注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その11
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 23:10:00

レスが500超えたのでつくってみました。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12480/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2006-06-03 16:58:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その11

  1. 122 匿名さん 2006/06/16 08:57:00

    >111さん
    嘘ではないみたいですよ。
    来月からは、現行の坪単価は規格住宅のみで、自由設計の単価じゃなくなるみたいです。
    ただ、私は自由設計の場合、坪1万UPって聞いたのですが、5千円なのですね・・???

  2. 123 とくさん 2006/06/16 10:05:00

    私は45坪以上のみ今までどうり自由設計25.8万でそれ以下の自由設計は1万アップになると聞きました。

  3. 124 匿名さん 2006/06/16 12:02:00

    火災保険とか、登記用費用ってどの位かかりますか?

  4. 125 匿名さん 2006/06/16 16:26:00

    タマホームは次世代省エネ住宅ではないようですがエアコンを加湿器機能付きを買わなくても大丈夫でしょうか?

  5. 126 匿名さん 2006/06/16 23:54:00

    >124
    費用は営業から聞けば?
    火災保険はといってもプランにより、変わりますけど。そのようなあいまいな質問では
    回答が参考になるものは少ないです。回答者の例が貴方のプランにあうかどうか疑問。
    過去レス見てても、この手の質問って返しても返事が来ないケースが多いからなあ。

  6. 127 匿名さん 2006/06/17 01:48:00

    私の場合、火災保険はグレードによって60万〜80万ほどかかりました。
    保険もひとつじゃないかもしれないので担当の方に聞かれたほうがいいと思います。
    営業に「よくわからない」というと保険屋さんが自宅に来て説明してくれましたよ。

    家を建ててる時はやること考えることが多くてうっかり聞き忘れたこととかありますよね。
    そんな時この掲示板で気軽に質問したらだめでしょうか?
    ここで大まかにでも情報を得ていればなにかと得かと思うのですが。
    些細な情報でも大きな糧になることもありますよ。

  7. 128 匿名さん 2006/06/17 02:23:00

    >127
    質問することは否定しません。しかし、「家を建てる費用はどのくらい?」という質問と
    同様です。どんな条件かが書かれてなければ、回答する側は、知っている範囲の程度の回答
    であり、望まれている条件での金額でないかもしれないことをご了承ください。条件なしでの
    望みならいいのですが。。。(そのグレードがわからない人もいますよね。60〜80万は
    妥当な金額なのか、もしくは他の会社はどうなのかも疑問がでてきますよね。あいまいすぎる
    と最後には、質問者から具体的な話が出てこないと途中どまりで終わりますし)

    事前に保険の種類などを調べて(ある程度ですが)おくと質問も少しずつですがしやすいと
    考えます。何もしらべず聞くと専門用語が多くでてきて???のの状態ですね。保険会社など
    で資料請求するなども一つですし。

  8. 129 Hikaru 2006/06/17 17:41:00

    >127
    建坪が出れば、どこの会社でも一応の見積もりは出ます。でも、家具について、とか、万が一の場合新築費用まで、とか、地震は、とか細々したことまで設定していくと、かなりの開きが出てくるものです。「だいたい50万から100万の間です。」という回答であなたは満足できるのでしょうか?ある程度、条件設定した上で質問されると、経験のある方から具体性のある答がもらえると思いますよ。

    我が家の場合は、ローンの銀行の了解を得て、県民共済で1年毎の保険にしました。これだと毎年3万円台の掛け金で、割戻金があるので、差し引き2万円ちょっとくらいになるようです。一気に80万だとか払い込まなくて済むので、気楽な感じがあります。ちなみに家本体と家具です。万が一の場合は建築費用が出るようなことだったと思います。

  9. 130 たまたま 2006/06/18 14:33:00

    >129 by Hikaru
    は「一条工務店・積水ハウスについてご意見を頂けますか? by ルビー 」
    のスレで
    >早く始まるローン返済に備えて、その分の貯蓄が必要になりますね。
    >だからこそ、ローコストHMでは基礎などの養生を短くし、ま
    >た大工工事などの工程をできるだけ短縮するよう切りつめちゃうんでしょうね。
    >そのためにトラブルが起きる危険性も高くなるだろうに・・・。
    って発言した人でしょ。
    ローコストなのは「手抜き」見たいな事言って、バ○にしたような事
    いっといて、よくタマスレで講釈たれる事ができるもんだ。でてけ!

  10. 131 Hikaru 2006/06/18 17:15:00

    >130
    うーーん、日本語がきちんと伝わらないのは、困ったものですねぇ。まぁ、「流れ」を読まないままに、誤解をする人もいる、ということを踏まえて書き込むようにしますが・・・。

    私も「欠陥住宅」だとか「手抜き」に陥らないように、いろいろなHPを見て歩いていて、一般論として工期短縮に迫られた「切りつめ」がトラブルの元になりがちだ、という認識から発言しただけのことです。「ローコスト=手抜き」などと発言したことはありません。ましてやオープンなスレで「でてけ」などと言われる憶えはないですね。

  11. 132 匿名さん 2006/06/19 00:08:00

    >130
    重箱の隅をつつくようなレスはやめてください。(誰もいないところで個人間でやりとりして
     ください。うんざり)
    タマでのレスではないので話をもどしましょうよ。

  12. 133 匿名さん 2006/06/19 01:11:00

    で、129は一条・積水スレにも書き込んでタマスレにも来てるの?なんで?

    私はローコストは手抜き大いにありだと思いますよ
    だってそこでしかコスト落とせないじゃない
    実際の工事もひどいものだしね

  13. 134 入居6ヶ月 2006/06/19 03:58:00

    >133
    >私はローコストは手抜き大いにありだと思いますよ

    う〜ん(;一_一) 何処のメーカーでも現場の人間によってありますよ!
    タマだろうが、セキスイだろうが…

    私の場合は工務も大工さんも手抜きは無かったと思ってます。
    毎日見に行きましたから…

    見てない所でしてる? 確かに否定はしませんが
    大工さんに毎日見に来いと言われたので行ってましたよ…
    (イジワルして、離れた所から見るときもありましたが)

    以前、○井ホームで建てた事がありますが
    その時の大工さんより丁寧な仕事をされてましたよ。
    消費税の掛かる前の事です…

  14. 135 匿名さん 2006/06/19 04:18:00

    使ってる材料に品質の違いはあれど
    手抜き工事なんて事はある程度名前の通ったHMならありえねーよ。
    まったくドコの業者だか知らんがローコストHM叩き必死だな。

  15. 136 133 2006/06/19 04:46:00

    私は施主だよ

    作業される方の姿勢で手抜きかそうでないかは違ってきますよ。
    材料は手抜きじゃなくてグレード落ちで手抜きなのは職人の仕事ぶりでしょう。
    ほんとに丁寧にしてくれた大工さん、いいかげんな仕事をしてくれた○○さん。
    手抜きした○さんは下請けならでわのしわ寄せが一気に来たようで怒って仕事してました。
    その結果、とんでもない仕上がりで施主の前でも開き直ってましたよ。
    タマは下請け泣かせだと聞きますから隅まで行き届かない仕事になるんだろうなーと思いますね。

  16. 137 匿名さん 2006/06/19 05:00:00

    >133
    どこのメーカーも下請けの大工によって仕事が丁寧か適当かにもよります。
    大工さん自身がモデルハウスのようにはどこもいかないと言い切ります。
    これを聞いてショックでしたよ。どこのメーカーも同じって。
    結局、実作業する大工さんのこれまで行ってきた仕事ぶりでそれぞれの家の
    出来栄えがかわる現状も知らないといけないと思います。
    施主にはたまらんですけど。

  17. 138 匿名さん 2006/06/19 08:58:00

    136
    具体的にどの様な手抜き工事があったのですか?

  18. 139 匿名さん 2006/06/19 12:31:00

    色々な考えがあると思うけど、私はやっぱりタマの工期の短さは仕上がりに大きく影響すると思う。
    その点で言えば大工はまだましなんだよね。
    電気工事等、その後の仕事をする業者が予定通りの工期もらえなかったりするんだよ。大工の仕事が予定通りに進まない場合ね。

    これはタマに限った事じゃなくて、建築現場の工期のしわよせは、最後にやる業者にのしかかる。
    まぁ、大工に時間の余裕があるって訳ではないけどね。

    こないだ見た近所の現場では、窓枠の上にカーテンレール用の下地入れずにボード貼っていた。

    うっかりミスかどうか分からないけど。

  19. 140 匿名さん 2006/06/19 15:28:00

    家を建てるのは大工だけではありません。水周り工事、電気工事、外壁、内装、たくさんの業者が出入りします。
    タマで建てた感想ですが、良い業者もいれば悪い業者もいます。我が家の場合、電気工事が最悪でした。配線、器具取付のミスが多発し、間違いを指摘してもお詫びの一言もありませんでした。しかも作業が荒く、床や壁に工具や器具をガンガン当てていました。ほんとに思い出すだけでムカつきます。
    木工まで(基礎屋、大工)は、良い感じだったのに、残念です。

  20. 141 匿名さん 2006/06/19 16:05:00

    >>No.140 さん
    ちなみにお住まいの地域はどこですか。

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ中野レジデンス

東京都中野区新井二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.00m²~84.74m²

総戸数 23戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

7148万円~1億2998万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~84.98m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

9,390万円~9,680万円

4LDK

80.61m²

総戸数 81戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円・6240万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・58.02m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億5900万円

2LDK

57.2m2

総戸数 280戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8758万円(うちモデルルーム価格8458万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸