注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エスバイエル SxL 検討にあたっての情報交換板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エスバイエル SxL 検討にあたっての情報交換板
オレK [更新日時] 2024-07-03 21:07:22

ここではプラス·マイナス情報問わず交換するためのスレです。
検討中の方や情報を頂ける建築中の方が見ている事を念頭において、
根拠の薄い批判に終始しないよう良識ある書き込みをお願いします。

[スレ作成日時]2009-04-07 08:53:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスバイエル SxL 検討にあたっての情報交換板

  1. 408 匿名さん 2009/07/15 13:48:00

    ↑そうですね。中部の平野部にエスの家近年に建てたんですが、営業の説明では夏は涼しく、冬は暖かく魔法瓶のような家ですと説明されたのですが、実際は冬は寒く、窓に結露だらけ、夏は暑くエアコン入れても中々冷えない家です。説明とのギャップが激しいと思いましたね。秋田なら、サッシとかが寒地タイプになるのでは?28万からで建てれるのですかね、中部地区ネット住宅と同金額の設定予定みたいな価額台ですがどうなんでしょう。

  2. 409 匿名さん 2009/07/15 13:50:00

    気密測定とかは出来ないのかな?

  3. 410 匿名さん 2009/07/16 01:17:00

    省エネ基準値ギリクリアーですよね、他メーカーと比べましたがエスは6ミリの合板に断熱材との隙間を換気させてますよね、実質は断熱材が外気に触れている、断熱材が垂れたり隙間が発生したら、石膏ボード一枚でしか効果がない。他のメーカーさん、タイプはあるが一般、耐震パネル10から12ミリに断熱材で石膏ボードですよね、換気がない分は密閉度は高いが壁内結露という部分はあるね、どちらがいいのかね。エスは他のメーカーと比べたら電気代はかかりますよね。

  4. 411 匿名さん 2009/07/16 03:59:00

    断熱性も気になりますが、寒い、湿度が高い地域について、床の強度的な事も気になりますね。最近はフローリングの下地、合板の厚い物を使用してるメーカーがかなり増えてますがエスは基本タイプ9ミリを使用してます。何十年前の家かと思いますね。最近では12ミリでも薄いタイプになりますし、18から24ミリを使用されてるメーカー、工務店がほとんどだと思います。厚くするには意味があり水平、ねじれ強度が高くなります。床下の湿気による床の弛み、劣化に長期的に対応できますが、エスは9ミリです。長期優良住宅とかいってますが、躯体である床が50年以上もつものか不安ですね。床が抜けたら大変ですもんね。

  5. 412 匿名さん 2009/07/16 08:37:00

    >>躯体である床
    それはないだろ、まあ大きなお世話だがその営業手法は何時か痛い目見るよ

  6. 413 匿名さん 2009/07/16 10:11:00

    キム・チョーホーさんの会社 エスバイエル 今日の株価 ¥55。

  7. 414 住まいに詳しい人 2009/07/16 10:12:00



     ワシもそう思う(笑

  8. 415 住まいに詳しい人 2009/07/16 10:14:00

    失礼

     株価じゃないです ハイ

     >412 に同感  (かっこ悪いなぁ)

  9. 416 匿名さん 2009/07/16 23:31:00

    412さん床の下地材、大事な事だと思いますよ。古くなると床抜けの原因になりますから。親の家がそうでした。築40年位でしたが下地が薄くて、抜け落ちかけてました。

  10. 417 匿名さん 2009/07/16 23:49:00

    ↑築40年の家と比べられても・・・・ それに40年も下地が良く持ったね。昔はべた基礎じゃ無かっただろうし。

  11. 418 匿名さん 2009/07/17 02:19:00

    ↑そうでしょ。炭を床下に入れていたらしく、長持ちしたみたいです。9ミリくらいの板が割れそうでした。
    エスって90年位もちますよ!って営業がいってましたけど、床は何回交換必要ですか?床パネルの板が9ミリなので一回は必要なんですかね~。教えて下さい。

  12. 419 匿名さん 2009/07/17 02:41:00

    だけど、ホントに床下地が9㎜の合板なの?

  13. 420 匿名さん 2009/07/17 03:04:00

    床板、床下地材が何か?根太ピッチがいくらかで違うから何ともいえね
    一つ言えることは長期優良住宅は躯体(柱や梁)が持つだけ(それも怪しいけど)

    つまり長期有料住宅ってこと、国も50~100年後保証するって訳じゃ無し
    自民党も無くなってるだろ

    100年後の未来、他人がプレファブまがいの家に価値を見いだすのかは謎だな

  14. 421 匿名さん 2009/07/17 04:42:00

    節が多くて角が欠けたりしている物を多く使用している2×4材を30センチピッチかなあ~たしかね。鋼製根太との相性イマイチかも

  15. 422 匿名さん 2009/07/17 04:46:00

    ↑それホント?Jグレードだっけ?良い物使ってなかった?

  16. 423 匿名さん 2009/07/17 06:00:00

    ↑Jグレードは一部使用該当外があるとカタログの隅に小さく掲載されてますよ。床パネルには該当外だと思いますよ。壁パネルにのみ使用だと思います。

  17. 424 422 2009/07/17 06:44:00

    >>423さん ありがとうございます。知らなかったです。

  18. 425 匿名さん 2009/07/18 13:24:00

    7月17日 株価 55円。

  19. 426 購入検討中さん 2009/07/21 11:36:00

    いぃ家というのは、やはりメイカーなんですかね?知り合いがエスとタマなんですが建てた結果ダイワやセキスイと変わらない値段みたいで・・・タマで建てた知り合いは俺の家の一部がキムタクのCM料かと嘆いてました。
    私は工務店も検討してますが?同じ値段でいぃ素材やさらにワンランク上の家が建ちそうみたいで。
    エスの知り合いは散々打ち合わせをしたのに、こんなはずではとなんかしっくりこないみたいです。

  20. 427 匿名さん 2009/07/21 13:16:00

    いい家とは施主が住んでみて思う事の出来るのが本当の意味でいい家だと思います。だから、希望がしっかり取り入れられるレベルの高い施工技術のあるメーカーさん工務店さんが良いメーカーだと身を持って感じました。大手一流か地元工務店が良いのでは?中堅メーカーでは利益追求のあまり、品質と客の立場という事が後回しになりがちになってる所が多いと思います。契約すると態度が悪くなるメーカーもあるみたいですよ。ちなみにエスバイは中堅ですよ。良い家作り頑張って下さい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヤマダホームズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸