注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ワールドハウス(郡建設)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ワールドハウス(郡建設)はどうですか?
シンキ [更新日時] 2025-01-20 12:31:59

既にワールドハウスで家を建てた方、ワールドハウスについて何かご存知な方、
情報をお願いします。

[スレ作成日時]2005-02-17 10:55:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
シティタワーズ東京ベイ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールドハウス(郡建設)はどうですか?

  1. 185 匿名 2011/06/07 15:32:09

    はじめまして。
    新築検討中で今週にでもワールドハウスに訪問しようと思っています。
    建物価格で1600万以内30坪ぐらいで建ちますかね?

  2. 186 契約済みさん 2011/06/07 16:25:08

    >185
    外壁をタイルにすると厳しいかもしれません。
    間取りを考えてもらうのも見積もりをとってもらうのも無料ですから、
    とりあえずやってもらえばどうでしょう?

  3. 187 匿名 2011/06/07 22:38:50

    ありがとうございます。

  4. 188 匿名 2011/07/02 01:47:27

    契約から1年半

    まだ引き渡しされませんこっちから連絡しないと、ワールドからは連絡来ません。知り合いは上棟が4月で先月末に引き渡し…
    なんだろう?震災の影響はどこのハウスメーカーも一緒だと思うんだけどこんなにも違うの?
    普通どのくらいの期間で引き渡しされるんですか?

  5. 189 元建築会社勤務 2011/07/09 14:36:31

    皆さんの書き込みをみると担当者や大工・施工業者に当たりはずれが
    あるといいますが当たりはずれがあるという現状それら全てが
    ワールドハウスという会社なのです
    本来ワールドハウスの施工基準・現場の品質管理というものが
    定められていてその通りの施工・品質で施工されているかは現場監督が
    検査・記録していく物です 
    担当社員にしても社内のルールがあるものです それを営業・設計部など各部の上司が管理していくのが
    会社ではないですか?
    たまたま当たった担当・業者によって良し悪しが決まるなんて施主にとってはたまりません
    どの担当であろうと同じ品質の住宅が完成しなければならないと思います
    ちなみに私は以前勤めていた所が本当にいい家を造っていると思い家が完成してから退社しました

  6. 190 匿名さん 2011/07/10 22:36:32

    >189
    あなたはワールドハウスについて何か知っていることはないんですか?
    ここの書き込みの感想文を書いているだけ?

  7. 191 匿名さん 2011/07/31 14:18:59

    母屋の脇にワールドハウスで別棟を建て7月に入居しました。
    17年前にM建設会社にて母屋を建て、その時の面倒な手続きや部材を決めるのにカタログが主だったり、建築後は保障も無いものでした。そんな事を踏まえ、次は良く考えて建てようと思い去年の7月から暇を見ては10件ぐらいのモデルハウスの見学に行きじっくり考えてHMを決めようと思いました。
    当然他社での見積もりもしました。ワールドハウスに決めた理由は、住みだし価格表示で分かりやすい・柱が無垢の檜使用・夏涼しく冬暖かいとの説明・保障アフターサービスがしっかりしているので決めました。契約後においても全ての担当(営業・設計・大工・監督)が家づくりに細部に渡り、自分の家を建てるようにこだわりを持って建ててくれました。入居後まだ一ヶ月も経ちませんが今現在、夏は思っていた以上に涼しいです。
    冬は暖かいと言うことなので楽しみにしております。

  8. 192 契約済みさん 2011/08/02 09:07:54

    >191さん
    換気のシステムは熱交換タイプにしました?
    それとも外気が直接入るタイプ?

  9. 193 匿名さん 2011/08/03 03:21:23

    >192さんへ
    外気が直接入るタイプのセンサー24時間気調システムです。
    詳細については、ワールドハウスに聞いて下さい。

  10. 194 192 2011/08/03 04:30:16

    >193さん
    いえいえ。
    私もワールドハウスで建てるんですよ。
    で、外気を直接入れるタイプで設計したんです。
    実際に住んで快適という話なので気になりまして。

  11. 195 入居済み住民さん 2011/08/24 03:41:25

    入居して4ヶ月ほど経ちました。
    外気を取り入れるタイプの24時間換気で皆さん本当に涼しいですか?
    うちは日当りがいいせいなのか皆さんが言うような涼しさをあまり感じられません。
    エアコンを止めるとすぐに暑さが戻ってきちゃいます。
    以前住んでいた古い家のほうが隙間風が入るからか涼しかったような。。
    気密性が良いから反って熱がこもりやすいのかなとも思います。
    冬の暖かさに期待しますか。。
    日当りの良いお宅は窓の位置なども考慮しないと駄目かもです。

  12. 196 匿名 2011/11/20 02:09:41

    熱交換器システムも良し悪しですよ、10年も経ったら故障しますし。

    我が家は熱交換器が入ってますが、もう壊れて使用してません。
    やはり外気を利用する等してなるべく機械には頼らない方が自分はいいと思います。
    あと檜、檜と話している方がいますが、油がなくなったあとは蟻害に弱いとの話も聞いた事があります。
    だったら防腐材のものの方がいいと思いますが。
    いかがでしょうか?

  13. 197 匿名 2011/11/20 03:36:10

    高いんよ値段が…長期優良住宅にもならんし、玉の方がまだましだと、思います

  14. 198 匿名さん 2011/11/28 00:13:16

    >196
    あなたはワールドハウスで建てたの?
    それとも一般論を書いているの?

  15. 199 匿名 2011/11/28 04:46:55

    197です、一般論で長期優良にならないのに、値段が高いと思います、どう思う?

  16. 200 匿名さん 2011/11/28 06:58:28

    長期優良はさておき、決して安くはないですよね。
    安いイメージでいると「話が違う」となりますね。

    ただ、標準で長期優良住宅ではないですが、
    10数万プラスすれば長期優良になりますよ。

  17. 201 匿名さん 2011/12/01 11:11:55

    ローコストメーカーと比べたら、、、安くはないですね。
    説明を受けたら目に見えない構造部分と、建てた後のメンテナンスにお金がかからない仕様に納得したけど。


    保証やアフターもしっかりしてそうだし、性能とコストのバランス考えたら安いと思いました。


    私もちょっと気になって営業に聞いた話では、長期優良住宅仕様にするには防蟻剤を塗らないといけないから、ワールドで建てる方はほとんど長期優良にはしないとのこと。

    私も防蟻剤を使わなくて良いというのもプラスに取れたので当然長期優良仕様にはしません。

    ローコストメーカーしか選べないなら、後々のために申請したほうがいいかもしれません。






  18. 202 匿名さん 2011/12/09 07:53:14

    値引きしないをモットーにしているようですが、本当にありませんでした。
    くそまじめなんですね。うちだけまけてくれれば良かったのに。

    家は楽しく作れました。
    こっちの要望をよく聞いてくれたし、色々と提案もしてくれました。
    営業も現場監督も誠実でしたね。
    ここで建ててよかったと思ってます。

  19. 203 匿名さん 2011/12/18 04:05:42

    ワールドハウスごときどーーでもいい。

  20. 204 入居して約一年 2011/12/26 14:50:41

    ワールドハウスに引っ越して、約1年です。
    とっても快適です。

    営業に当たったので紹介したいです! 任せて安心できる方です。

    ただ、現場監督もいい方なんでですが、電話に出ない! ← これは社員教育して欲しい!
    まっしつこく電話して、いろいろやってもらいましたが・・

    総評は快適なので(価格面でも)、お勧めしたいハウスメーカーだと思います。

  21. 205 匿名 2012/01/06 01:15:25

    引き渡してもらいまだ半月ですが…
    現場監督は当たり担当は外れでした
    担当が良ければワールドハウスで建てて良かったってもっと思ったかもしれません。客に対し、会話の途中でいつも、だから わからないからそれは俺に聞かないでくれ どんな内容でも客に対してその言い方ないですよね何度本社に電話しようと思ったか
    まぁ一生懸命はやってくれたから電話できなかったけど

  22. 206 匿名さん 2012/01/09 02:43:19

    全然一生懸命じゃないじゃん!

  23. 207 入居済み住民さん 2012/01/09 03:21:30

    かなり良いですよ。
    対応も相談もしっかりしてくれたし、何よりもこちらの予算などを的確に伝えておいたので結構スムーズに進みました。
    確かに担当者とかの差はあるとは思いますが…
    私は支店長代理が担当で設計も現場もトップが付いたのですごく良かったです\(//∇//)\
    アフターもトップだらけだから対応が遅れがちですが、仕事は的確。相談もしやすいし。

  24. 208 匿名さん 2012/01/11 10:34:11

    >ただ、現場監督もいい方なんでですが、電話に出ない! ← これは社員教育して欲しい!

    うちもだ。ひょっとして同じ人かも。
    ものすごく良い人なんだけど、とにかく電話が通じない。
    携帯を持ち歩いておらず、かつ、着信履歴を見てかけ直すこともしないということでしょうね。
    きっちりやってくれるので「当たり」なんだろうけど。
    結局全て担当の営業さんを通しました。
    しかし営業さんから現場監督さんへも連絡がつかないようでした。
    営業さんもものすごく良い人なんだけどね。

  25. 209 入居済み住民さん 2012/02/09 10:16:08

    千葉県北東部に住んでるなら一番安心なメーカーだと思う。
    震災対応で確信した。住み心地も思ったて以上。満足してます。

  26. 210 匿名 2012/02/09 13:20:20

    でも、値段が高いからせめてサービス位良くなきゃね(笑)

    一条タマには負けるよ、しかし三種の換気は?だよ、キッチンも標準はショボィよね、断熱性能は次世代省エネルギー仕様4か?聞いてくれ

  27. 211 匿名さん 2012/02/09 21:28:27

    >210
    支離滅裂でよくわからん。

  28. 212 匿名さん 2012/02/14 07:30:06

    ああ、タマの営業マンでしょ。値段が高いって一条なら言わないだろうし、
    ・キッチンの標準がショボイって桧家あたりと勘違いしてない?どの辺がショボイの? 
    ・第3種換気システムね。別に大した差額なく第1種にできるらしいから、気になれば変更すればいいんじゃない?
    ・断熱性能なんて設計と仕様次第でクリアできるんじゃない?独自の断熱工法は他の断熱工法より長持ちしそうだと思ったけど。
    タマ(一条かも)の営業マンさん?もっと勉強したら?


  29. 214 入居済み住民さん 2012/04/04 14:44:09

    お勧めのハウスメーカーだと思います!

    うちは営業が特によかった!
    これで決めたようなもの。 この人に任せてよかった。

    んー現場監督もいい人なんだけど・・・うちも電話になかなか出てくれなくて。
    何度本社にちくろうとしたか・・・忙しいのは分かるけど、私を対応しているときに、携帯の呼び出しが・・出てくださいって言っても、後で対応しますからって、でない。私も同じことされている・・・やっぱこれは社員教育が必要でしょ。
    施主さんからの電話は、一度出て、折り返します。と一言欲しいね。

    でも営業が良かったから、加点ポイント!!
    紹介しますよ~

    震災の対応も良かったしね

  30. 215 TJ 2012/04/21 14:32:38

    〉207

    どの支店か知りませんが、私も支店長代理とやらに対応してもらってます。正直ストレスです。
    まだ、工事中なので詳細は完了後にしますが、あのレベルで支店長代理になれる組織を疑います。

  31. 216 匿名さん 2012/04/27 00:27:57

    いいんだけどね。
    遅れるんだよね。工程表なんてあってないがごとし。
    事情もあるだろうから遅れるのは理解するんだけど、連絡がないんだよね。
    「遅れます。いついつまでに今後の予定を連絡します」の電話一本でいいんだけど、それがない。
    基本的にいい人達だし気分良く仕事をしてもらいたいからあまりゴチャゴチャ言わないようにはしているんだけど、
    あまりにもひどい時は文句を言ってしまうこともあるなあ。

  32. 217 NT 2012/05/12 15:51:05

    そうですか?うちはちゃんと連絡きますよw

  33. 218 入居予定さん 2012/06/24 13:42:42

    担当者メモらないから何回も同じ話して最終的にはやってないとか適当な返事。ちょくちょく電話して違うところの指摘と文句の電話してますよ。電気屋、取り付けるダウンライトの電球の向き適当。文句言ったよ!大工さんは丁寧だし現場監督の発注ミスにもすぐに気がついて対応してくれてました。正直、友達には積極的に紹介しようとはおもわない。

  34. 219 匿名 2012/07/01 06:25:43

    ワールドハウスだけなのか…とにかく連絡こないのわかるうちは去年の暮れに入居しはじめ、階段の床部分がすこーし下からでっぱっててそれ言ったけど今だに連絡きやしない。また忘れてるんだろうなって感じ。アンケート用紙きたから全て書いて送ろうと思います。今だに思う…うちの担当者、わからないから俺に聞かないでくれってふつーに答えるからねどんな職業でも客に対して言うなんてありえない

  35. 220 周辺住民さん 2012/08/19 12:24:13

    近所でワールドハウスの工事が始まったが、普通は工事前に近隣住民に挨拶に来るものじゃないの?
    工事が始まってしばらく経つが、だれも挨拶に来ない。
    道路を工事車両でふさいだりするんだから、挨拶くらい来てもいいのでは…。
    上棟式まえに、ポストに「協力感謝 ○月○日に上棟します!」ってチラシが1枚入っていただけ。
    だれも協力したくないし、感謝もされたくない。

    この会社のやり方ってまともな方なの?

  36. 222 匿名さん 2012/10/10 13:12:28

    >221
    あなたの家がワールドハウスで被害がひどかったの?
    それとも近所の家がそうなの?

    被害がひどかったワールドハウスの家を何軒知っているの?
    他のメーカーとどのように比較したの?

    そのあたりが全く不明なのに「明らかに脆弱」などと言われても。

  37. 225 ちばけん人 2012/10/18 08:37:05

    よくわからないことがあるんですが・・・
    『特に損傷が酷かったです』
    『住めない状態まで半壊していました』
       →現在は補修が完了しています。
        損傷が酷かったのに、住めないほどの半壊なのに、
        もう補修が終わってるって、ありえなくないですか?
        どんな損傷で、どんな補修で、どんな対応をしてくれたんですか?
        他のHMで建て直したん?

    『内覧会も3軒とも伺いました』
        ワールドハウスはよく見学会やるけど、
        一〇工務店は内覧会なんてしないと思うんですが?
        それとも限定で公開してるんですか?
        
        

  38. 228 ちばけん人 2012/10/19 06:36:50

    お答えいただきありがとうございました。

    ご存知でしたらもう1つ教えていただきたいのですが、
    ワールドハウスでは地盤の補強や調査は無かったのでしょうか?

    知人の方は不便な思いをされてお気の毒ですが、持ち上げてコンクリートを
    流して住めるようになったなら、建物本体は地震にも強かったってことですかね。

    ・・・もう一つ、地震の場合の被害の補修は実費だったのでしょうか?

    質問ばかりですいません。

  39. 229 匿名さん 2012/10/20 09:11:40

    うちはここで建てました。
    色々甘い部分は感じたけど、まあ気に入った家が建ちました。

    地盤の調査は当然やるよ。
    調査の直後に地震があったので、もう一度やりました。

    227は怪しいなあ。全部嘘でしょ?
    ワールドハウスに行ったら対応した営業が気に入らなくて、
    その逆恨みで書き込んでいるだけじゃない?
    大体補修が完了したのに住んでいないって何よ。
    住める家があるなら住むでしょ。

    まあ本当だったとしても。
    局部的に地盤沈下したなんて話は神栖付近ではなんぼでもあったよ。
    友人は運がなかったけど、建てた側の問題とは言い切れない。

    いずれにせよ「地震に対して明らかに脆弱」なんて書きようは頭悪い感じだね。

  40. 231 匿名 2012/10/20 12:39:38

    227はどうせ一○工務店の営業かなんかじゃないの?
    悪意がにじんでるし・・・

    私が家もワールドで建てています。

    理由は、友人・知人にワールドで建てた方が多くて、評判も良かったから。

    一○工務店も検討したことあったけど、他社の悪口がひどいのでやめました。
    なんか営業も洗脳してくるようにまくし立ててきたし、嫁は引いてた。

    ワールドはごり押しもなくて自分たちのペースで進められる(営業次第?)
    地元密着だから何かあったときの対応が早い(たぶん)
    見学会がたくさんある(我が家ではいろんな意味で重要でした)

    もうすぐ完成なので楽しみです。



  41. 234 匿名さん 2012/10/20 14:26:31

    >233
    良くも悪くも「ワールドハウスっぽい家」というのがないということかな。(外観や間取りに関して)
    モデルハウスなんかだとスキップフロアを多用したのが多いのでそういうのが得意なのかなと思うんだけど、
    実際に建てた人の見学会とかではお目にかかることがないなあ。

    関係ないけど近所に隣り合った2軒がともにマツシタホームで建設中。
    気の毒なくらい似ている。
    住む本人達は知っていたのかなあ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワールドハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    シティタワーズ東京ベイ
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸