申込予定さん
[更新日時] 2024-06-12 21:27:04
北海道札幌市周辺に住むものです。
現在、ジョイフルホームさんで新築(建坪36坪)を検討中です。外断熱工法とローコストに惹かれました。
ジョイフルホームさんで新築した方、他社と比較してコストパフォーマンスはいいでしょうか?また、住んでから気がついた点などがあれば教えてください。
[スレ作成日時]2008-07-20 17:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道旭川市永山14条3丁目4番13号 |
交通 |
https://joyfullhome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道のジョイフルホームで建てた方
-
551
購入検討中さん [女性 20代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居者
>>550
うちも寒いです。
どの辺が寒いですか?うちは足元が、暖まりません(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
入居済み住民さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
ローコストでも坪単価高くないですか?
20坪で1300万で比較的小さい家。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
買い換え検討中
555さんは、多分ジョンソンさんの話かもしれないですね。
名前似てますしジョンソンさんだと確か1、2階共に10坪ちょっとで、延べ21坪ちょっとだったはずです。
スレ違い失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
物件比較中さん [男性 30代]
あいの里付近でジョイフルさんの新築が傾いたのは何故なんですかね!!それ見てからなんか恐いです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
サラリーマン
>>558 建ててる最中に傾いたのですか?
それとも入居した後ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
562
匿名さん [女性 30代]
>558さんへ
ジョイフルホームは、家が傾いたまま、建築するのでしょうか?
まさかとは思いますが、例え家が傾いたとしても、建物の良し悪しの判断にはなりません。
もし、本当に傾いたのなら、その地域にある建物は、全て危険の対象になります。
確実な情報でないのなら、周辺の地域住人の不安を煽るので、投稿に対し注意してほしいものです。
私のあいの里の友達が気の毒に感じられます。
いくら、土地を補強しても、高々、地球の表面の数メートル下のことですよ。
根本的に、危ない土地に住むことに、問題ありです。
犯罪の多い地域の頑丈な土地を買いますか?
確率論で、事は足ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
物件比較中さん
犯罪の多い地域の頑丈な土地を買いますか⇐どこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
入居済み住民さん [女性 40代]
>565
>>566
随分詳しく、ご存じなのですね・・・
このクラスの人事が話題になるなんて、どうみても前スレの方は、関係者ではないのでしょうか!?
私は、こちらの旭川でお世話になって数年入居しておりましす。今まで担当の方と社内のことは話題になりませんし、お客としては、気にならないこと。担当の方は、入居後も毎年様子を見に来てくれますので、安心して生活しております。
旦那が公務員でして、数年おきに、部署が変わっていることを知っている私にとって、>566 のスレは不思議に思いませんし、>565 のスレは支店長が辞めたくらいで、倒産!?とは、過剰なご意見と思います。
私の建てたころより、建物がだいぶ良くなったようです。変化に富んだスピードのある会社と思いますし、担当の方も本当にすばらしい方ですから、親類やお友達に推薦してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
キャリアウーマンさん [男性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
>>567
毎年来て下さる件ですが、連絡をしなくてもあちらから来てくれるということですよね?。だとすれば親切だと思います。会社のスタンスによりますが、連絡の必要の有無に違いがありますから。良い会社との出会いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
外断熱は寒いんですか?
既にご入居されている方にお聞きしたいのですが、
冬場の暖房方法はどのようなものを導入されて、
光熱費はどれくらいになるか、おおよそで結構ですので
教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
断熱だから大丈夫だと思うけどな~。
ただ、音が響くっていうのは聞いたことあります。
(断熱とは無関係ですけど・・。)
でも対策はできるらしいです。
断熱効率はいいらしいから納得はできそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
注文住宅検討中さん
ジョイフルホームさん、ZEH(http://ゼロエネルギー住宅.jp/category/2016-zeh-subsidy/)の補助金125~150万円も可能なので、検討したいと思っていますが、高気密高断熱で建てて、それが寒いのですか?
太陽光発電も加えて、検討していますが、このブログでがっかりしています。
断熱部分をを節約して建てているわけではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
2015.3.7に回答
2015.3.7に回答した者です。H26.12にジョイフルホームに入居し、丸2年が経過した感想を参考にして頂きたいと思います。
家の概要は、2階建て・4LDK・110m2、オール電化、給湯はエコキュート、暖房は1Fにエアコン(ズバ暖)他各部屋にパネルヒーター、熱交換機無しの3種換気(パナソニック製、アレルバスターにしています。私は重症のアレルギーですが、花粉症対策に素晴らしい効果があると思います)。
電気契約がeタイム3なので、夜時間以外は、石油ファンヒーターを使っています。朝以外は基本、石油ファンヒーター頼みです。今年2月に来た1月分の電気代請求書は14,800円でした。これに灯油代が1か月5,000円、光熱費の1か月合計20,000円です。去年の夏は暑かったので、エアコンを効かせてましたが、8月で9000円ぐらいだったと思います。
15度設定とケチっている甲斐もあり、厳寒期で1か月20,000円なので、家の断熱性能に満足しています。結露は、外がマイナス10度以下だと脱衣所等が多少していますが、すぐ消えるので、全く気にならないレベルだと思います。
年次点検は、毎年無料で行ってくれて、今年は床下に潜っての点検、隙間のパテ埋め等の補修をしてくれました。
基本的に、しっかりしたハウスメーカーだと思います。
ただ、施工品質を超一流のハウスメーカーと比べると違いがあると思います(住宅基礎に使用する鉄筋の太さ、配筋仕上がりの正確さ、コンクリートの仕上がり等実感しました。)。差を埋めるのに、一級建築士に手伝ってもらいました。
後悔している点は、2階にエアコンを付けなかったことです。営業の方にエアコン用コンセントだけでも付けた方が良いとアドバイスを受けていたにもかかわらず・・・。エアコン用を含めてコンセント設置はケチると後悔します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
通りがかりさん
>>575
>ただ、施工品質を超一流のハウスメーカーと比べると違いがあると思います(住宅基礎に使用する鉄筋の太さ、配筋仕上がりの正確さ、コンクリートの仕上がり等実感しました。)。差を埋めるのに、一級建築士に手伝ってもらいました。
超一流のハウスメーカーって、どこの会社のことなのでしょう。
施工品質は、作業する人の技量によります。いくら、管理されていても、あくまで、管理は外部の目なので、当てにするほうが、怖いです。また、管理が良い=良い品質とは、絶対に言えません。またまた、見た目が良い=良い品質も。
では、何が大切なのか。
それは、建築屋を信頼することです。
所詮、素人が専門家を頼んだとしても、その専門家は信頼に値しますか。お金を払って見ているんですよね。
本当の信頼は、建物が存在する限り、対応してくれる建築屋の姿勢ではないでしょうか。
超一流メーカーだから、一度つくった基礎をこわしてやり直すことがあります。業者に任せてるから。監督の担当する数が中小レベルより多いから。お金があるから。
中小クラスが、同じことはできません。会社つぶれますから。
ってことは、中小クラスのほうが・・・
過度な情報ばかりが錯綜し、建築主に正確に伝わらず、建築主から過剰な品質を求められています。
住宅を例にとるなら、基礎も、個別に、構造計算し設計されるべきです。
鉄筋は、太さも一理ありますが、直線部分以外では、太い鉄筋は弊害があります。また、鉄筋コンクリートは断面の鉄筋量のこともあり、決して太い鉄筋を多く使用すれば良いということではありません。また、このようなことを判断できる建築士は全国の建築士の15パーセントの先生しかできていないのが実状です。一級建築士の大半は意匠設計(計画設計)を得意としています。ハード面の強い建築士は少ないです。どうやって、コンクリートが作られて、化学反応し、環境条件と実際の現場状況をなどなど、詳しくほんとにやったことがある方は、建築士でも稀なのです。良い建築士より、良い技術者が、品質を高めます。
超一流メーカーは、標準基本設計は良いかもしれませんが、決して、個別の土地の地盤調査、地質調査の結果から、構造計算をして、基礎を選定しているとは思えません。なぜか?契約から着工までの時間が短いからです。
これでは、いくら、良い基礎でも、地盤が良くないところでは、無意味です。
札幌でも、ある超一流メーカーが施工をしたくない地域があるといいます。
札幌は、ハザードマップを発行していますが、地盤は良くないところが、大半なのです。
地域で、長く存続している建築屋さんを信頼したほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
2軒建てました
ジョイフルホームで2軒建てました。
私はオススメの会社です。
安価ですが、モノが悪いわけではなく工期を短くしたり様々な工夫がなさらているから安価でできるのだと思います。
営業マンの知識も当然ながら、工事担当者がとても親切かつ経験豊富で知識も備わっているのでとても安心してお任せできました。
もし3軒目を建てることがあれば、またジョイフルさんにお願いしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
購入経験者さん
中途半端な値段の住宅を購入するより、ローコスト住宅を一生で2件建ってて、1件目は投資用に、2件目は終の棲家にしようと思ってます。
そのうち、子供も出ていき、夫婦では、35坪でも広く、二階も、使わなくなりそう。
そしたら、そのころのファミリーに貸家して、それを資金にして、もう一度、ジョイフルホームで建てよう。
15年後には、ちょっとした資産家になれそう(o^―^o)ニコ
そう思うと、ジョイフルホームは、良い家です。
私も、大手ハウスメーカーが憧れで、見積もりしましたが、とても手が出ない。家を購入して天国気分でいても、借金地獄は、生活苦になります。
大手ハウスメーカー見積もりの、約半額の見積もりでした。
最終的に、諸経費込でハウスメーカーの三分の二程度の金額でおさまりました。
たぶん、大手ハウスメーカーなら、最終的に、見積もり内にはならなかった。
大手より対応は良いと思います。特に相談について。大手だと、設備製品の仕様外の話は、断られました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
ネオマフォーム60mmは最近の住宅としては特別高性能ではないとおもいますが
かといって特別寒くもなさそうですね。
心配なのは基礎断熱とその外側のセルボード50mm・・
床下に板状の断熱材は不要なのでしょうか?
外側に這わせた方が何か効果的なのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
通りがかりさん
ここのアフターメンテナンスは最悪です。連絡しても先延ばし。連絡来ません。違うリフォーム会社に依頼せざるを得ない状況になりました。この会社はやめた方がいいですよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
582
入居者さん
ジョイフルホームで建てて5年経ちます者です。先日の豪雨の際に排水トラブルがあり電話すると、我が家はその日のうちに来てくれて対応してくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
通りがかりさん
モデルハウス見たけど、外観が微妙だった。
企画住宅が多いのは良かったけど。
友人の家が結露酷いから、やめた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
施主
札幌より気温の低い後志で、ジョイフルホームさんに建ててもらいました。
我が家は、浴室の窓は入浴中や直後に結露出来ますが、他は全く結露ないですよ。
暖かくてとても快適です。
引渡しされた時は声とか音が反響する感じがありましたが、引っ越ししていろいろ物を置いたら反響しなくなったような気がします。
ちなみに我が家は吹き抜けなし、リビングからの階段です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
通りがかりさん
近所で建築中。
ラジオバンバンかけてうるさい。
配慮ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
昨年道内の地方でジョイフルホームさんに建ててもらいました。
地方なのに土地探しから熱心にしていただいて、
20パターン位ある規格住宅の中から選んで、
多少のアレンジをしてもらい注文住宅のような出来上がりになりましたので、
コストパフォーマンスには大満足しています。
関わっていただいた方々もみなさん気持ちよく接してもらいましたよ。
外断熱と基礎断熱もすごく暖かくて快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
23年前に旭栄工務店で新築しましたがアフターの対応が悪くしかもクローゼットのドアのせいで備え付けの引き出しもあかなかったりと良い印象がありません
この度ジョイフルホームさんのモデルハウスが気に入り
ローコストで建てられることもあり新築を考えてたのですが系列会社と言うことを知り
とても迷っています
年数もたっているので昔のようなことはないですよね‥‥
ちなみに昔は注文住宅で今度は企画住宅を予定しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
e戸建てファンさん
ここで建築していただき1年半経ちますが未だにクロスのひび割れはありません。この先、ひび割れてくることはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
通りがかりさん
土地探しからお願いしましたが
その日のうちに決めろという圧を感じました。
家を建てたあとは、連絡しても流されて終わり。
アフターメンテナンスは期待しない方がいいですよ。建てるまでは営業さん必死な感じでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
戸建て検討中さん
規格住宅を検討中です。
湿気や断熱、その他いかがでしょうか?
ローコストメーカーより少し高いので、ランク的には中間くらいなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
e戸建てファンさん
どこもアフターは連絡ないんですね。過度な期待はしてないですが、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
593
通りがかりさん
ここは建売専門ですよ。旭川の建売見に行っても注文住宅は移送費かかるなど(空知)
全くもって見積もりさえ作る気がないところ。あのおばさん?ばあさん元気かなぁ?
メンテナンスかかる住宅だと思いました。
一条で購入してよかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
戸建て検討中さん
>>593 通りがかりさん
一条はジョイフルと比べると高いですよね?
それとも、一条とジョイフルは同ランクなのでじょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
通りがかりさん
>>594 戸建て検討中さん
高いけどスペックや営業能力は一条
ジョイフルはローコスト中間だけど
まったく営業やる気とその後アフターが心配でやめたでヤンス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
名無しさん
ジョイフルで建てて2年になりますが、最初の1年は不具合がありクレーマーのように何回も呼びましたが、すぐに対応していただきました。
昔はあまり評判はよくなかったようで施工中も心配で毎日見に行っておりましたが、現在ではそれなりに実績を積んでいるためか、素人目ではありますが、以外と丁寧に施工している印象を受けました。
設備はハイレベルなものはついておりませんので、こういったところでコストを下げているのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>設備はハイレベルなものはついておりませんので
こういう場合は設備は消耗品として考えたりオプションや施主支給で入れたりすると良いんだろうね。
それだと外部も内部も満足いく仕様になりそうかなあ。
最初の一年って何回くらい不具合があったんですか?
一般的に新築時から三か月、半年、一年といった期間で点検があるかと思うのだけど、それでも間に合わない位だったんだろうか。
他にもこういった不具合があった方っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
名無しさん
設備については水回りはリクシルとパナソニックの2択でリクシルを選択しました。おそらく中間くらいのグレードだと思います。
不具合は、4箇所くらいあり、その都度来てもらいました。点検は1年後は営業が来ましたが、それ以降は不具合があれば来るといったスタンスのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)