けて面白いです。住民板が充実するともっと面白いのでは?と思います。(今は大きいマンションのものが多いので)
ローンをいかに早く返済するかなど、購入後も役にたつ情報を提供してほしい
良いも悪いもたくさんの情報提示を期待します。
誹謗中傷の投稿はやめてほしい。特にデベロッパーが会社更生法を受けた後など。
自由な意見が投稿されていて、とても参考になります。
実際にマンションのモデルルームへ行かれた方からの価格を教えて欲しい。
どこまでが信用できるコメントか疑問
マンションに限らず、オプション、または地域の事など幅広く知りたい。
買うタイミングと評判
旬な情報
読んでいて気持ちのいいレスがあまりないのが残念です。デベロッパー自体の理不尽な批判が多すぎると思う。改善できるネガティブ情報は今後に役立つので出てほしいと思う。
現状で充分
情報の信憑性を高めてほしい。
購入予定物件の批評、特に悪い事は誰も言ってくれないので、とても 役に立った。知人(不動産に詳しい人)も『買おうと思う』と相談したら、『いいと思うよ』としか言えないようで、デメリットを発見出来たと思う。そのデメリットを理解、納得し 購入を検討出来たと、思うのでよかった。
荒れている。。。管理人の数を増やして欲しい。
物件周辺の治安や環境
掲示板の内容
私は北海道ですが、こちらではマンションより戸建て情報の方が必要としている人が多いと思う。工務店情報や、ローカル銀行のローン情報が分かりやすくカテゴリー分けされたり、ランキングが出るといいかな と思います。
ネガティブな情報が多く本気で購入を検討している人には知りたい情報が少ない。
実際の声が分かり、大変参考になる。また、訪問したい。
今一番お得なローン
購入交渉時に気をつけることができるため、購入前には知り得ない、実際に購入した人からのデベロッパーと建設会社の対応などの情報が欲しい。
モデルルームの観覧から、予約・購入までの間に、同じ物件で悩んでいる方々との本気の意見交換は参考になります。不動産・業者関係者の書き込みが多いのでしょうか…。ネガティブ情報も含めて気づきを与えてくれる場だと思います。
住宅ローンをどう使いこなすとお得か、などの情報
購入後も検討した物件や実際に購入した物件の情報を見ています。
批評やポジティブ・ネガティブ情報両面の情報で、けんか腰でないもの
不動産屋の情報や、地域の情報などもより詳しくわかると良いと思います。
荒らし、ありもしないネガティブな書き込み、デベ営業による提灯記事は規制すべき。
資産価値。住宅ローンのアドバイス。
大きな買い物に際して率直な質問や意見をして参加させていただいてますので、非常に満足しています。今回購入を決意しましたが数年前から購入される方の考え方や、注意点をじっとこちらで見守っていました。素朴な質問や大きな声では聞けないこともここでは皆さんが真剣に答えてくださるので、とても心強いですね。結局かなりのスピードで購入を決意しましたが、それまでは数時間おきに検討物件情報チェックしていました(笑)、入居予定の皆さんともなんとなく会話できるのも心強いです。これからは、私が住んでいた地域やいろいろ調べ上げたことを検討されている方の役に立つようにちょこちょこ発言させていただければと思っています。
収入が安定していれば、当然買い時でしょう。税金優遇もあり。金利も低い
言葉使いなど、ある程度規制をかけて欲しい。
勝ち組とおもうなら買うべし
物件購入前にこちらの掲示板を見て、参考にさせていただきました。マイナスの情報もあり心配しましたが、実際に住んでみると思ったより便利で、今の物件を購入して良かったと思います。
購入等の企業の評判をチェック出来るのと共に、同業者として他社の口コミが確認出来る為、転職活動の情報収集にも役立ちます。
今の状態で十分参考になるので良いと思う。
購入後のさまざまな問題の解決方法
いい物件が見つかって嬉しいです。
誹謗中傷が多すぎる。客観的に批判するのは良いが、誹謗中傷は邪魔なだけ。また、客観的な批判を誹謗中傷と判別できない低レベルな人も多い。こういった人たちを篩いにかける仕組みを構築し、有用な情報のみ発信するサイトになって欲しいです。
有益な情報とそうでないものとが載っていると思うが、参考になることが多いと思う
最新の情報
住みごごち、問題点
一般人の生の声が聞こえて 本当に有意義でした。
とても役に立つコミュニティだと思います。このコミュニティのおかげで購入にいたりました!これからも続けてもらいたいです。
特になし
インターネット上の掲示板なので、いろんな書き込みがありますが、ネガティブ情報も含め、自分で整理して確認していけば、とても役に立っています。ありがとうございます。
はっきりいって迷惑な板だと思いますが、存在する以上見てしまいます。特に住民用の板は外部の方の書き込みが多いような気がします。住民用の板は居住者だけが書き込みができるようにするか、居住者しか見れないようにするか(あり得ないか)、すべきです。関係のない人間やライバル会社の人間の書き込みが多すぎるし、がせの情報が多い気がします
情報交換
ローンのための銀行の選びかた
物件のネガティブ情報
実際にモデルルームを見た上で、いい点・悪い点をあげて頂きたいです。資産価値の情報。
出来れば、関係者とか言われる方の書き込みや自作自演は嫌ですが、なかなか線引きは難しいですよね。ですから、特に会社の噂は話半分以下で聞いています。既に自分達は購入済みなので、ゆっくり見ています。ただ、知り合いの方が相談してきたら、こちらのコミュニティは紹介したいと思っています。
購入物件の現在の住民の声をネットで確認できる
入居者のコミュニティサイトにしてほしい
真偽はともかく多くの人の物件や関連会社に対するみんなのイメージは分かるので好き勝手書くのは良いと思うが、荒れるのは見ていて見苦しい。
価格の妥当性、資産価値
任意の複数物件の坪単価、平米単価を簡単に比較出来る様に、なっていると良いと思います。
資産価値、よくない点
このサイトはメリット・デメリットも含めて情報収集が出来るところが素晴らしい。匿名サイトだからこそだと思う。これからもこの運営方法を変えないで欲しいです。
このサイトで得られる情報は、匿名掲示板の性質を理解した上で自己判断し、有効活用させていただいています。
ネガティブな情報の方が意味があるため、話題になりやすい気がする。結局、本来の物件よりもネガティブな意見が目立つようになるが、一生の買い物をするに際し、そんな情報こそが一番大切だと思う。私のマンションは、マンションコミュニティが無ければ表面化しない問題が多かったので、助かった。
マンションを購入するのに役にたつサイトだと思うし、情報交換もできる
MRの情報
お買い得物件なのか否か、将来の購入物件の資産価値
資産価値についての情報
地域環境、実際に住んでみての情報、
物件の価格がわかるように
業者の本音を聞きたい
■値段が公開されたら、いち早く、物件概要に記入して欲しい■MRの駐車場情報がほしい。駐車料金がかかるのは嫌なので■仕様についての知識講座(写真等分かりやすく、マニアックになりすぎず)■ローンの分かりやすい説明■低金利の一覧■各銀行のローン早見表■地域別に値段別にマンションが表示される機能■もっと気軽に、マンション付近とか、建設状況の写メがアップ出来る様に■建設状況twitter的な、即時性■ついつい、一つの地域に固執しがちなので、通勤可能な範囲での良い物件の提示■通勤のための路線(乗り換え)等で、マンションからすぐに算出出来る機能、(そしたら、別の地域での検討もできる)■検討版と住民版の相互リンク
投稿者が男性か女性かがわかると、コメントを参考にしやすくなると思います。
自分の購入したマンションが周りにはどのように見られているか確認のためにみています。
都道府県別に工務店の情報を取り上げて欲しい。
データより中傷が多いですね。
これからの住宅産業で、足りないものは?
地域によっての平均価格や周辺情報が知りたい。
物件ホームページからは得られないような物件に対する細かな情報、他の物件との比較、取り扱い業者の評判、資産価値や物件周辺地域情報など
今が買い時かどうか、資産価値についての情報、物件のネガティブ情報
貴重な情報源ですのでこれからもずっと運営を続けてください。
物件のネガティブ情報
物件のネガティブ情報
物件、メーカーに対して、いい意見 悪い意見両方見せてもらって、気になるところを自分でしっかり調べるために役立っています。荒れるのはいやですが、問題点などもどんどん書き込んでくださると嬉しいです。
口コミはポジショントークなのか、純粋に書き込んでいるのか見極めにくい面がありますね。
住宅ローン減税など、購入後の税金関連など
市場の動向、不特定多数のざっくばらんな意見
例えば、買い時などのスレッドでも掲示板で投稿が多くなると、ほぼ関係ない逸脱した内容で盛り上がって、正直言って見るに値しない掲示板になっていることも多い。マニアみたいな人が結構いるのかな???
この度マンションを購入します。「この掲示板が物件購入の決め手になった」ということは特になかったのですが、住宅情報誌等だけではわからない「オプション」や「アフターサービス」の話題など、今後住んでいく上で参考になる情報がいろいろあり、とても興味深かったです。
匿名掲示板の為か、誹謗中傷が多すぎる。
地場の建設会社・工務店の情報を調べるためにも地域別にしていただければもっと見やすくなると思います。
地場の建築会社・工務店の情報を知るためにも地域別にしていただければもっと見やすいと思います。
より身近で投稿しやすい環境作りを是非お願いします
物件は建物だけでなく、住環境も含めて資産と考えていますので、自身の住んでいる物件の情報を知れるこのサイトは素敵だと思っています。この掲示板の内容が物件の価値を高めてくれていると思いますので、売るタイミングが分かればいいなと思っています。
物件ネガティブ情報、売れ行き、値引きの有無等。
ネガティブ情報はよいが、悪意的な書き込みを減らす工夫が必要。
画像専用板(物件の周辺画像や工事の進捗状況画像など)
大きなマンションのため住民同士が直接交流することがありません。しかしマンションコミュティで住居に関する問題(騒音など)について意見を出し合えるので、コミュニケーションの場としてとても大きな意味があると思います。
物件の良い点悪い点の情報、相場情報など
ハウスメーカーの正確な情報 金利情勢
ネガティブ情報は問題ないが、荒らしを排除出来ないか。荒らしが減れば購入検討者にとっては、有益なサイトになるのだが・・・
営業の本音が聞けると。
マンションランキングをつけてほしい。
住民同士が意見を交換できるので、入居後も参考にさせていただいています。また、近隣で検討中だったマンションの住民様の意見も同じ町に住む者として参考になることが多いです。
登録制にしたほうが、発言の責任が持てていいのでは?やや、煽りや野次馬の投稿が多いと思います。
地域の情報や、モデルルームでは絶対に聞けない、ネガティブ情報が聞けるのが良い。
デベ同士の偽装の叩きあいではなく、実際の入居者・契約者の声が聞けるサイトを希望。今のサイト内は、嘘の情報が多い気がするので。
荒らしが目立つのでIP表示やコテハン制導入を望みます。
物件の間取りなども乗せてもらえるともっと良いかも。
物件への賛否両論、中古取引情報、近隣の情報、
実際と異なった情報が書き込まれると、それを鵜呑みにしてしまって購入意欲が無くなるので、なんとかしてほしい。
購入オススメ度などターゲット層の情報と近隣の詳細情報があるといいです。
マンション購入前、後に意見交換ができ大変役に立ちました。
私は物件を契約後にこちらのサイトを知りました。情報は必ずしも正しくはないしと思っていますが、物件に興味を持っている方(ネガレスも含め)が、アクセスされるので、一つの意見として参考にさせて頂いてます。契約時は不安な事や、家具選びから、内装に至るまでオススメの業者や価格など、の質問をし参考にさせて頂きましたし、入居してからは、ちょっとした質問や、入居者のレスを見たりしています。皆さんがどんな不満を抱えているのか?私の知らないところでの問題等々、とても参考になります。匿名なので正しい情報ではないかもしれませんが、自分できちんと精査さえできれば、とても有効的なサイトです。私はこれからも利用したいと思います。
このサイトの掲示板に投稿される情報の信憑性は、各自で判断しなければならないですが、あながちハズレ情報はないと思います。参考にさせていただいています。
このサイトを拝見するのは申し訳ないのですが 不動産関連の会社に勤務しています、実際 マンションは住んでからが値打物です 下手な管理会社に当たったら 日々の管理どころか修繕すらままなりません、当地は初登場の物件は避けたいです 二棟目 三棟目で様子見でしょうか、とは言え 住んでみないと分かりませんから 、実際にベランダの修理に半年待ちって・・・辛いですよね、
物件を多角的に検討できるよう正しい情報がほしい。
マンション購入後のいろんな豆知識(オプションの選び方など)、購入の際の注意点に関する情報
興味が湧くスレッドの立ち上げ
物件の値引き状況や販売状況など
物件のネガティブ情報が多いため、その辺の排除をお願いしたいところはあるが限界があるのもわかっている。
今後のマンション市況は回復傾向がやや見込まれるにしても、一時のマンションバブルのような販売水準には戻らないと考えます。とするなら、今後は中古物件の流通も多くなることを想定し、既存物件の周辺情報や物件の新築販売当時の情報(価格など)なども確認できると助かります。
不動産業者の美味しい営業フレーズだけでなく、生の当該地域のネガティブ情報が得られるため冷静な客観的判断が出来る。
本気で検討している時に、既に入居している人、自分と同じように検討中の人、購入しない決断をした人等々、いろいろな立場の人の意見が聞けるのは非常にありがたいが、一方で、誹謗中傷的書き込みが見られるのは残念。ただし、ネガティブな意見も非常に大切なので、根拠のない誹謗中傷だけを選んで削除するのも難しいと思うが。
いままでどおりでよいと思う
消費者視点の本音の情報
これからもこのままで運営して行ってほしいです。
購入検討されている他の方の視点からの意見や評価、
ローン情報
出来れば、信頼性の高い第三者(専門家)から見た物件のネガティブ情報とポジティブ情報の両方。
専門家よりアドバイスとして、物件の良いところ、悪いところ的な視点及びユニーク加減等が比較出来、見えるようになると分かりやくす便利(=選択しやすい)だな、と思います。
ネガティブ情報や悪意のある書き込みもあるていど許容できますが、あまりに度が過ぎているものやしつこい人は、もう少し厳格にアクセス禁止などの対応が出来ればと思います。私自身としては非常に有益で、参考になるサイトです。
やはり売り出し金額です。広告やHPでは売り出し金額の幅ばっかりが強調されているだけで個別に金額を知るにはモデルルームに行かなければなりません。
サイトが重い
地元の評判 物件の資産価値、
他の検討者のこだわっている点を知り、物件の価値に対する視野を広げたい。完成物件については入居済住民の質的な情報を知りたい。
自分だけでは気づかなかった物件の良し悪し、近所の評判、人それぞれの購入基準、購入・入居済みの人の雰囲気などを見ることが出来るのはとても役に立ちました。オプションについての情報は無駄な出費を抑えるのに役立ちました。また、購入後の悪徳な売込についての情報はこれから役に立ちそうで有り難いです。ただし悪意のみの荒らし発言の多さには辟易しています。完全にスルーすることで荒らされることを避けている物件は購入者の人柄も穏やかに見えて、それはそれで物件評価の材料にはなりましたが、荒れている物件の内容を読むのはとても気分が悪いものです。そういう悪意のみの方の書込みを禁止できるようになると有り難いですね。
悪意のある書き込みはみたくない
実際に住んでみないとわからないこと
・マンションの近くの役立つ店情報、・専門家から見たその物件の評価、(ネガ過ぎる情報は排除頂きたい)
住民としての投稿は登録ユーザーのみにするなど、質問に対する回答の信用度をあげるための手段が必要
不動産・デベロッパーの評判
自由意見が飛び交うのは素人には判断しづらいですね
評価なんかが非常に役立ちました。
ネガティブ情報のうちあまり物件に関係ない感情的なコメントは、削除してほしい(閲覧が面倒)
多種多様な意見があり物件検討の参考にさせていただきました。どの目線からの投稿なの分かるように、性別・年代が分かるとよいと思います。
資産価値の情報
誹謗中傷するようなコメントがなく、純粋に情報や価値観の交換をする場だったら良いと思います。
中古または新古(未入居)物件購入を考えている方や、実際物件を購入してから、自分の物件の評価や問題点などを気にされている方も多く、古いスレッドも確認できるようにしていただきたい。
大変参考にさせていただいています
マンション購入にあたり口コミを見たかったので利用しています。これからもよろしくお願いします。
住民マナーや管理組合活動の活発度についての情報
ポジティブ/ネガティブの情報
書き込みにモラルの低い人が多い。
マンションライフの楽しみの情報がほしい
専門の人の物件を分析しているような情報がほしい。
物件の情報(ネガティブ、ポジティブ共に)、住民の意識
同じ物件を購入しようとしている人について、マンションの価値、モデルルームでは聞けないネガティブ情報など。
他人を中傷するようなコメントはもっと削除してほしいです。
匿名性が故にガセも多く、かなりの人が騙されたりしていることがありました。もうちょっと信頼性を上げる施策があるといいと思います。
誰でも書き込めるので多くの情報が得られる反面、責任を持たずに書き込む人もいるので情報の選択が難しいと感じます。会員登録制にするなど、情報の信頼度が上がるような仕組みづくりをお願いしたいと思います。
購入物件についてのほかの人の意見を知りたかった。購入することにした後は、ほかに購入した人とのコミュニケーションの場として利用しています。荒らし目的のコメント書き込みも多いので、その意見を見ると正直荒らしと分かってても凹むので、すぐに削除などの対処を取っていただきたいです。
物件の人気状況。
物件の近隣住民の声とかが聞けたりすることもあり、判断材料になる一面もある。
意見の少ない物件があり、意見を増やすための取り組みをお願いしたい。
住民版を引き続き活用します。
荒しの人が結構いますが、役に立つ情報もあるので、大変重宝しています。これからも利用したいです!
客観的なマンション評価とランキング、投資対効果(購入お勧め度合い)
業者が悪い評判を削除することがあるようです。競合業者の悪意のあるコメントもあるらしいのですが、そのあたりをうまく解決する方法はないでしょうか。偏った意見も、議論としては面白いと思います。
1物件のコミュニティの中での検索ができればよい。
マンションの購入資金(頭金)はみんなどのくらい用意しているのか。マンション購入の決めてのランキング。などをランキング形式で知りたい。
もっと早くコミニュティサイトに出会ってたらよかったと思った。
居住者からの情報を充実して欲しい
ネガティブ情報はネガティブ情報としても受け取り手の習熟度により取捨選択すればよいもので、参考情報としては大変参考になる。あとでがっかりするより、あらかじめ分かっていた方が納得してかえるのと、ある程度交渉可能であれば価格に織り込めばよいので、そういう観点から大変参考になります。
周辺マンションの市場状況及び資産価値の情報収集。
変な発言はすぐ削除されるといいなと思うけど・・・
良い情報も中には有るが、かなり荒れているのでなんとかならないでしょうか?どこまで信じて良いのか?という感じです。
気軽に利用できるのはとても良いことですが、利用する前に住所、氏名等を登録して利用者の制限をつけても良いかと思います。
匿名性が「なんでもあり」的な雰囲気を作っているところがあるので…このサイトに限ったことではないが…会員制にするなど、規制を強くしたほうがいいと思うが、難しいか。(ベネッセが主催しているサイトは(生活情報)酷く荒れる事がないので、見習うべき箇所があるのではと思う)、自分が購入、購入検討しているマンションのサイトが荒れるとやはり気分が悪いです。ネットの難しいところで、気になるなら閲覧しなければいい…ということなのですが…。とはいえ、資産に影響しかねないので規制は必要かと思います。
匿名性が「なんでもあり」的な雰囲気を作っているところがあるので…このサイトに限ったことではないが…会員制にするなど、規制を強くしたほうがいいと思うが、、、難しいか。(ベネッセが主催しているサイトは(生活情報)酷く荒れる事がないので、見習うべき箇所があるのではと思う)自分が購入、購入検討しているマンションのサイトが荒れるとやはり気分が悪いです。ネットの難しいところで、気になるなら閲覧しなければいい…ということなのですが…。とはいえ、資産に影響しかねないので規制は必要かと思います。
物件検討時、いろいろな情報を得ることが出来た。とても役に立った。
周辺住民の方でしかわからない情報も掲載されているところがとても参考になります。
特になし
物件を検討中のため、営業マンには聞けないような情報を同じ目的の人と共感したり情報を共有できるのはとてもよいです。このサイトで得た情報はユーザーの生の声で参考になるものばかりです。これからも利用させていただきます。
注目している物件についての口コミから得る情報はとても有意義で参考になります。友人や知人にも紹介したいと思います。
公正な意見
各社住宅ローンの長所短所
自分でわからない情報や、人気度などがわかって大変便利。
資産価値に対する評価
もっとみんなが冷静に意見を交わせるといいな。
今後の住宅で売れそうな住宅は
荒らしに対する迅速な対応
口コミ情報が多いですが、非常に参考となる情報が多いと思います。口コミ情報より、もっと充実した情報が得られることを期待しています。(専門家情報など)
不動産会社や管理会社の情報
コメントの真偽がある程度分かる身元保証によるコメントの選別ができれば良いのではと思います。
工務店やハウスメーカーの詳細な情報、ここが良かった、悪かったなど。、
「注文住宅」掲示板を主に利用させていただいていますが、「マンション」掲示板のようにエリアを指定して見る事が出来ないので、欲しい情報(工務店)を探すのに一苦労します。スレ名に都道府県名が書かれていればヒットしますが、会社名だけの場合は存在すら気付かない事があります。後で「こんな掲示板があったのか」とショックを受けることがしばしばです。
良い情報・悪い情報どちらも期待しています。
今後の資産価値、賃貸に出した場合のシミュレーションなど。治安の状況、その土地の買い物の物価など。
たくさんの人が書き混んでいて、ほかの人が自分とは違った見方をするのが、大変に参考になります。
現場(?)の生の声が知りたいので、その為に見てます、真偽の程はさておき、幅広い情報が入ってくるので活用させて頂いてます、
どんな情報でも!まったく知人がいないため、どんな話題でもありがたいです。本当は顔を合わせる近隣住人さんと話せればベストなのですが、本当に機会が無いので、このサイトでの情報は結構信頼しきって参加しています。
この春より新築マンションの新規供給が増えてきている。価格も2~3年前と比べて買いやすくなってきていると思う。将来の売却と若年人口が少なくなることから駅から5分以内の物件にしたい。なお、タワーマンションは眺望は良いが、将来のメンテナンス費用が高くなることから私は購入を考えていない。
入居後の評価。
業者の人のコメントではなく、実際に購入検討中の方からの意見が聞きたい。MRでは教えてくれないこと、質問するべき点などを知りたい。
情報の信憑性に疑わしいコメントも有るので、全てを鵜呑みにしないで参考にしている。自分とは異なる目線のコメントは非常に参考になるので、自由な書き込みを期待している。
都心マンションは今買い時か?
自分たちの気付いていた個所と同様の意見が書かれていたり、新たな意見が出ていたり、大変参考になります。
入居後のトラブルなどに対する対策・解決策・アドバイス、売却や住み替えについて
物件の資産価値、町の価値を知りたい
地盤調査・改良についての情報が知りたいです
賃貸に出したときの査定情報。
値引き情報。
口コミが少ない物件もあるので、増えればいいと思います。
肯定的・否定的両方の情報
専門的な意見のネガキャンも参考になります。しかも見ていて、半分面白い。
荒らしへのアクセス禁止を徹底してほしい(せめて2chレベルには)
もっと多くの人が参加すれば、より有益な情報が得られると思います。また、近所にお住まいの方の情報があれば、もっと有益です。
自分の知らない地域のこと。
とりあえずはもう入居済みなので、交流の場が提供されているだけで満足はしています。、既に新築に入居されている方向けにも他物件やローンの借り換え情報などが見れるといいですね。
物件の良い点、悪い点を第三者的な評価を頂ければ更に利用の価値が上がると思います。
いろいろな情報があって、良いと思う
ハウスメーカーや工務店単位で利用者のブログが検索できたり、他サイトの情報を建築に特化して検索できたりする機能があるとありがたいです。
住人の不満や行事等の情報
購入者ですが、真実ではない書き込みが多いと感じます。
モデルルームの営業マンが把握していないような周辺地域の情報や施工会社・デベロッパーの情報などが参考になります。
特に有りません
ネットの情報は玉石混交とはいえ、このサイトはあまりにも「石」が多すぎる。これでは学校の裏掲示板で他人の誹謗中傷をしている子供と大差ない。中には有益な意見もあるのでしょうが、それ以外の無益なやりとりがあまりにありすぎて、信用できない。健全な意見交換が出来るよう改善を期待します。
これからの物件の価格変動
まともな情報以外に業者によると思われる、悪意の有る書き込み又は虚偽の書き込みが大半で、気になる物件の情報が得られない。
その物件に対する他人の評価。
他人を罵倒したりすることのない、気持ちがいいサイトになればと思っております。
このサイトは、昨年マンションを購入した際に多少参考にさせていただきました。現在は住民として質問に回答したり、馴れ合いに使ったり(笑)しています。自分の周辺でもマンションが乱立してきており、一時の買い時ブームは少し去った感はありますが、まだ残っているとは思います。マンションが乱立すると、周辺でも学校、幼稚園の拡大や、ショッピングモールの更新等、活気があふれてきている気がします。良いことだと思います。無記名投稿型の掲示板ですので、内容等の信憑性を含め、ここの情報をどこまで参考にされるかは、閲覧者本人の判断に委ねるところがあると思いますが、それで良いと思っています。IDとか付けるとややこしくなってしまい、本当の意見が聞けないと思っています。
購入後の手続きで失敗しないための準備情報。インテリア情報。
特に、追加項目は無し。
立地のメリットデメリット、デベロッパーの接客態度、購入の決め手になる決定打等
金額の情報が少ない...当たり前ですが...
今妊娠しているので、社宅からマンションか持ち家を持とうと検索中です。価格未定物件が多いので、いつも調査が大変です。予想価格帯などを載せてくれれば、取捨選択がラクになるので、可能ならおおよその価格を乗せて欲しいです。
メインテナンスの方法
住人の声
購入までの情報ばかりじゃないのが役に立ってます。
貴サイトを参考にしてマンションを購入しました。マンション自体の評判やその地域の評判を参考にしました。いろいろな意見が面白い。
マンション建設地の環境や治安が知りたいです。
物件の最新情報。
デベロッパーや関係者の煽りや嘘がない、本当の声。
誰でも見れて、誰でも書けて、だからこそ色々な情報が得られるんだけど、匿名すぎて中傷やねたみ的な書き込みが多い。ある程度責任を持った(=ためになる情報)書き込みになると嬉しいです
自分では気づかないような部分を、他の方の意見を見て参考にしています
口コミは大切だと思います。
色々な人達の意見がとても参考にないります。
住民版になりすまし住民とも思える書込があり、内容によっては腹立たしく感じる事がある。2チャンネルのような使い方をされると、期待して閲覧している者としてがっくりします。ログインしてその住民のみのスレが出来ないのでしょうか。(書込使用頻度がかなり落ちるかもしれませんが・・・)出来れば、写真や行事など投稿できる欄があればよいと思います。
購入に関するアドバイスや政府施策などを集めた掲示板があるとより便利だと思います。
本当に有意義な情報の交換としての場
インテリア情報があると良いかもしれません。
いろんな情報が得られて嬉しいが、書き込みがきつい。
いつもありがとうございます。賛否両論ありますが・・・。普段不動産関係に詳しくない私したちにとって、小さな質問でも返答していただけたり、とても参考になりました。また住民版もあり、実際に住まわれている人達の声が聞けるのは凄く良いと思います。短文にて失礼します。
物件の周辺情報、非公開の情報
ネガティブな情報の載せたら削除された
マンションの問題点がわかるので、検討するときの参考になる。
生活に役に立つ情報なども載せてほしい。
資産価値についての情報
営業マンが教えてくれないマイナス情報に期待します。でも中傷になったりするので難しいですよね。
買い時、値引き交渉や購入後のオプションなどの情報交換
住み心地 ローン
荒らしも少なく有益な情報交換が多いことから非常に役立ちました。
半分ぐらいが批判や、ネガティブな情報で最近はあまり見なくなりました。また、差別的なものもありそういった書き込みの削除等、もっときちんとしたチェックを行ってほしいです。
不動産屋は良い事ばかりしか言ってくれないので、マンションコミュニティを見て、メリットとデメリット、両方理解して購入出来たので、とても役に立った。
一部のスレッドのあれ具合は気になりますが情報収集としては役に立ちますね
戸建を主に見ています。注文なので何を付けたらいいか、意見を参考に決めています。
地元の人の情報や実際に入居されている方の情報はすごく役に立つので素晴らしい掲示板です。ただ一部の心ない人の書き込みがすごく残念ですね…。どこまで事実が分かりませんし、不景気だから売れないとか実際に大変なのかもしれないけど必要のない嘘のまで書き込んで相手を蹴落とすような行為はやめてほしいです。純粋に家を購入したいと考えている人たちの役立つ掲示板、入居後のコミュニティであってほしいです。全国の情報がだくさん掲載されているので管理も大変かと思いますが長く続けてほしいです。
周辺環境の口コミ
2チャンネルの悪質な版と似ていて閉口します。段々よくなることを期待します。
物件の周りの情報。
購入者、購入検討者の生の声が聞けて、マンション購入の参考に、とても役立ちました。これからも住宅購入者の味方としてがんばってほしいです。
空き部屋状況等がわかれば良いのですが・・・難しいですよね。
入居前、入居後、の住民の良くも悪くも、考えを知ることができ、情報も得ることができるので大変いいサイトだと思います
中古販売の価格情報、近隣学校の評判、近隣スーパー情報などあれば助かる
色々な意見はやはり参考になります。ネガレスも必要だと思うが、それにしても口が悪い。検討したけど条件に合わなくてやめた物件等のスレを見ても、気分が滅入ることも多い。しょうがないのかなぁ・・・。
マンション市場について。
銀行の住宅ローン審査が度々難易度が増しているような気がします。しかし、融資条件は緩く成ってきているような情勢です。門は開かれているのに何故審査が通りにくくなっているのでしょう?掘り下げた記事をお願いします。
なりすましや不動産業者と思われる虚偽情報が多いので、どれが同一人物の投稿かくらいは分かる様にして欲しい。
物件の良い部分が投稿されるとすぐに業者と決める風潮があり、気分が悪くなる時がある
家族楽しく暮らせるマンションを探しています。
最近は、モデルルームに行かないと価格情報を出してくれないデベが多いので、価格情報をより多く知ることができればと思います。
資産価値情報。
物件が妥当な価格か。良い点、悪い点、管理はどうか
物件のネガティブ情報については、現地近くに住んでいるわけではないため、近所のヒトとかからの情報には新たな視点で得ることができ有用であるが、あまりにも誹謗中傷が多いのが気になる。掲示板の特性ですが、相手が見えないため、無視するしか手段がないのが悩ましいところ。
物件のネガティブ情報については、現地近くに住んでいるわけではないため、近所のヒトとかからの情報には新たな視点で得ることができ有用であるが、あまりにも誹謗中傷が多いのが気になる。掲示板の特性ですが、相手が見えないため、無視するしか手段がないのが悩ましいところ。
税制優遇で買い時だと思います。
現状で良いです
色々な意見が見れてよかったです。
気になった物件の情報がクチコミとともに見れるのがとても魅力的です。今後も変わらず運営してもらいたいです!
掲示板をみだすような発言の削除を早めにして欲しい。
実際に住んでる方の意見や、その土地(校区や生活のしやすさなど)の話
近隣地域の雰囲気
レベルの低い、議論ともいえない、罵り合いはやめてほしい。それと、同じ文章をコピペしてるのもいただけない。が、中には有益な情報もある。
なんといっても、金利の情報が一番欲しい
すごいネガティブな情報もあってびっくりすることもあるのですが、自分も情報の取捨選択とか、他で裏付けを取るとかはしているので、他の利用者の方もそうだろうし、実際はやっぱり必要な情報だけきちんと利用されてるんだろうなと思います。
正直な意見を聴けるのはいいのですがネガティブな投稿がおおいいですね。なぜこのようにマイナス方向の発言をする人がおおいいのか不思議に感じます。
物件や施工会社などに関するさまざまな情報
地域に対してネガティブな意見を持っている人が執拗に投稿しており、情報の質が極端に低く不快です。IPアドレスの表示や、登録制にするなど、質の向上を是非とも検討して欲しいと思います。
今後の売却時の資産性について知りたい。現在購入金額が、今の平米単価に合っているかどうかの情報。購入する地区の利便性について。
マンションで暮らした事が無いのでどのように気をつけたら良いのか、どのような設備があったら便利なのかなどを参考にしている。
今のままでよいと思います。
販売員はその物件のいいことしか言わないため、他方面からみた物件の裏情報を知るため
参考になる意見も多いのですが、明らかに荒らしと思われる人がいるのが残念です。それを規制できたらよりよいサイトになると思います。がんばってください。
資産価値についての情報
物件への質問に対する、入居者・近隣在住者等からの回答
物件のデメリット部分
発展の余地がどれほどある土地か、将来の資産価値、既にお住まいの方々の様子など。
とにかく多くの情報がほしい。
資産価値についての情報
金利が安いので今が買い。
いい意見も悪い意見も生の声として参考になります。特にご近所さん、地元の方の意見は参考になります。
買い替えを考えているので自分のマンションのおおよその評価額を知りたい。
ネガティブ情報も参考になるが、いやな気分になる攻撃的、差別的な言葉が多すぎるのが気になる。
例えば4,000万の物件購入をされた方の収入、支払い方法(その時の金利)例など、他の人はどんな支払い方法をされているのか知りたいと思った。
物件の情報
物件の検討者、周辺住民の生の声が聞ける
物件の地域情報の充実を望むとともに、不毛なまたは荒らしのようなコメントをする輩を排除する手段を考えてください。読後感が悪すぎる。
古いトピを順次削除して欲しい。情報が古いと、役に立たないし、新居購入を検討している方にも何の役に立たない。
掲示板が荒れないように管理して欲しい。荒れている書き込みが、知りたい情報を探し出すのに、かなり邪魔をしている。
複数の物件を選択し、比較できるような機能。(中古車などでよくあるやつです)、クチコミのフィルター機能。 価格、立地・環境、間取り、など頻出の項目を投稿時に選択するようにすれば、ユーザーが自分の知りたい項目だけに絞って情報を閲覧できて便利だと思います。
匿名の宿命なのか、荒れることを目的としたネタ投下が多く、健全とはいえない。
いろいろな方の意見や感想が聞けるので、初心者には心強いサイトだと思いますが、事実とは違うこともあるので、大切なことは他で確認が必要かなぁと思います。
必要な情報が入手できました。ネガティブな情報はどこにでも有ります。よい情報源だと思います。
沿線、駅別の価格情報、人気物件ランキング
このままでよい。
この物件は何回以上は日照時間に問題ないとか騒音とか回りにマンションが建つ心配が無いとか気になる所を調査してほしい。
条件を踏まえた価格の妥当性
近隣住民の生の声を知りたい
21年度税制で相続時清算課税制度があったので、急いで購入した感があったが、22年度も制度は存置されたのでもっとゆっくり腰を据えて購入を検討すればよかった。
初めての土地での住宅購入で どのような街なのか? 住みやすいのか? 学校、病院、スーパーの情報等が 知りたいです!
売り終わった物件の資産価値特集など
マンション内の状況がわかる情報(ポジティブなもの、ネガティブなものを含めて)
ネガティブな意見が多いので得になる情報が知りたい。
住民、購入権当社の雰囲気
購入検討者だけでなく、建築会社の倒産等による被害者同士の情報交換の場の提供や、倒産した会社の情報。
誹謗中傷のコメントをみると、気分が悪くなる。掲示板なので、しょうがないと思うのですが。。
物件の評判、価格の妥当性、周辺情報など
もっと内容を整理して、検索しやすくしてほしい。
ネガティブな書き込みは表現の自由の一環かもしれないが、当然のことのように考えを強要するような印象を与える内容はきわめて不快である。
ネガティブな書き込みは表現の自由の一環かもしれないが、当然のことのように考えを強要するような印象を与える内容はきわめて不快である。
戸建ては、値段が十分下がった今が買い時だと思いました。
今が買い時という言葉はもういらないと思う。もっと適切な言葉を探すべき。匿名性があるこの掲示板は生の声がきけるのでこのまま匿名性を保ってほしいと思う。
根拠のないネガティブ情報を良しとする空間が見ていて辟易する場面もあり、それを許す運営の体質には少し疑問です。書き込みが増えればなんでも良いという感じも見受けられ、ユーザー間のみの自浄作用を頼っている気がします。水も人も低い方に流れるものです。書き込みの自由を尊重するのであれば、読み手の自由も用意するべきです。ノイズを見ないで済む方法を模索して欲しいです。ノイズが大好きな人たちは2chで遊んでいて欲しいです。それが好きな人同士であれば、誰も傷ついたり不愉快な思いはしませんからね。もう少し使い方のFAQを充実させてほしいです。物件がいくつ残っているかなど、掲示板で聞いても売主でないなら正確にはわかるわけがないレベルの低すぎる質問が多すぎです。マンションや家を購入する世代が利用しているのであれば、もうちょっと程度を上げて欲しいです。
さまざまな書き込みがあり面白い。これからも知識と興味を持って、鵜呑みにすることなく、閲覧したい。
情報の真意がわかりにくい事が多々あり残念です。悪口の言い合いなどはやめてほしいと思います。
周囲の環境、騒音等
憶測的な情報があまりにも多くて、最近はみるのやめてます。
書き込む人の質が高くなればいいなと思っております。ケンカ腰や見下した言い方をする方がまだまだ多いなと。一番高い買物なので、お互い情報交換の出来る場になる事を望みます。
住民の率直な意見が聞けるところと思っているが、たまにどうみても誹謗中傷的な人が書き込みを行っていてそういうコメントを見るとうんざりすることが多い。
匿名だと仕方無いのかもしれませんが、いかにも業者が書いたと思われるような不自然なカキコミ(物件を褒めちぎったり、逆に攻撃したり)が無くなれば良いと思う。良い点も悪い点も含めて真実の情報交換が出来る有意義な掲示板になってくれることを祈ります。
匿名掲示板ですが、様々な立場の方の書き込みはとても参考になります。 情報の取捨選択をするのも重要だと思っています。
営業トークでない本当のマンションの実態が分かり重宝してます
ID制は導入すべきかと存知ます。
・当該物件のいい情報、悪い情報、・住宅ローンの比較情報、・デベロッパーの良し悪し
物件についての感想など・・・。
資産価値についての情報,物件の情報,近隣の情報
今後のマンションの展望が知りたい
これからも、とて良い情報源として活用させていただきます。
過去ログも見られるし便利で良いが、リンクを開く際の反応が著しく遅い時があり、ストレスを感じる。
2chとは違った真摯な意見を聞く事のできる場として
無意味な情報は、管理人の方がもっと早めに削除してほしい。
どう見てもひどいレスはどんどん削除してもらえたらと思います。あまりにひどいレスで見ているだけでイライラしてしまうことがあります。
自分が住んでいるマンションを購入する時に大変お世話になりました。今はもっぱら近隣のマンション事情や周辺情報を知るために良く利用しています。これからはエコの時代なので、エコに力を入れている物件紹介や節約情報があると嬉しいです。
ネガティブな情報が多いので、判断が難しい
周辺環境など、モデルルームを見に行っただけでは分からない情報に重宝しています。
色々検討して、来ましたが、やはり今が、買い得なので、購入するつもりです。
価格情報、間取り情報、周辺の雰囲気
なかなか難しいかと思いますが、同じようなスレッドがいくつもあったり、過去の古いものが残っていたりと、話題が散在していることがあります。整理の工夫を考えていただければ、より見易くなるかと思います。
今は、買い時であると思う。
購入経験者の声
自分のマンションと比較できる情報(例:他マンションの評判、設備、雰囲気、住民の生活態度、価格など)
マンションの一般的評価、あるいは評判など
家を建てるにあたり大変参考にさせていただいております。いつも、各項目の長所や短所を見極める参考にさせていただいております。
構造や建材等などについて、もう少し経年変化したときの情報などが聞けると面白い。
今が買い時かどうか、今後の資産価値についての情報、以前立っていた建物、近隣施設、物件価格、オプション、仕様、日の当たり具合、など物件ホームページには載っていない情報。マンション購入の参考に良く拝見させて頂いています。最近は、物件のネガティブ情報や憶測での間違った書き込み、明らかに物件を馬鹿にするだけの不動産会社への営業妨害?とも思われる嫌がらせのような書き込みが気になります。本気で物件購入の参考に拝見しているので迷惑だと思いました。今後より健全でより役立つサイトになっていくことを望んでおります。
マンションに興味を持っているみんなの気持ち
ローンについて、税金について、資産価値の高いエリア
近所の情報を得るのに役に立った
家建て替えのため利用させていただき、昨年夏無事、新居が完成しました。ここのおかげで本当に完璧に満足いく家を建てられ、非常に感謝しております。ただ、大手HMのスレは荒らしが多くて残念です。我が家はヘーベルハウスにしましたが、スレではひどく書かれていることが多く、真偽の確認に時間をとられました。嘘ばかりで逆に安心しましたが。もう少し、荒らしを排除しないと書き込む意欲も失せます。
物件やHMの評判
今は買えない…
購入後に初めて気づいた、良かったこと、悪かったこと、など、生な情報
不動産業者は良いことしか言わないので、周辺住民の意見が参考になります。
マンション購入する上で、他の方々がどのような質問/回答されているのかを知ることができ、検討/購入に大いに役立ちました。今後は、オプション関係で、役に立つ情報を得たいと思っています。
入居者の雰囲気や、マンションの利点など
不動産営業マン等がなりすましで他物件のネガレスを書いたりマンション検討板なのに戸建てへ誘導し、それが荒れる原因になっている。また反対住民が荒らしている例が多い。実名までは表示しなくてもいいがニックネーム等で表示されるとか、で良いので記名式に変更して欲しい。また入居済み物件は、購入者の物件を断りも無く題材にして運営されているはずです。少なくとももっと管理を強化して欲しい。検討者が気軽に情報を集めたり質問出来たり便利な所だと思いますので、色々申しましたが、これからも更に発展される事を願います。
マンション買い時だ!と言われ買ってしまった私です。笑、実際に買い時だったのかは今でもわかりません。入居板の方で今後またお世話になるつもりです。 入居板はあまり見たことが無いのですが 色々と住民さんとのコミュニケーションの場として、利用したいと思います。
ネット関係、ローン、ホームメーカーの情報等
実際住んでおられている方や、ご近所の方の率直な意見を聞きたい。
地域の開発状況
同じような条件、人気の物件との比較
施行・販売会社の安定度の格付け情報/倒産しそうな会社は避けたいから。
価格につきると思います。契約率や売れが思わしくない物件の値引き状況等も重要。アトは地元住民の客観的な立地環境や評判。逆に主観による意見はあまり参考にしてません。
資産価値や物件の評価等、その物件購入を検討している人の参考になる内容
入居物件の資産価値に対する情報供給 マンション入居における基本情報の供給
みたいものだけを見ています。探し出すのが大変なこともあるけれど、時間はあるので検索しています。正解がないのかな?と思うこともしばしば。
価格情報タレコミに期待します。
あまり気が付かない情報を期待しています。
入居後のマンション情報。地域情報、連絡事項等のコミュニティがあれば便利かと思います。
色々な意見を生で聞けて面白い。
住宅エコやフラット35S等 この年末までは購入する上でとても重要な時期だと思います。不動産任せにするのではなく,こちらも賢くなる必要があるのでこのサイトは重宝しています。
情報が豊富でマンション購入に役立ちました。
書き込みできる人の身元を明らかにして欲しい。少なくとも不動産関係は除外して欲しい。また、反対地元住民も。その辺りの公平性が保たれなければ、いずれ媒体として廃れると思います。
どの情報が的を得ているのか難しい面はありますが、参考にはなります。
役に立つ情報もあるが、あきらかにいたずらとも思える、マナー違反の投稿も多すぎると思います。
物件に関するポジティブ・ネガティブ両方の情報と、立地に関する大まかな情報を得ること。また、住宅の機能やローンなどに関する見落としがちな情報を確認出来ること。
読んでいて不快になるコメントは削除すべきだと思うけど、それ以外の情報が削除されることがあるのは納得がいかない。参考になった情報がいくつか削除されていたことがあるので、コメント削除の明確な基準を設けて欲しい。
誹謗中傷が気になりますので、管理者等によるコントロールがもう少ししっかりと行われてもよいのではないかと思います。また、会員制等にするなどして、身分立場を明らかにする等の処置も必要ではないでしょうか。
住民用ももっと活用しやすくなればいいと思います。
資産価値、売却条件の情報が充実すると有難いです。
電車の側だと音が気になり、また夜間に工事音が入ると聞いている、道路の面に建っていると車の騒音が、商業地では食べ物屋さんの臭いが、又マンションの下にお店があるとオーナーが変わるたびにリフォームが大きなマンションだと集会所にいろんな教室が出来たり子供たちの声で煩かったり、植木の手入れも大変。70戸ぐらいが丁度良いのでは。マンションの住人の方により良い住みやすいマンションになると思います。
マンションのいいところもわるいところも知れること。周りの治安。資産価値。
物件の近い将来についての地域的情報などを期待します。
掲示版は、誰でも簡単に書き込めるので、暇人の嫌がらせもたくさんあり見苦しい事もありますが、ハッキリとした意見や本音、後悔、願望、オススメや、やめた方がいい事など参考になる事がたくさんあります。匿名の良さを利用させてもらって、情報交換も気持ちよくできます。くっだらない荒らしの早めの削除を願います。
建設的なポジ・ネガ情報を期待してます。ただ、非難中傷等こころないコメントが多いのが残念です。また物件によっては情報が非常に少ないものもあり、もっと利用者が増えることを期待します。
一戸建てがいいのかマンションがいいのか迷っています。また、将来的にマンションは修繕積立金当、かかる費用でみえない部分が知りたいです。固定資産税ほか、月にどれくらいかかり、また、40年後はどのようになっているのか、立替当の問題もあるので、現実的なことが知りたいです。マンションの上下の音なども教えてください。
良い悪い含む情報。得する方法、情報
入居者同士のコミュニケーション
購入後(居住後)に必要な情報など、素人ではなかなか気付かないことを教えていただければと思います。
不動産関係者などを含めた幅広い層の意見を聞ける場であり続けて欲しいと思います。住民や非住民の声も大変参考になります。ただ、読んでいて不愉快になるような中傷合戦は物件探しの者にとっては疲労を増す源になるばかりで何もプラスになりません。そんな心ない投稿がなくなるよう願っています。
新築分譲マンションの場合、プロジェクト発表会や事前説明会等に参加しないと、販売価格がわからない場合が多いです。その物件が自分の予算から外れてしまっている場合、現地へわざわざ赴くことは時間の無駄になるわけですが、現地へ赴かないと販売価格がわからないという矛盾があります。このサイトに、初期の説明会に参加された方から、物件価格についての情報がもっと提供されると、有り難いです。
マンションを実際に見た人・住んでいる人のクチコミによる良いところ・悪いところに関する情報。
営業からは聞けない実際の居住状況がリアルに見えて、便利だ。
住宅購入からローンなど様々な住宅関連の投稿や議論があり、また雑談の場などいい意味での2chのようだと思います。
将来の資産価値がどうなるかの考え方(予想の仕方)、物件のネガティブ情報も誹謗中傷ではなく、当然なににでもある長所・短所の短所を教えてほしいです(自分はしろうとで、どうしても内装がきれいとか目先のことしかわからないので)。
税制面では買い時とは思いますが、価格面では全然割安感はないです。これから材料費が上がり景気の悪さもあって欠陥物件がでなければいいなと思います。エコポイントがどこまで影響するのか期待しています。
物件のネガティブ情報は、購入する側にとってはかなり重要なファクターですので、できることなら事前に知りたいと思います。購入後に知って嫌な思いをすることが少しは避けられると思います。実際に、自身がそういうことが数件あったので、これから購入を予定している人には喜ばれると思います。
あらしが多いのが気になります。真剣に考えてる人にとって、誹謗中傷や不安にさせる書き込みを排除するチェックを強化してほしい
居住者の意見が聞けて賃貸オーナーにも役立ちます。
適切に公表するのは難しいかもしれませんが、デベロッパーとゼネコンの評判及びその内容如何によっては、当事者のデベやゼネコンが反論出来るようなコーナーを設けて頂きたいです。また、プライバシーと告知事項の線引きをする事も難儀かもしれませんが、情報として提供頂ければ幸いです。
入居後のページも作ってほしい
情報は豊富です。それだけに、情報の取捨選択が必要だと思います。しかし、自分自身で情報の取捨選択ができるので情報が隠されている感じがせず嬉しいです。
普段は聞けないネガティブ情報も聞けるところがいいと思うけど、取捨選択して閲覧しないと、落ち込むことも多い。
一般公開されていないいろんな裏事情など知りたいです。
個人の経験・主観でかまわないので実体験に基づく情報が集まることを期待しています。
今が買い時
ハウスメーカー・工務店の人気投票とその投票理由の一覧表等が、有ると家探しの参考になると思います.
資産価値について情報がほしい
今が買い時と思うが、欲しいマンションは建設開始!残念。
今が買い時かどうか
以前の土地利用状況の情報があるとすばらしい
ネガティブ情報を知りたい
気になっている業者の評判が載っており、参考になります。
当該物件が気になる人はどんな人なのか。
税金の情報あればいい。
物件の細かい補足情報
物件それぞれの営業の方のアピール掲示板を作るのはどうでしょうか?知らない人でも一目で物件の良さが分かると思うのですが。
金利動向と供給量から買い時タイミングの推称をしてほしいです
情報の信頼性は?
相場感、値引き情報、生活における導線
生のリアルタイム情報を期待しています。
購入者がどんな情報を重視すかなどの統計、資料
実際に住み始めてから起こる問題等を含む体験談を、なるべく、たくさん仕入れたいので、なかなか知り得ない、或いは聞きにくい、コマゴマとした事についてどんどんスレッドが出来たら皆さん大いに参考にされると思います。例えばウチの場合、「コンセントの、位置設定は予め多めに良い位置に…と判ってはいても、よく注意していないと気がつけば工事工程が過ぎていて手遅れ…となります、、気をつけて」と言いたい苦い体験をしました。
良い点も悪い点も含めて、物件の周辺環境の情報や、自分の気付かなかった視点からの投稿が役に立ちます。今後もそういった情報をお互い交換できるようなサイトであってほしいと思います。
検討者視線での情報
物件のネガティブ情報
新築マンションの最新情報から現地の周辺情報、物件近所の耳寄りな情報まで大変参考にさせていただいてます。また、住宅ローン金利や銀行選び、これからの動向などの情報も参考になり、幅広く利用させていただいてます。しかし、特定多数の方が書き込めるということで、マンション業者や関係者までが書き込んで中立な情報を知りえない場合もある事が残念です。ID登録無しで書き込みできることは、大きな利点ですが、何か対策いただけると嬉しいです。また、特定の掲示板をよく利用する機会が多いので、例えば住民専用掲示板だけでも更新お知らせメール機能があると便利だなと思います。宜しくお願いします。
はっきり言って不快な書き込みが多く、俗に言う「炎上」までは行かないまでもくすぶっていると思います。人の書き込みやその物件に対しての根拠のない誹謗中傷、そのことに対して突っ込んだ質問をすると「勉強不足」「バカ」などの罵詈雑言。きちんと書き込みをしている方もいるのですが、実体験にもとづいていない自分の価値観や知識の押し付け、などなど人を不快にさせる方がいることが多く書き込んでいることで適切な情報交換ができず、購入に向けた情報収集には使うことはできませんでした。実際、目的のマンションの新しい書き込みもされず、関係のない言い合いの場となってしまい、訪れる頻度もほとんどなくなっています。投稿者がどのような立場の人なのかを「居住目的購入者」「居住目的購入検討者」「投資目的購入者」「投資目的検討者」「付近住民」「自称博識者」など明確にして、読む際に取捨選択出来るようになるといいかも知れません。このままでは再度マンションの購入を検討する際には使用したいと思いません。少なくとも特定の投稿者の書き込みを自分が読まなくても良くなるような機能を追加して欲しいと説に思います。
掲示板だから仕方ないのですが、見苦しい書き込みも多く見受けられます。事実か嘘かの判断が難しいので、困惑することもありましたが、たくさんの情報(良い物も悪い物も)が得られるので助かっています。
土地価格の下落は未だ止まりそうもありませんが、マンション相場もまだ下がるのでしょうか?
マンションでの生活が快適になるはどうしたらいいかを知りたいので、周りの環境や人間関係、インテリアなどの情報がほしいです。
誰にも聞けないこととかあってとても参考になった。
物件の正直な感想が知りたい。他の物件との比較、地域、沿線、購入時期等の購入検討者同士の情報交換。また不動産サイトでこれは要チェックの項目が何なのか?価格設定のしくみまで知り得たら良いと思います。
購入済みですが、物件も安くなっているため、買い替えも検討してみたいです。
買いどきかどうかは、その人次第。借りられる額に気を取られずに、返せる額を、しっかり考えると買えるんじゃないかな?
結局、余り役に立つ話は聞けない
投資で不動産購入を考える時代は終わった気がする。実際に住居を求める人たちのために,こうした「口コミ」サイトの重要性は益々高まると予想している。
常に今が買い時じゃないかなー
不動産関係のニュースを充実させてほしい。住宅ローンの話や減税の話等。
物件に対しての、誹謗中傷な意見は自粛してほしいと思います。
今、マンションは売れ残りもありますよね?だから入居された者の状態を逐一報告できる場でもあってほしいです。
現状のままでも十分楽しませてもらっています☆
実際に購入した人の声が聞けて参考にできるのが良い
もっと地域の情報などの意見のやり取りができると良い。
一方方向の情報ではなく、情報を確認した販売サイドからの意見や回答が反映されると充実したサイトになると思う。つまらない貶し合いや誹謗、中傷が無くなるのではないかと思う。
今の資産価値を知りたい
住民版は、本当の住民しかアクセスできないようにして欲しい
今が買い時かどうか、資産価値についての情報、物件のネガティブ情報
自分が検討している物件がどれぐらい人気があるかのバロメーターになってます。人気がある=コメントが多い、人気がない=コメントが少ない、あと、周りに住んでいる方々が環境情報をコメントしてくれるのがうれしいです。
地方在住のため、地方のデベ情報や物件情報がたくさんあると嬉しい。
スレによって、役に立つものと立たないものの差が激しい。
なし
物件の長所短所情報
ネガティブな情報もでている点が参考になります
モデルルームを見る件数も時間的に制限があるので、物件の絞り込みに皆さんの投稿を参考にさせてもらっています。明らかな宣伝やネガの書き込みが減ればなお良いです。会員登録制にすればよいのではと思います。
ネガティブ情報や、明らかに購入者ではない(業者の)視点の書き込みが多く、不快だった。そのような書き込みが少ない他の掲示板を多く見ていた
ネガティブ情報や、明らかに購入者ではない(業者の)視点の書き込みが多く、不快だった。そのような書き込みが少ない他の掲示板を多く見ていた
物件の評価
建設会社や販売会社の評価があるとよいのでは。
売り側では聞けないようなことも、購入したい物件の検討してる人や住民などの声や意見、また質問ができ、様々な物件の比較も検討も出来た事。実際、このサイトを利用することにより、検討していた物件を比較することができ、現在の購入した物件の決め手となった。
もっと有名になるといいですね。
これから開発される 路線・駅の予定を知りたい。
いい評判もあれば、悪い評判も有り、自己責任で判断しますが、差色々なご意見を参考にさせていただいています。
他の購入検討者がどういうことを考えているか
経済状況、住宅ローン控除などを考慮すると今買ったほうがお得なのかなと思った、
できたら、物件のポジティブ情報を期待します。
物件見学のポイント
負の情報がうれしい
マンション自体、マンデベ会社、管理会社の情報スレッドだけでなく、建設会社、販売会社、建診協のごとき団体、あるいは地方自治体担当窓口、消防・防災関係機関、国交省、など広く個人所有不動産に関する日本最大・最高レベルの情報交換サイトになってほしい。このサイトは、大変参考になり、信頼できます。
資産価値情報について
・周辺環境についての情報、・物件についてのマイナス情報、・販売価格(購入価格)の妥当性・相場価格についての情報
物件だけでなく、周辺環境の情報
買い替えのシミュレーションができるとか、皆さんはどんな時に買い換えるのか等。
資産価値に含まれるネガティブ情報集め
イイ事も悪い事も知ることが出来る
具体的な金額や間取りなどの情報がほしいです。
詳細な現地情報・他のお客さんに対する営業さんの対応
利用者のコメントが、やはり「大きな購入」という共通項でくくられるので、参考になる。ただ、荒らしや、関係のないスレッドなどは管理して削除などをしていただけると安心してチェックすることができ、コメントがしやすくなると思います。そうなると、他の利用者の方も安心して情報交換や収集ができるようになると思います。
個別の情報が得られるので利用しています
現在の不動産資産が適切か、見直しを検討、
今住んでいる場所では他所者なので地元の情報(土地柄とか昔どういう場所だったかとか)が分かると嬉しいのですが、最近、感情的な書き込みや業者の嫌がらせ的な書き込みも少なくないのが残念です。
個人的意見が度を過ぎているように思う、あくまで個人的意見だという前提で見ないと危険
物件に関する情報が豊富
物件の良い所、悪い所。
今後もプラス面、マイナス面含めて意見交換ができる場であり続けることを期待します。
買いたいときが買い時、買えるときが買い時
物件の口コミ情報
物件のネガティブ情報
ネガティブ、ポジティブともに、業界関係者の思惑が絡んでいそうで、本当の情報かは自分の目で確かめなければほんとのところは見えてこないなと実感しましたが、書き込みには参考になることももちろん多く、役立ちました。
地域ごとの情報をもっと詳しく知りたいです。
埼玉八潮駅そばの将来展望
本当の住人の声
多くの書き込みは、購入前後のものが多い中、明らかに煽りとおぼしき書き込みがあることは残念。現在はオプションの情報交換に参加させていただいてます。
投稿者のフランクな書き込みは参考になるので頼りにしています。一部の心ない投稿者で荒れるのは残念ですので、場の管理者からの”仕切り”がもう少しあると落ち着いて良くなると思います。
マイナス面とプラス面がパッと見て分かるようにしてほしいです。マイナス面だけのものを読んでしまうと、なんだか悲しくなってしまうので…。
物件の検討に役立たない投稿が多い
サイト上での公開を望まないので、ノーコメント
物件の評判.中古市場の動向.
当該物件付近の地価の変動状況や同等クラスの物件との価格や設備の比較。また、購入にあたり借入金に関する金融機関の金利変動状況や資産運用からみた賃貸での収入状況等が一目で簡単に分かる情報があったら嬉しいです。
家を購入するのに大変参考になりましたが、まじめに購入する人にとって関係のない書き込みが多いようです。家を購入を検討している人は、「家をしっかり建ててくれるか」、不具合が生じた場合に直してこれるのか」「アフターケアーはしっかりしているか」「住んでいる人の感想」などが気になります。そのような情報が書き込みを希望します。
戸建てかマンションか迷っていたが、身内から戸建てを相続することになったので・・・
2ちゃんねると変わらないと思った。
荒らしが多く、それに直接対策をすることは難しいと思いますが、それに対してはスルーすることを呼びかけてほしい。
2チャンネルのような下品な書き込みが稀に目に付くけど管理者さんで削除できるようにしてほしい
周りの環境がどうなのかをもう少し詳しく載せてほしい。
ネガティブな情報を意図的に書き込む人にうんざりします。その書き込みを鵜呑みにする人もいるだろうし、物件の価値が下がってしまうと思います。情報収集には欠かせないサイトですが、そういった書き込みがないように、たとえば、ベネッセウィメンズパークのように申込制にするとかできないでしょうか。
ネガティブ情報
どんな不動産会社がいいのか、また物件を見ると時に注意すべき事など、一般の人の書き込み以外にも専門家の意見も知りたいです。
入居済の人、契約をした人の決め手のポイントや、建築に携わった工事関係者の情報。
生の声が聞きたい。
実際に購入を前提に見学している人の情報
不動産業者のコメントは全部排除してほしい。
建てた後の悪い点を飲み込めるかどうか確認することが出来た
建てた後の悪い点を飲み込めるかどうか確認することが出来た
匿名性は残しながら、どの投稿が同一人物からの投稿か、わかるようにして欲しい。
ネガティブ情報が多い気がします。購入した後に見たら不快に感じそうな気が・・・
業界の方々ではなく、利用者や検討者の率直な意見のみを入手できれば良いのですが。
雑誌やモデルルームで聞く以外に物件近辺に住んでいる方の地元情報が見ることができる。こういう情報こそ貴重だと思う。
物件の情報以外で近隣の情報や住んでいる方の評判等の詳細が知りたい
口コミ評判の欄に、会員専用の支持、不支持を投票できる機能があると、口コミの信憑性が高まって良いと思います。
マンション販売者との連携があればもっと面白いと思う。
物件の資産価値、最寄駅の周辺情報
おなじ方の投稿は判別がつくようになれば、より客観的な情報サイトになるような気がします。
ほかの人からみた客観的な意見や資産価値が望めるかを確認したい。また、良い面でも悪い面でも率直な意見をききたい。
過去の掲示板を消さないこと
今が買い時かどうか迷っています。金利が低い今が買い時?
検討に参考になるネガティブ情報は良いと思いますが、荒らしが目的の書き込みは何とかならないものでしょうか?
自身が購入した物件が他の人にどのような目で見られているか
不動産会社別の詳細内容比較
住んでいる方の情報や周辺情報の充実。
自分の関心のある物件に対し、ネガティブな意見が出ると影響を受けやすくなる。一方で自分の判断に自信を持って冷静に考えることも多くなった。
物件の詳細情報(モデルルームに行かないとわからないような)、たまに掲示板が荒れている物件があるので、管理人がもっと削除してもいいのではないか?
最近はマンションの営業とかの情報しかなく、マンション自体の情報が少ない気がします。
住んでいる人の話。
地域毎の価格相場
荒らし投稿は・・・何とかして欲しい。
入居後の情報も欲しいです。
いつも楽しく見ています。いい意味でも悪い意味でも、無記名、ログ非公開の方式が特徴ですね。
物件のネガティブ情報
単なる誹謗中傷は無用
今は物件が売れずらいみたいです。
物件のポジティブ情報、ネガティブ情報、周辺類似物件との比較情報など
物件のネガティブ情報は,業者では絶対聞けない話なので大変参考になりました.しかし,ほしい物件の買いたい気持ちも失っていきました.主観的なことが多いので,しっかり見極めが大事だと実感しました,
大変有効だと思います。
フリーの感想が聞けるので大変助かっています。不動産と金融のコメントを分けると更に充実すると思われます。
客観的なポジティブ/ネガティブ情報、近隣相場との比較、将来の売却難易度
分譲中なら居住者のナマの声、新規物件なら周囲の環境等
分譲物件を賃貸した場合の相場情報
物件のネガティブ情報が入手できる貴重なサイトであると思っている。
玉石混交の情報から精度の高いものを抽出しやすくできると良い。無駄な荒しを永遠と読まなければならないのには正直、疲れる。
各物件がどのような評価を得ているのか?自身では気付かない内容を情報として得られることが最も役に立っていることです。実際にモデルルーム等現地に行く前にこのサイトを閲覧し、有効な活動ができていると確信しています。
物件の情報がより良くわかる。
地元周辺も見方や意見がわかるのが役に立つ
誹謗中傷的なコメントや下品なコメントは出来るだけ削除してもらいたい
なるべく現状のままでお願いします。特にHMのネガティブ情報は参考になります。
物件のネガテイブ&ポジテイブ両方の情報や資産性についての情報。
居住者か外部の人か、ネガティブ情報が多くて怖くなる反面、我が家でも気をつけなくては・・・という気持ちになります。そのような意味では、この今後もこのサイトをチェックすると思います。
地域情報(居住環境、子育て環境、治安等)に関する情報について充実していただくとありがたいです。
投稿にIPアドレスくらいは表示させてもいいと思った。
周辺の街づくりや隣接地の建築計画に関する情報
物件だけでなく、先輩?たちの体験談も参考にしています。
湾岸の発展と資産価値が気になります。
住みたい街ランキング、住み心地の良い街ランキング
これからも継続して、良い情報を提供してください。
物件自体の詳細内容。周辺の商業施設の情報等は購入の参考になりました。
私は購入後にこのサイトをみましたが、ネガティブな情報に惑わされて、買うのを躊躇してしまうと思う。近隣の店舗などの情報に留めておくほうが資産価値にも影響が少なくなると思います。
遠方の情報が得られる。
自分では考え付かない貴重な情報が記載されている場合もあれば、いかにも営業の方が記入していそうな記事もあり、自分で情報をせいさする必要があるので、慎重に記事を見ていきたい。
削除が多すぎる。内容が解らない。
購入された方からのアドバイスや、購入する為の段取り必要な書類や引越しまでの段取りが分かればうれしいです。業者のかたの書き込みや水掛け論などはあまり見たくないので更なる徹底した管理を行なって頂ければ幸いです。住宅を購入する年代になり家族も増えたのでこれから更に活用させて頂きます。テレビ最高に欲しいです。ブラウン管からの脱出させて下さい。宜しくお願いします。
物件周辺の率直な情報が役に立ちました。ですが一方で、訳の分からない誹謗中傷も多く、近所の戯言のようなつぶやきも多い。排除すべきだと思います。
各スレに荒らしが多くいて、高尚な目的で立ち上げたと思われるサイト目的が達成されていない。
コメントの見やすさ(長文があると見にくい)、住民板での情報
今の住まいの資産価値が気になります。広告に掲載されていた売価と、実際の成約価格は一般的にどれくらい違うものなのか、どういう点が高く査定されるのか、などが知りたいです。
荒れなければ現状でいいんじゃないですか。
物件の情報、買った人のコメント
最新設備の情報、共用施設の情報
けなしあい無しのコミュニティ
マンションの値段の評価や環境など。
物件のネガティブ情報がほしいい
マンションの評価とは異なる書き込みが始まると止まらないようですね。そのあたりは利用者側の責任ではありますが、残念ですね。
現場や体験者しかわからない評価を得たい
不必要なコメントの強制削除をしてほしい。
物件のマイナスポイントも知りたい
今が買い時かどうか、資産価値についての情報
物件の価値と 周囲の環境
物件の価格も下げ止まり、エコポイント制度も始まり、今が買いではないでしょうか。
個々に値引きしている話を聞くが実際どうなのか、知りたい。
住宅ローンのタイプ(固定or変動)の選び方など教えて頂きたいです。
駅からの坂や夜道の暗さ。川が近ければ洪水情報。
元社員だとか冷やかしが多いのは気分が害されます。真剣に考えている人の為のサイトになればと思います。
実際に物件に住んでいる人からの情報に期待しています。
実際に使用している人の、実体験が解るようなサイトにしてほしい。
書き込まれた情報がどの程度信頼できるのか客観的な判断
間取り・家具等の参考にしたい。
全物件の価格表を載せて欲しい。
建物だけでなく、家に関する様々な情報
ハウスメーカーの評価を参考に新築を計画中。とても参考になり、助かっている。
住宅版エコポイントと長期優良住宅の特集をしてほしい。
物件の長所・短所を分けた投稿の仕方だと見やすいと思います。
物件やその周辺環境を判断するために役立っています。今後とも定期的に利用していきます。
資産価値の参考になります。
大満足の買い物ができました!
いつごろの物件が、こういった装備を備えてる、お買い得である、またその理由があれば購入ポイントの参考になると思います。
資産価値について。地域の利便性の変化、発展性について。
購入検討対象の物件について、客観的な立場に立てるような情報
入居者用に入居後の地域情報などあるとうれしい。マンションの垣根を越えてその地域に住む住民同士の交流もできるので。
今が買い時
知りたい物件が記載されて居れば非常に役に立ちますが、見たい物件が記載されていなければ何の役にも立たないときがある。
ディベロッパーや工務店の信用状況や第3者機関(TDB,TSRなど)の評価などの情報提供。
中古マンション、リノベーションの情報がもっとほしい
物件のあらゆる情報
ネガティブ情報は良いが、その載せる方の背景の情報(年収であったり、どのような好み、重視する項目等)が一緒にあれば他の人の参考になると思います。
一軒家かマンションでまず迷ってます。それぞれのメリット、デメリットを知りたい。価格比較、保障なども含めて。
今が買い時なのでしょうか。じっくり検討します!!
資産価値について詳しく知りたいです。
マンションの口コミ。
物件のネガティブ情報(事実に基づく)、購入後のオプション等の情報
注文住宅購入時に住宅設備や建材の決定に大変役に立ちました。もちろん情報ソースがハッキリとした情報以外は弾くようにしていましたが,口コミという特性上,その点は十分考慮した上で参考にするようにしました。やはり荒らしが多いですので,その辺を上手く規制して欲しいです。
結局のところ、自分が購入した時期が適切であったのか?
まだ売れていない部屋のある物件を既に購入・入居した人の感想
マンションの購入動向
資産価値としての情報収集、単価、仕様、など
ネガティブ情報は不快に感じます。事実ならば仕方がないと思いますが、人を不安にさせるのが目的のような書き込みもあります。それらは、できたら削除していただけるとうれしいです。
住む人の目的、ライフスタイルから見た一定の評価基準や指標があると嬉しい。利用交通機関が車か鉄道か、自然環境重視か買い物環境重視か、など。
煽りが多すぎてみていて不快になることが多い。匿名掲示板と言ってしまえばそれまでなんだろうけど・・・
住宅を買う際に一番気になる「住宅ローン」について、変動金利・長期金利の違い、デメリットメリットなど、他よりも掘り下げて、いろんな角度から紹介して欲しいです
その土地の人の書き込みなどリアルな意見が参考になる。
地元の方の意見等
この時期は買い時だと思う
販売状況、アクセス数(地域別のランキング等、見ている物件が人気があるのか無いのか)
金利動向の情報
販売済み物件の転売情報なども充実していると良いかもしれない。
物件のネガティブ情報などをもっと精査してほしいです。たとえば「長谷川工」ネタなど見飽きた感じがしますので・・・よろしくお願いします。
見ているだけでも 楽しい
マンションの買い時、売り時のタイミングや、資産価値、交渉の仕方等の情報が欲しいです!かなりサイトはお気に入りです。
特定の人が複数の人間を装って、評判を煽る等の意見投稿は管理者側でチェックして欲しい。
住民板を拝見しましたが、住民の書き込みの「質」が、実際入居するマンションの住民の「品格」等に繋がるかと、興味深く推移を見ていましたが、やはり、ネガティブコメントの多いマンションは、住民が住民を監視している印象を受けました。実際、こちらでネガティブコメントに溢れていた某マンションに入居しましたが、管理人さんへの苦情の上げ方がなんというか、陰湿なものが多いように感じています。そういう意味では大変参考になりました。ただし、マンション自体はファシリティ面での満足度は大変高いので、住民の質が低いか高いかという点についてはあまり気になりません。そして、一度火災報知機の誤作動がありましたが、私の周囲にいた住民は全員で協力しながら障害解決に向けて一丸となって動きました。フェイス・トゥ・フェイスだと、あまり悪い印象を受けていません。散漫と書いてしまいましたが、とても参考になりましたし、物件の情報収集として、貴サイトはとても役立ったと感じています。
物件比較情報
物件情報ではなく、住宅取得の動機、住宅ローンの考え方や、各種ローン商品のメリット・デメリットを理解する為に利用をしています。識者の方も多く投稿されていて、大変参考となります。
荒らし、なりすまし対策などを勘案し、ID制を採用すべき時期にきていると思う。
ライバルの営業さんやらが、書き込めないように出来たら、いいなぁとは思います。為になる投稿もあるとは思いますが、こき下ろすような投稿は正直見たくありません。
ルームシェアサイトの様に、その人にアクセスが取れたらと思います。
いろいろな情報が載っていますが、有益なものとそうでないもの又は真実とそうでないものがありますので、自分に必要な情報を見抜く力が必要でしょう。
健全な情報交換の場になればいいと思います。
たまには、ためになることが有ります。
あまりにもノンフェアな書き込みが多いので、登録制にし、書き込みは登録済の方だけにするようにして欲しい。
みんなの意見が沢山聞けることを期待しているので、沢山の人を集客できるように宣伝してほしい。
営業マンとの交渉内容
不動産業者が教えてくれないような情報が掲載されているのでいつも参考にさせていただいています。
明らかに「業者」の書き込みと特定された場合でも、私が書きみした「業者」という文字が含まれる文章が削除されたことがありました。削除基準がわかりにくいです。
マイホームは夢の時代から、洋服の様な間隔で次々買い替えられる方を良く耳にします。最も、子供の学校や会社の都合もあると思いますが、やっぱりマイホームは一生に一度の買い物の時代に又、なって欲しい。パワービルダー等の出現で簡単にマイホームが持てる時代になった。本当にこんな所でこんな環境で、こんな土地条件で買うのっていう人が多くなったような気がします。高くて質が良く住む人が満足する家が欲しいですね。昔のバナナの立場と今のバナナの立場と一緒かな??
実際に近所に住んでいる人の率直な情報。最新の販売状況。
あまりにもアラシ投稿が多いため、ID表示の導入を検討してはいかがでしょうか?
地域の情報。たとえば土地の開発規制が緩和されたとか、競輪場ができそうとか・・・。
防犯業務に就いていますが、皆様の投稿がとても参考になっています。プロの目線と違った観点について非常に勉強になります。
住民の意見が役に立つ。
いろいろな人の意見や価値観が聞けてよい。
耐震の等級とかどの割合のマンションが多いのか知りたいです。
マンションや戸建購入等に関係のない情報等の記述をもっと厳しく取り締まってもらいたい。
当該物件の近くに住んでいる人ならではの、噂話や開発秘話、周辺住民との関係、デベの周辺住民への対応などを聞きたい。
既存マンションで資産価値を上げる方法を知りたい。
物件の建設過程や物件周囲の環境や状況の情報。
建築会社のネガティブ情報
コメント数は注目度を図るために利用しています。荒れるところもあれば、ひっそりとしているところもありますが、自分が気にしている物件があまり目立たないもの少し寂しい気分になるときもあります。
一戸建て住宅の建物本体だけではなくて、基礎工事など周辺工事費用などを明確にして欲しいです。
物件のセールストークだけではなく、自分と同じ目線の方の意見をいろいろと聞けるので、いつも大変参考にさせていただいております。特にマンションはリセールを意識して購入をしたいので、その物件の客観的な意見は貴重です。
物件の情報だけではなく、近くに住まれている方の意見や土地の情報も得られています。
SNS形式ではないので、どの書き込みをみても、真偽の見分けがつけられないのが残念です。煽りやどうでもいいような批判が多いのももったいないと思います。性善説で情報が書き込まれていれば、これほど有用なサイトはないと思いますが、必ずしもそうとは限らないので、書き込み情報については、半信半疑程度に見させていただいています。
特になし。
荒らしが結構多いと思います。なんとか対策できないでしょうか?
購入を考える上で、他の人の意見を知る事が出来て、とても参考になっています。ただ、中にはデマ等ととれる事があったりするので、気をつけたいと思いました。
業者か一般人かが意外とわかりやすく、とても参考になりました。
物件のいい所、悪い所の比較、評判、物件の内装情報
もっと物件の評価情報を出してほしい
色々な人の意見、噂が聞けてためになっています
購入前:近隣の環境、周囲の反対、物件価値の比較等、購入後:住民間の情報交換
良い意味でも悪い意味でも購入に際し、大変参考になった。
デベの対応の良し悪しの客観的な情報が知りたいです。
物件のネガティブ情報、類似物件の既居住者からの情報。
購入を検討する物件については、周辺住民の方の意見がとても参考になりました。荒らしの方のコメントは嫌な気持ちになるので、できるだけ排除していただけるとうれしいです。
プラス面、マイナス面含め、率直な意見を情報収集できるのは、有難い。もちろん、その情報をどう判断するかは、個人次第ですけども。
地価の動向
読めば読むほど難しい...
購入にあたって、土地の選定、工務店の選定、資金の計画等、どれも安易に進めることが、危険だということが、よくわかって、よかったと思う反面、購入に踏み切れないですなぁ。
危ない会社リスト、詐欺系会社リスト、業界関係者の選ぶ会社リスト
物件のマイナス情報と今後の近隣開発情報(周辺情報全般)
昨年、思い切ってマンションを購入しました。やっぱり一生の買い物ということでいろいろ研究をしました。正直、計画していた予算を1000万円オーバーしてしまいましたが、良いものはそれなりの価格となることはいろいろ実際に物件を見ていると分かりますね。これからもたまにですがマンションコミニティを覗きに来ます。
匿名性が強く荒れる事が多いのが難点
2chよりまともな、意見が多いので、役に立ってます
買い時かどうか?は、実際に購入を検討している物件の価格変動をよぉ~く観察する必要がありますね。ただあまり長い時間観察していると良い物件はすぐに買われてしまいます。最終的には、購入条件となる予算やローン計画に合致した時点に自分の意思で決定する勇気が必要かなと思います。
現地の写真
購入後の感想、住んでみての状況等。購入に踏み切るきっかけ等の本音情報。
営業マンが語らないネガ情報を多く知ることができ、購入検討に役立ちました。
検討している物件の善し悪しについて、実際の購入者の方の声を知りたい。
営業妨害的な書き込みはやめた方がいいのと同時に営業活動的書き込みもやめていただきたい。物件に対する善し悪しの正しい情報が欲しくて閲覧している者にとっては単なる興味本位の書き込みも残念である。周辺環境、町の発展性、周辺物件と比較しての物件価格等現実的な情報をもっと盛り込んで欲しい。
エチケットを守れていない人が多すぎるので対策をしてほしいです。
もっと多くの情報を得られるよう努力してください
正確な情報。
tokuninasi
住宅の素朴な疑問などを解決する手段として利用させてもらっています。
不動産屋からは聞けない周辺地域の細かい情報や、ポジティブ情報、ネガティブ情報をひとつの参考情報として多角的に見れるようなさまざまな人からの主観の意見をがんがん見たい。 それらから、最終的に判断するのはもちろん自分自身。
気になった物件の情報交換ができて有意になるとよい。
実際に購入された方の意見や、販売者からのアピールなど
業者の人にキャップを与えて、カキコする機会を与えても良いのではないでしょうか。ネガティブキャンペーンする人に対抗するのも、掲示板管理者の務めかと。
何にしてももう少し穏やかなコメントが増えるといいと思います。ユーザーの問題ですが。
投稿がさかんな物件とそうでない物件に差があるのが興味深い
専門用語が簡単に検索出来れば便利だと思う。
マンション購入に当たり、必要な費用や購入後にかかってくる費用の情報等を教えてほしい、また、購入や購入後に得するポイントやマンションの見方を教えてほしい。
その土地での価格の相場やまわりの環境情報を参考にしたいので期待します。また、モデルルームではもちろん良いことしかいいませんので、その物件の長所と短所を知った上で参考にしたいです。
今が買いどきなのか?等
何も分からない私にとって、色々な情報が載っていて参考になりました。
価格が決まっていないものについての相場からの予想価格を知りたいです。
とある住人の板に、住人で無い人のネガティブな書き込みを多く見かけ、興ざめしたことがあります。本当の住人の声が反映されると、とても素敵なサイトになるだろうと思います。
住人版の充実、住宅エコポイント情報、資産価値の下落に関する情報、金利の動向に関する情報、など
資産価値
一般的、中立的な情報
マンション販売・人気状況
くだらない一言コメントの多いのが難だが、中には物件近郊の情報等もあり、いちいち足を運ばなくても良い。ネガティブ情報は営業からは得られないので、情報と落書きの区別を付けながら参考にしている。
ネガティブな情報が書き込まれるのは仕方ないと思いますが、あまり根も葉もない事だと困りますね。
購入した物件の資産価値についての情報を期待します。
周辺環境や物件以外の事で利用者同士の争いが多くとっても迷惑する。
非常に有意義に使用させていただいています。
いつも住民版を見ています。同じマンションに住んでいる方がどのようなことを考えているか理解できてとても役立っています。
ここでの情報だけで物件の良し悪しを判断することはできませんが、時にためになる情報もあり、十分参考にさせていただいてます。
資産価値についての情報
世間で言う「今は、買い時」かとは、思っていますが、転勤族のため本当にマンションを購入すべきか悩んでます。同じ境遇の人達の情報が欲しいです。
掲示板の書き込みの評判がそのまま100%ではないと思いますがその物件の関心の高さを示すバロメーターにはなっていると思います。実際マンション購入して約1年経ちますが物件購入の際には参考にもさせて頂きました。今後もあまり掲示板が荒らされないことを期待します。
現地へ行けない人にとって、その地域の情報を得るのに、大変役に立っています。特に、販売業者が言わない具合の悪い情報はここでしか分かりません。
住民方のみが知る、本当の情報。
今が買い時かどうか、価格相場など
マンションに関する複数第三者の客観的な評判
今は金利も安いし、価格自体も安くなっているので買いは買いかと思いますが、事情があって買いたくても買えない状態です。なので、今は買えるチャンスを待っているところでその間に物件や評判をあらゆる角度から拝見しているところです。また口コミも大事ですが、サクラとかウソもありうるのでそれの見極めも大事だなと思います。
一般には聞かない裏の情報
周辺住民による街の情報
3年程たくさんの住宅メーカー、工務店等、話を聴きましたが、住宅メーカーでは建てるべきではないな、、、というのが率直な感想です。
近くの開発情報をもっと力を入れて頂きたい
色んな意見が聞けて役に立つサイトだと思います
今が買い時かどうか、資産価値についての情報、物件のネガティブ情報
自分では気づかないような多方面から物件を検討する事ができ、リスクを事前に気づく事もでき、大変参考になっています。
いろんな情報が入手できて活用しています。
周辺地域の治安、学区の小学校の評判、スーパーの良し悪し、近隣の月極駐車場の有無及び価格
買い時(相場)の客観的評価
近隣住民からの物件付近の評判など
評判を知りたいのですが・・・他社の営業マンの妨害工作?みたいな書き込みにはウンザリ。アホだのバカだの小学生のケンカみたいなのは削除してください。
購入決定者の情報交換や交流
購入した物件の評判、問題点、売れ行きなどを参考にしたい。
とても参考になり助かりました。書き込みのよい部分を参考にさせていただいています。書き込みは正直不安があり閲覧だけですが、いまのところ十分助かっています。
資産価値についての情報,周辺住民からの情報が得られると、尚よいと思います
マンション毎ではなくあるエリア毎に区切って、そのエリアの商用施設などの情報もチェックできるようにしてほしい。(リンクを張るなど)
既に購入したものです。資産管理・維持管理が知りたくて掲示板を利用しております。マンション管理ついてですが、その管理内容や相場及び、管理内容に対してのメリット(デメリット)の情報が知りたいです。
資産価値についての情報、、近隣の情報
率直な意見を聞きたい
ローンに関してもっと知りたい。
マンションについて、そこから派生する事柄について、色々な人の意見を聴ける・言える場所であり続けて下さい。
購入希望物件の資産価値情報、相場情報等
周辺情報、
それぞれの物件の「営業者掲示板」など物件に関して興味を持っている方へのアピール掲示板を作って欲しい。
不動産各社は自社のよいことばかり言うのは当たり前だと思いますが、不動産が教えてくれる本当に勧める事ができる不動産を知りたいです
専門家、有識者の情報掲載
オプションの情報などは、検討するときにとても役に立ったので、すでに購入経験のある人の話は参考になる。
様々な意見がおく掲載されており、とても参考になります。
去年、物件を購入したが 自分達が買った時が一番買い時だと思った。いい物件を安く買えたと思っている。
出来る限り、有益な情報が欲しいです。たまに、つまらない荒らし行為とも思えるような書き込みが、ある事が残念です。
よい物件やよい業者の選び方、購入に当たっての注意点など
興味ある物件に実際住んでいる方の感想。住んでみて良かったのか?悪かったのか?そう思う理由を聞きたい。
管理者の立場でいろんなスレをたてて意見を募ってください。
無駄な(ばかげた?)書き込みや重複書き込みが多く、情報を選別するのに手間がかかる。もう少し洗練された情報を期待する。
私は、消費税 景気 利率等を考慮しますと今が買い時だと思います。たぶん利率は上がることはあってもこれ以上下がらないとみています。
マンション内の情報を得ることが出来るのはとても便利ですが、ごくたまに個人を特定できそうな投稿を目にすることがあります。特に同じ物件に入居している者同士で嫌な思いをするのは好ましくないです。
購入希望者数の集計等してもらえれば実際の評価が分かるかも。。
冷やかしなどを排除し、より正確な情報が登校されることを望む
ネット上での書き込みなので話半分で情報収集していますが、管理者による削除が目立ち過ぎます。HMに対する批判・荒らしなどはは目に余るものがあり、秩序を守るために必要な措置があると思いますが、、、逆に管理者にとってこのサイトのあり方って何でしょうか?期待するものって何でしょうか?広告料収入ですか?誰が書き込みしているか情報を開示してもしてもいいのでは?よりよいサイトになることを期待しています♪
建物や周辺環境の詳しい情報
価格査定を第三者の立場でしてほしい、関係者の本音を匿名で載せてほしい。
あまり参考になる投稿は少ない。
実際に住んでいらっしゃる方の情報が非常に参考になりました。例えば、住人の方だけのカテゴリなどあればよいような気が致します。
購入者の生の声
住宅周囲の環境、渋滞の有無、交通の利便性について、詳しく知りたい。
周辺の環境や交通の便の実際
契約~入居まで期間の有効活用方法
物件のメリット・デメリット、値引き・価格DOWN情報、残り戸数
過去1年や半年といった高低評価の物件統計。
おもにネガティブな情報。いいことはパンフレットに書いてあるので。
今後の金利について気になります。
価格情報、接客方法、モデルルームに行った後の営業活動方法(しつこく電話をしてくる、等)
・もっと、色々な人に知ってもらいたい、 掲示板を見るとどうしても投稿する人が偏っているように思える、・完成後マンションの残り状況なども分かるといいと思う
住宅ローン減税、フラット35、エコポイントなど今年は買いたい人にとってはとてもいいタイミング。
一戸建てを購入する場合マンションと違って不動産業者の信用度又、契約時の疑問など多くの不安があると思います。これから購入をしようとしている方の為に多くの不安を取り除く情報を提供して頂ければと私なりに思っています
購入予定の物件の投稿が良いものだと嬉しいのですが、あまりにも誹謗中傷を投稿したり、削除されずに物件を批判したりする投稿は正直がっかりします。どの方も安い買い物ではないのでちゃんとした判断・意見などを求めていると思います。価値観は人それぞれだと思いますが、2ちゃんねるとは違いますので皆で良い投稿が意見がなどが出ると良いと思います。
入居済みであるが、入居後の不具合情報など
特になし
販売スタートからの値下がり度
広告では知り得ない地元の情報。
物件の詳細、周辺の実際の情報
入居した物件の評判や入居者の考えていることが分かり、、助かっています。
単なる書き込みサイトでなくタウン情報をも引き出せるようなサイトであると使いやすいと思います。
事実無根の話や誹謗中傷が散見される為、IDの記載等対応を検討されては?
より詳細な現地の情報があるとおもしろいです。私は中古物件が希望だったので物件や地域の評判がとても気になり案下。とくに中古なので新築価格や中古の適正価格があると、中古物件の高い安いがわかっていいです。そのようなリアルな情報が公開される掲示板だといいですね。
住み心地はどうなのか、騒音、環境など。
本音
物件の生の情報を手に取るように聞くことが出来、大変、役にたっています。
もうちょっと価格についての情報もあるとよかったのですが。。。
土地の有効的な利用方法など
物件の営業マンが書き込めないようにしてほしい。
管理組合運営のノウハウ。
気に入った物件について、客観的な意見を取り入れる目的に利用したい。
物件のネガティブ情報も確かに多いのですが、決して全てが間違っていたり独りよがりなものではなく、正確な情報もあるので、そのあたりの裏付けをとっていただけるとありがたいですね。今回購入したマンションについても、ネガティブ情報についてはかなり気にして、自分でその正確性を確認するようにしていましたから。
具体的な金利や、キャンペーン情報がほしい
今のままで十分です。
もっと口コミ情報が充実すると良いと思う。物件毎のスレッドをキチンと管理して欲しい。
生のお客様の声は参考にもなるが、足を引っ張ろうとする投稿が気になりますね。
物件周辺の情報があると検討しやすいです。
周囲の人の評判
本当の声を聞きたい。
あくまで個人的意見なのであまり激しい意見交換は望みません。が、役に立つことも多いです。
某車情報のように気になる物件を1ページに並べて比較できるようになれば便利だと思いました。、
とにかく「住まい」に関する最新の情報を載せてほしい。
住宅ローンに関する情報
しゅうへんの開発情報についても掲載お願いできればと思います。よろしくお願いします。
購入を決断するのに必要な情報を正確に伝えて欲しい
購入者用のスレはいろんな悩みなどを共有でき為になります。
同じマンションに住んでいる人や近隣住民との意見交換
すでに購入してしまったので、上手なローンの返し方に興味があります。繰り上げ返済と住宅ローン減税の利用などです。
物件のネガティブ情報などなかなか知りえない情報が手に入るので、今後も多くの方が利用するのを期待しています。
物件のネガティブ情報、野次馬的ではないもの。
実際に購入した方の生の声が反映されることをもっともっと期待します。
本サイトを参考にして、物件を購入しました。当人が気付かないいい情報も悪い情報も得ることができたので、大変に感謝しております。今後も、単なる煽り、煽りやガセネタといった非生産的、非建設的な書き込みを定期的にチェックして、情報の管理を維持していただいて、みなが参考になり、気持ちよく閲覧できるサイトを作っていただきたいと思います。
マンションと地域周辺の情報
マンションコミュニティ、マンション毎に書き込みがあり、とても見やすくて参考になります!ほぼ購入を固めたんですが、気になってた他の物件も含めて、購入された方や近くに住む方の意見が、本当にありがたいです!、もっと早くに知っておきたかったサイトです。
荒らしのような人が減って欲しい。
ガセではない情報が欲しい。、書き込みに信憑性が感じられない。
物件によって口コミの数い差があるので、少ない板は何とか増える事を考えてほしい
駅の周辺状況【治安・買物等】
期待する情報:新築取引価格と、その後の中古価格の推移、広さと階数と向きが分かれば、よいのではないか?どのマンション・どの地域が下がりにくく、高くてもお買い得品か分かると思う。
デベの評判とかとても参考になります!
匿名でないサイトもあってほしい。
スレッドが多くて情報がありますが、2chと一緒で自作自演や中傷も多いため、玉石混合ですね。注意して参考にしたいと思っています。
毎回、楽しみに拝見させて頂いておりますが、時々、単なる自己主張に過ぎない意見(物件と直接関係ない部分の誹謗中傷など)が散見されるのが気になります。例えば、もし、その物件やその地域の物件を本気で比較検討されている方には、先入観を与えてしまうこともあるのではないかなと感じます。以上、勝手な意見ですみません。
匿名での書き込みが多いためか、感情的なものも多く見られます。投稿、閲覧ともに会員制にしたらどうでしょうか。
マンション業者の社員の書き込みは信憑性を失わせる
どのマンションにしても金額に見合った設備なのかどうかが気になります。売れない場合に下がるのなら早期に買うのは損なのでしょうか。
自由の中にもしっかりと批評しあえるサイトであり続けてもらえたらとおもいます。
今が買い時か?
物件を本当に購入しても大丈夫かどうか
最終的には自己責任だが、負の情報が投稿されている方が、そのことについて調べることができるので、歓迎する。
物件に対する客観的な意見をいろいろ見たい。
値段、ネガティブ情報、ポジティブ情報、間取りについて他の人の着眼点との比較
業者さんたちの批判合戦が目立って、本当の意見が見えなくなっているような気がする。
荒らしが非常に多く感じる。わざと利用者の不安をあおったり、何十年も前の建物の補修を欠陥と言ってみたり悪意を感じる物が多い。それも意見の一部とも思うがひどすぎる。もちろんしっかりとした意見も多数あるので参考に出来るとは思う。あとは利用者の取捨選択次第。
マンション住民版を利用していますが、同じ住民の率直な意見や情報が聞けて、大変役立っております。私は新築マンションのキャンセル物件を購入したのですが、購入時も拝見させていただき、このマンションに対する憧れを抱き、購入決定しました。
ランキング情報。人気のキッチンメーカーやバス・トイレメーカーなど。
不動産のプロ(複数)に物件を採点してもらうコーナーがあると信頼度が増すような気がします。
購入検討者の意見が閲覧できるので、自分だけでは気づかなかった点も気づくことができる
もっと多数の方が書き込みをして頂けるようなサイトになれば
情報収集。他社との比較。
良い悪い関係なく、客観的正しい情報
包み隠さない本音をドンドン聞きたい
購入済&購入前の物件に関して、地域情報(公園や保育園、産婦人科など)の情報が載っていると嬉しいです。
素人では分らない、プロからみた物件の客観的評価。また、素人でもわかる物件の良し悪しを見分けるノウハウ
資産価値についての情報が一番知りたいです。
業者の声ではなく、一般の人の声が聞けるともっといいですね。
近隣住民しか分からないマイナー情報など、色々眠っていて本当に参考になります。しかも意外に荒れる事が少ないというか、きちんと管理されているなぁと感心しています。ただ、匿名掲示板なので真偽のほどは閲覧する自分が、見極める必要があると思う。
住んでいる方や近所の方の生のコメントがきけて参考になります。
生活環境(騒音や交通量等)についての情報
営業マンはポジティブなことしか言わないので、ネガティブな情報(誹謗中傷ではなく)を正しく仕入れられればと思っています。
いろんな角度からの情報提供がほしい。
様々な有用な情報を取捨選択する必要があるが,新築するに当たり大変参考になる。
物件に対する近隣の方からの感想、意見をお聞きしたいです。
資産価値や買い時かどうか知りたい
物件の性能、アフターサービス等
検討している物件についてもっと様々な情報(口コミによる本音含む)をこれからも提供してほしい
頭金なしでマンションが購入できるかどうか
購入された方の、率直な意見に期待
投稿NGワードが多すぎる。悪意のない自由な意見すら投稿できない。改善を強く希望します。
どういった世帯がその物件についてみているかなど
Q9は複数選択のほうが良かった気がします。他に気になる物件がでて、そこも総合的に判断して結局物件購入しましたので。ネガティブ情報はある程度必要だと思います。土地勘が無い場所での高い買い物をしようと考えている人もいるでしょうから。
購入の決め手
もうちょっと見やすいようにトップに宣伝をもって来ないほうが良いかな。あとは満足しています。
マンション自体の評価のほかに周辺環境・交通の便も含めて、マンション販売のサイトにはない正確な情報が欲しい
物件の品質についてや建設地域についての情報。
物件のネガティブ情報
第3者から見た、ネガ・ポジ情報。、購入者(居住者)の評価
近隣情報。現在~将来にかけての情報があればいい。
ユーザーのコメントについての信憑性を判断できる仕組みを作ってほしい。
業者が話さないような情報を聞きたい。特に、不具合情報。
もっと早くこのサイトを知っていればよかった。気づいた時はもう購入済みでした。
坪単価だけではなく、付帯工事費を含めた、ハウスメーカーの価格が知りたい。
口コミが役にたちますね!!
公表の情報ではなく、生の声を知りたいです。
掲示板として2chと違い、有効的で友好的な意見が多く助かります。ただし、一部の方のコメントは自分の事じゃないけれども頭にくる事はあります。もう少し節度を持った意見の交換場となることを望みます。判断が難しいとは思いますが、人を小ばかにしたような意見は削除して頂けると、読んでいて気持ちが良いです。
正確な情報
匿名性があるために本音の投稿も読むことができる
各スレの整理統合。1画面20レスくらいの表示。未読表示。
営業マンからは聞けない情報の共有化。、周辺環境等の評判。
今のままで妥当
物件の周辺情報
物件の欠点を知る為の情報が欲しい。
物件の周囲の環境
不信感が募る一方で購買意欲が無くなってしまった。正直あまり良いサイトとは思えない。がっかりです。
マンション購入者の多様な意見を知ることができることです。
実際に住んでみて、どのようなトラブル等が有ったかなど。
表示するときにレスポンスが悪い場合があるので改善してほしい。IDログインできて、自分が気になっている物件を「お気に入り」などに入れてすぐに見れるような形式になるともっと使いやすいと思う。
販売業者や建築業者の裏情報などがあればいい
外部環境の変化に伴う資産価値の変動等。世の中的なことではなくて、地域的な要因によるもの。
今後のマンション価格はすごく上がっていくのか?今が買い時?でしょうか?6.7年前にも言われたと思いますが..
難しいことではあるが、情報の正確さを求めたいです。
物件周辺の地域情報、治安、資産価値、オプションプランのことなど。ネガティブ情報も含め、自分では気がつかなかった視点も知ることができると利用価値が高いと思います。
住んでいる人の声が聞ける唯一のサイトだと思います。どんどん書き込みが増える事を期待してます。
物件のネガティブ情報とか、一般的に公開されない話を知りたい。
>> アンケート結果一覧ページに戻る
運営案内
|
会社概要
|
利用調査アンケート
|
価格表販売 約款
|
特定商取引法に基づく表記
|
利用規約
|
利用案内
|
プライバシーポリシー
|
外部送信規律
|
お問い合わせ