注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サティスホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サティスホームってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-03-11 20:13:53

三重県にあるサティスホームについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-10-12 01:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サティスホームってどうですか?

  1. 23 匿名さん 2008/03/28 03:11:00

    >>22
    >土地・外構以外で建坪40〜45坪で2000万前後位
    メリット・デメリット以前に、パナホームだと門前払いだと思います。

  2. 24 匿名さん 2008/03/28 03:58:00

    >>23さん
    そうなんですか!?
    知り合いが何人かパナホームで建てていて聞いたら40坪前後で土地・外構以外で2000万ちょっとだったって聞いたので・・・

  3. 25 匿名さん 2008/03/28 05:04:00

    >>24
    あなたがからかわれている可能性・・・3%
    近い親戚にパナホーム社員がいて、破格の割引を受けていた可能性・・・13%
    「2000万ちょっと」が2800万以上である可能性・・・34%
    タマホームの聞き間違いである可能性・・・50%

  4. 26 匿名さん 2008/03/28 05:15:00

    タマホームの聞き間違いに吹いたw

    じゃあ逆にサティスホームなら、その予算・条件で可能なんでしょうか?サティスホームの家がパナホームの家より劣る所ってどんな事があるんでしょうか?又、サティスホームの方が優れる所も・・・ 実際に建てた方々の意見を聞いてみたいです

  5. 27 匿名さん 2008/03/28 07:11:00

    23・25です。釣りかと思ってましたが、どうも真剣のようなので一言。

    サティスホームとパナホームですけど、劣る劣らないではなくて、そもそも木造と鉄骨、地場と大手、ローコストと高嶺の花と、あまり比べる対象にならないんですよ。
    パナはHMの中でもかなり高価なほうです、ひょっとすると建売仕様の安価な商品があるのかもしれませんが、私が検討した中にはありませんでした。
    サティスは適正価格を売りにしてますから、40坪2000万は十分可能な域だと思いますよ。

  6. 28 匿名さん 2008/03/28 07:34:00

    ありがとうございます
    やはり比べられる物じゃないですか・・・
    鉄骨と木造くらいの違いはわかってましたが、その他の優劣がイマイチわからなかったので・・・
    仮に形状などを多少妥協して同じ位の予算(+100〜200万程度)でパナホームが可能なら、サティスホームとパナホーム、物としてどっちがいいのかなと思って質問させていただきました。
    サティスホームはローコストでもかなり良いと知人に聞いたので・・・

  7. 29 23・25・27 2008/03/28 08:10:00

    こちらこそ本気で考えておられるとは思わず、からかってしまって申し訳ありませんでした。

    パナホームは大手HMの中でも松下がバックに控えているという、品質とアフターに関する信頼と安心が何よりの強みでしょう。
    住設が松下製にほぼ限定されてしまうことと、高価なことが何よりの弱点。
    仕様にもよりますが、2階建てでソーラーパネル・タイル込みだと40坪で3000万クラスです。
    外壁キラテックは評価が高く、電化住宅には一日の長があります。

    何か魅せられるものがあればパナホームいいと思いますが、40坪以上2000万を重視であればサティスホームを軸に、アズハウスやサンクスホーム、アサヒグローバルあたりを考えていくほうが現実的だろうと思います。

  8. 30 匿名さん 2008/03/28 08:54:00

    いえ、不勉強な私に真摯に相手していただき、ありがとうございます。
    良い家は欲しいけど極端に生活を貧相にするのも嫌で無知な質問をしてしまいすいませんでした。やはりパナは難しそうですね・・・
    まだ何もわかってないですがサティスホーム中心に検討していこうかなと思います。ありがとうございました。

  9. 31 匿名さん 2008/03/28 09:20:00

    サティスホームを検討するなら、しつこくないので、直接話を聞きに行くと良いですよ!
     完成現場見学会や構造現場見学会もひんぱんに行っていますので、気軽に参加されると良いと思います。
     だいたいの概算見積もりは、その場ですぐに出ますので、参考になると思いますから、営業に聞くと良いと思います。
     サティスホームに電話して、直接本社に行った方が聞きやすいですが。
     自分は、結局サティスで建てませんが、悪くは無いと思います。

  10. 32 匿名さん 2008/03/28 11:04:00

    ご親切にありがとうございます

    実際に考え始めて住宅建築が料金関係がこんなに複雑でメーカーや工務店によっての料金差も大きいと思いませんでした。
    このサイトや他で見てもサティスホームの家は悪い事があまり書かれてないので良い会社なのかなって思ってきました。
    個人的にはもし同じ料金ならHMで妥協してグレードの低い家にするよりはサティスホームで希望叶えた家にしようかなと思ってきました。
    是非近いうちに本社に行って見学会も参加します。
    本当にありがとうございました。
    また検討していく中でここで質問させて頂くかもしれませんが、その時は見かけたらよろしくお願いします

  11. 33 23・25・27・29 2008/03/29 01:59:00

    >>32
    いい家が欲しいと思い始めると、視野が極端に狭くなってくるんですよ。
    よりベターを追い求める心理というか、一種洗脳されやすい状態になるんですね。
    で、結果として高高じゃないのは家じゃないとか、無垢が最高だから新建材は認めないとか、RC以外は小屋だとか、あるいはメーカーにこだわるとへーベリ●ンとか一条●徒なんていう、非常に「残念な」人たちが量産されてきます(実は自分も経験あるのですが)。
    こういう方たちは自身では満足しているのでかえって性質悪いです、人の意見聞かずに自分とこの良さだけを最高の価値観として押し付けますから。

    企業の基本は営利追求ですので、自分のところの長所は大きく宣伝しますし、弱点はさらっと流しますよ。
    すべてにおいて最上級の家なんてありえないですから。
    営業トークにのめりこんじゃダメです。

    まずは経験値を積んでください。
    建てるつもりじゃないところでも、広く展示場や見学会訪れると良いと思います。
    むしろ本命に近いところは後でもいいです。
    初めは混乱しますけど、ああここはこんな良さがあるんだ、とか、このアイデアはうちでも参考にしよう、とか徐々に出てきますよ。

    自分の理想の家が客観視できるようになってくると、要らない部分を切り捨てることができますし、欠点を知った上で受容することもできます。
    お急ぎでなければそれから契約で遅くないです。
    十分に承知した程々の家造り、いいと思いますよ。

  12. 34 匿名さん 2008/03/29 11:04:00

    大変参考になりました
    ありがとうございます

    さっそく各社の見学会等調べて参加してみようと思います
    一生物の買い物なのでもっと勉強しなくては・・・ですね
    差し支えなければで結構ですので貴方が建てた会社を参考までに教えていただけないでしょうか?
    又、サティスホームも検討されてたとの事ですが、他社に決定されたわけなども参考にさせて頂きたいので、よろしければ教えて頂きたいのですが・・・
    掲示板ですので不都合があれば無理には結構ですので・・・
    教えて教えてばかりで申し訳ありません

  13. 35 匿名さん 2008/03/29 11:12:00

    あと私は現段階ではかなりの無知なので、専門的な「こうゆう家」とゆうのがまだハッキリ決まってません。
    なので現段階では、デザイン・料金・コストパフォーマンス・建物自体やアフター等の信頼性を重視で会社を探してる所です。
    貴方のアドバイスでこれから勉強して希望する家のイメージを作って行こうと思いました。

  14. 36 23・25・27・29・33 2008/03/30 01:24:00

    >>34・35
    31さんとは別人なのですが、私も最終的に他社(住友不動産)にしました。
    私の条件も40坪2000万でしたので、他はローコストとよばれるところを中心に考えていたんですよ。
    住不は他の大手HMに比べると躯体は確かに安いです。
    ただし和室・バルコニー・Low-Eガラス・オール電化・・・何でもかんでもオプションなので、あれもこれもとなるとすごく高くなります。
    私にとってはいらないものが多かったので十分だったのですけれど、普通は設備の充実もある程度望むでしょうから、同じ条件で考えてる方にはちょっと勧めにくいですね。
    阪神淡路や新潟で実証されている2×4の耐震性と、名前の安心を買った形です・・・建築中に倒産されるのだけは本当に困りますから。
    担当営業とコミュニケーションがとりやすかったこと、尺モジュールで土地に間取りが収まりやすかったこと(ローコストはメーターモジュールが多い)も要因です。

    サティスとは関係ないのでsageておきます。

  15. 37 34 2008/03/30 01:52:00

    ありがとうございます
    住友不動産ですか
    確か松本にありましたよね?
    そちらも是非話を聞きに行こうと思います
    私としては高額は出せないのに、それなりの設備・性能は欲しいってワガママな願望を持ってるので、それらがオプションで高額になるのは厳しいかもですね・・・
    「三重で家を建てる」とゆう本を買ってきて読んでいるのですが、やはりサティスホーム中心にローコスト工務店・HMの中で願望に近い所での選択になりそうです
    サティスホームの他ローコストに比べての長所・短所ってどの様な事があるんでしょうか?

  16. 38 23・25・27・29・33・36 2008/03/30 05:21:00

    >>37
    う〜ん、私はどうもあのローコスト住宅研究会色になじめなくてサティスを切ったクチなので、過去レスに書かれている以上のことは知らないです。
    長所・短所でしたら元締めの「エルハウス」「ローコスト住宅研究会」を検索すると面白いことがわかるかもしれません。

    私が37さんにアドバイスできるのはここまでのようですので、もうこのスレはROMにとどめます。
    いい家づくりになるといいですね!

  17. 39 匿名さん 2008/03/30 06:45:00

    >>38さん
    本当にありがとうございました
    検索して調べてみます

    私が一番心配なのはやはり「安かろう悪かろう」です
    いただいたアドバイスを参考にモデルルームや工務店を回って勉強します
    その中でわからない事があればまた書くかもなので、その時教えて頂ける事でしたらまたアドバイスお願いします

    家作りのスタートラインにも立ててない無知な私に色々教えて頂き本当にありがとうございました

  18. 40 購入検討中さん 2009/01/15 17:25:00

    サティスホーム標準装備は何がついてますか?

  19. 41 購入検討中さん 2009/01/20 12:03:00

    実際にサティスホームで建てられた方契約前・建設中・入居後はどうだったか情報おねがいします。

  20. 42 匿名 2009/01/23 13:57:00

    標準装備は、明日新聞に見学会のチラシがはいるので、確認してください、
    三重県の北部から伊勢、明和あたりまで、入ると思います。
    古家の解体、本体工事、その他、外構、総予算で、サティスさんを100とすると、
    タOホOムさん95ぐらい、アOOOホOムさん105、地元工務店さん115ぐらいでした。
    内部の大工工事は、一人の大工さんがやるので、安心です。
    解体、外構工事とも各社さん見積もりは、バラバラでした。
    標順装備の風呂、トイレ、システムキッチン、洗面、のメーカーのランクの
    良いのは、タOさんでした。サティスさんは、照明全室、カーテン全室、シャーター雨戸
    は大きな窓、1階、2階とも全窓、1階の小窓は全部面ごうしがつきました。
    ある会社は、2階は安全なので、雨戸はつかないとか、いいます。
    各社の話をよく聞いて判断してください。月末まで契約するとOOOOサービス、
    とか言う文言に惑わされないように、ただしタOさんは90〜120日ぐらい建ちますが、
    サティスさんは150〜180日ぐらいかかります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社サティスホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸