注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その11
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 23:10:00

レスが500超えたのでつくってみました。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12480/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2006-06-03 16:58:00

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その11

  1. 62 もじもじ君の先輩です 2006/06/11 02:32:00

    >通りすがりですみませんさん                                当然 もらいましたよ!私はタマを疑ってたので見積もりの内容を自分が納得するまで営業    に説明させました!坪単価の出し方はインチキくさいですが、それでも他ハウスメーカーと    比べ安価だったのでタマに決めました!もちろん構造上の事も納得した上でです!

  2. 63 通りすがりですみません 2006/06/11 02:56:00

    >もじもじ君の先輩です さん どうもです。
    >当然 もらいましたよ!
    すみません。私は 47=56 の匿名さんに概算見積もりもらいましたか?
    と言っただけなんですけど。
    もじもじ君の先輩です さんは契約されたようなので、当然もらっていると思いますし
    内容も説明を受けたかと思いますが、「必要費用はタマの儲け分」とタマの営業が
    言ったとしたら、ちょっと会社の経費についてよく分かっていないか、教育されてませんね。
    詳細は 59の内容です。一般に 「粗利」と言いますが、粗利といっても全部が利益になるわけでは
    当然なく、粗利の中から必要経費(59の内容)を引いたものが、「純利=タマの儲け分」で
    3%〜5% 位あればOKだとお思いますが。
    >坪単価の出し方
    は、元々 アキュラのシステムを買ってるので、ローコスト系は何処も同じですよね。
    でも、コストパフォーマンスはタマが一番だと思います。
    59で書いた内容は、色々な人に知ってもらおうと思って書きました。(建設業の見積もり方)
    荒らす気はありませんので・・ 失礼しました。 

  3. 64 もじもじ君の先輩です 2006/06/11 03:40:00

    >通りすがりですみませんさん                                申し訳ありませんでした!勘違いしてました!よく見ないとダメですね!!

  4. 65 2006/06/11 10:42:00

    47です。皆様、私の質問に答えて頂き感謝しております。

    尚、今後は“悠”と名乗らせて頂きます。
    現在THと契約段階には至りませんで、営業と仮契約に向けてお話させて頂いております。
    まず、簡単なみ見積もりだと思いますがオプションに金額が入っていない事を指摘しました。
    「規則上表記できないが、本契約時に説明します」って言われました。
    って言っても必要経費だけは細かく説明されまして、合計350万でした。(消費税含む)
    家を建てるってこんなもんなんだ〜って感じになって来ました。
    しかしオプションの金額も入っていない見積もりなんて銀行になんて言ったら良いのかって、、、
    私的感覚ですが、車とかパソコンとかって予算があってオプションを選びますよね!
    その感覚は通用しないのかなって思いました。

  5. 66 匿名さん 2006/06/12 12:45:00

    わたしんところは、契約前でもオプション価格すべて書いてましたよ。
    規則上表記できないってことは、こっちが規則違反なのかな?
    でも、オプション価格がぼったくり価格って場合も考えられるので、それがわからずに契約なんてできないと思います。

  6. 67 匿名さん 2006/06/12 14:22:00

     私のときは(5月でしたが)オプションの一部は「サッシ変更一式いくら」という書き方でした。ただ営業さんも一式とは書いてあるけどオプションの一覧の本みたいなものからちゃんと計算はしていますという説明はしていました。
     規則は解らないけど7月から多少変更される部分があるよですし(喜画住宅になるとか)オプション等は金額が変更になったりして、後で金額的に細かく突っ込まれると困る部分が出てくるためかも知れないと私は思ったんですけど・・・。

  7. 68 匿名さん 2006/06/12 16:44:00

    今どき、腰壁は古臭いのでは。
    それを標準だからつけたほうが・・・と考えるのは安易なのでは?
    もっといろんな建築物やデザインを見て、目を肥やしたほうがいいと思いますよ。
    それに、安いからには何かある、と思っておいたほうがよいのでは。
    経験者だから言えることです。
    ちなみに、契約寸前でいろんなことに気づくことができて、すべて白紙にしました。
    大正解でした。

  8. 69 匿名さん 2006/06/12 16:49:00

    68>
    いろんなことに気づくことができて、とはどんな内容ですか??
    私も初めはタマにうまいことを言われて、最近なんだかおかしいなぁと思うことがたくさんあります。
    それで、他の住宅メーカーもいろいろと廻ってみているのですが、他のところはやはりとても親切だしきめ細かいし、内容も明確なので安心できると思います。

  9. 70 匿名さん 2006/06/12 18:17:00

    我が家は他のHMでしたが、明朗会計でしたよ。オプションについて尋ねると、ファイルの中から探し出して、「○○万円です」という調子で、明確に答えてくれました。手許のファイルにない場合には、支社に電話で尋ねてほぼ即答状態でした。いろいろバリエーションを考えることができ、価格の比較で選択できたので、とても考えやすかったように思います。今時、価格も判らないままに契約なんてできませんよね。

    腰壁は好みに依るでしょうけど、重厚感があってとてもいい感じですよ。でも、人によっては、明るく軽快な雰囲気が好きな場合には、古めかしいとか、野暮ったく見えるかも知れませんね。施主の方の好みで決めればいいことだと思います。確かに安いことの裏側には、メーカー側の努力もあるでしょうし、カラクリもあるでしょうし、納得いくまでとことん尋ねるのがいいのでしょうね。

  10. 71 3匹のこぶた 2006/06/12 23:50:00

    >65,66,67
    私の時もオプション価格は入っていましたよ。
    オプションも結構かかるのでそこんところはっきりしてもらわないとこまりますよね。
    ただ、7月からは仕様の変更(正:企画住宅、誤:喜画住宅ですよね…)もあるようですし、
    原油の高騰で価格にも影響する部分があるかと思いますが、
    ○月○日現在ということでメモにでも書いてもらってはどうでしょう?
    高い買い物ですし、これから長い付き合いになります。
    とことん納得いくまで尋ねて大満足の家を手に入れて下さい。

  11. 72 匿名さん 2006/06/13 00:18:00

    >68
    腰壁が古い?固定概念の発想はよして下さい。人それぞれの好みですよ。

    >契約寸前でいろんなことに気づくことができて、すべて白紙にしました。
    意味ありげに書いておいて具体的なことを書いてくださいよ。
    何があったのか? 

  12. 73 匿名さん 2006/06/13 01:09:00

    標準で腰壁が付いてきましたが、
    腰壁はいかにも「タマ」ってカンジでやめました。

  13. 74 匿名さん 2006/06/13 01:54:00

    >73
    そうですか。人それぞれですね。
    私は腰壁をつけましたが結構気に入っています。

    経費の明細はあればいいですが、他のHMで建てるより500万円以上
    安く出来たので、苦しいローンも背負わずに私はタマでまあまあ正解
    だったと思っています。まあまあね。

  14. 75 匿名さん 2006/06/13 03:55:00

    広告見てこの腰壁が標準なのかー!と高級っぽくて感動したから腰壁といえばタマって感じします。

    私は子供たちが小さいので汚れ防止につけました。
    廊下などは汚れたりするけどリビングは綺麗なままで気に入ってます!

    私もいろいろあって工務に殺意も抱いたけどタマで身分相応だと納得しています。

  15. 76 匿名さん 2006/06/13 04:28:00

    人生、家がすべてではありません。
    住んでしまえば大手HMもたいして変わらないのでは。

    タマで建て、ローンを少なくしてその分違う楽しみにお金を使うことにしました。
    と言っても土地が2500万だったのでタマでしか40坪以上の家は建ちませんでしたが・・・。

  16. 77 匿名さん 2006/06/13 07:34:00

    >76
    人生、家が全てではないけれども、衣食住は、生きていくためには
    必要のものと思うのですが。

    >住んでしまえば大手HMもたいして変わらないのでは。
    支払総額の差を除けば、気に入れば慣れますね。
    地方の方がみると、土地が2500万って高級な土地だな。
    坪50としても50万かあ。うらやましい。
     

  17. 78 匿名さん 2006/06/13 11:06:00

    坪50としても50万かあ。うらやましい。
    めちゃ、安いのに何がうらやましいの?

  18. 79 匿名 2006/06/13 11:25:00

    >>78
    土地125坪で700万ですがなにか?

  19. 80 匿名さん 2006/06/13 12:52:00

    >78
    安いから羨ましいに決まってんじゃん。
    あなたは高ければ良いというタイプなんでしょう。

  20. 81 匿名さん 2006/06/13 14:00:00

    >>71
    以前喜ぶという字で喜画住宅になると営業さんに聞いたのですが又変わりましたか?(>_<)
    実際7月以降のはっきり金額とかの連絡が書面で来ていないようなのでどう変わるか
    は確定ではなかったようですが。
    私の勘違いでしたでしょうか・・・はっきり確認してなくてスミマセン。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

35.33m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸