注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?
  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-01-19 23:42:40

種類もたくさんありますよね。
ここで建てられた方、情報をご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2008-08-03 22:13:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESS(旧ビッグフット)どうですか?

  1. 1071 ログフリーク 2011/01/15 01:36:32

    NONo.1064 の ご近所さん
    >ベスはログのダイナミズムと施工の雑さを履き違えてるところもある。
    アフターの動きも遅い。 ウチの満足度は55点

    私はそれより施工の悪さ(技術力の低さ)をログのダイナミズムと云う事にして誤摩化していると思っています。

    Dログさん
    コールドバック現象------コールドドラフト現象です。
    換気計画やログとログの隙間や建具廻りのシールドがちゃんとしてなかったら、発生するとききました。

    ファインカットさん
    >あまり大きくし過ぎると室内の陽当たりが悪く暗くなってしまうのでプランを立てる時には四季の陽当たりを考えた方が良さそうです。
    最初私もB社の営業からそんな話を聞きそんなもんだと納得していましたが
    情報を集めているうちにそうではない事に気がつきました。
    結局彼らは余計な事はしたく無いだけの話と気がつかされました。

  2. 1072 ふむ 2011/01/15 01:48:46

    ログフリークさま
    屋根の大きさは重要なのですね。私は瀬戸内海地方なので、日差しによる劣化と乾燥が気になりました。
    あきつだと屋根を大きくすると、吹き抜け部分からの採光が減りそうなので、部屋の中が暗く感じられるかもしれないですね。
    あの明るく解放感のある空間も気に入っている理由の一つなので、再考したほうが良さそうですね。
    一度、BESSに話をしてみます。 ありがとうございました。

  3. 1073 ログフリーク 2011/01/15 07:11:15

    ふむさん

    何だか違うように解釈されている様な気がします。
    私のログはBessのあつきより遥かに大きな屋根ですが決して暗くはありません

    マシンカットなので屋根を大きくするには屋根を支えている
    棟木や母屋の長さや大きさのサイズを変更する必要があります。
    B社はそれに対応はしてくれれば宜しいのですが、
    当然それに伴い屋根工事や大工の手間材料費はアップします。



  4. 1074 ふむふむ 2011/01/15 09:04:27

    あきつ・・デザイン良いんですけどね

  5. 1075 買いたいけど買えない人 2011/01/15 11:40:27

    BESSか地元の工務店かで迷っています。

    地元の工務店の社長の考えやコンセプトはいいんですが

    万一、社長がいなくなったらとか倒産したらと考えると

    BESSのほうがまだいいのかなと・・・。

    デザインはBESSに惚れてるんですが、ここでのネガティブ

    な意見を聞くと迷いますね。

  6. 1076 Dログ 2011/01/16 09:09:06

    コールドドラフトでしたか…
    ファンヒーターではいくら暖めても10℃くらいでした。夜は手先が冷え冷えなくらいですね。
    屋根などは、金額を聞いて予算内で自分の意見を通せば良いかと。BESSでも提案は聞いてくれますよ。出来る範囲で折り合いつければ良いかと。つい、まっ付けなくてもいいか…となりがちなので、しっかりと判断する事が大事ですね。
    我が家は妥協も多かったかな…今思えばやっておけばと言う所もあります。二階間取りはだいぶアレンジしましたよ。
    不安をあげるときりがない!細かい傷も気にしない!前向きに行きま~す♪(前にも書いた気が)
    あっ、脱衣所は換気扇必須です。マンションに付いてたのであると思ってたら、浴室しかなかったです。気づかなかった(ToT)

  7. 1077 匿名さん 2011/01/17 00:17:38

    No.1075 by 買いたいけど買えない人さん
    >BESSか地元の工務店かで迷っています。
    >地元の工務店の社長の考えやコンセプトはいいんですが
    >万一、社長がいなくなったらとか倒産したらと考えると
    >BESSのほうがまだいいのかなと・・・。
    >デザインはBESSに惚れてるんですが、ここでのネガティブ
    >な意見を聞くと迷いますね。

    私はとある県のB社の販社で数年前にDログを建てました。
    窓を開けるハンドルの柄が途中で折れ、販社に連絡するも連絡はつかず(倒産)
    そこで本社の問い合わせたところ、別の販社が対応してくれると云われたのでお願いしました
    が、部品が見当たらないと云われそのままにされてています。
    仕方なく再度本社に問い合わせをした所、
    「現在はその製品は取り扱っていないので部品の在庫は置いていない」との事

    仕方なく別のログビルダーにお願いして探して頂き現在入荷待ちです。

    販社が倒産すれば結局おんなじだと思います。
    B社のコンセプトって結局は軽薄短小なログ作りなんだろうなと思う今日この頃です。

  8. 1078 匿名はん 2011/01/17 03:15:03

    >1077さん

    多分そこの倒産した販社は2県跨っていたところではないでしょうか?
    同じであれば、うちも隣県で近いので見に行ってベスのカードだして
    とても嫌な顔をされたのを憶えています。そのうち倒産したと聞いて
    やっぱり倒産したかと夫婦で言ってました。
    直ぐに別の県の販社が入ってましたね。

    やはり、それじゃ無くてもアフターが悪いのに自分の販社で無ければ尚更でしょう・・・
    本部の指導の悪さも有るでしょうね。
    対応しなかった販社って最近ここでよく聞かれてるところかな?

  9. 1079 買いたいけど買えない人 2011/01/17 09:25:12

    >>1077

    結局販社と言っても地元の零細工務店あがりですもんね。

    それにしても本部の対応は木で鼻をくくったような態度ですね。

    本当だとしたら大問題ですね。

    やはり、販社でも年間実績等調べてからの方がよさそうですね。

  10. 1080 程々 2011/01/17 16:27:03

    あきつログハウス、いいですね!!
    何より、正面の窓からの明るさが羨ましい・・・
    うちは2008施工の琴に住んでますが、室内の暗さが長所でもあり欠点でもあります。雰囲気はいいのですが、居住空間としての明るさは不足してるかもしれません。
    そのうち、壁面への明り取り用窓or天窓を追加するかもしれません。
    冬は結構寒いですよ!!(東北、太平洋側)大きなサイズのファンヒーター2台使って、18ℓを4日で消費してます。ボルネード1台にて1階と2階の空気を循環してます。エアコンは付けてません。
    なお、結露は一度も経験してません。サッシはY社の内側のみ樹脂のものを付けてもらいました。
    アラジンについては、やはり検討したのですが、やはりデザインより暖かさを重視しました。個室には向くと思います。
    いろいろ欠点もありますが、トータルでは満足してます。何より360度を木で囲まれた生活が気に入ってます。

  11. 1081 匿名さん 2011/01/17 21:37:42

    No.1079 by 買いたいけど買えない人さん

    >やはり、販社でも年間実績等調べてからの方がよさそうですね

    年間棟数なんか関係ないと思いますョ。
    モデルチェンジしたり仕様が変更したりすれば、
    それまでで仕入の大元のB社が変更すれば販社なんて何にも出来ませんョ
    釣った魚に餌はやる必要はないのですからネ

  12. 1082 匿名さん 2011/01/18 01:07:12

    そこって多分、南東北ですね。。。

  13. 1083 匿名さん 2011/01/18 02:19:16

    No.1082 by 匿名さん
    >そこって多分、南東北ですね。。。
    関東地方です。

  14. 1084 買いたいけど買えない人 2011/01/18 13:39:17

    >年間棟数なんか関係ないと思いますョ。
    >モデルチェンジしたり仕様が変更したりすれば、
    >それまでで仕入の大元のB社が変更すれば販社なんて何にも出来ませんョ
    >釣った魚に餌はやる必要はないのですからネ

    そうじゃなくて倒産しそうかどうかの目安・・・。


  15. 1085 匿名 2011/01/18 22:38:17

    建ててる途中にベスの販社が潰れてもほかの販社使って完成させる契約があったけど
    やはり潰れれば少なからず期間が空くだろうから、いくら養生しても建物にダメージの不安あるね。
    残りが内装位ならいいけど...

    アフターもあまり期待できないだろうし

  16. 1086 いつか買いたいさん 2011/01/19 11:59:45

    あきつログハウスを検討中⇒断念⇒また検討中の者です。

    夏に『これだ!』とあきつログハウスに一目ぼれして、近くのBESS展示場へ行ったのですが
    本県のBESS展示場担当者は、カタログに記載されていることさえ満足に頭に入っておらず
    知識はカタログを読みこんだだけの私たち夫婦以下、
    質問をするとぬるりと別の話にすりかえる”笑顔と調子だけのいい”ひとで、
    疑問点や詳しく知りたかった点を聞けなかった失望と不満だけを残した訪問となりました。

    本県にはあきつログハウスのモデルハウスがないので、現物がないから仕方ないのかなと
    (それもプロとしてどうなのかと思いつつ)、
    いずれにしても営業のひとが信用できないので、BESSはいったんあきらめました。

    が、秋に隣県の展示場にあきつログハウスが建つことがわかり、夫婦でドライブがてら見に行ってきました。
    思ったより外観が安っぽい?ような感じはしたものの、やはり現物を見ると現実味がわくというか
    また欲しくなってしまいました。

    というのも、その隣県の展示場の担当者は現場出身のかたなのか、ものすごーく工法についても健材のことも
    詳しくて、根掘り葉ほり質問する私たちにもいやな顔一つせずに答えてくれて
    すべてクリアーになったばかりか、要望についての具体的な展開例までざっくり答えてくれて
    隣県の人間であるとわかった上でなんて親切で頼もしいのだろうと、感激してしまったからです。

    ただ・・・やはり本県と隣県では販社が違い、”シマ”があるようで、
    『建てるならあなたにお願いしたいなあ・・・』と言うと、『隣接するあたりだとたまにご縁もあるんですけどね・・』と、ちょっと複雑そうな、さみしそうなお顔をされていました。

    できないことはないけれど、いろいろと障害がある・・・というニュアンスでした。

    その親切な隣県の担当者は、新モデルだからと値引きもびっくりするぐらいの額を提案してくれて、
    ただただ残念な気持ちでいっぱいです。

    建築後のオープンハウスをする条件でも、小物分くらいしか値引けないと言っていた
    本県展示場の”笑顔のケチ営業”と比べると、雲泥の差。

    結局、帰路夫婦で相談した結果、見送ることにしましたが
    最近また購入希望熱がむくむくとたちあがり、けれど本県の営業には頼みたくないので
    ジレンマに陥っています。

    県をまたいで(BESS販社のそれぞれのシマを超えて)建てたかたはいらっしゃらないでしょうか。
    また、そのようなかたがいらっしゃったら、地元の大工さんなどとの軋轢やいやふがらせ、
    遠方ゆえの経費アップなど、おきた問題点についてアドバイス頂けないでしょうか。

  17. 1087 匿名 2011/01/19 12:07:13

    営業が一人しかいないの?

  18. 1088 ハンドオーナー 2011/01/19 13:26:02

    丸太組工法(ハンド、マシン共に)については何処のメーカーであれ、必ずアフターが必要です。
    メーカーとは長ければ10年単位の付き合いになるのですから乱暴な言い方ですが「デザインが気に入ったから」等の安易な選択動機で建てない方が良いと思います。
    普通の在来の建築メーカーの様なアフターの対応とは違うという事を知る必要があるでしょう。
    施主本人が丸太組工法についての知識をもち、その上でデザインを選択肢の一つとするならメーカーの提示するデザインに妥当性があるか自ら判断して決める必要が有ります。
    ログハウスは「してもらって当然」の常識は通じないことを知る必要があるのです。
    しかしながらログハウスと言われている工法の中には在来の軸受け工法によるやり方(ポスト&ビームやティンバーフレーム等)もあるのでいろいろなメーカーや建築例を見てから「何が自分にとってよいのか」を判断してみても良いのではないでしょうか。
    かくいう我が家も今回の年末年始の休みを利用して壁の再塗装を自分でしました。

  19. 1089 匿名さん 2011/01/19 13:58:38

    担当営業を変えるといっても同じ営業所にいるのだから
    気まずいし、次の営業もハズレだったら最悪
    ハズレしかいない場合もあるかも

    うちの担当も契約終わってから、だんだん化けの皮が剥がれ後悔しています。
    他にもっといいえいぎょうがいたらしいのに

  20. 1090 管理人 2011/01/19 14:42:40

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    ttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸