- 掲示板
三重県にあるサティスホームについて教えて下さい。
[スレ作成日時]2007-10-12 01:38:00
三重県にあるサティスホームについて教えて下さい。
[スレ作成日時]2007-10-12 01:38:00
もう、完成してから1年近くたちますが、すごく住みごごちいいです。
金額も安いし他メーカーに比べたらぜんぜん安いですよ。
営業さんと監督さんもすごく親切で丁寧ですよ。工事途中に何回も変更を
しましたが、気持ちよく対応してくれました、工事が進みすぎてできないこともありましたが(^^)私の姉夫婦もサティスホームで建てました。
友人にも紹介して、いまお話していますよ。
一度、見学会に行くことをおすすめします。
サティスホームで契約しました!!
営業の対応と知識に安心して、おまかせしました。
建築中の現場も見にいきましたけど、大工さんもよかった!
監督も若いが結構しっかりしてる、打ち合わせも楽しい☆
私もサティスで建てましたが、安いですね。
大手に見積もりを取ってからいったけど、同じないようで
建ててもらった。ほんと安くついたですよ。
他のローコストは安いけど、見た目も安い、
サティスは安いけど、見た目はほんまに大手のメーカーと
かわりないよ、私の家もそうですが内装もモダンでいい感じにしてもらった。別に褒めるつもりはないけど、私はいいと思います
悪いところも書いてくれないと工作員としか思えんね。
ジャーブネットとローコスト研究会のロイヤリティがコストに跳ね返ってるはず。
びっくりするほど安いわけないし、財務も不明。
すべて標準で建てると外壁の色でも考え無いと総二階の四角い
いかにもローコストになるかも。
坪38.5万円のまましか建てれないならセンスをみがくしか無い。
あと、スプルースの集成柱が気にならないなら構造はしっかりしている。
断熱材は、標準でロックウールで外壁以外にも一階天井裏やユニットバスを断熱材で包んだりして、断熱と防音効果をねらっています。
他に、セルロースファイバーのZ工法も選べます(ダイライト込で、坪4万追加だったかな?多少違うかも)この場合は、樹脂複合アルミサッシになる様な気がしたが?です。(ロックウールでも樹脂複合を選べます。標準はアルミペアサッシ)
坪50万以上なら見た目、大手HMなんて目じゃ無いです。
坪45万でも勝てるかもね。
でも、せめてレッドウッドにして欲しいけどね。
そんなロイヤリティーで跳ね返ら無い程に、仕入コストを下げてマニュアルに慣れた業者さんで手間を無くしてコストを下げてるが、利益はしっかり取っています。
それでも、まだ安いから年々コストを下げる努力はしてる、利益を上げながら売値を上げない様に。
要注意!って言いたいくらい心外なことがありました。
見学会におじゃまし、お見積もりを出して頂くこととなりました。
現地を見ればその場でおおよその見積りが出るとのことでした。
数日後、担当者さんが来られ詳細なことを尋ねられるままにお返事させて頂きました。
話しはちょこ1時間位・・。希望の建築面積は?、バルコニーは?、テレビはどこに置きますか?、寝室は?、年収は? etc・・・
1週間くらいで見積りを出しますので・・、ってことでした。
今、私の考えの中ではセカンドハウスになるかも知れないとの思いから、一番重視するのは価格になると最後に伝えました。
間取りもこだわらない建売りのようなものでも良いのか?って最後に尋ねられました。
最終的に価格重視になる予感もあり、その旨をお伝えして話しを締め括らさせて終わりました。
2ヶ月経っても見積もりは頂けません。
1ヶ月後くらい経って、郵送物が届き、やっと届いたかと思いました。
見積りではなく、ただのダイレクトメールでした・・。アララ・・
皆さん、どう思われますか?
私の場合、利益の出ない客だと思われたのでしょうね。
見学会等では、学生サークルのような若い活気とアットホームな感じで好感を持ち、暖かみのあるような感じを受けましたが、ちょっと大人の対応が出来ていないようです。
見積り請求すれば良いと言われるかもしれませんが、そこまで出来ませんよね・・?
見積りの現地確認の時のことです。約15分くらい家の周りを調査されました。道からの状況や屋敷内の状態等を。首にはネームプレートを掛け、ボードに取り付けた用紙に状態をメモされてました。建替えになりますのでそれなりの調査は必要だとは思います。
たまたま近所の人達が集まって、恒例になっている毎日の散歩の時間と重なりました。こればっかりはしょうがない・・。
この調査姿の方を見て、どう思われるか分かって頂けますのね。後で聞かれたことも・・。
このような実状見分をされても見積りが出てこない?ちょっと信じられない思いです。
時間まで調節してお会いしたのですが、正直なところ見積り拒否の理由は聞きたいところです。
サティスさんの現状は商売繁盛といったところではないでしょうか。
荒利の多い物件から片付けたいのも分かりますが、残念です。
おそらく数年前に立てられた方達は良い家が授かったことと思います。
この対応を見る限りでは、アフターフォロー等の期待は出来ないように感じます。売ったら終わりになるような気がします。話しを伺っていて利潤追求が見え隠れしました。
長くなりました。私としては淋しい思いをしましたが、叱咤激励になってくれればと思います。
面倒な客だと投げられたのでしょう。
この会社は一人の営業マンが24棟売るという売りで住宅業界にノウハウを売って利益を上げていますので、棟数に関係ない客だと思えばかかわっている時間がもったいないと判断したのでしょう。
一人の営業マンの生産性が一番に来る会社ですから。
会社の雰囲気が良いとおっしゃられてましたが、そういう営業の手法を実践しているのです。
客をあやつるやり方がとてもたけていて、そのやり方を住宅業界で販売しています。
しろうとの客がそれにのせられるのも当然でしょう。
それくらい朝飯前のプロ会社です。
売ることだけに全力を挙げることだけを考えています。
そういう意味ではプロ軍団です(客に家を買わせるということでは)
静岡にも別働隊ががんばっているようです。
http://www.kosodate-j.com/index.html
このHPを見ればこの会社がどんな会社かよ〜く分かるでしょう。
今回の話を読ませていただて、
しょせん工務店だなぁ・・・という感じですね。
うちも何度か、「連絡します。」と言ったきり
連絡が来ない事がありました。
営業さんが少ない為か、そういったルーズな所は多々あると思います。
しかし、こちらから「どうなっていますか?」と連絡すれば何の問題もないと思いますが・・・。そういった催促が苦手な方はやめておいた方がいいかもしれないですね。
営業さん自身も「つい忘れてしまう事があるのでお叱りの電話を受けます。」と話していたぐらいですから。
しかし、こちらから聞けば何でも答えてくれますし、頼めば面倒な事も快く引き受けてくれますし、他に比べても親切な会社だと思います。
売る事だけに全力をあげているとおっしゃっている方もいますが、私は他のHMや工務店に比べるとそういった印象は全く受けませんでした。
しつこい電話や急な訪問もありませんし、そういう事が苦手な人にはいいと思いますよ。
14の方、ここは社内の方が書き込む場所じゃないよ。
一営業マンが年間30棟ぐらいは受注してるというのがこの会社の業界へノウハウを販売してるウリですから、成約の可能性の無いような客は相手にするわけがありませんよ。
お金に不自由な方まで相手にしては年間ひとりで30棟も受注はできません。
社内工作員の方は偽装書き込みはしないように。
昨日、サティスにいってきましたが
ここに書いてあるようなことは感じられませんでした。
私は土地の契約を来週にいたしますので
建物を早く決めなくてはいけません。でも
簡単に決めれなくて相談にいきましたが
サティスはいいところだと感じました。
とりあえず、売れる→下請業者への支払いが滞らないし仕事も滞らない→下請業者のやる気が落ちない→手抜き等の大きな欠陥が起きにくく丁寧に仕事をしてくれる→建て主の益になるって事になるんじゃ無いかな?
まあ、ローコストに違いは無いけどね・・・。
なるほど、そのループが現実なら理想的ですね。
しかし例のノウハウ販売の**集団のイメージがちらついて、
業者>施主の関係になりそうで怖いです。
スレ違いになりますが、サティス近くの鈴鹿にキララホームってのを
見つけました。
似たようなコンセプトみたいですが、ここはサティスのセミナーで
洗脳されていないか判りませんかね?
http://www.kirala-home.co.jp/
スレ違いになるかもで申し訳ないのですが、近い将来(1〜3年後)に家を建てようとしてる者です。今の所、工務店のサティスホームさんとHMのパナホームさんで迷ってます。色々調べてはいるんですが無知・勉強不足の為かなかなかそれぞれのメリット・デメリットがわかりません。工務店とHMを比べるのが間違いなのかもしれませんが、詳しい方いらしたら教えていただけないでしょうか・・・
予算はだいたい土地・外構以外で建坪40〜45坪で2000万前後位を予定しております。
[株式会社サティスホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE