注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サティスホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サティスホームってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-03-11 20:13:53

三重県にあるサティスホームについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-10-12 01:38:00

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横濱二俣川
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サティスホームってどうですか?

  1. 83 匿名さん 2009/08/28 16:43:25

    >>82
    潰れ易いのは建売をやったり建築条件付き宅地などやってるメーカーです。
    景気の変動で大量に売れ残り、赤字覚悟で販売も売れず取引銀行に見捨てられ倒産するのが
    ハウスメーカーの多い倒産傾向です。
    サティスは建売も建築条件付き宅地等せず注文住宅とリフォームを手がけているので所謂不良債権を持たないので
    倒産しにくいです。
    モデルハウスなど経費がかかることなどしていないところも他のHMにない強みだと思います。
    ちなみにモデルハウスの維持費は1件当たり200~300万ぐらいするそうです。
    建売や建築条件付きは売るために必死で広告打たないといけないのも更に経費がかかり追い討ちをかけます。

    ここから個人的推測です。
    このような経費(モデルハウス維持費、建売や土地販売の広告)、不良債権(建売建築の費用、土地の購入と造成費用などをまかなう為銀行などからの借金)がないため他社より少し安くても他社より利益が出るのではないでしょうか?
    これから少子化社会になり住宅販売は激化するでしょうから大手HMだから安心とはいかないでしょう。
    むしろ大手HMは2~3社ぐらいしか生き残れないと思います、民間企業の給与は上がらず、政権交代で民主党は公務員の給与を2割削減するので大手HMの最有力顧客である公務員も高い住宅は買えなくなると思います。

  2. 84 匿名さん 2009/09/03 11:04:47

    その不動産屋さんって、本当にサティスホームの内情を調べているのですかね~。利益もキチンと出して毎年税金支払っている優良企業ですよ。その不動産屋こそつぶれるんじゃないですかね??

  3. 85 匿名さん 2009/09/08 04:02:31

    建てた後の不備とかアフターは?点検は?どうだろう…?建てた人の声が聞きたいなぁ!満足か不満足かちゃんと丁寧に対応してくれるかどうか…?勉強して良い家建てても建てたら終わりだと困るからなぁ…!!建てたら施主はご愁傷様…?HPにサティスで建てた家があったけど…みたかんじ地盤沈下だと思うけど…?対応はいかに…?

  4. 86 購入希望者 2009/09/08 05:06:22

    本当ですか??
    本当ならかなりヤバイですよね・・・。
    やっぱローコストだけではまずいのかな・・。

  5. 87 匿名さん 2009/09/15 13:04:55

    そのサイト私も見ましたけど、確かに一部は不具合も見受けられますが、殆どはそれ程の問題でもないような感じがしました。多分、施主さんがかなり変わった方ではないのかな・・・・?地盤沈下であれば、あの画像では済まないと思いますよ。

  6. 88 匿名さん 2009/09/23 12:29:18

    NO.83さんへ
    今現在は利益を確保できているかもしれません。問題は今のペースで受注が取れるかどうかです。
    要するにお客様のニーズがものすごいスピードで変化するこの時代で今の集客方法、受注方法は何年かしたら通用しなくなるということです。その時に今の利益水準で経営が成り立つのかということを考えなければなりません。
    ユーザーとの長いお付き合いを考えた時にそこには経費が必要となる訳でその日暮らし的な経営ではお客様を長期に渡ってアフターフォローできるとは思えません。
    そういう意味ではNO.82さんの言われていることは理解できます。

  7. 89 周辺住民さん 2009/09/25 13:19:37

    サティスホームさんで建築している現場ですごい光景を目撃してしまいました。
    建前中だと思うんですけど何人かの大工さんが休憩中になんと酒盛りを始めるではありませんか。
    暑い日で大変だとは思いますがお酒はだめでしょう。おめでたい日であることは理解できますが・・・。
    お施主さんが見たらどう思うんでしょうか。墜落事故でもあったらどうするんでしょうか。
    よっぽど会社まで通報しようかと思ってしまいました。   これは少し前の話ですので現在はどういう管理体制になっているかはわかりません。 現場の管理には気を使われた方が良いと思いますよ。

  8. 90 83 2009/09/26 05:15:44

    >>88
    それはすべての住宅メーカーに言えることでは?

    >>お客様のニーズがものすごいスピードで変化するこの時代で今の集客方法、受注方法は何年かしたら通用しなくなるということです

    まさにそれは大きい会社ほど機動力がなく変化に追随するのが困難だと思いますよ、特に住宅は地域性が強いので地域に合ったニーズとサービスは地元の企業でないと迅速に変化対応できないでしょうね。
    住宅で不動産(建売、建築条件付き宅地、賃貸など)まで手がけてると経済の変化に迅速に対応するのはほぼ不可能です。
    景気がいい時に利益が出やすいのは住宅建築でなく不動産(建売、建築条件付き宅地、賃貸など)です。
    また景気が悪くなると経営に著しく支障をきたすのも不動産です。
    住宅建築(建て替え、リフォームなど)はその地域に人が存在する限り実需が存在しますが、不動産は実需より景気に依存しやすいのです。
    長期で見れば不動産関係まで事業を広げてるHMは避けるべきです、大手HMはつぶれるまでは行かなくても地域から『撤退』もありえるのでつぶれなくてもいいという考えは少しリスクが高いのです。

  9. 91 松坂牛 2009/10/31 09:10:46

    創業者(現会長)が情報販売のほうにいって家の売り方とか工務店に教えてるみたいだけど
    その師匠ってのが「平秀信」っていってうさんくさい人らしいよ。
    一度「平秀信」で検索していろいろ調べてから検討しよし。

  10. 92 教来石景政 2009/10/31 09:22:05

    皆さん、はじめまして。北九州に住む足長坊主の部下で、教来石景政と申します。
    >>91さん、創業者(現会長)のDVDを買いました。20万円位しましたが、このDVDを観れば、年間24棟売れるという事で、買いました。
    とても良い買い物でした。
    会長の師匠の平さんの教えの中に「クロージングとはお客様に決断を迫る事ではない。選択させる事だ」というのがありますが、私のお気に入りの教えです。

  11. 94 のりぴー 2009/11/01 23:57:30

    営業の藤田さんやめちゃったの?首?
    奥さんもいないみたいだけど。

  12. 95 浜松在住 2009/11/04 06:15:16

    藤やんは「子育て安心住宅」の立ち上げで静岡に転勤し
    退社後、消息不明。もう一度あいたい。

  13. 96 ローコスト住宅研究会 2009/11/06 06:32:35

    平さん「頭」でサティス会長が幹部のローコスト住宅研究会でおなじく
    幹部やってた広島のエスハウスがこの8月倒産してる。上記に書かれてる土地
    仕込みなどない注文住宅専門なのに倒産原因はなにか?
    やはりローコストで大量受注が必要なため自転車になったのか?

    藤田氏はサティス会長にみきられたのか?

  14. 97 匿名さん 2009/11/06 15:23:46

    >>96
    >>上記に書かれてる土地仕込みなどない注文住宅専門なのに倒産原因はなにか?

    不況で売れなきゃ普通に潰れるよ、ようは潰れやすいか潰れ難いかなだけ。
    2008年企業倒産件数は15646件でその内4467件が建設業、つまり約3割も占めてる。
    団塊ジュニア世代の需要が過ぎて更に不況が追い討ちをかける為、住宅関係の淘汰は進むでしょうね
    住宅業界は非常に特殊で大手HM8社で市場の7.5%(着工数)しか占めてません。
    ttp://hmk-polaris.web.infoseek.co.jp/ranking.html
    他の業種に比べて非常に不安定なため倒産リスクを上げる不動産までやっちゃうとより倒産し易くなりますよ。

    ちなみに自動車はトヨタ、日産、ホンダ3社で市場の75%を占めてます。

  15. 98 ローコスト住宅研究会2 2009/11/07 00:05:19

    エスハウスはセミナーで儲かって仕方ないみたいなこと言ってた
    けどうそなんだね。本まで出して・・
    ローコストはやっぱまずいね・・

  16. 99 97 2009/11/07 03:28:05

    >>98
    ローコスト云々でなく住宅業界事態あまり強くないの大手を含めてね
    20009年政府が住宅ローン減税(住宅)とエコポイント(家電)とエコカー減税(自動車)と3業種に景気刺激策を打ったが、効果があったのはエコポイント(家電)とエコカー減税(自動車)のみで住宅に対してあまり効果がなかった。
    どれも実需がある業種にもかかわらず住宅のみ不況時の景気刺激策を打たれても回復せず。
    政権交代して民主党の政策は超社会主義政策(子供手当て、農業の所得保障など)なため今後日本の経済が成長する
    見込みがほぼなくなりました。
    岡田氏(外務大臣)が公務員の給与もカットすると言ってるので民間も公務員も給与も下がるため住宅需要は伸びないでしょう。
    大手HMの優良顧客である国家、地方公務員(民間の2倍の給与で世界的に見てもかなり高額)と大企業社員の給与が下がれば厳しくなり今後大手HMも淘汰される。
    ローコスト住宅の優良顧客である中小企業社員は製造拠点を海外に移されていくため徐々に減っていくためローコスト住宅も今後淘汰される。

    結論
    20~30年後に生き残ってる住宅会社は奇跡と思った方がいい。

  17. 100 浜松在住 2009/11/07 06:34:15

    で、藤田君はどこいったんだ?
    小林社長!クレーム処理が大変で
    とりあえず「子育て」にもっていったわけ
    じゃないでしょう?廣田会長!

  18. 101 匿名さん 2009/11/09 15:20:44

    >>96
    >>98
    なぜかHPが閉じられていましたが、
    キャッシュが残ってました。

    http://74.125.153.132/search?q=cache:3kRnCeN2CNkJ:housemakerbuilder.bl...

    ローコスト云々ではなく、犯罪者に近いようだね。

  19. 102 ローコスト住宅研究会 2009/11/10 06:47:12

    で エスハウスはなんで倒産したの

  20. 103 匿名さん 2009/11/10 19:55:25

    >>102
    不況で売れなくて倒産

    ここは結局アキュラとかがやってるJAHBnetに加盟して安く仕入れて建ててるだけでしょ
    ttp://www.jahbnet.jp/introduction/point_01.html
    タマとかもそうだしローコスト系は基本システムは皆いっしょじゃないの?
    コンビニと一緒でフランチャイズ制みたいな感じで。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社サティスホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1、986-6

    1LDK・2LDK

    32.87㎡・45.61㎡

    未定/総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,028万円~5,398万円

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5858万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸