注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「JPホーム(高松建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. JPホーム(高松建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)
建築思考中 [更新日時] 2023-09-16 08:21:18

【公式サイト】
https://www.jp-home.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

RCで建築を考えている者です。今、地元ビルダー・RC-Z・JPホームで会い見積を取ったのですが
どこに依頼するか検討中なのですが気持ちはJPホームに寄っています。

ただJPホームは少し高いので宜しければRC-Zは、他にもスレがありますのでJPホームの事、教えていただけませんでしょうか?

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2005-12-12 14:15:00

最近見た物件
所在地:神奈川県鎌倉市台3-666-1(地番)
交通:JR東海道本線・JR横須賀線・JR湘南新宿ライン・JR横浜線・JR京浜東北線・根岸線 大船 駅徒歩17分
価格:5498万円~7188万円
間取:3LDK
専有面積:70.95m2~85.83m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 215戸
[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

JPホーム(高松建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 175 匿名さん 2017/11/12 05:29:19

    正直、どっちでもいいんじゃないの?と思うけれど…尺でもメーターでも。ちゃんぽんにするのはないにしても、どちらかに基準を寄せていけば、それなりにそれぞれ建具などは用意されているわけであるから困ることはなさそうな予感。
    輸入住宅みたいにするならメーターモジュールにしてドアとか細かい装飾とか輸入下者でするとかでいいと思うけど、ここってそれに対応してくれるのかしら。

  2. 176 匿名さん 2017/11/24 03:36:42

    建築基準法が定める耐震数値の約3.5倍の高耐力というのは心強い。
    高松建設グループだと
    ビル建設などのノウハウもあるから、
    それで高耐力の建物が作れるのかもしれないですね。
    これだと確かに坪単価が木造と比べるとものすごく高いし、
    税金も高くなってきてしまうのはわかります。
    ある程度は仕方がないことですね。

  3. 177 匿名さん 2017/12/03 08:13:32

    ものすごく家が強いのはわかる…でも、その分値段がするのでしょう?
    価格ってどうなんだろう ものすごく高い事になってきてしまうのでしょうか 本当にお金がある人がとことんこだわりたくって作るのかなぁと思いました
    その中でも少しでも安く作ることができることができるのでしょうか 何か方法があればいいなーと思っています

  4. 178 匿名さん 2017/12/23 12:32:30

    検索した感じだと坪単価は90万円以上かかることもある、ということでした
    それだけきっちり創り上げているので歯科型ないのかな

    それだけのところだと、気軽にお願いすることが出来ないなァという感じにはなってしまいます
    本当にお金をかけていい家を作りたい、そういう人には良いと思います
    あと予算がものすごく潤沢な人でないとならないです

  5. 179 匿名さん 2018/01/08 06:09:27

    値段が高いという指摘も多く見られますね。
    でも、よくよく考えると、固定資産税の推移を見ていくにつけ
    本当に経年劣化に対して強い建物といえるのだと思います。
    そうなると、例えば木造で30年位たったから建て替えようとか
    リフォームするにしても土台からやり直そうということになってきたときに
    ここの場合はそこまでの修繕の必要性はないのですから
    トータルで考えればそこまで高すぎるというほどでもないんじゃないかと思うんです。

  6. 180 匿名さん 2018/01/17 03:57:46

    RCってものすごく建物として丈夫、ってことはよくわかりました。
    固定資産税の税額から見ても経年劣化はしにくいということですものね。

    そういう意味ではずっと家を使っていきやすいという点はいいと思いますが、例えばリフォームしたい、しかも増築もしたい、逆に減築もしたい、というときのフレキシブルさ、というのはあったりするものなのでしょうか。

  7. 181 匿名さん 2018/01/28 06:31:15

    あまりリフォームってRC造で耳にしたことがないけれど…
    すごく広く作って、それでもってフレキシブルにしていくことができれば
    後から何かをしたいときにも対応できるのではないかなと感じています。
    大は小を兼ねますから

    ビルトインガレージもここは対応をしています。
    構造的に強いからこそ、ビルトインができるんだと思います。

  8. 182 匿名さん 2018/02/23 04:58:52

    法定耐用年数47年、RC造の構造耐久年数自体も130年ということなので、躯体自体はかなり長持ちすることを思うと
    後から例えば間取りを変えやすいような、何かフレキシブルにできるような工夫をしておけば
    子供の代になっても大丈夫なのではないでしょうか。
    もちろん、コツコツ修繕は積み重ねないといけないですが

  9. 183 匿名さん 2018/03/06 04:00:48

    そんなに長くRC構造の建物って耐用年数があるのですか

    大規模修繕的なことをしていかないと行けないとは思いますが、木造住宅と比べてそのメンテナンス費用というのはどうなんでしょうか

    長い目で見れば、RC構造ってそこまで高いものではないということになってくるのかもしれないですね

  10. 184 匿名さん 2018/03/19 03:34:29

    そういうものに関しては、正直良くわからないですよね。
    聞いてみるしか無い…ですが、その10年後20年後、ということを思うと、もしかしたら技術革新もあるのかもしれないので、
    なんとも言えないのかしらと思いました。

  11. 185 匿名さん 2018/03/27 03:26:44

    技術革新は確かにあるとは思いますが、メンテナンスについては、現状の相場観プラスアルファでやっていくのが、無難じゃないかと。

    家を建てたら、戸建の場合はコツコツ修繕積立をして行くようにしていくと良いとは思います。自分たちで修繕計画を建てられないならば、FPさんにお願いして一緒に考えてもらったりとかしても良いと思います。

  12. 186 匿名さん 2018/04/09 23:35:41

    ここでお願いする人の場合は、
    予算もそれなりにある方が多いと思うので
    修繕に関しても
    きちんと心配なくやっていくことができる人が
    多くなってくるのではないか、と思います。

    本当に、家って建てておしまいってワケじゃ
    ないんですよね…
    建てるときと同じくらい
    住んでからがとても大切になってくると思います。

    ハウスメーカー側のサポートが
    とても大切になってきます。

  13. 187 匿名さん 2018/04/12 23:11:15

    建築中のオーナーです。
    色々ありましたが、思う通りの建物ができました。

    週なん回も現場行ってました、日々の変化を楽しみにしてます。

    私は普通のお客様より少し建築や内装が詳しい人ですが、最大限の面積が設計できました。JPホームに感謝してます。

    これからエクステリア力を入れてます、コンクリート打ちっ放し外観とマッチするように努力します。

  14. 188 匿名さん 2018/04/16 13:30:53

    コンクリートの打ちっぱなしの場合、エクステリアデザインはどういうのが正解なんでしょうね。すごくここはセンスが出そうな部分だと思います。187さんのお宅がより素敵に完成されると良いですね!!
    家を建てるのって、すくすく育つ植物のようでおもしろいと聞いたことがあります。何回でも現場に通いたくなるっていうのはそういうことなんでしょうね。

  15. 189 私も匿名希望 2018/04/22 00:55:36

    オーナーさん・その他の方お教え下さい。

    ①24時間換気・空気清浄はどうされましたか?

    ②第三者監理は利用しましたか?

    ③エクステリアもJPホームさんでしたか?他社のエクステリア会社ですか?

    ④坪単価はどの位でしたか?

    その他情報よろしくお願い致します。

  16. 190 匿名さん 2018/04/29 11:48:28

    >>189 私も匿名希望さん
    オーナーさん・その他の方お教え下さい。

    ①24時間換気・空気清浄はどうされましたか?
    24時間換気はしてます。
    ②第三者監理は利用しましたか?
    第三者監理は利用してません。
    ③エクステリアもJPホームさんでしたか?他社のエクステリア会社ですか?
    他者のエクステリアです。
    ④坪単価はどの位でしたか?

    普通は120-130ですが、私の場合はこだわりがあるから高めです。

  17. 191 私も匿名希望  2018/05/08 04:56:43

    190: 匿名さん 遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました。参考にさせて頂きます。


    JPホームさんの情報、契約・設計・工事中・完成後・その他で気を付けるべき所・他会社との違いが有りましたらお教え下さい。

    他の方からもよろしくお願い致します。

    どうぞよろしくお願い致します。

  18. 192 匿名さん 2018/05/17 01:47:37

    坪単価120〜130万円とは、最近の相場の倍以上ということですね。
    とは言え、JPホームの場合は、
    工法的にコストが掛かりやすいですから、簡単に木造住宅の価格とは比べることができませんですが。
    こだわられる方だと、
    エクステリアなども
    すごく凝って作られていそうですね。

  19. 193 匿名さん 2018/05/27 08:47:10

    木造住宅だと、60万ちょっとの坪単価でも高いと言われてしまいますが、ここの場合はそうじゃないので一概に比べることができません。

    ただ、きちんと良いものを作っている、というところですから、
    その点はとても評価されている会社なのだと思います。
    細かいところもきちんとしていたり、アフターも良いと納得行くタイプでは?

  20. 194 匿名さん 2018/05/29 14:41:34

    JPホームの経営状況はどうなのでしょうか?

    高松コンストラクショングループは3月決算IRが出ていますが。もしJPホームの業績が良くないと将来切り離されてしまわないのかな?

    世田谷展示場が閉店しています。見学会は2月から新しい見学会のお知らせが有りません。

    心配しています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [JPホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:神奈川県鎌倉市台3-666-1(地番)
    交通:JR東海道本線・JR横須賀線・JR湘南新宿ライン・JR横浜線・JR京浜東北線・根岸線 大船 駅徒歩17分
    価格:5498万円~7188万円
    間取:3LDK
    専有面積:70.95m2~85.83m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 215戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    JPホーム

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    4戸/総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    [PR] 神奈川県の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸