注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設のアフターについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設のアフターについて教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 10:38:39

購入後二ヶ月で欠陥がでて、最近一建設の方に見てもらいました。(ただいま三ヶ月ちょい) 欠陥箇所は俗にいう、床のきしみ、反り、たわみなのですが見てもらったあとに特に音沙汰がありません。(直してくれるとのことですが)もう少し待ってみようとは思いますが、買わせるときの対応の速さと違い、アフターの対応の遅いこと。 不安でたまりません。それで同じようになんらか欠陥があった方、そのときの対応の様子を教えていただければと有り難いです。お願い致します。

[スレ作成日時]2007-01-22 01:48:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設のアフターについて教えてください

  1. 76 入居済み住民さん 2011/05/14 12:40:23

    震災の修理で一建設呼びました。
    とんでもなく高い。
    そこで他の業者からも見積もりとりました。
    そしたら
    クロス修復・・・一建設3倍
    タイル修復・・・一建設1.5倍
    外壁修復・・・一建設1.5倍
    です。

    クロスに関してあまりにもおかしいんじゃないかといったら、しばらくして下請けが間違ってました
    とかっていってきた。おめーはチェックしねーのか?バカかっての

    他の業者に聞いたらクロスに関して笑われちゃいましたよ。震災で忙しいけどそんな料金とるところ
    ないよって。

    とにかく一建設は何もしらないやつをだましてぼったくろうとしてるとしか思えない。

  2. 77 入居済み住民さん 2011/05/14 12:41:57

    震災の修理で一建設呼びました。
    とんでもなく高い。
    そこで他の業者からも見積もりとりました。
    そしたら
    クロス修復・・・一建設3倍
    タイル修復・・・一建設1.5倍
    外壁修復・・・一建設1.5倍
    です。

    クロスに関してあまりにもおかしいんじゃないかといったら、しばらくして下請けが間違ってました
    とかっていってきた。おめーはチェックしねーのか?バカかっての

    他の業者に聞いたらクロスに関して笑われちゃいましたよ。震災で忙しいけどそんな料金とるところ
    ないよって。

    とにかく一建設は何もしらないやつをだましてぼったくろうとしてるとしか思えない。

    つーか家に来たやつビジネスマナーもなってねーし。ここの会社はだれでも入れるのか?

  3. 78 入居済み住民さん 2011/05/14 13:12:20

    ちなみに玄関のそとにタイル張ろうとして見積もったら他社の倍ぐらいだったwwwwwwww
    根性くさってるな

  4. 80 購入経験者さん 2011/06/09 23:43:17

    ここは、コストカットの為・・・工事部の監督がホームセンターに自分で材料買いに行き、自分で補修工事するのが基本です。当然補修は素人レベルです。中学生の工作レベルです。パワービルダーってやっぱり怖いと感じました。もし、もう一軒家買えたら、地元工務店か大手注文住宅にします。

  5. 82 入居済み住民さん 2011/06/15 01:47:22


    宮城県仙台市内、同社建売、現在購入後3年目

    主なトラブル?破損?は・・・



    室内ドアノブの内部損傷一箇所⇒ホームセンターにて自家補修・・・材料建具の問題なんで気にせず



    居間ふすま部分鴨居?上部外れ⇒営業所へ電話したら割と迅速に対応してくれました。元々接着されている部分なので洗濯物大量にぶら下げとけばこんなもんかなぁ~とwww



    後は床鳴りその他は多少有りますが、当方性格的にそんなもの余り気にしないので放置です。www




    安い材料&施工単価の締め上げ?などで、低価格建物が提供できるのでしょうから?まぁ良いんじゃ無いでしょうか?

    購入前に他社色々見て廻りましたが殆んどの各社はどうせ高い買い物買うんだからより豪華に!!ってあれもこれも高いもんばっか押し進めて来て、我が家の収入じゃ~とてもとても・・・・

    なので逆に感じ悪く取ってしまっていたので、ここの開き直った?・・・



    安物です!!(笑)



    って対応には好感が持てた記憶が在ります。

    まぁ~今の所価格相応にしては十分な建物だと思ってます。

    仕事上(自動車関連)色々な建設屋と付き合っているが、建設業なんか何処もたいしてかわらんと思うんですがね?
    所詮、皆ドカタですから・・・

  6. 83 入居済み住民さん 2011/06/15 03:31:07

    №82訂正


    震災点検の連絡先探して取説見たら平成17年引き渡し・・・・五年目でした・・・・
    もう5年も経ってたwww

    震災後は仕事が重なりなかなか問い合わせできなかったのですが、たった今、震災被害点検の為営業所へ電話してみましたが対応は全然悪く無いですよ?

    ナ~ンか一さん色々書かれているようですが、今のところ我が家は対応含めて問題特に無いような・・・当方仙台ですが地域にもよるのかなぁ?

    よっぽどお金持ちなのか?高い金出してでも大手会社のが良いと言う方も居りますが、会社知人の同時期同地域に建てた(パ〇ホーム)のが今回の被害はひどかった様で、大手の売りの災害に強い家!徹底した地盤調査!って事で地震保険未加入で購入したらしいですが・・・・・

    片面地盤の沈下により15cmほど建屋が傾き&建具開閉が全ておかしくなり対応は素早かったらしいですが約900万円の見積もりが出て呆然だそうです。
    地盤の責任はパナには無いにせよ、大手でもこんな物なんだなぁと今回思いました。


    マア神経質な方は大枚はたいてでも大手で購入して良いんでは?

    私は安かろう何がしでもけっこう!!重大な欠陥じゃなければ金銭的余裕が出る分その都度自分で直すし、今回震度7強でも基礎含めたいした被害が無かったから私は安心してますよ~

  7. 84 住まいに詳しい人 2011/06/20 07:23:52

    アフターの期待はしないで下さい。
    一の保障期間は2年しかありません。
    逆に言い換えれば、2年は持ちますよと言う事。
    基本、どんなに適当に作っても3年は建物は持ちます。
    もしあるならば、それ以降に問題が出てきますので、その時には有償で、直して下さいと言われ、
    多額な金額を請求されるのがオチですね。
    もともと欠陥だから、補修するのも、かなり出てくるだろうから・・・・・
    一は、住む人の事を考えて家を建てている訳ではありません。
    とにかく、低所得者に目をつけて、購入できるギリギリのレベルまで、金額を下げて
    適当に住宅を作って、売っているだけなので、アフターを気にする前に購入事態を考えなおした方が
    良いと思います。普通の人は、一生で一番大きな買い物ですから、良く考えた上で、
    検討した方が良いと思います。
    できる事なら、住宅性能評価をとっている所が良いかと思います。

  8. 85 匿名 2011/06/22 00:42:44

    質問です。現在更地の状態で9月末完成予定の一物件ですが、今の時期では、いか程値引きが狙い目でしょうか??
    また、いつ頃が商談のチャンスでしょうか??

    ちなみに埼玉で定価2980万デス。

  9. 86 匿名さん 2011/06/23 06:26:24

    まず近所の土地の相場を調べてください

  10. 91 ご近所さん 2011/09/14 14:27:27

    近所ではじめさんの建売がありますが、地盤保障ってかいてあります。ちなみにここの場所は地下4M程がやわらかくパイロン打つ等の地盤改良が必要なんですが、改良もなしにべた基礎打ってました。
    建ててしまって、どこをどう保障するんでしょうか??

  11. 92 匿名さん 2016/03/23 04:30:02

    最近は一建設はどうです???。サイトも以前とは変わったっぽくて賑やかイメージ。今、家ができるまでの動画を観てますよ。

  12. 93 入居済み住民さん [女性 20代] 2016/04/06 22:32:13

    2年前にここで建てた家を購入したんですが、住んでるうちにどんどん不備が出てきて、その度に連絡をして修理にきてもらってるんですが、毎度たった数年すんでるだけで問題が多いと思ってしまいます。直しにきてくれるのはいいけど最初からちゃんと作れないものかと。
    今回はトイレが詰まって専門業者さんに見てもらうと排水管が真っ直ぐで曲がる角も多いためそこで詰まるから下り坂にしないといつまでも詰まると言われました。
    おいおい、作った時に何もも思わなかったのかと苛立ちました。
    本当に問題が多すぎる。購入者からしたらここはオススメできない所ですね。
    何かしらの参考になればいいです。

  13. 94 匿名さん 2016/04/08 01:57:14

    使ってる物が安価な物なので仕方ない事です。
    でも、必ずしも悪い事ではありません。

    一言でローコストと言ってもいろいろです。

    タマやレオなどのように部材のレベルは落とさず、
    営業人員数などを減らしたローコスト。
    物は良いもの使ってますが坪単価は実質50万ほどします。

    アイダや一のように部材も安い物を使ったローコスト。
    坪単価40万を切る物件などもあり、明らかにタマなどよりは安いです。

    アイダや一は、お金が無い人や20年程で取り壊すような人にも
    注文住宅の門扉を開いてくれてます。

    補修で後々お金がかかるかも知れませんが、それを承知で買うならその選択もありです。

  14. 95 匿名さん 2016/05/10 23:29:40

    >80さん
    知人が中古の戸建に住んでいますが、リフォームは地元の小さな工務店が請け負っていて、社長曰く材料はホームセンターに買いに行くのが一番安いし何でも揃うと言っていたそうです(笑)
    そういう会社は極力安く仕入れて高く売り、利益を上げる方針なのかな、と思います。

  15. 96 入居済み住民さん 2016/05/26 16:23:18

    「ローンなしで買える物件」ということで飛びついて購入、一年が経過しました。半年,一年の点検がありましたが、とくに不具合はなし。住んでの感想は、まあ、安っぽく見えるところは安いんだから仕方ないし、窓が小さく、洗面所や風呂が昼間でも薄暗いのが不満なくらいかな。洗面所や風呂の夏のカビ対策が課題です。カビが発生した訳じゃないですけどね。その他、心配な面もありますが、仲良くしていきたいです。

  16. 97 匿名さん 2016/06/07 03:40:51

    ローン無しでOKとは初めて聞くプランですね、良さ気です。

    バーチャルウォークをしてみた限りでは実物への期待も高まりました。

    25坪980万円の家の事例がありますが、かわいらしい感じのファサード(素人ながらこの言葉を使ってみました)が好感です。

  17. 98 通りがかりさん 2016/08/10 07:28:06

    一建設さんは家を引き渡した後は購入御礼の
    手紙や調子伺いのような電話などアフターフォローは何もないのですか?売ったらこちらから連絡しないと何も音沙汰無しなのでしょうか?まだ1ヵ月過ぎてないのでこれから何かしらアクションあるのか?売りっぱなしはないですよね?

  18. 99 実際の購入者 2016/11/11 05:28:17

    10月末に引渡し11月から末に引っ越し予定。家具、家電の搬入経路の件でサポートに相談しましたが、対応が遅い、言窓口担当なので解らないと言い訳をする。以前は積水ハウスの注文住宅に住んでいましたが、対応の差が大きい事にがっかりしています。

  19. 100 匿名さん 2017/03/09 10:50:59

    担当者の対応が遅いし悪すぎる。内装も雑な処理が多い。こっそり修理していて立ち合いで気付かなかった場所も入居後多々発見しました。ここで買ったのが本当に失敗でした。

  20. 101 匿名 2017/03/11 13:36:50

    一建設消費者、被害団体ってないのですか?顧問弁護士はひどいらしいですよ

  21. 102 匿名さん 2017/03/15 17:30:41

    購入して4カ月経ちますが、特に不具合もなく住めてますよ。うちは職人さんが上手だったのか壁紙など内装等はまだ問題ありませんね。新築物件を他の不動産会社より求め易い価格で、間取り内装もオーソドックスで使い易いのです。台所、洗面所、お風呂、トイレ等、他会社の新築物件と同じ物を使用していますし私は満足してますよ。

  22. 103 匿名さん 2017/04/28 06:00:19

    我が家も去年購入して
    半年点検・一年点検で不具合がありましたが
    「後で連絡します」と言ったきり
    こちらから連絡するまでは音沙汰なし・・・
    アフターサービスに電話したら
    素っ気ない対応・・・
    売る時には素早いけれど
    契約後は超適当な対応を見て
    早く建て直したい気持ちでいっぱいです(笑)
    安かろう悪かろうとは一建設さんの事でした。

  23. 104 戸建て検討中さん 2017/04/29 07:56:08

    >>102 匿名さん

    ビルダー用の住設使ってるのだろうけど、安いところは上手く安くおさめてるよ。
    アパートにも普通についてる住設仕様もあります。

  24. 105 匿名さん 2017/05/15 12:25:59

    良くここで買うよね。ぶっちゃけ欠陥手抜き物件だよ。ほぼ全て。業者が言うから間違いない。見た目で騙されてるよ

  25. 106 通りがかりさん 2017/05/19 08:08:57

    家は窓の枠が曲がっていましたが 担当者に購入後直ぐに話したら 直ぐに新しい窓と交換してくれましたよ。

    家は庭から市の道路が地盤沈下してしまい 今調査してもらってますが 庭を掘り起こしたら 産業廃棄物だらけで一建設の垂れ幕まで出てきて、ビックリしました。
    明日 一の事業担当者が来るって言っていたので ちゃんとした説明を聞こうと思います。

  26. 107 名無しさん 2017/05/19 08:12:24

    >>106 通りがかりさん

    すごいですね。
    そんなことあるんですか?

    マサか、そこまでごまかしてるとは…

    ちゃんとしてもらった方がいいですよ。
    ごめんなさいではすまない(怒)

  27. 108 匿名さん 2017/05/19 08:57:31

    >>106 通りがかりさん
    まともな回答持って来るとは思えないが

    ゴミ処理、金もかかるし面倒だから
    埋めたのだろうね

  28. 109 通りすがりさん 2017/05/19 16:06:59

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  29. 110 通りがかりさん 2017/06/05 07:38:17

    連絡しても折り返しこない。
    しつこく連絡して来たと思えば「住むのに支障ない」と何もせず終わり。
    そんな会社です。
    お金払ったらおしまいなのでしょう。

  30. 113 名無しさん 2017/09/15 21:56:09

    >>106 通りがかりさん

    うち、違うハウスメーカーだけど
    窓曲がるのは、大工が取り付けてるんでしょ?
    下手くそなんだよ。
    枠とか曲がるなんてあり得ない。
    家も曲がってるもの。
    サッシや頼むと高いから大工なんだよね。
    本来建具だって建具屋だけど大工がする。
    全部大工工事にぶっこみ。一建設の一棟あたりの請け負い金額は知らないけどもっとキチンとやってほしいよね。

  31. 115 匿名さん 2017/09/21 16:16:45

    >>102 匿名さん
    購入して半年で2階のトイレが詰まりました。シャッターは重く、ドアノブは緩みます。そして、風呂場の排水が悪く水がなかなかはけません。一建設に言うと「使い方が悪い」と言われました。

  32. 116 匿名さん 2017/09/21 16:19:55

    >>115 匿名さん
    以後半年に一回2階のトイレが詰まります。明日、風呂場の排水の件は本社に電話してみようと思います。

  33. 118 匿名さん 2017/09/29 02:14:30

    窓枠曲がると言うのは家そのものが曲がってるケースが大半だが

    大丈夫か?

  34. 119 e戸建てファンさん 2017/10/05 11:41:27

    >>118 匿名さん

    無垢の建物じゃないよね。
    無垢だって曲がらないと思うが。
    やばそー。
    それ家かよ。大工下手くそすぎてぜーんぶまっすぐおさまってない。
    こちらのハウスメーカーじゃないけど曲がってるもの。新潟の会社だけど。
    引き渡し前になおさせたけど完全になおらない。
    サッシ曲がって取り付けられてるんだよね。
    駆体が悪いんだろ。

  35. 120 匿名さん 2017/10/27 11:45:55

    >>119 e戸建てファンさん
    うちの庭も掘り返したら缶とかでてきました。
    その土地はきちんとした人の畑だったから、
    土地が売買されてから家が引き渡されるまでの間に埋められたんだと思います。
    一回のトイレのドアの下に磁石みたいなものがついているのか、住みだした当時、なんとカッターの刃がひっついていました。当時は安い建売だったから文句もいいませんでしたが、なんだかな、、。
    トイレの入り口の木に釘打ちを失敗した穴が
    何個か見えていてなんかテキトーです。

  36. 121 検討者さん 2017/12/13 01:58:23

    我が家も同じです一の物件は、10年住めないでしょう、三年目で床がミシミシ歩くごと、エアコン付ける場所全然変なところだし、下駄箱ズレて居るし、話し聞くが検査もきちんとしていないみたい写真もいい加減だし、

  37. 122 e戸建てファンさん 2018/02/05 12:12:30

    >>115 匿名さん

    もうすぐ2年になります。トイレが定期的に詰まります。5回目です。

  38. 123 ふどうさんや 2018/05/19 02:27:38

    建物は坪単価で決まります。坪70万円以上と坪40万円前後を比べてはいけません。
    確かに住宅ローンで数千万円もの支払いをするのだから「少しでも良い物を」との気持ちは分かりますが
    建築屋さんも商売です。
    利益の無い仕事は行いません。
    ただ、安いからと言って床が反り返る事があってはいけませんネ。
    担当者とジックリと話をして下さい。
    必ず対処をして貰えるはずです。

  39. 124 匿名さん 2018/05/22 05:37:12

    うちも工事部の方に直接見に来てもらって、後日修理ということになりましたが音沙汰ありません‼️
    年末ということもあり、年明けにお願いしたら3月になっても連絡来ず。
    さすがに私から連絡したら、またはっきり決まってないので連絡すると言われたが、それから2ヶ月経ち、何も無し。
    ふざけてますよね‼️

  40. 125 匿名さん 2018/05/23 08:09:41

    匿名さん、うちもです❗️
    かれこれ半年かけて、こっちから連絡してますが音沙汰なしです❗️
    確かに購入時と全く違いますね~
    たくさん建てているし、県内あちこちまわってると思いますが、ふざけてますよね‼️

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [一建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    シエリア梅田豊崎

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸