注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「厚木の優建築工房はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 厚木の優建築工房はどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2021-08-23 19:21:18

チラシを見て以前から気になっており、先日メールで
資料請求しました。
資料はわりとすぐに送ってもらえましたが、
メールへの返信はなし。
その後、まずどのようにアプローチしたらいいかと
またメールで問い合わせたところ、3日経過しましたが
返信がありません。
小さい会社って、こういうところまでこまやかな
対応ができないんでしょうか。
大きな買い物で、こちらから連絡をしているのに、
レスの一つもないって、、、ちょっとテンションが
下がっております。
どなたか接触経験おありの方がいらっしゃいましたら、
印象お聞かせください。

[スレ作成日時]2009-07-27 11:28:00

最近見た物件
DOOP糸島の杜
DOOP糸島の杜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県糸島市波多江駅北3丁目632番1(地番)
交通:筑肥線 「波多江」駅 徒歩3分
価格:3,390万円~3,670万円
間取:3LDK
専有面積:63.37m2~73.33m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 35戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

厚木の優建築工房はどうですか?

  1. 61 リフォームを頼んだ者です 2013/02/26 15:01:41

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  2. 63 戸建て検討中さん 2018/07/17 16:24:12

    こちらの会社で建てられた方いかがでしょうか。スーモ雑誌やカタログの雰囲気は好みなのですが、比較的高価格帯なので予算的に規模が小さくなりそうです。ハウスメーカーと比較検討された方などいませんか。

  3. 64 匿名さん 2018/07/30 02:26:06

    公式サイトの家ができるまでの流れにプランの提案と見積もりまでは無料とありますが、
    打ち合わせは1回だけでなく数回あるんですか?
    他社ではじっくり時間をかけるのは契約後になると思いますが、真逆なのですね。
    契約前に打ち合わせを重ね、完成形に近づいた設計が出来ていれば
    断りづらくなりそうですが、如何ですか?

  4. 65 匿名さん 2018/09/08 02:20:09

    大きな会社というわけではないので、スケールメリットなどは働かないでしょうし、それでお値段も少し高めの設定になってくるのでは無いかなと思いました。

    家造りの流れ的には、一度きちんと話を詰める前に
    ファーストコンタクトの際に流れは確認しておいたほうが良さそう。
    後からやっぱり違ったって断るのに断りにくくなってからでは、お互いに時間がもったいないですから。

  5. 66 建て替え検討中 2020/05/25 03:38:47

    ちみつさん、戸建て検討中さん 初めまして
    今、老後に向けて建て替え検討中です。
    優建築工房でのお住まい、住み心地についてお伺いします。
    今住んでいる木造住宅は日当たりも良く、西日も差すので夏の暑さに閉口しています。
    高気密高断熱は気になるけれども24換気はあり得ないと 相反する事に…そうすると優建築工房さんが視野に入りますが、電話で伺ったところトイレのみの換気だとか
    実際住んでいる方の夏の住みやすさを伺いたいと思います。

  6. 67 建て替え検討中 2020/05/25 03:44:44

    ちみきさん、戸建て検討中さん 初めまして
    今老後の住まいとして優建築工房を検討中です。
    今住んでいる木造住宅は日当たりも良く、西日も差すので夏の暑さに閉口しています。
    高気密高断熱はいいけれど、24時間換気はあり得ない となると、優建築工房が視野に入ります。実際住んでおられるおふたりの夏の住み心地についてお伺いしたく思います。

  7. 68 匿名さん 2020/07/04 07:32:28

    始めまして。
    新築ではありませんが15年ほど前リフォームでお世話になりました。
    家も中々うるさいお客(価格面で)だったと思いますが、何でも相談に乗ってくれてとても良かったですよ。
    その時担当してくださった方がとにかく何でも知っていて、こちらの質問にも即答で答えてくだいまして、信用出来るなと思いました。
    打ち合わせの回数は多かったですが、納得するまでこちらに付き合ってくれました。
    良い会社だと思います。

  8. 69 匿名さん 2020/08/03 05:54:23

    24時間換気だと、電気代が大変って聞きますよね。

    リフォームもしている会社であるということなので、
    定期的な点検とか
    修繕とか、積極的に行っていってくれる会社だといいなと思います。
    作ってくれたところにチェックしてもらうのが
    一番良いと思われますから。

  9. 70 匿名さん 2020/09/25 06:57:29

    24時間換気って、今の家は基本的についているのでは?高気密校断熱の家だと、換気がそのままではできないから、ついていると認識していました…。熱交換タイプの換気がお金がかかるのではないでしょうか。外気に左右されないので、換気をしていても冬場隙間風みたいには感じないよーという。ココの場合は、換気はどのようなシステムのものを採用しているのだろう?

  10. 71 匿名さん 2020/11/05 13:56:05

    シックハウス対策で、換気はしなくちゃいけないようになっていると認識しています。
    換気って、換気の風の通り道みたいなものもきちんと計算していれば
    隙間風みたいに寒く感じたりはしないみたいですよ。
    そういうところもお話して決めていければいいですね。

  11. 72 匿名さん 2020/12/19 07:03:06

    ずっと前に建てられた方がコメント書かれていたんですね。
    15年前だと、家も一度くらいは大規模修繕的なものはしていると思います。
    その際も、優建築工房で
    見ていってくれるものなのでしょうか?
    建ててくれたところでお願いするのが一番なので、
    そうしていてくれるといいのですが。

  12. 73 匿名さん 2021/01/06 01:35:44

    通風計画については公式HPに家の中に風の通り道を作り、自然の力を利用して冷房エネルギーを節約できると書いてあります。
    風の通りを良くする為に開口部や欄間を設置するとの事ですが、全館空調システムを取り入れていない限り冬は寒くなりませんか?

  13. 74 匿名さん 2021/01/20 03:15:54

    断熱材はグラスウールを採用しているそうで、内訳は高性能グラスウール14K 105mmで熱抵抗値2.8だそうです。
    熱抵抗値は数字が大きいほど断熱性能が高いようですが、一般的な住宅に比べてどうですか?
    基準値は地域によっても異なるようですし、施工部位によっても必要な熱抵抗値が異なるようでよくわからないんですよね。

  14. 75 坪単価比較中さん 2021/01/23 02:59:52

    冬は寒そうですね。
    夏も最近の猛暑に通風だけで対応できるものなのでしょうか

  15. 76 匿名さん 2021/03/04 05:15:22

    流石に通風だけでどうにかするというわけではないのでは?
    資料を読んでみると、
    エアコンなどの補助的な役割をもたせているのだうと読み取ることができます。
    空気の循環などが良くなるように考えられているのでは?
    それだと、家の中の温度に歪が生まれなくていいと思います。

  16. 77 匿名さん 2021/03/19 00:26:33

    夏は自然風を取り入れるのでエアコンの電気代を抑えられるようですが
    通風性があるという事は気密性が低い訳で、冬は寒そうですよね。
    建築事例を見てみましたがリビングに薪ストーブを導入する事でカバーしているのでしょうか。

  17. 78 匿名さん 2021/05/11 06:04:05

    換気口の調整をすることができれば、冬場の対策もできるのではないかと。
    ですから、チェックすることの一つに
    換気の風量の調整ができるかどうかというのは頭に入れておくといいと思いますよ。
    それから、換気の空気の通り道がどうなるか。
    人が座っていることが多そうな場所を空気が通らないようにしていけば
    隙間風のようには感じにくいと聞いたことがあります。

  18. 79 匿名さん 2021/05/25 00:01:59

    冬場に換気で寒くならないよう、リビングのダイニングテーブルやソファ、脱衣室、トイレの通風状態を確認できればいいと思います。
    新築の戸建に住む方のブログに冬は風が入って来て寒いので24時間換気を止めているという方がいらして驚いてしまいましたが、みなさん意外と悩んでいるのかも?

  19. 80 匿名さん 2021/06/10 02:51:56

    施工例の写真でバルコニーをサンルームにリフォームしたり
    ロフトの採光を天窓から取る事例を見ましたが、
    雨漏りなどのトラブルは発生していないのでしょうか。
    どなたか注文住宅に天窓を取り入れられた方はいらっしゃいませんか?

  20. 81 はむ太郎 2021/08/23 10:21:18

    築30年の木造住宅フルリフォームを検討中です。建て替えとどちらが良いか悩んでいます。

  21. DOOP糸島の杜
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社優建築工房]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    DOOP糸島の杜
    DOOP糸島の杜
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:福岡県糸島市波多江駅北3丁目632番1(地番)
    交通:筑肥線 「波多江」駅 徒歩3分
    価格:3,390万円~3,670万円
    間取:3LDK
    専有面積:63.37m2~73.33m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 35戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    71.53m2~122m2

    総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸